naranoocchan の回答履歴

全258件中241~258件表示
  • 起動が遅いです。

    こんにちは、VAIOのLシリーズで質問させていただきます。 機種はSVL241B17Nです。 電源ボタンを押すと電源は入るのですが、ファンが回り続けてWindowsの起動がものすごく遅いです。 放電や初期化もしてみましたが改善されず、電源ボタンを押してから一時間以上経つとようやくWindowsが起動するという症状です。 ファンに埃が溜まっているのかもしれませんが、一体型デスクトップで分解が難しく、ファンまで到達できませんでした。 年末年始にPCが必要なのでこの時期に修理には出したくないのですが、やはり修理に出すしかないのでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CDドライブが読み込みできません

    年賀状を作ろうと使用中のパソコン対応のソフトを購入し、セットしても画面右上にも表示されないし、表示されない方と書かれた所のエクスプローラーのコンピューターの所に本来年賀状のソフトが表示されるはずなんですけど・・ エクスプローラーを開いてファイルの横にコンピューターがなく、お気に入りやライブラリの下にあるコンピューターを選択しても年賀状ソフトがでてきません。 どうしたらソフトを読み込みできますか? パソコン初心者です・・ Windows8を使ってます。 宜しくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • コネクトボタンがない

    VAIOのPCG-21513Nに付属しているワイヤレスマウスとキーボードをほかのパソコンで使いたいと思っています。 ≪キーボード≫ VGP-WKB11 ≪マウス≫ 2009DJ6028 以前、こちらで質問させていただき、bluetoothのアダプタが必要だということがわかり、早速購入しました。 バッファロー BSBT4D09BK http://kakaku.com/item/K0000664970/ ドライバー、ユーティリティソフトウェアをインストールし、ペアリングを行おうとしたところ、キーボードとマウスにコネクトボタンがついていないことがわかりました。 コネクトボタンがついていないキーボードとマウスを使うにはどうしたらいいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • サウンドデバイスが動かなくなりました!

    ituneを更新していたところ、サウンドデバイスが動かなくなり、ネットで検索して、VAIOのHPのFAQ通り、削除後、再インストールしましたが、やはり、動きませんどうすれば、元のように作動しますか?(Windows 8,Realtek HD Audio)です。 モデル名SVF13N2A1J, サービスタグC10KNV80 シリアル54740889-0000392 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッド無効ができません

    VAIO Windows7のVAIO VPCEH18FJ/Bです。 タッチパッドを無効にしたいのですが,上記のサポートに記載されていることをいろいろな方法をためしてみましたができません。 まず,デバイスとプリンターを開いてみますとマウスのところにタッチパッドの項目がありません。 マウスのプロパティを開くとハードウエアで HID準拠マウス・・・今USBで使っているマウスと思われます PS/2互換マウス この二つです。これには,無効にするの項目はありますが,クリックできるようになっていません。 どうか,よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO立ち上げると毎回WIFIを認識しない

    本年4月に購入したVAIO TAP21(型式SVT2122A1J) OSはWINDOWS8.1です。 最近、起動すると、無線LANを認識しない症状が常態化しています。 不思議なことに再起動すると認識するので致命傷ではないのですが、 毎回2回起動しなければならず、煩わしいのです。 どなたか同じ症状で悩まれ解決方法をご存じの方がいらっしゃればお教えいただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • タッチパッド無効ができません

    VAIO Windows7のVAIO VPCEH18FJ/Bです。 タッチパッドを無効にしたいのですが,上記のサポートに記載されていることをいろいろな方法をためしてみましたができません。 まず,デバイスとプリンターを開いてみますとマウスのところにタッチパッドの項目がありません。 マウスのプロパティを開くとハードウエアで HID準拠マウス・・・今USBで使っているマウスと思われます PS/2互換マウス この二つです。これには,無効にするの項目はありますが,クリックできるようになっていません。 どうか,よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO スタートアップ修復で回復しません。

