suito0333 の回答履歴

全210件中21~40件表示
  • 頻繁な吐き気

    頻繁に吐き気をもよおします。 一度病院にかかりたいと思っていますが何科を受診すればいいのでしょうか? ちなみにメンタルクリニックには月に一度通っていますが吐き気止めを処方されるだけです。

  • 麻雀何切る?

    http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko098615.png 北かな

  • 仕事以外でタブレットPCを使用している方

    仕事以外でタブレットPC(スマホを除く)を使用している方で、購入前に想定してた利用目的と購入後の実際の利用目的が異なっている方がいましたら、以下の項目にお答え願います。 (1) OSはなんですか? (2) 購入前に想定していたメインの利用目的はなんですか? (3) 購入後のメインの利用目的はなんですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 会話についての悩み

    最近、会話の上での些細な事が気になり悩んでいます。 回答頂ければ幸いです。 人と会話する際に、自分は話し出すタイミングが早いのではないかと気になっています。 相手の話し終わり( 語尾)に重なるように話してしまうのです。 例えば、相手が「~だったよね」と言うと、その語尾の「よね」に重なるように話し出してしまいます。 話しの途中を遮るのではなく、話しの終わりです。 これは普通の事なのでしょうか? それとも、普通は相手の話を最後まで聞き、少し間をあけてから自分が話し出すものなのでしょうか? 気になり悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • ご祝儀袋に着付代を同封していいでしょうか

    結婚式のご祝儀袋に着付代を入れた白封筒を同封しようと思っていますが、マナー上大丈夫でしょうか ○当日は、ご両親も兄弟さんもお忙しいようだし、手渡しすると会場で管理してもらう手間が発生します ○本人の実家へ年始の挨拶に行くも、父親さんのみ在宅で、お父様にあずかって頂くのも気が引けて渡しそびれました ○後日送るのもなんだか・・・ なので 着付代を ご祝儀袋に同封しようと思っています 手紙を着付代の封筒に同封して、一言添えるつもりです マナー上失礼に当たらないかと気になったので、投稿させていただきました

  • 過干渉の親について

    私の親は過干渉(厳しすぎ)なのでしょうか? 以前、母親が過干渉(厳しすぎ)なのかどうかを友達に相談したら ドン引きされたので、今回はこちらで相談させて頂きます。 現在私は高校3年の女子です。 小学6年生までは家族4人で暮らしていたのですが、 父のDV&虐待により、母が離婚してからは 姉と母と私の3人で暮らしてきました。 しかし姉も去年の夏に家出をし、今は母と2人暮らしです。 母子家庭なので母は仕事が忙しく大変そうにしてます。 ここからが本題なのですが、 文章力がないので箇条書きで失礼します。 ・門限は5時に家の中にいなきゃいけない。 (5時に帰る支度をするのではなく、5時に家の中にいなきゃいけません。) ・どこに、誰と、何をするのか必ず言わなきゃいけない。 ・お小遣いはなし ・友達の家にお泊り禁止 ・基本遊びに行かせてくれない(めちゃめちゃ頼み込んだら 嫌々承諾してくれます。でもだいたいはダメだと言われ、勉強してろと言われます) ・私に内緒で日記を見たりバックをあさったりする。 ・常に疑ってくる(ちゃんと勉強してんの?変な人と付き合ってない?など) ・褒めてくれない。褒めてもらった記憶がない。 自慢とかではないのですが、英語のテストが1年間ずっと100点だったのに 褒めてもらえませんでした。 ・土日、平日関わらず毎朝7時起き。 ・お昼のお弁当、朝ごはんは自分で作らなきゃいけない。(中1の頃からです) ・洗濯物も自分で洗って自分で干して畳まなきゃいけない。(高1の頃から) ・当然洗い物もやってなくちゃいけません。 私もこんなのはひどすぎる!と思って反抗するのですが こっちが10切れると母は100倍にして返してくるので全く持って意味がないです。 むしろ夜ご飯作ってくれなくなったり、いちいち嫌な態度取られたりするので めんどくさくて反抗するのはやめました。 多分姉が家出したのも母が厳し過ぎたからだと思います。 さらに最近は更年期も重なって、 八つ当たりされたり無駄に機嫌が悪かったり、疲れてろくに 話も聞いてくれなかったりで、もう散々です。 母が大変そうなのもわかるので炊事はしますが、それ以外が厳しすぎて辛いです。 ずっと女手一つで育ててくれて、私の志望校を応援してくれたり、 大学資金のために一生懸命働いてくれていたりするのも 痛いほどよくわかります。 家計が苦しすぎて親子で涙したこともたくさんありました。 それでもここまで育ててくれた母に感謝しています。 でもあまりにもひどいので私もそろそろ限界です。 将来彼氏ができた時どうするんだろう…とか色々考えてしまいます。 本当に辛いんです。母の事を思っているだけにさらに辛いんです。 どうしたらいいですか? このままだと本当に、もう、ダメになってしまいます。 助けてください。 長文失礼しました。

  • 自分の写真は見せたいけど、相手のは関心がない

    私の彼は自分の昔や今の写真をよく見せてきます。 ナルシストな写真ではなく、家族や友人とのものも含め日常のものです。 ただ私が「今度は私の家族や若い時の写真を見せるね」と言ってもそんなに興味がないのかのってきません。 自分の友達にはやたら会わせたがるのに、私の友達にはあまり会いたがりません。 一体どういう心理でしょうか、結婚も考えるような年齢なのでお互い真剣にお付き合いしています。皆さんのご意見、教えていただきたいです。

  • こういう女性をどう思いますか?

