kokushimusou1 の回答履歴

全239件中41~60件表示
  • 妥協すべきか?

    25歳女性です。 本気で恋できず、悩んでいます。 今まで、本気で人を好きになったのは社会人になってからの1回だけです。その男性の事は、本当に好きで、イケメンじゃなかったですけど、内面が素晴らしくて、もう途中から、その男性が車の運転する時に眼鏡をかけるだけでも…何をしても、ドキュン、かっこいいと思ってしまい、毎日が凄く凄く楽しかったです。 ですが、私がすきだった男性の友達が私を好きで、三角関係になってしまい、されを最後まで知らなかった私が、人伝えに(後に私に告白してきた私がすきだった男性の友達から)振られるという、未練の残る嫌な振られ方をしました。初めての失恋で、数日ご飯も食べれず、本当に辛くて、もう恋愛なんてしないと決めました。 辛い気持ちに押しつぶされそうになりながらも、なんとか耐え、もうすぐ1年経ちます。正直、まだ好きかと言われれば、やっぱり好きです。こんな酷い振られ方してても好きです。 ですが、もうどうにもならないので、このまま何もせず、本気で好きになれる人を探していますが、なかなか現れません。 中学から数人と付き合いましたが、その気持ちが単に嬉しくて付き合っただけで、好きではありませんでした。凄く仲のいいのを恋愛感情だと思い込んでいました。 今は、告白されても、興味ない人からだと、全然トキメキも何も感じません。 昔はイケメン好きだったのに、イケメンでも全然嬉しくありません。 素の自分でいれる友達であっても、嬉しいとは思いません。落ち着きや楽な存在もいいですが、私は、そうではなく、ドキドキする恋愛がしたいのです。 付き合っているうちに、好きになるかもしれないと思い、付き合ってみた事もありましたが変化はなく。 本気で恋すると、もう他はどうでもよくなってしまいますよね。まさに恋は盲目です。 好きだった男性の事を忘れようと、他の男性とも向き合おうとしましたが、どうしても良くないところが気になってしまいます。私自身も悪いところは多くありますが、どうしても好意を持たれる側が優位になってしまい、相手の事を評価?してしまいます。これで、本当に好きだったら、全然気にならない部分も本当に好意がないがために、気になってしまいます。なので、好きというところまで気持ちがいかないのです。 結婚は好きな人としたいです。 そろそろ本気で好きになれる人に出会いたいです。 どうしたら本気で好きになれますか? もう妥協すべきですか?

  • ブサイク、ブスな人のお洒落

    ブサイクな男性がお洒落かっこいい服装や髪形、ブスな女性のかわいい服やお洒落な服装、綺麗な髪、アクセサリーを身を身に付けたりしてる人は似合ってない、無駄な悪あがきと思われてしまう運命なので地味でださい格好をしたほうが自分のためですか?

  • 告白しようか悩んでいます

     30代後半の男性です。20代後半の女性へ告白しようか悩んでます。女性とは、メールアドレスを交換しており、いろいろとメールをやり取りしてる仲です。ただし、相手側からメールを送ってくることはほとんどないですけど。その日のうちに返信は必ずあります。職場でも、よくしゃべり常に私のそばにいるような存在です。告白することにより職場での、雰囲気が悪くなると思い踏み込めません。また、この年になってなってまで、女性への告白などしたことがありません。  告白方法(メールで考えてます。)などのアドバイスもよろしくおねがいします。

  • 気になる女の子がいます。

    気になる女の子がいます。 LINEは交換したのですが会話が続きません。 付き合いたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 彼女の部屋に私物を置くこと

    結婚を前提に付き合っている彼女がいます。30代前半です。 私は実家住まいですが、彼女は一人暮らしです。 ■質問1 彼女に「ハブラシやパジャマは置いておきなよ。そうすればいつでも泊まれるでしょ」と言われているのですが、甘えてしまっていいものでしょうか? 今まで実家同士でしか付き合ったことがないため、一般的な感覚がよく分かりません。 置かせてもらえるなら楽で嬉しいのですが、嫁入り前の女性の部屋に男の私物を置くことについて申し訳ない気持ちになります。 また、親が娘の部屋で男の私物を見つけたとき嫌な気持ちにならないでしょうか。 ■質問2 恋人の部屋にパジャマや下着を置いている方は洗濯をどうしているのでしょうか? コインランドリーで洗う、恋人に一緒に洗濯してもらっている、使用したら持ってかえる……、が考えられると思いますが実際の経験を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#247403
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恋愛がしたいけど人を好きになれない

    26歳ですが 恋がしたいけど 人を好きになれません どうしてなのでしょうか?

