fhjfx090 の回答履歴

全42件中41~42件表示
  • 忘れられない元彼

    三年前に別れた彼氏がずっと忘れられませ ん。 別れてから今までの間、私も彼氏ができた り、それなりに出会いもありました。 今も彼氏はいます。 けれど、ふとしたときにその元彼を思い出 してしまいます。 今の彼氏には失礼とは分かっていても、食 事をしてる時は元彼ならこれ頼むだろうな ーとか、今の彼氏がつけている香水よりも 元彼の香水の方が好きだったなとか、悩み があって彼氏に相談した時も、元彼ならき っとこう言ってくれるだろうなとか…。 元彼の前もお付き合いをしてる人はいまし たし、それぞれ別れてはきましたが、その 元彼のようにここまで引きずったのは初め てで、どうしたらいいのかわかりません。 元彼とは今は友達で、連絡も取れますが、 こんなふうに未練のような状態で私がいる と良くないと思うので、どうしてもの時し か連絡はとっていません。 会うのも最近はしておらず、聞きたいこと があるときはメールをしています。 連絡先は仕事で連絡を取らなくてはならないことがあるため、消せません。 新しい恋をすれば忘れると思っていました が、実際そうなっていないので、どうした らいいのか戸惑っています。 年齢もそこそこアラサーなので、結婚願望 もあるのに、こんな状態だとどうしようも ないとも感じています。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • これってDV?男性に対して厳しすぎる?

    いつもありがとうございます。 最近、以前から友人の男性とお付き合いすることを考えているのですが そのことで迷っています。 友達だったら全然普通に接してくれるのに 仲が良くなるに従って、私のことを悪く言うようになります。 例えば、「○○さんは、何もできなさそう」とか 「家でボーとばかりしているなんて、なまけもの!もっと何かしたほうが良い」とか 「このくらいで寒いと言うなんて弱すぎる!もっと強くなって欲しい。」 など、これは一例ですが、言葉による攻撃が結構あります。 一見、心配してくれているようにも思えなくないし 言い方も、馬鹿にしているような感じもそんなにないのですが とにかく私を否定するような発言がとても多いんです。 時にはモラハラ?と思うほどです。 私自身、父親世代にあるような「家の愚妻が~」的な発言をする人は 絶対嫌だなという思いがあるのですが なぜか、他にも友達だった人で付き合いそうなくらいの仲に発展すると 私のことを急に、馬鹿にするような発言をしだす人がいました。 やはり同じような「こいつ、何もできなくってさ~」的なことを 彼の知人の前で言い出したり、急に虚勢を張りだす人とかもいました。 結局、それが嫌でお付き合いするまでにいたりませんでした。 昔、ある男性が 「男性は自分を強く見せるために、女性のことを悪く言ったりする人が多い」と 言っていたのですが、私の周りはなそんな人ばかりです。 そうではない人もいると思い、探していますが 今のところご縁がありません。 私の見方が厳しいのでしょうか? お付き合いしている女性の方たちは、 みなさんある程度男性の自分を馬鹿にしたり、ダメだしされたりすることを 我慢しながらお付き合いされているっしゃるのでしょか? 自分が過剰に反応していて気にしすぎなのか それとも、本当にたまたまこういう人が多かっただけなのか 判断がつきません。 もし、多くの女性たちが我慢して付き合っているのなら 私ももう少し寛容になって歩み寄れるようにしたいと思っています。 所詮は他人同士ですから、どこかで歩み寄ったり我慢したりすることは あると思いますが、その我慢の程度と種類によっては虐待になりますので 微妙なところだなと感じています。 皆様のご体験を是非お教えいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 因みに、私は30代後半です。