JAPAN2004 の回答履歴

全212件中181~200件表示
  • 悪徳バイク屋

    皆さんにお聞きします。 先日バイク屋にオイル交換しに行った所バイク屋に「Fホイールに歪みがあるから変えたほうがいいよ」と言われました。3万~4万ぐらいかかるといわれ 「う~ん」と考えましたがバイク屋に「早く変えないと事故るかもしれないよ、注文しとくよ」と言われ不安にもなり手付けの1万だけ払うように言われたので支払いバイク屋の連絡を待ちました。数時間後にバイク屋から電話があり。 「純正は問い合わせたら6万かかるらしいから知り合いの所が丁度中古の良質のタイヤ付ホイールがあるから5万で譲ってくれるから」と言われ、「5万は・・・」と考えていたら、「絶対得だし早く直さないと本当に危ないから」と、言われたので注文することにしました。帰ってパソコンをいじっていたらヤフオクでその業者のIDが同じ車種で同型の物を3万5千円で私との電話終後くらいの時間に落札してました。 しかも落札したのはFとRの二つセットです。おそらく私はその落札した奴のFを5万で工賃もまた別に支払わされると思います。 明日取り付けの日となっているのですがこういったことを見つけた場合どうするべきでしょうか? 発注してキャンセルはできるのでしょうか?また、手付けの1万円はどうなってしまうのでしょうか?皆さんのご意見を是非お聞かせください。

  • 警告が出るのにウイルスが見当たらない

    過去ログに似たような症状があったので参考にしたのですが直りません。私はフリーソフトのAVGを利用しています。先日ファイルをダウンロードした際にAVGがウイルスを検出したので、削除をしたのですが、その後も警告が出てしまいます。まだ削除できていないのでしょうか?ご指導願います。 ☆症状☆ PCを立ち上げていると以下のような警告が出てきます。何度閉じてもしばらくするとまた表示が出てしまいます。 AVG Resident Shield Virus Virus identified Win32/Antinny.E is found in file C:\System Volume Information\_restore{6A8D0558-863E-46AE-A22B-61E50816773D}\RP270\A0018466.exe To remove this virus,please run AVG for Windows その後、AVGでウイルスチェックを何度もおこなったのですがウイルスは検出されません。AVG Virus Vaultにも見当たりませんし、次の C:\System Volume Information\_restore{6A8D0558-863E-46AE-A22B-61E50816773D}\RP270\A0018466.exe というファイルも検索しても見当たりません。オンラインウイルスチェック(ノートン、ウイルスバスター等)でも検出されません。どのようにすれば警告が出なくなるのでしょうか?それともまだウイルスが残っているのでしょうか?PC初心者なのでよろしくお願いします。 ☆環境☆ 機種:FMV-BIBLO MG70E OS:Windows XP pro AVG以外ウイルスソフトはインストールしていません。 中国のADSLを利用しています。

  • パソコンの資格

    転職希望です。求人票にエクセル・ワード必須と書いてある場合、パソコン資格でいうと、どの資格を持っていたら要件をみたしていると言えるでしょうか?

  • LibrettoのHDDの不明な領域

    一昨日。暇だったので、DOSコマンドをいろいろやっていてFDISKでHDDを覗きました。 そうしたら、1914MBの不明領域があるのです。 フォーマットはEXT DOSで、ドライブは割り当てられてません。 これは何のための領域なのでしょうか? また、使っても別に支障は無いのでしょうか? とあるところに同じような質問をしたのですが、 起動かなにかのときに使用するものではないか?という返答が帰ってきたので詳しく知りたくて投稿しました。

    • ベストアンサー
    • noname#14099
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 自分のアドレスで

    Hotmailの自分のアドレスからメールが届きました。 内容は出会い系の広告でした。 こういうことってあるんですか? どうすれば防げますか?

  • 下水道代

    以前、水道代が高いので他の方はどれくらいか 質問させていただきました。 1ヶ月2名で50M 上水道6000円 下水4000円です。 本当にそんなに使っている記憶がなく、 漏れも確認できませんでした。 そこで気になったのですがこの「下水代」とは 蛇口をひねって水を出しているとき以外、発生することも あるのですか? つまり排水パイプが詰まっていたりして水はけが 悪い場合ゆっくりと下に流れますね。 その時間分、「下水」も流れているのですか? すみません。主婦ではないのでよろしければ 詳しく教えてください。

  • ISDNからADSLに変更する際に準備するものを教えてください。

    お世話になります。 ISDNからADSLに変更予定です。 パソコンは 日立プリウスデッキ WindowsMeです。 スリムタイプのデスクトップ型です。LANボードはないので、オークションで corega Ether USB-T というボックスタイプのLANアダプター(10BASE-T)を落札しました。 LANケーブルは種類があって何を選べばいいのかわかりません。このLANアダプターで大丈夫なのかどうかも不安です。 NTTには、来月5日頃までに工事依頼の連絡をする事になっています。設定は頼むと1万円くらいかかるそうなので自分でやる予定です。 LANケーブルは何を選べばいいのか教えて下さい。 ISDNの時はNTTの人にターミナルアダプターをつなげてもらいましたが、設定は何とか自分でやりました。 ADSLは難しいですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asdf21
    • ADSL
    • 回答数10
  • yahooメルアドからオークション出品を検索

    友人がヤフオクをしています。友人のyahooメルアドも知っています。 友人が何を出品しているのか見てみたいのですが、どうやって検索すれば「人」で検索できるのでしょうか?商品名検索は当然知っているのですが。

