snopopon の回答履歴

全506件中181~200件表示
  • フェリシモの商品のSALEってあるんですか?

    普通冬物は、この時期どこの店でもSALEをやっていますが、フェリシモでもそういうSALEってあるんでしょうか? ちなみに私はフェリシモのサニークラウズのブランケットコートが欲しいのですが、今冬物の安くなるこの時期に買うのなら他のSALEをやっている店で買った方がいいか悩んでいるところです。 回答よろしくお願いします。

  • 就職のため可愛いキャラクターを作る会社のHPを探しています

    短大1年でビジュアルデザインを専攻している18歳の女です。 2008年に卒業予定なので就職先を探しているところです。 サンリオやSan-Xが作っているような可愛い感じのキャラクターデザインがやりたくて 可愛い絵がついた雑貨を見かけたらどこの会社か見てHPを探しデザイナーを募集しているか調べているのですが 同じ名前の会社が大量にあったりしてなかなかキャラクターを作っているところを調べる事ができません。 今見つけた会社は↓だけです。 サンリオ San-X マインドウェイブ Green Camel レモン株式会社(ここのHPは見つけることができませんでした) プライムナカムラ 株式会社サカモト これ以外に可愛いキャラクターをデザインしていて新卒募集している会社があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 転職するか残って簿記1級を目指すか

    現在38歳で簿記2級を取得していますが、思い切って転職しようかどうか迷っています。このまま残って簿記1級を取得後転職も考えております。現在のままでは収入が減り、悩んでおりますが、1級を取得したとしても収入が増える所へ就職が可能でしょうか。今までの経験とやる気だと言われればそれまでですけど。

  • 異性を好きになれません

    20代前半の女です。 私は、異性を好きになれません。かといって同姓の方を好きになることもないのですが。 異性の友達と飲みに行ったり、大勢で遊ぶことは好きなのですが いざ2人きりで遊ぶとか、告白をされたりすると、面倒くさく感じてしまいます。 友達の中にはかっこいいなぁとか思う人や、やさしい人や面白い方などたくさんいらっしゃるのですが、恋をしたことがありません。 中学生のときに好きだった男の子に、告白する勇気も無く、友達に相談してたのが、その男の子にばれていじめられた事が原因なのかと思ってはいるのですが。 告白されても私は過去のことからか、好きになったらいじめられてしまう、今は明るくすごせてるけど、私が過去いじめにあってた事実や、こんな悩みをもってると知ったら今いる大事な友達がいなくなってしまうと、いやな方向にばかり考えてしまうのです。 私はおかしいのでしょうか。

  • ハローワークの求人について

    この度、求人を行おうと考えております。 業種は事務職です。 希望年齢は20~30歳なのです。 正直、求人費用をかけたくありませんので、ハローワークでの募集を考えているのですが、ハローワークを利用するのは初めてです。 希望年齢の方々はハローワークを利用したりするのでしょうか? 求人した知人に聞くところ結構年配の方が利用されているので、 求人年齢を上げるようハローワーク職員に指導を受けたようです。 とりあえず、無料だから求人すればいいやという考えでは、あまり前向きな求人はできないと思っていますし、応募してくれる方にも失礼だと 思っているのですが、ハローワークでの求人についてアドバイスがあれば教えてください。 お願い致します。

  • 演技科・留学を目指す科のある高校

    演技を学ぶ演技科のある高校 留学を目指し、英語ばかりする高校 ってあるのでしょうか?

  • USJチケットについて☆

    昨日彼氏ができました!クリスマス、USJに行こうと思うのですがwebチケットは当然売り切れていて当日買うことになりそうです。でもたぶんすごくならんでいるだろうし、何時ぐらいから列ができるのか知りたいです。イベントの日、特にクリスマスにチケットを買うならいつごろ行ったらゲットできますか?当日並んで買った方がいたらおしえてください!! 彼氏との初クリスマス、楽しみたいのでよろしくお願いします☆彡

  • 紳士用スーツにギフト包装はあるのでしょうか?

    紳士用のスーツ(上下)をプレゼントするのですが、 既に会計済みで丈直しに出してある状態です。 これを受け取るときに(私が一人で取りにいきます)、贈り物用として包装(包装でなくてもいいのですがプレゼント仕様にしたい)してもらうことってできるのでしょうか? ちなみに、デパートの催事場で買って、受け取りはデパートの別階にある紳士フロアです。

  • 個人の通帳からの事業の光熱費引落

    簿記の知識が全く無い私が今年初めて青色申告をします。 青色申告のソフトでがんばっているのですが、 解らない点があり、皆様に教えていただこうと質問します。 1)個人の通帳から光熱費が引かれている場合の記入の仕方を教えてください。 貸方と借方の記入の仕方がわかりません。 2)光熱費等は科目コードで按分してあるので、金額は請求のそのまま入力すればソフトの方で按分してくれるのですよね? 3)補助科目は重要ですが?メモみたいなものですか?? 自分がわかりやすいようにメモみたいに記入してもいいのですか?