  • 片思いの相手に彼氏が出来てしまったが諦めきれない

    初めまして アラサーの男性です 良い歳してこんな相談をするのもなんですが、迷い過ぎて皆様に相談してみることにしました 同じ職場に片思い中の女の子がいるのですが、その子は上司と反りが合わないせいか、仕事の話や相談は殆ど私に頼ってきます 初めて見た時から、私は想いを寄せていたのですが、つい最近その子に彼氏が出来たという話を聞きました でも仕事の愚痴や辛い話は私にしか話せないらしいのですが、私にとってはその子の力になれることは凄く嬉しいのですが、同時に何で彼氏に話さないのか・・・っていう疑問もあったりします 私はその子の事が本気で好きなんですが、彼氏が出来てしまった以上、こちらから目に見えるアプローチは避けるべきなんだろうか、と思い、表面上だけ良い同僚という姿を演じ続けています 前置きが長くて申し訳ないですが、本題としては 片思いの子に彼氏が出来てしまったが諦めきれない、でもアプローチするには気が引ける そして同じ職場にいる以上、アプローチして、もしダメになった時その子がこの職場で非常にやりづらくなってしまう こんな時、私はどうすればいいでしょうか? 素直に諦めるべきでしょうか?それとも今のまま演じ続けるべきなんでしょうか? それとも、自分の想いを素直に伝えるべきなんでしょうか・・・? 誰か教えてくれませんか?