    Windows7のVAIO VPCEH28FJです。 スタートアップ修復では修復できなくて、システム回復もおこなえません。 診断及び修復ログではレジストリが壊れているとなっています。 解決法ありますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windowsライセンス認証

    デスクトップの右下Windows8 Build 9200 と記載されて、ライセンス認証のプロダクトキーを入力しても、このキーは使用できません。となります。 どうすればよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windous7 バックアップが正常に完了しません

    windows7 システムバックアップを外付けHD hd-sg5へ完了できません。 エラーコード0x81000019とでます。 使用PCはvpceb18fjです。 PC初心者なのでよろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キーボード

    かな設定ガ ナオリマセン ドウスレバ イイデスカ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows Live メールが起動しません。

    OKBizにご登録のみなさまへ お世話になります。さとうと申します。 Windows Live メールが起動しません。 エラーメッセージはありません。 Windows Live Essential 2011をアンインストールして、再度インストールする作業を何度か繰り返しましたが、起動しません。 各種、対処方法をご存知の方、ご返信いただけると幸いです。 よろしくおねがいいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PCを診断中から動かない

    パソコンの裏にSVE151J13Nと かいてあるものを使っています Windows8です Windows8で、パソコンを初期化しようと思い、PCをリフレッシュ?の画面から全てのデータをけす、を選んだのですが、途中でバッテリーのケーブルを入れるのを忘れてしまい、電源が切れてしまいました。ケーブルを繋ぎ 直し、PCの電源を入れてみたのですが、「PCを診断中」から「自動修復を準備しています」の画面に切り替わったり戻ったりして、一向に進みません。どうしたらよいのでしょうか パソコンには詳しくないため、 不明な点があるかと思いますがよろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaio VPCJI デスクトップ

    vaio VPCJI デスクトップを開くとき「初期化に失敗Giga Pockt Digitalを起動できませんでした」と言うメッセージがでます。TVを見ることができません。原因はなんでしょうか? お教えください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リカバリ SDカード

    前に「音声がでない」という件で回答をもらったのですが「リカバリ」はどうすれば出来るのですか? また、XPではPRO(?)というSDカードしか挿せないのですか? 今のSDカードは挿せますか? わかりにくい文ですみません 回答よしくお願いします パソコンは windowsXP VGN-AS53B です ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO VPCEE47FJ の写真の保存について

    パソコンに写真を保存しょうとするとpなんとかとvcmなんとかというのがでて、1枚の写真が3枚ぐらいいっぺんに保存されます。Pなんとかだけで保存する方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 動画 結合に失敗

    ファイルの種類:AVCHDビデオ(.m2ts) PMBバージョン: Version 5.5 Canon製ビデオカメラの映像をPCに取り込み、VAIO搭載PMBソフト(Version 5.5)を使ってDVDを作成しようとしています。そこで、動画を結合させようと試みたのですが、何度やっても『結合に失敗しました』というエラーメッセージが出てしまいます。 何故なのでしょうか?(SONY製ビデオカメラから取り込んだ映像でないと結合できない?!) また、何かよい方法があれば教えていただけませんでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付け光学ドライブでメディアが読めない

    【困っていること】 USB3.0で接続した外付け光学ドライブでDVDやCDが読めない。 PC:VAIO SVF15N18DJB OS:購入時 Windows 8 現在Windows 8.1にアップグレード 外付け光学ドライブ:Logitec LBD-PMG6U3VBK VAIO Update,Windows Update:実施済み(自動更新) 不具合内容 外付け光学ドライブをUSB3.0ケーブルで接続したとき, セットしたDVDやCD(写真や文書などのデータファイルを保存)が読めたり読めなかったり動作が不安定。 メディアが読めないときは,エクスプローラがフリーズし,「PC(応答なし)」と表示される。 外付け光学ドライブのUSB3.0ケーブルを外すとフリーズ状態から回復する。 外付け光学ドライブの電源は,バスパワーでもACアダプタ駆動でも現象は変わらない。 3個あるUSB3.0コネクタを差し換えても現象は変わらない。 USB2.0ケーブルで接続したときは常に正常に読むことが出来る。 以上です。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。