jaraon の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 姉の結婚について

    33歳の未婚の姉が実家におり、私は既婚で他県に住んでいます。 姉が彼氏から結婚話が出ないことに悩んでおり、私にできるアドバイスがあればと思い質問させていただきます。 姉と同じ年の彼氏とは30歳ころから付き合い始め、交際歴は3年を超えています。 一向に結婚話が出ないため、姉から「年齢的に結婚を考えてほしい。考えてくれないならお見合いをする」とつい最近話したそうです。 それに対する彼からの返事は、「え、まじ!?俺はそういうことは軽い気持ちで口にしないけど、大丈夫だから」という曖昧なものだったそうです。 姉は過去にも結婚の催促をした結果別れてしまった経験があるため、それ以上踏み込んだ話はできなかったようです。 客観的に見て、彼のこの返事は結婚を前向きに考えていると思われますか? また、姉からこれ以上結婚の話をするのは逆効果だと思われますか? なお、彼は安定企業勤務の普通のサラリーマンで、結婚できない事情等は特にありません。

  • 好きな人は13歳年上。偽名を使われていた。

    私が今好きな人は13歳年上のバツイチの人です。体の関係で好きになってしまったのは私で、彼は私の気持ちを知っています。見た目は33歳というわりには27歳でも通じるほど若く私好みのキリッとした顔立ちです。モテる男という感じの人です。彼はドSで鬼畜といってもいいような人です。私はひどいことしか言われず、苦しくなって3週間前に「お互い何も知らないし、私のこと何も知らないのにひどいことばかり言われるのは耐えられない。それに嘘ついてるよね、色々。中身も知らないのに好きになるなんてどうにかしてたと思う。もう会うのやめる。」と連絡しました。彼からは「お互い嘘はないだろ。俺は良い女になって欲しくて色々言ってきたけど悪く捉えられてしまうんだね。俺ももう諦めるよ。もう会わないね。もう返事返すのもやめるね。結構ショックだったから。ありがとうね。さよなら。」と返事がきてそのあとは送っても無視という感じでした。 私もほとんど考えたりすることもなくなってきていたんですが、今月の9日頃から知らない人から連絡が入るようになりました。名前を聞いても知らない名前で数回電話がかかってきたりして無視をしていたんですが、3日前電話に出るとさよならした彼でした。 何事もなかったように電話をしてきて「またちょくちょく気が向いたら連絡するから」と言われました。名前も前のは偽名だと話してきて、嘘で固められたような人だとは思っていましたがショックでした。絶対私以外にも女の子は沢山いると思うんです。それか遊ぶ相手がいなくなったから連絡をしてきたか。なのに、正直嬉しく思ってしまった自分がいて。 もう私から連絡しないとは決めましたが絶対また連絡はくると思います。彼は俺に会いたけりゃホテル代はお前が出せというような人です。前みたいな関係には戻りたくないしこれ以上傷つきたくないのが本音です。 彼は俺は好きになった女には金は出させないけど、そうじゃない女は違うから。お前が彼女になったらそうなんだから、それまでの金だと思えば安いもんだろと前に言っていましたが、彼にはその気持ちがないんだろうなということは私自身わかっています。 遊ばれているだけですよね。最近また連絡がくるようになってからはあっていません。だから前ほど好きという気持ちはありません。この機会を機に関係を断ち切るべきでしょうか。

  • 韓国には世界の常識と道徳が通じなく怖い。

    このところの韓国の国内外の反日活動をみますと、どうしても世界の常識や道徳と違う文化を持った人たちように思えます。私が思う彼らの性質は下記の3つに集約されると思います。 1.他人の不幸を喜ぶ(他国の災難や事故を喜ぶ) 2.自我自尊 (自分たちが一番偉く、絶対に正しい) 3.他人の眼を常に気にしているが、反省しない (他人の評価を気にするが、他人の迷惑を顧みず攻撃する) 上記は人の道に外れる事だと思います。人間として恥ずかしい事だと思います。家庭や学校でそういった事はしていけないと習わないのでしょうか。わがままな中国人だって、話せば上記の分別はつく方が多いです。人間として韓国人が本当に信じられません。韓国の学校、家庭、宗教は人の道に外れる事を教えているのでしょうか。少なくとも、韓国のように他人の不幸を喜ぶ民族は他にいないと思います。みなさん、どう思われますか。

  • サークルの役員をやめてしまう私は根性なし?