  • 29歳女。復縁頑張りたいけど希望を持つのが辛い…。

    こんにちは、29になる女です。 長文ですがよろしくお願い致します。 失恋をして、復縁の為に自分磨きを頑張りたいのですが、自分を信じれなくて希望を持つ事が辛いです…。 前を向きたいです。 約3週間前に3ヶ月付き合った彼に、「新しい人ができた」と、別れを告げられ失恋しました。 付き合ったきっかけは、お互い失恋直後で、慰めあってるうちに彼がすぐに私の事を好きになりました。 とてもいい人で恋愛にトラウマのあってめんどくさい正確な私を大事に大事にしてくれました。 好きになりたいと思ったのですが、私はずっと、前の失恋の整理ができず(前の失恋相手が毎日顔を合わせるので)、彼の好意に向き合いきれず、私の不安や気持ちをぶつけてしまって、彼に不安や寂しい思いをさせてしまいました。 彼もその事は理解してくれていましたが、苦しくて数日間、連絡を断ってしまいました。その間に彼はその間に彼にアプローチしてきた新しい女性に取られてしまいました…。 気持ちの整理をして、彼と一緒に過ごしていきたいと思えた矢先で、目の前が真っ暗になりました。 彼の気持ちも考えずに自分の勝手な行動と未熟さが招いた結果だと反省しています。 出来るならもう一度彼と向き合いたいと思い、復縁を頑張りたいと思いました。 しかし今は連絡を断ち、今出来る事、自分磨きを意識しているものの、どうしても最終的にネガティブになってしまい困っています。 色々調べて、復縁には、うまくいくというイメージが大事と思っても、「新しい彼女がいるのに現実逃避なだけだ」、という思考が繰り返しています。 夏はカップルの為のイベントがいっぱいで、夏を感じるたびに辛いです、彼が新しい彼女と楽しくしてると思うと、 頭がおかしくなりそうです。私が彼と過ごしたかった夏の映像が浮かんで、自業自得と苦しくなります。 すごい孤独感になります。 その感情を毎日、落ち着け落ち着けと心を沈める毎日です…。 心が空っぽなのを、隠して、空元気で仕事をしています。 ・やってみたかった習い事教室に申し込みましたが、その瞬間は楽しくても、現実逃避に感じてしまう。 ・おしゃれをしても、もう私が可愛くしてて喜んでくれる人はいない、と虚しくなる。 ・メイクも、もともと特別可愛くもない私で、普段からメイクに気をつけていました。これ以上変われないと感じてしまって、 鏡を見る度、ああこんなもんだな…こんな私を可愛いと言ってくれていたのに、と凹んでしまう。 ・肌に良い生活とダイエットを決めても、仕事で遅く帰って、満たされない気持ちで、ついついおなかいっぱい食べたくて、食べ過ぎてしまいます。数日続いても、また急に我慢出来なくなって…という状態です。 ・楽しい事、頑張った事がある度、ああ彼に話したいな…と辛くなる。 恥ずかしながらこの年齢で、恋愛経験が少なく情けないです…。 何度も幸せになるチャンスがあったのに、その都度向き合えず、幸せを逃がしてしまう自分自身がほとほと嫌で信用できなくなっています。。 好きになってくれた人に対して自分の気持ちが分からず、最終的に去られて、私が好きになった頃には相手の気持ちが冷めてむしろ避けられてしまう。避けられて傷ついて、でも自分の責任で…。 こんな事が続いて、恋愛の成功イメージが持てなくなっています。 精一杯やって振られた恋なら諦めも付きますが、好いてくれた人に向き合えなかった手遅れの後悔で気持ちを切り替えられません。 諦めたほうが楽なのは分かってるのに、でも彼と今度こそ向き合いたい…。 もう希望を持って傷つきたくない。 でも復縁したい→「成功イメージ!よし頑張れそう!」→「いやいや、変わったところで、彼は新しい彼女とよろしくやってるよ、現実逃避かも…虚しい」→落ち込む。 この繰り返しで浮き沈みが辛いです。早く抜け出したいです。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか…??どうやったら復縁に前向きでいられるんだろう…? ずっとパートナーがほしかったはずなのに、彼を失ってさらに寂しいです。愛を与えられる強い人になりたいです。 自分をこれ以上嫌いにならない為にも、早く前向きになりたいです。希望を持って生きたい…。 支離滅裂で乱文すいません。 たくさんの方からお話聞けれは嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 通学電車で片想い(長文です)

    高校1年の女子です。私は電車とバスを乗り継いで通学しているのですが、その電車で恋をしてしまいました。 その男子は毎朝私の1つ後の駅で電車に乗ってきて、学校も学年も同じです。つい最近偶然にも名前、クラス(そこに私の友達はいない)、出席番号までわかりました。 少しでも彼の印象に残るように鞄に雪の結晶のストラップをつけて、ほんの少し特殊な鞄の持ち方をしています。 私の方がさきに電車に乗っているので乗って来る彼とたまに目が合いますが、私はシャイなのですぐに目をそらしてしまいます。バスの待機列では毎回私の後ろに並んでいます。 昨日、偶然にも帰りのバスと電車が一緒になりました。電車の中では通路を挟んで彼のななめ向かいに立つ形で、目が合うことは無かったです(何故か彼が若干にやけながら両手ともきつく握り拳を作っていたのが気になりましたが笑)。 その後彼が降りるときも目が合うことは無かったのですが、電車の中からボーッと彼を見ていたら、ホームから階段を下りる彼と目が合いました。 昨日今日とそれを思い出しては一人で嬉しくなっていたのですが、ふと『このままずっと眺めてるだけで良いのだろうか?』と思いました。もちろんその選択しもありますが、やっぱり少し辛いです。 しかし、先ほど述べた通り私はシャイです。そして恋愛経験は全くといってもいいほど無いです。正直、何をどうしたら良いかさっぱりわかりません。 そこで、皆さんに意見を募ってみようと思いました。皆様、どうかアドバイス宜しくお願いします。 また、電車、通勤、通学での片想いのエピソードがある方は聞かせて頂けると嬉しいです。 長乱文失礼致しました。 これを書いている今もドキドキしていて、私が何を書いてるのかちょっとわかりづらいと思いますが宜しくお願いします。

  • 通学電車で片想い(長文です)

