online39 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 男以上に毛深い…と思う。

    単刀直入に言いますが、私かなり毛深いのです! 学生女子です。 私が毛深いと自覚し出したのは小学生の頃からです。 小学生の時に男の子友達に「うわっ、何でそんなに毛深いの!?」と言われたり 他の男の子にも「うわっ、毛深っ」っと驚きと引いたような顔をして言われました。 とてもショックでした… 家族からも「毛深いなぁ」と言われます。 ですがその通り、悲しいくらい毛深いです。 どれくらい?と思われるかと思いますが、本当に想像以上だと思います。 脚はもちろん、太ももにまでガッツリ生えます。しかもここは男子並み。濃くて太い。 最近、彼氏のいる友達に私の剃った脚を見て「私の彼氏が剃った後みたい笑」と言われました。笑えない… お尻も背中も産毛ですがびっちり(産毛と言っても少し濃いめ)、お腹や胸元も産毛まみれ。 襟足?っていうのですか?後ろの首の方も同じく産毛だらけ 腕、二の腕も濃い毛が結構生えます。 剃っても黒いブツブツ(剃り跡)が残って全然見栄えが良くない。 アンダーヘアーも濃くて太いし長い。たわしのようです。 腕、二の腕は毎日剃っています。 脚、太ももは脚を出す時等剃ります、剃っても汚いですけど汗 母は、私と真逆で毛が全然生えていなく「脇以外剃った事がない。」と言います。 本当に剃る必要が無いほどツルツルなんです。 父は結構毛深い人なので、遺伝だと思いますが…涙 もう半分諦めています。 永久脱毛にも興味がありますが学生では手に届きません。 それに永久脱毛とは、一生生えてこなくなるものなのか?正直疑っています。 彼氏もいませんし、いてもこんな体を見たら確実に幻滅されると思います。 将来結婚したいですし、どうにかならんものか?っと思い質問させて頂きました。 私と同じように毛深過ぎて悩んでる方、毛深い女性をどう思うか、男性女性共素直な感想、等回答お待ちしております。宜しくお願いします!真剣なんです。

  • 人生初の一人旅!

    今年は人生初の一人旅に挑戦しようかなと思っています! 将来ファッションバイヤーになりたいのと、今年で20歳になるということで、人生の節目に挑戦したいと思いました! 条件は… ⚪︎行きたいのはなるべく暖かい国。 ⚪︎女の一人旅でも比較的安全な場所がいいなぁと思っています。 ⚪︎現在は学生をしていて、お金もあまりないためなるべく物価の安い国がいいです。 ⚪︎その町の文化や歴史に触れられる。 ⚪︎海があると嬉しい… などいろいろ詰め込んでみたのですが、なかなか当てはまるところがなく。 また行きたい国が多すぎて、一人で決められません… 一人旅ではこれから自分がどうなりたいか。とか、自分発見など、自分と向き合う旅にしたいです。また旅行先で友達も作りたいです。 かなりざっくりとしていて申し訳ないのですが、一人旅の経験がある人など、ここオススメだよ!みたいなところがありましたら、教えてください!

  • 生命保険の選び方

    はじめまして、28歳女性です。 夫→29歳(結婚2年目) 夫婦共働き(共に正社員で勤続6年) 住まい→千葉県の約11万円の賃貸マンション(会社からの家賃補助なし) 収入→夫婦合わせて年収700万程 子供に関してはすぐにでも欲しいと思っていますが、最近初めての妊娠で流産したばかりなので、早くても来年以降の出産になります。 また妊娠できても、仕事を辞める予定はなく、産休と育休を利用するつもりです。 生命保険や医療保険には加入していませんが、そろそろ加入した方がいいと思い、色々調べ始めましたが、どのように選べばいいかわかりません。 情報収集するにあたってしっかり確認した方がいいポイントなど、選び方を教えてくださいm(_ _)m

  • 結婚式の一週間前に...

    三月に結婚式をします。 ですが、肝心の旦那は全く動かず、 私に頼りっぱなしで何もわかってないし 焦らないと出来ないと言いながら、 焦ってきたと口にするだけで 全く何もしてくれません。 そんな旦那にイライラしているにも 関わらず、一週間前に 地元の女の子の結婚式に誘われ、 参加したいと言い出し 私からすると自分の結婚式の用意も まともにせずただでさえ私は焦って用意しているのに 結婚式に参列させてあげるべきですか? もう腹が立ちすぎて結婚式も しないでおこうかと思い始め、 自分では落ち着いて考えれないので すみませんが回答お願いします。

  • 生命保険の選び方

    はじめまして、28歳女性です。 夫→29歳(結婚2年目) 夫婦共働き(共に正社員で勤続6年) 住まい→千葉県の約11万円の賃貸マンション(会社からの家賃補助なし) 収入→夫婦合わせて年収700万程 子供に関してはすぐにでも欲しいと思っていますが、最近初めての妊娠で流産したばかりなので、早くても来年以降の出産になります。 また妊娠できても、仕事を辞める予定はなく、産休と育休を利用するつもりです。 生命保険や医療保険には加入していませんが、そろそろ加入した方がいいと思い、色々調べ始めましたが、どのように選べばいいかわかりません。 情報収集するにあたってしっかり確認した方がいいポイントなど、選び方を教えてくださいm(_ _)m

  • 結婚指輪について

    結婚指輪はいつ購入するものなのでしょうか? 付き合っている彼がおりまして、今年、春辺りに結婚を予定しております。 プロポーズは昨年されて、私もOKしましたが 婚約指輪もなく、結婚指輪も、もらえる兆しがありません。 昨年、お互いに結婚指輪を購入し、交換しようかと私が話しました。 なぜかというと、彼はこれまで高額な買い物をしたことがないからです。 (彼は大変な節約家です。人によっては「ケチ」だというひともいます。) 私は、婚約指輪はいらないから、結婚指輪は欲しいかなと彼に言いました。 でも、一向に彼はそういう話をしてくれず。 指輪よりも、彼の方が大事ですし、彼さえいてくれればいいと思い 指輪なんてなくてもいいのかもしれない、と思おうとしましたが 本音は、指輪がほしいです。 好きだとか、愛しているとは言いますが、 彼の気持ちはどういうことになっているか・・・ 男心がわかりません。 私のことは、軽く見ているのでしょうか? 私には、指輪なんて高価なものはもったいないから、買わないのでしょうか。 先日、指輪がほしいと話したら 「買うよ、買います」と言われましたが なんだか、催促しているようで、かなしいです。 もし、大事な女性で逃したくない女性なら 男として、指輪を贈りたいと思うものではありませんか? 補足ですが、彼は貯金はあります。指輪を買うくらいはなんてことはないと思います。 もう、指輪の話にも触れずにいたほうがいいのでしょうか。 とにかく、むさしさでいっぱいです。

  • バリ島 ハネムーン オススメのホテル

    新婚旅行で、4月にバリ島に3泊5日を考えています。予算は1人20万くらいまで。 海のそばで、主にホテルでゆっくりと過ごす感じがいいと思い、ホテルやツアーを探しています。 ジンバラン・プリ・バリは海のそばだけど、アヤナスパとかの方がいいのでしょうか? あと、インターコンチネンタルはどんな感じですか? アドバイスお願い致します!