    現在大学2年男です。サークルの役員(重役です)をしていました。 先日、理由があり役員を辞めさせてもらったのですが、同期や後輩に根性がないと言われました。 理由が(箇条書きにします)、 ・金銭的に余裕がない(生活をギリギリまで切り詰めてもキツイ) ・周りとのやる気の違いに呆れた →役員になった当初は周りもやる気があり、業務に支障がなかったが、ここ最近遅刻や手抜きが見られ、注意や叱咤をしても直らない。 ・その割に、私には責任を追求する。上の役員(元役員)も私に注意をする。しかし同期はそれについて理解がない。 ・上記のことについて、「金銭収入」が発生しているなら我慢もできるが発生していないから無理。 同期や後輩は「お金はなんとかなる、必要なら貸す」の一点張りで、そんなことでやめるのは責任感がない。とのことです。 役員をやることで、自己のスキルアップや人間性を高めることができると思って始めたのに、こんなことではスキルアップもなにもなく、結局役員を終えた後に残るものは「ただの達成感」と「借金」だけだと感じやめることにしました。 できるだけ客観的に書いたつもりですが、私はそんなに根性なしでしょうか? 乱文失礼しました。

  • 家庭の事情を理由に残業しない女について

    私は官公庁で仕事をしています。独身です。 今回質問するのは、一緒に仕事をしている女性についてみなさんの意見をお聞きしたくこちらに投稿しました。 その女性は30歳。既婚で2歳半の子供がいます。 きいた話によると今年に入ってから旦那さんが体調不良で仕事を休んでいるとのこと。 私たちのいる職場はほぼ一年中忙しいところです。その中でも2月、3月が特に忙しく毎日残業が普通です。スタッフはみんなで10人。その全員が残業をしている中、その女性(Aさん)は家庭の事情とのことで残業が免除になっています。 旦那さんがいるんです。 入院しているわけでもないのに、なんで子供を見てもらって一緒に残業をしようということをしないのでしょうか。小さな子供がいるということは残業を免除してもらえるくらいえらいことなんでしょうか? 正直甘えているようにしか思えません。 みなさんはどう思いますか。 その方からは、ご迷惑をおかけしてすみませんと言われていますが、そんな言葉だけで免除されるのでしょうか??

  • 不倫相手と再婚したい夫と別れるべきか悩んでいます

    主人が不倫をしています。 (興信所に頼んだところ発覚しました) それも付き合っている女性が一人ではないようです。 主人は私と離婚し、不倫相手の中の誰かと再婚したいようです。 「性格が合わないのが離婚したい理由だから慰謝料は発生しない。」と言います。 私は主人の言いなりになるしかないでしょうか? 精神的に疲れてしまって、、、食事ものどを通らず、眠れない日が続いています。 「俺は悪くない」と言われるとそうなのかなって思ってしまう時があります。 もう、疲れたから・・・一度は添い遂げようと誓って結婚した相手ですし、これ以上争わず別れたほうがいいのかと思ったり、ちゃんと慰謝料を請求するために動いたほうがいいのかと思ったり・・・。 ご意見をお聞かせ願えませんか?

  • 夫にとても驚いています

    とくに男性の方にお聞きしたいのですが。。。 よろしくおねがいします。 今朝、夫が出勤してからパソコンをしようと画面を開くと 深夜に夫がさわっていたと思われる画面がバーンとでました。 内容は「女子高生のくすぐり映像」 おもわず固まってしまいました。 気を取り直し再生してみると くすぐっているだけで本番などはありませんでした。 結婚して一年半、子供はいません。 夫婦三十代です。 夫婦生活は毎週末(私も淡白な方なので満足しています) 夫は知的で仕事もでき 優しくて大好きです。 夫からも愛情を感じていますし大切にしてくれていると 思っています。。。 思っていましたので今回のことに戸惑っています。 とくにひっかかるのが「女子高生」というところです。 浮気願望でしょうか?心配です。

  • 求人票と雇用通知書の内容ににくい違いが。

    先日パートで内定を頂いたのですが、そこの会社の求人票(ハローワークのもの)には【雇用期間のさだめなし、賞与あり、退職金あり、】と書いてあったのですが、貰った雇用通知書には【期間契約、パートタイム雇用契約書】とかかれており、その内容も【契約期間の定めあり、更新する場合がありえる、雇用期間は2月1日から3月31日まで】 と書かれていました。これって会社側は求人票に虚偽記載したことになってますよね? この契約書を週明けに提出せねばならず困っています。しかしこの事を直接雇い主に確認をとると『面倒な社員だ』と首になりそうで怖くて聞けません。それとも 私の方もこの会社にたいしてやや不信感を抱いてるので就職活動をやり直した方がいいのか迷ってます。 皆さんだったらこのようなケースではどんなふうに対処しますか?お力をお貸しください。