    高校1年の女子です。私は電車とバスを乗り継いで通学しているのですが、その電車で恋をしてしまいました。 その男子は毎朝私の1つ後の駅で電車に乗ってきて、学校も学年も同じです。つい最近偶然にも名前、クラス(そこに私の友達はいない)、出席番号までわかりました。 少しでも彼の印象に残るように鞄に雪の結晶のストラップをつけて、ほんの少し特殊な鞄の持ち方をしています。 私の方がさきに電車に乗っているので乗って来る彼とたまに目が合いますが、私はシャイなのですぐに目をそらしてしまいます。バスの待機列では毎回私の後ろに並んでいます。 昨日、偶然にも帰りのバスと電車が一緒になりました。電車の中では通路を挟んで彼のななめ向かいに立つ形で、目が合うことは無かったです(何故か彼が若干にやけながら両手ともきつく握り拳を作っていたのが気になりましたが笑)。 その後彼が降りるときも目が合うことは無かったのですが、電車の中からボーッと彼を見ていたら、ホームから階段を下りる彼と目が合いました。 昨日今日とそれを思い出しては一人で嬉しくなっていたのですが、ふと『このままずっと眺めてるだけで良いのだろうか?』と思いました。もちろんその選択しもありますが、やっぱり少し辛いです。 しかし、先ほど述べた通り私はシャイです。そして恋愛経験は全くといってもいいほど無いです。正直、何をどうしたら良いかさっぱりわかりません。 そこで、皆さんに意見を募ってみようと思いました。皆様、どうかアドバイス宜しくお願いします。 また、電車、通勤、通学での片想いのエピソードがある方は聞かせて頂けると嬉しいです。 長乱文失礼致しました。 これを書いている今もドキドキしていて、私が何を書いてるのかちょっとわかりづらいと思いますが宜しくお願いします。

  • エスカレーターは片側を空けて乗るものですか?

    この前デートでデパートへ行ったとき隣に立ったら、彼氏に軽く注意されました。 確かに、急いでいる人の多い場所、特に駅などでは片側を空けるべきだと思います。 それがマナーだとは言い切れませんが、その方がより多くの人が快適に過ごせるからです。 しかし、デパートの様な商業施設でも、エスカレーターを歩く人に気を配るべきなんですか? 狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。って。 遊びに来る場所なんですから、むしろエチケット違反というべきは歩いている人ではないのでしょうか。 歩いたって構いやしませんが、殺伐とした朝の駅とデパートは別の場所です。 他のお客さんがみんな片側に乗っていれば流石にそれに合わせますが、田舎ということもあり、エスカレーターの片側に行列、なんて訳でもありません。 勿論、エスカレーターで歩くなという注意書も貼ってあります。 と思い、彼氏に「駅とかはだめだけど、お店はオッケー。みたいな?」 という、とても頭の悪そうな返事をしたのですが、エスカレーターは片側を空けるのがマナーだと思っている人からしたら、非常識に映るんでしょうか。 そういう些細な常識のずれが、きっと破局に繋がるんでしょうし、何が正しいことであろうと、非常識だと思われているなら私は改善する気でいます。 でも、そのやり取りの後は並んでエスカレーターに乗りましたし、エスカレーターで歩いている人にも会わなかったので、このままでいいかな、という気もしています。 どう思いますか?

  • 本心から、普通に幸せになりたいです...

    背が低くて(160cm以下)のブサイクな男性と付き合ったことのある女性、もしくはご本人の方に質問です。 どこで出会ったのか、どこに惚れたのか、惚れられたのかなど教えてください。 現在大学一年の男です。 かなり真剣に悩んでいます。 サークルの男の中では1番背が低くてブサイクです。 性格は本来明るいです。 しかし不安なんです。 どこを見ても楽しそうなカップルばかりです。 異性から愛されたことすらなく、大学でもやはり顔なんだなとうんざりしています、 大学のジムに通うなどしておりますが、一生大事に思う人を幸せには出来ないのではないかと思うと苦しくてたまりません。 高望みはしていません。 僕が望んでいるのは優しくしてくれて、一緒にいて笑ってくれる人が良いってことだけです。 ご回答宜しくお願いします。

  • もうあきらめるしかないんですかね......