  • MacintoshのPhotoshopのカラー設定とWindows IEでの画像の違いについて

    MacOS9.1、Photoshop6.0です。今までデフォルトのカラー設定で画像は主にオークション出品用のものを加工していました。 ネットカフェのWindowsで自分の画像を見たらかなり暗く、ネットはWindowsユーザーの方が圧倒的に多いため、ガンマ価が1.8だったものをMac上でPC標準2.2に合わせてシュミレートして作業するようにしました。 Photoshopのカラー設定もInternet Explorer画面で見るのと全く同じにしたく、いろいろ試した結果、RGBモニタ-Windows標準が一番近かったです。 デジカメもWindowsもsRGBと聞いた事がありそれに合わせた方が良いような気がするのですが、IE画面で見ると赤みがかかって全然違って見えます。 MacでWindowsの見た目をシュミレートすることは無理なのでしょうか? Macで綺麗に作ってもWinで綺麗に見えないのでは困ります。何が標準で何に合わせたら良いのか分からなくなってしまいました。 色設定について詳しい方、アドバイスいただけたら幸いです。

  • USBポートを有効にするには?

    Win98を使用しています。 USBフラッシュメモリをポートにつけても認識されません。 フラッシュメモリのマニュアルによると、デバイスマネージャに「ユニバーサルシリアルデバイス」の表示が出ないものはBIOSでUSBポートが無効になっているとのことです。 BIOS上でUSBを使えるようにするといいと聞いたのですが、どうしたらよいのでしょうか?また、その作業は難しいのでしょうか?(BIOS関連を調べてみるとド素人の私には手におえなさそうな難しい作業に思えましたが、もしそれほどややこしくなく済むようならチャレンジしたいと思います。) どなたかご存知の方がありましたら、ご指導ください。 よろしくお願い致します。

  • 新車のキャンセル

    こんばんは. 10日ほど前に新車購入しました.ハンコもばっちり押しました.ですが今になってキャンセルと言うか,グレードを変えたくなってしまったのですが,コレは可能でしょうか?因みにグレードアップです.多分まだラインオフしてないと思うんですけど.まぁムリでしょうねぇ・・

  • 携帯電話の株を売買したい

    携帯電話で日中、ネットにアクセスして株の売買を行いたいのですが、売買手数料が安い証券会社というとどこでしょうか?

  • 電子有料サイト利用料金・督促状及び強制解約通知書

    上のような名前で部屋に身に覚えのない書類が届いていました。これは、無視しても大丈夫なのでしょうか? また、この書類の最後の方に「ご自宅・会社(内定先含む)・学校・家族構成等を追跡調査し債権回収の情報として、開示利用いたします。」などという文章が書いてあったのですが、現在大学四年来春からの内定も頂いているのですが、内定先の企業に迷惑をかけることはないでしょうか?

  • Yahooメール、ジオシティーズについて

    よろしくお願いします。 YahooBBの会員です。HPをジオシティーズで公開しようと思ってます。 そこで質問なんですが、HPがプライベートなものではなくサークルのOB会のものなので、それ専用のメールアドレスをYahooで取得しようと思いますが、新たにYahoo JAPAN IDを取らなくてはいけませんよね。その場合YahooBBの会員ではなくなりますか?YahooBBの会員であれば、ジオシティーズへ公開したときに広告がつかないと書いてありました。 このような場合はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オートシェイプで

    質問です。エクセルで作りたいのですが、オートシェイプで円を作りその半分だけを黒又は色を付けるといった事はできるのでしょうか? オートシェイプじゃ無くても良いのですが、エクセルでできるやり方があれば教えてください。 お願いします。

  • 一番安い接続方法を教えてください

    私の知人が最近引っ越したのですがインターネットの接続を考えています。 知人の環境及び希望速度は ・一軒家 ・電話線無し ・ADSL40M以上か光ファイバー です。 一応いろいろ調べた結果、So-netのプラン2かTEPCOホームが安いのかなと思います。 それ以上に安いプロバイダか接続方法はありますか? 宜しく御願い致します。

  • ファイルの添付方法について

    CD-Rに保存している情報(61MB)を相手に送りたいのですが、中に入っているテキスト(メモ帳)ごとに参照→添付ではなく、フォルダ毎で送ることは可能ですか? (例えばAさんフォルダ・bさんフォルダのように) ちなみにホルダーは20ほどあります。 初心者でよくわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 大泉学園もしくは西武池袋線周辺の産婦人科

    大泉学園駅からバスで15分位の新座市に住んでいます この度妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが 近くに知り合いもおらず 評判のいい産婦人科がよくわかりません。 自分でネットでいろいろ調べてみたところ “きよせの森総合病院”がHPも詳しく良さそうかなと思っています。 また希望としては無痛分娩・立会い出産に対応しているところです。 特にゴージャスな産院等は希望していません。 ご存知の方がいらしたらぜひ評判をお聞かせください。

  • ウォークインクローゼット使っている方、教えてください。

    新居にウォークインクローゼットをつけました。 部屋の両サイドにポールを、その上に棚板をつけました。 これを見た義母が一言。「これでは服にホコリが付いてしょうがないねえ。カーテンとか、扉とかつけたら?」 えっ・・・。ウォークインクローゼットの中に、扉? 扉なんてつけるつもりはないですが、 服にホコリはかなり付くものですか? だとしたら、どの様なホコリ対策していますか? 教えてください!

  • 【年賀状に使用する】鶴の群れの画像探しています。

    年賀状に使いたいので、ツルの群れの画像を探しています。 条件は ・「鶴が群れで空を飛んでいるもの」です。 (写真でもイラストでもどちらでも可) デザインエクスチェンジのHPも見ましたが、 あまり希望にあったものがありませんでした。 鳥シリーズなどの素材集のソフトを買っても良いと思っていますが、中味を確認できると良いのですが。 この鶴の群れが羽ばたいている画像、見た事があるという方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。