  • 新富士駅の場所

    新幹線 新富士駅は JR富士駅からどのように行けばよいのでしょうか?

  • 履歴書を郵送するとき

    短期バイト希望しようとこれから履歴書を郵送するのですが、封筒(表)の宛名の書き方がわかりません。教えてください。 ちなみにあて先は 株式会社○○○○ ○○ランド○○店(採用担当:○○宛) となっています。

  • 車庫入れ

    こんにちは。 文章で説明は難しいと思うのですが、バックでの車庫入れのコツを教えて頂けないでしょうか。左右の車などにぶつけるのが恐くて混乱してしまい出来ません。よろしくお願いします。

  • Excelで、セル内の数字が「0」であれば特定の文字を表示させるには?

    はじめまして。 Excel XPを使用しておりますが、下記のようなことをするにはどうしたらよろしいですか? ■例 セル内の数字が「0(ゼロ)」であれば、隣のセルに「残高なし」と表示させたいのです。 またゼロ以外の場合は「残高あり」と。 関数を使って行う場合、どのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人年金の年末調整での扱い

    年末調整の時期ですが、保険料控除申請で、配偶者(妻)のかけている個人年金も対象になるのでしょうか? ちなみに妻は無職です。

  • 大人のチョコレート

    寒くなってきてチョコレートが食べたくなりました。 大人のチョコレートで、おやつに食べるぐらいの安くていいのがあったら教えてください。

  • 生活音について

    集合住宅での生活音について悩んでおります。 よろしければ回答いただけますか。 現在2階建ての木造コーポに住んでおります。賃貸です。築10年になります。 1階に2部屋、2階に2部屋(各部屋2LDK)の独立型というお話を不動産から伺ってました。 私が住んでいる部屋は1階です。 お隣の音は全くと言っていいほど聞えませんが、2階にお住まいの方の 足音等がかなり響きます。 こちらのサイトを以前から読んでおり、足音等の音は仕方ないことで 我慢するしかないと考えていました。 しかし、2階の方が歩かれると家の電気の笠が「パクン」と鳴り、(バキではないです)「チリチリ」と揺れて音がします。酷いときは襖も「カタカタ」振動(?)します。 夜中など、その音で目が覚めてしまった事もあります。 知人にその音の事を話したところ、「それは欠陥住宅ではないか?」と 半分笑いながら呆れられてしまいました。 2階の方は夏頃引っ越してきたばかりの方で、ご夫婦です。 ちなみに以前に住まわれていた方(こちらもご夫婦でした)の足音など気にならない程度のものでした。 最近では天井が抜けるかも知れないな~なんてちょっと思ってしまったりします。 こういった問題は不動産にご相談するべきなんでしょうか。 それともあくまで足音は生活音なので我慢するべきなのでしょうか?

  • エクセルの計算について

    金額「\~」の入るセルにある数字を掛けた数字を計算して出したいのですが、計算結果に「¥」がついてしまいます。つかない方法はありますか?

  • 血液検査の結果で

    こんにちわ、よろしくお願いします。 先日、風邪気味でお医者さんにかかった時に血液検査を受けました。 その結果、ほとんどの数値が基準内だったのですが「総ビルビリン」だけが1.5mg/dlで異常と出ました。 お医者さんからは「他の数値は基準内なので心配することはない」とのことだったのですが、7月に会社の健診を受けた時にはなにも異常がなかったので、なぜ今回「総ビルビリン」だけに異常が出たのか気になって仕方がありません。 たまたまこういうことがある、ということもよくあることなのでしょうか?

  • 給与所得者の扶養控除申告書の書き方

    年末調整の書類の書き方の件で質問です。 【私の状況】 ・私の年収は400万円弱です。 ・今年の4月に結婚しました。父の余命が宣告されていたので急いで結婚しました。 ・私は働いているので夫の扶養にはなっていません。(なれません) ・新居は夫の会社に社宅があるのでそこに引越しをしました。 といっても、実際は父の看護があったので引越しという引越しはしておらず、住所も実家の住所のままで住所変更していません。 ・現在は社宅と実家との二重生活です。 ・父は9月末に他界しました。 ・実家の世帯主は父で、他界して1ヶ月以上経ちますが家、土地共に名義変更をしていません。 ・実家の家と土地はいづれ母名義に変える予定です。 【給与所得者の扶養控除申告書の書き方の質問】 ・住所は実家の住所でいいのですか? ・その場合世帯主は母ですか?夫ですか? ・配偶者は有でいいのでしょうか? 長々した質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 電子音が鳴る

    会社のPCですが、最近「ポン・・・ポン」と電子音が鳴ります。 だいたい5分~10分ぐらいの間隔でしょうか・・・ 音が鳴るのは電源が入っていてかつ、使用していない時のみで、使っているうちは鳴りません。結構耳障りなので、なんとかしたいのですが・・・宜しくお願いします。