    こんにちは 大学2年生の男子です。 少し個人的な話になるのですが、恋愛について質問させてください。 おそらく僕のような境遇に合っている(もしくはそういう経験を経たことがある)方もいらっしゃるのではないかと思いまして、何か回答をいただけると助かります。 まず始めに僕は生まれてこの方、しっかりと女性と一定期間お付き合い(ごく短期間付き合いかけた経験などはあります…..)をしたことはありません。本気で好きになった女性は3人いるのですが、全員に振られてしまい、そのうち1人は複雑な三角関係を経て人間不信になるほどの経験となってしまいました。 そのような過去にとらわれないように努力した結果、今では楽しく生活することができています。 大前提として僕の気持ちを考えてみると、彼女がいたらいいな、誰かと付き合った経験がある程度ないと、この先結婚するとしても困るのではないかな、また友達はみんな彼女と仲良くしていていいな、といつも思っており、 今まで1人として一定期間おつきあいしたことのある女性がいないことにコンプレックスさえ感じています。焦ってはいけないことは承知しているのですが。 うちの大学は女子が本当に少ないこともあり、出会いを求めて友達から誘われて他大の女子と遊びにいったり、自分から合コンを開いてみたり、入っているインカレのサークルの子と遊びに行ったりということはよくしていて、女子の友達の数だけで言ったらかなり多いと思います。 これは僕自身はそんなに多くはないのですが、多くの男子の友達に言わせると多いらしいので、そうなのかなって思っています。 そういうこともあって、知り合った女子と2人で遊びに行ったりということはまあまあしているのですが、どうしても相手から来られた場合はデート中に冷めてしまって、その後自分から自然消滅させてしまいます。 しかし、自分が本当に好きになった女子からはことごとく振られています。しかもそのうち1回は僕の勇気が足りず、時期を逃してしまったような感じで、後々「あのときに告白されるって期待してた」という後日談まで聞かされ、相当堪えました。 この件については勇気がない、臆病であるということがいけないのかと十二分に反省しているのですが、振られた原因として他に何かいけないことがあるのかと友達の女子にも相談したこともあり、真摯に向き合ってくれるその子曰く、特に何がいけないということはない、むしろ女子には苦労しないタイプだと思う、とも言われました。 サークルの女子たちからもなんで僕が誰とも付き合ってないのか不思議でしょうがないと言われます。お世辞なのかもしれませんが、かなり多くの人から言われるので、自慢とかではなく本気で悲しくなっています。 また誰かと付き合っているかのようなオーラがチャンスを自然と不意にしているのかもと悩んだこともあります。 とりとめの無い内容でごめんなさい。僕の気持ちはこのようなところです。 僕自身振られているので、そのつらさは重々承知しているのですが、どうしても好きな子相手でなければ、告白されてもいつも断ってしまいます。 自分から行かないと人気の子とはお付き合いできないこともわかっているのですが、なにしろ成功体験がないので、だんだんナイーブになってきてしまっています。 この上で僕は好きになった女の人とお付き合いすることがこの先出来るのでしょうか。それともある程度は妥協をするという経験を積むべきなのでしょうか。理想が高すぎるのでしょうか。 ささいなことでも教えていただけると助かります。

  • これはメールをしても良いのか辞めた方が良いのか。

    片思い中の女性です。 ずっと仲良くしていた男友達がいて、初めは彼が猛アプローチしてくれていたのですが つい最近彼を不快にさせてしまう言動をして、彼から一切メールが来なくなりました。 彼に直接話したところ、怒ってはいないけれど私とあまり話したくない様子だったので 「もうメールもしない方が良い?」と聞くと「それは解らない」と背を向けたまま言いました。 一切関わりたくないならそう言ってくれと言っても何も言ってくれないし、メール辞めた方が良い?と聞くと俺に聞くなと言わんばかり。 もう一度友達に戻りたいのですが、どうすれば良いですか? 彼の言い分はもうメールをしないでくれというのか、別に送っても良いよというのかどうなんでしょうか?送っても良いというニュアンスだと、案外メールが届くのを楽しみにしていたりするのでしょうか? 彼は私がメールを送ると直ぐにいつも読んでいますが返信はありません、、、 どうしたら彼と友達に戻れるかも併せご意見いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#196478
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • これはメールをしても良いのか辞めた方が良いのか。