  • 妻の浮気を少し疑っています。

    妻が浮気しているような気がしてなりません。 人生経験豊富な方、次の材料でどう思われますか、教えて下さい。 【状況】 私(夫)38歳、妻33歳、結婚6年目 子供なし(自然にまかせて子作り中)。 夫婦共に会社員(まったく別な会社で異業種)。私は内勤型の専門職で、妻は営業職。郊外に自宅マンションを購入したばかり。 疑念(1)1年くらい前から「残業」がかなり増えた。また、土日ではない祝日の半分くらいを「休日出勤」と言って出社するようになった。 疑念(2)会社に着て行く服装の傾向がかなり変わった。昔はすっきりしたパンツスーツが多かったが、最近はスカート、ワンピースが増えた。 疑念(3)いつも着けていた結婚指輪を昨年の暮れに失くした。「給湯室で水仕事をする際に外してしまった」と言い訳をしていた。 疑念(4)以前は、休日などはリビングのテーブルの上に置きっぱなしになっていた携帯を昨年の春くらいからは常に身に付けている。眠るときはどこかバッグの中とかにしまい込んでいる(と思われる)。 疑念(5)日曜などに何度か部屋にこもって、小声で長電話をしていたことがあった。終わったあと、「どうしたの?」と聞くと、「会社の同僚に深刻な相談事をされていて…」などと言うが、具体的には話さない。 疑念(6)これが、本気で疑い始めた一番のきっかけですが、妻の誕生日(11月)が、たまたま金曜日に当たっていたので、仕事が終わって待ち合わせをして一緒に食事しようと、1カ月前に妻にも伝えてレストランを予約。ところが、数日前になって「急な仕事(接待)が入って…」とキャンセルされた。その日の帰宅は午前2時、態度も変だったし、お客さんの誘いを断れず3軒目まで行って飲んでたというが、酔っているように見えなかった。 疑念(7)「疑念(6)」とほとんど同じことが、12月24日のクリスマスイブにも起きた。 疑念(8)妻が会社のことをあまり話さなくなった。以前は、よくもまぁ~とあきれるくらい、自分の会社のこと(主に直属の上司や同僚の悪口、愚痴)を家にいるときは話していた。それがだんだん減ってきて、いまは一部の仲のいい同期や同僚の話題だけになった。 疑念(9)妻が若いころからファンのアーチストのコンサート(平日夜)に、ある日突然会社を早退して行ってくると…。「どうしたの?」と聞くと、会社の後輩(女の子)がチケット2枚持ってるけど一緒にいく人がいけなくなったから…」と説明。その日は終電で帰宅。しかし、彼女の性格からしたら、1曲目が○○で、アンコールが▲△でとか楽しそうに語るのかと思いきや、ほとんど触れず。「つまんなかったの?」と聞くと、「よかったよ」という程度。当然、チケット代は払ったと思って、「チケット取るの大変なんだよね。幾らするの?」と聞くとちょっとあたふたして「8000円くらい…」。 ほかにもあるのですが、きりがないので。 一方、疑念を否定できるような材料もあります。 材料A 夫婦生活は変わらず、週一である。妻から誘ってくることもある。子供を作る計画があるため、月イチの出来やすい日のところは「絶対」になっている。 材料B 土日で夫婦で遊びに行く計画などには、喜ぶし積極的である。 材料C 「好き、愛している」等の言葉は以前と同じように口にする。 妻は、夫の欲目もありますが、男好きのする美人だと思います。若いころから男性の関心を集める存在だったと思います。よく、お客さんに口説かれたとか、新入社員の男の子に冗談だけど告白されたとか、面白おかしく私に話してくれていました。 しかし、これまで、交際期間も含めて、私がこんなふうに疑念を持つことがなかったのは彼女があっけらかんとして、何でも話してくれるタイプだったからです。それが、この1年間なにかが変わってしまったと思います。いまも妻を愛していますし、できれば終生、私だけを見つめていてくれればと願っています。 ただ、いまのようなもやもやとした気持ちを持ち続けていくのはつらいですし、興信所などを使って白黒付けようかとも思ってしまいます。 皆さんは私が上げたような状況証拠でどう思われるか、知りたいです。

  • 定員に横柄な態度

    彼氏と先日宝石店で ペアリングを見に行きました。 彼氏が指輪の形状を知りたかったみたいで 「指輪にはいろんな形状があるんだよね?なんていう形状があるの?」 って店員に聞きました。 店員は若い女性の方で 「形状ですか~色々あるので一概には言えないんですが・・・」 と答えると 彼氏が「ゼクシイで4種類くらい書いてあったんだけど」と 言うと 店員さんがわかっていないようで 「え~っと指輪にはさまざまな種類がありまして~・・・」と 返ってきました。 そしたら彼氏が 「あ~もういい。」と吐き捨てるようにむっとした態度を取りました。 その彼氏の態度を見てなんだか感じ悪い!って思ってしまいました。 彼氏はマナーが悪いと思いませんか? あとで指輪の形状について調べたらたしかに5種類くらいあって 店員さんは知らなかったみたいです。 「プロなんだらちゃんと説明できるようになれよ、知らなかったとしてもあの態度はないわ」 と言っていました。 彼氏の店員への横柄な態度がすごく気になります。 結婚したら私にあの態度が向けられるのかと思うと恐くなりました。 車の運転のときとかも対向車に対して言葉遣いが悪くなるのも気になります。 今は優しいし失敗しても私には寛大ですが・・・。

