makeitfun の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 外国人との会話

    外国人との会話について悩んでいます。 外国人と会話をすると、イライラさせてしまいます。 私の方は外国人の会話の印象は、やる気がなく、ストレートに物事を言ってきます。 外国人からイライラさせる自分の悪い点は、英語力不足もありますが、やはり、ハッキリ物事を言わない点もあると思います。 日本人と、外国人の会話の違いと、自分がどう気をつけていけば旨くいきますか? 人間関係は確立できていてもなかなか。 欧米の人の自己主張が強いとは?

  • 英会話の学習方法

    こんばんは。 私は英会話を勉強しているものです。 かれこれ1年ほど勉強していますが、めだった成長がなく1年が経過してしまい、自分の学習方法に疑問をもっています。 現在はラジオ英会話を週5回聞いています。 あとは教材を毎日少しずつ音読しています。 しかし、いざ友達や外国の人と会話をしようとするとうまく口で言えないし聞き取れません。 正直自分の学習方法は正しいのか疑問に感じてます。 話して覚えるという方法を良く聞きますが、ほとんど表現がわからないから友達も困惑しますし、デタラメな英語を言っても当然通じないので結局話して覚えるという方法も効率悪いし、ブラストレーションがたまります。 私のなにがいけないのでしょうか? もう1年経ちますが全然上達しません。 英会話を習得したかたで何か良い方法などがありましたらご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 英会話教室を探しています。

    数年先に夫の仕事で海外に2年ほど滞在する予定があり、 今のうちにある程度の英会話は身につけて現地でも一人で動き回れるようになりたいと考えているのですが、いざどの英会話教室を選ぶか、となると難しくて悩んでいます。 入門のつもりで英会話カフェにも何度か足を運んでみたのですが、 グループということもあり発音などは治してもらえないし他の人が話している間もどかしくなります。 そのため本格的に学ぶにはやはりマンツーマンかなと色々探してみましたが、大手はやはり高いですね・・・笑 せっかくこれだけのお金を払うなら、間違いがないよう選びたいと思っています。 色んなスクールの体験には行くつもりですが、皆さんはどのようなポイントで英会話教室を選ばれましたか? また、週にどのくらいのペースで通えば間延びせず無理なく続けられるのかもお聞きしたいです。 ちなみに、一年で40万円前後の出費は覚悟しています。

  • スカイプでのオンライン英会話教室について

    最近スカイプを使ったオンラインの英会話教室の広告をよく見かけ、 無料体験もあるようだし、いくつか試してみようと思っていました。 そこで、オンライン英会話スクールの比較サイトを見てみたら、驚くほどたくさんのスクールがあると知りました。 そのほとんどが無料体験を実施しているようですが、気になるものをどんどん無料体験して大丈夫なものでしょうか? ネットならではのトラブルや注意点など、ありましたら教えていただきたいです。 また、実際オンライン英会話教室を受講した経験のある方、お勧めの教室や選ぶ基準で大切なことなどアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • rely
    • 英語
    • 回答数4
  • 中学生の勉強のモチベーション

    ありがとうございます。 ここでよかったら考えていただきたいのですが、私は塾講師のバイトをしています。 ちょうど7月~8月は夏期講習期間で、受験を控えている中3生は当然勉強へのモチベーション関係なく勉強をすると思います。 ですが、中1、中2生は夏休みはどうしても勉強をしないです。 ということを聞かされて、次のバイトまでに 「中学生のモチベーションを維持するキャンペーンを考えてこい」 と言われました。が全く良い案が浮かびません。 一応予算は現実的な範囲で、案を出すだけなので多少無理でも良いとのことです。 どうか私にお力添えをいただけませんか よろしくお願いします。

  • 高2の娘にの予備校について助言をお願いします。

    春から高校2年になる娘を持つ母親です。 娘が通っている高校のレベルは中の上というところです。 学校の成績はいいのですが、実力テストはあまりよくありません。 なので推薦入試を第一に考えています。 今の所、指定校推薦枠には希望の大学がなく、公募推薦になるともいます。 神奈川に住んでいるので、横浜国立大学や横浜市立大学を考えています。 国公立に合格するには、駿台や河合塾などの大手予備校に通わせた方がいいのでしょうか? 経済的に余裕があるわけではありませんが、通わせてあげることはできそうです。 ただ、できれば現役で行って欲しいところです。 また、大手予備校に通わせるのではなく、学校の勉強と自宅学習で合格することも可能でしょうか? 私自身、大学受験を経験しておらず、わからないことばかりです。 詳しい方がいれば、回答をよろしくお願いします。

  • 英語勉強方法

    私は春から大学生になるんですが 私が選択したコースは4月から半年間の留学があります。 私は元々英語が嫌いで高校1年生の頃までは まったくできませんでした。 ですが、高校2年生の時の短期留学をきに 英語をもっともっと話せるようになりたい! もっと英語を理解したいと思い、学校のテストでは 毎回80~75点ぐらいをとっていました。 でも、学校のテストは覚えるだけということもあり 実力の方は全く伸びず、中学2年生レベルのしかわかりません。 また。塾に通っていた時期があったんですがそこの先生には 単語力がない!と言われ単語を覚えようとしたんですが 単語や熟語の覚え方がわからずにいます。 なので、効率よく単語や熟語をおぼえる方法などがありましたら 教えてください。 また、英語をどんな感じに勉強したらいい!!など知っていることが ありましたら教えてください。 今回の留学は英語の勉強はもちろん 将来に少しでも近づけるように頑張りたいと思っているのでどうか よしくお願いします。