    片思い中の女性です。 ずっと仲良くしていた男友達がいて、初めは彼が猛アプローチしてくれていたのですが つい最近彼を不快にさせてしまう言動をして、彼から一切メールが来なくなりました。 彼に直接話したところ、怒ってはいないけれど私とあまり話したくない様子だったので 「もうメールもしない方が良い?」と聞くと「それは解らない」と背を向けたまま言いました。 一切関わりたくないならそう言ってくれと言っても何も言ってくれないし、メール辞めた方が良い?と聞くと俺に聞くなと言わんばかり。 もう一度友達に戻りたいのですが、どうすれば良いですか? 彼の言い分はもうメールをしないでくれというのか、別に送っても良いよというのかどうなんでしょうか?送っても良いというニュアンスだと、案外メールが届くのを楽しみにしていたりするのでしょうか? 彼は私がメールを送ると直ぐにいつも読んでいますが返信はありません、、、 どうしたら彼と友達に戻れるかも併せご意見いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#196478
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 態度ではなく返事が欲しい

     告白して、言葉での返事はなく、無視されたり、避けられたりしています。それが彼女の告白を受けた答えであり、気持ちを理解して配慮してあげるべきだと言われます。しかし、言葉での返事にこだわっているわけではないのですが、できれば言葉での告白には言葉での返事がほしいと思います。何より気持ちの区切りがつけられないのです。真剣に告白をしたのに返事がないのは悲しいです。告白後に無視されたり避けられたりすると、結構、傷つきます。どう思いますか?告白をされて返事をしないことがありますか?

    • 締切済み
    • noname#198352
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛相談  高1です!!

    好きな人がいるんです、、、 ほぼ毎日のようにお互いメールしあっているんですが、学校ではお互い気まずいのか話していません、、、 しかし、一回朝早く登校一緒にしたことがあり、そのときは話したりしました(一対一) ライバルは沢山いるし、彼は恋愛感情なさそうだし、、、 こう考えると自分に自信がもてません ライバルの人が彼の話をするとなんだか心が苦しくなって涙がでます、、、 自分から話したくても恥ずかしくて話せないんです、、、 どうしたらいいでしょうか、、、?

  • 彼女いない歴=年齢ですが理由は何だとおもいますか

    身長は160届かないくらいです。 顔 顔ががっしりして、20代ですが30代に見られることも多く少し老けて見えます。 休日は家にいることが多いです。 普段女性と話する機会がなく、たまに話すとかなり緊張して 何を言っているかわからなくなります。 ですのでけっこう2次元の世界で想像したり楽しむことが多いです。 ファッションはなかなか買うことがなく、無頓着な方です。 実はこの服も学生時代に買ったもので一応勝負服に しています。 正直、厳しい意見を期待しています。

  • 信用してもらえる?

    okwave.jp/qa/q8670441.html#bmb=1 当方30後半女です。(よければ上のURLから前の質問読んで貰えれば分かりやすいかも…です) 彼とメールで毎日話してます。 彼に思うように構ってもらえないと素っ気なくしてしまう事があり、気を悪くさせる→謝る→学習能力ないから呆れらる→冷却期間→何とか許してもらう。の事が数回ありました。 今もその呆れらてる期間です。 性格の問題かと思い、昨日こちらで相談しましたところ悪い癖や心掛け次第じゃない?みたいな回答いただき自分の誤りについて考える事が出来ました。 話戻りますが、気を悪くさせ謝りましたが『何回も同じ事繰り返しでいい加減してほしい、注意する気もしない』みたいなメールが返ってきました。それに返信はしてません。 誤りについて伝えたいのですが、もう何回か同じ事で呆れらて何を言っても信用して貰えずかな…と思ったりしてます。 皆さんは相手がこんな感じだったら信用出来ますか?

  • ハゲチビブサイク容姿でも結婚出来るならば

    ハゲチビブサイク容姿でも彼女や結婚は出来るならば、婚活、結婚相談所などの組織は要らなくね? (゜m゜;)