  • 母親への対応

    私は現在大学生で長女、下に妹がいます 中学生の頃に「私の目の前から消えて」と母親に言われ、高校の時にもそんなようなことを言われたのですが、その時のことはあまりにもショックで何も覚えていません。初めて携帯電話を買ってもらった時、母親が私の携帯電話にロックを掛けて私が開ける事ができないようにしていたので、メールが来るたびにロックを解除してもらっていました。ちょうどその時部活の話で頻繁にメールのやり取りをしていたら「何そんなにメールばっかすることあるの? 変なことしてるんでしょ」と決めつけられ、勝手にメールを全部見られました。別にやましいことは何もしていなかったのですが、すごく嫌な気持ちで、その上先輩の名前をあだ名で登録していたら、「これ誰? どこで知り合ったの?」と詮索されました。その他にも私が塾へ行こうとした時に携帯電話がなくて大騒ぎしていたところ、「あんたの管理が悪いんでしょ。渡すんじゃなかった」と言ったくせに母親が隠し持っていて、迎えに来た父親から返してもらいました。高校時代は私が自分で買った傘を母親に勝手にどこかへ持っていかれ、雨が降った時にその傘がなくて困っていたら、「100円でこの傘売ってあげる」と折り畳み傘を出されました。本当に腹が立って何も言う気も失せたのでいらないといって家を飛び出しました。それが気に食わなかったようで帰って来てから「100円の傘も買えないくらいお小遣いを浪費してる」と父親に目の前で言われました 大学受験の時は私には研究者しか向かないと強く言ってきて、私も親だし、きっとその方が向いてるのだろうと信じて受験しましたが、滑り止めに行くことになり、母親は自分の思い通りの大学に私が行けなかったのを、だらしがないからなどと周りに言いふらして祖父母までそう思い込んでしまってすごく辛かったです。大学入学後に自分の将来を真剣に考えるようになり、この大学では資格として絶対取れないものだと気付いて別の大学に行くことを選んだ時には、「あんたにその職業なんて無理。絶対向かない。どうせまたすぐ辞める」と言ってきました。おまけに、「あんたは上から目線だから今までも友達ができなかったし、次もできない」と言われました。私が今は話できる状況じゃないから放っておいてと言っても部屋にずかずかと入ってきて言いたい放題言ってきます。私がいくらやめて、嫌だと言ってもやめません。そのくせして自分が嫌なことをされるとすごい怒ります。私が大人になって優しく見守ってあげなくてはいけないと父親に言われて、どんなに言われても歩み寄ろうと努力しましたが、それもむなしくなってきました。母親のことは憎いけど家族だし理解してあげないとと思っているのですが、どうしようもありません。そう思えば思うほど、今までされてきたことが一気に押し寄せて来てどうしたら良いのか分からなくなってきます 母親だから、きっと私の知らない私を知っていてそう言ってるんだとも思うので否定できなくて、今まで自己主張をしてこなかった私も悪いんだろうとも思います だから自分から母親に何か言ったりするのがとても怖いです。というより母親と一緒の場所に居ることがとても怖いです 一人暮らししたいとは思っていますが、家計的に不可能で、アルバイトも満足にできていないのでできません。どうにかしてこれを克服しないといけないのですが、どうやって母親に接したらいいのか分かりません 何かアドバイスがあれば頂きたいと思って投稿させていただきました

  • 今まで育てて上げたお礼に金を要求する親

    今まで育てて上げたお礼に金を要求する親 春から新社会人として働く予定の大学院生です。 親が春から「今まで育てて上げたお礼として一人暮らしを始めたら月10万を家に送りなさい、それか通帳は親が管理する!」と言われています。。。 断るなら会社に内定取り消しの電話をすると脅されています。 けど、そんなに渡したら暮らしていけませんしあり得ませんよね? 今までずっと親に悩まされて来て、やっと一人暮らしで自由だ、彼女とも親にとやかく言われず仲良くやれる・・・と思ってたのに悪夢です。。。 どうにか切り抜ける方法はないでしょうか? 卒業前に頭が痛いです・・・。 ちなみに定年退職して、年金とパート代で暮らしています。