    ある女性がいました。大学を卒業して3年です。 年末に大学の女友達(メンバーは男2人女2人)の家で飲み明かして、そのまま雑魚寝しました。 それは予定として泊まり前提の集まりという前提で考えてください。 1.あなたがこの女性の男友達ならこの女性にどういう印象を持ちますか? 2.あなたがこの女性の彼氏ならこの女性にどういう印象を持ちますか?

  • 鬱病の祖父に

    学生です 本気で悩んでるので 少しでも耳を傾けていただければ幸いです。 母方の祖父が鬱病になっていて 孫としてどうするべきか または、行動しないで見守るべきか 判断に困っています。 どうして祖父が鬱病になったかは 詳しくは把握していないのですが 祖父の職場であったところは 祖父の家が代々経営している会社で 祖父はなんらかのトラブルか何かにより 会社を辞めました。辞めさせられたかもしれません。 でもそこからの何らかのストレスで 鬱病になってしまい、もうだめだ。といきることに失望しています 私もまだ学生ですので 詳しく理由を問うこともできないのですが 病院のほうから鬱病という診断を受けていることは 間違いありません。ただ自分の体を傷つけるような行為は いまのところしていません。 家で自分の部屋にこもっていて ご飯の時居間に顔を出し、また部屋に戻り寝るなどの 生活でした、が 、糖尿病だったのですが 薬をしっかり飲み食生活を見直したら 血圧の薬も糖尿の薬も飲まなくてよくなるほど 体調は回復しました。 そして正月三が日 私,母,兄、父でその祖父母の家に遊びに行きました。 でも会話は必要最低限なことしか話さず 前にあった笑顔もきえていました。 わたしはどうすることもできなくて そのまま、家族で家に帰りました そして今日の昼あたりに祖母から 電話がありました。 私たちがかえってから、よりいっそう元気がなくなり 倒れて病院に緊急入院したと連絡がありました。 脳の検査や体の検査をして結果待ちなのですが このような状況は私も小さいときに たくさん可愛がってもらったので助けたい 力になりたいと強く思っています ですがやはり 、それは自身の心の問題ですかね? その心の援助などとかも するべきではないですかね? 倒れてしまって、歩行も困難になりました ということは、トイレも1人で行けなくて 紙おむつになり...つい最近まで元気な祖父がこのような 状況になってしまったことに動揺を隠せません。 孫としてなにかできることはないですかね? またあの笑顔が見たいのです 一緒に笑いたいのです。 祖父とやりたいことはたくさんあるし 少しでも元気になってほしいのです。 みまもってあげるべきですかね。 ちなみに同じ県に住んでいます 車で2時間のところです。 まだ子供なので 文もまとまってないとおもいますが 私1人で考えても 行動にも移せないので このようなときにどう行動すれば良いか教えてほしいです。 長文失礼いたしました。

  • 寡黙な男性とのサシ飲み。

    先日、思い切って男性(A)を飲みに誘いました。 Aは、前の職場で隣の席だったので、たまーに話したりしていました。気分屋で無口で変わった人でした。 メアドも交換しており、私が退職した時「ご飯でも行こう」とメールし合ったので誘ってみました。 Aはサシ飲みは来ないだろうな…と思ったので「誰か誘っても良いですよ!」と誘ったのですがそれはスルーされ、サシ飲みになりました。 私は比較的にお構いなく話し掛けてたので、絶対嫌われてると思っていたのですが、サシ飲みを了承したという事は嫌われては無かったのでしょうか? 今更ですが、サシ飲みに、まさかなるとは考えてなかったのですが普通に今迄通りこちらから積極的に話し掛け手大丈夫でしょうか? 女性との飲みを嫌がる人なのに、私とはサシ飲み大丈夫ということは女として見てないという証ですか?それはそれでショックですが…笑

  • 案外、こんなものだと思いますか?

    女で彼氏がいても ・過去に性的関係のあった男 ・現在、好意があると表明している男 と普通にラインしたり、メールしたりする人は どれぐらいの割合で存在すると思いますか? あなたの経験からお答えください。

  • 自分ならどちらを選びますか?

    自分だったらどうしますか? (1)そのスポーツの名門校に行って、試合には出られないけど全国大会出場。 (2)いつも、都の予選2回戦負け。だけれど、スタメンで試合に出れて活躍できる高校。

  • なんて読むのでしょうか?子供の名前

    「苺暖」 子供の名前です♪ってメールきたけど、さっぱり読めません。

  • 2ch詳しい人に質問です

    最近2chのまとめを見ていて自分もスレッド?をたてたり、立ててあるスレッドについて意見言ったりしたいのですがやり方がわかりません。スマホから打ってるというのを見たりしますが僕でもできるのでしょうか?できたらやり方を細かく教えてください。お願いします。

  • 硫酸を背中にかけられて動けるまで最低何日かかる

    漫画のネタの為に使いたいです。 17歳のアメリカ人の男が背中から硫酸をかけられたとして(かけられた量にもよるとは思うのですが)動けるまで何日くらいかかるでしょうか。

  • 中絶について

    私は今更ながら去年の3月に6周目の子を中絶してしまいました。 最低なことをして後悔もくそもないぐらいの罪悪感に未だに襲われてます それぐらい最低で人間としてやってはいけないことをしてしまったことも重々承知です。 その後からずっと考えてた事があって今更ながらですけど質問させていただくことにしました。 中絶してからその手術日の日には月一で仏壇に手を合わせたりしてます。 でもその他この子に何をしてあげればいいかわりません。 ほんとに何をやったらいいかわかりません その後のために何ができるのかわからなくて今でもなく時があります せめてもの償いとして今何すべきなのか教えて欲しいです。 この重みを今後背負いながら生きるためにはどうしたらいいでしょうか。 良いお答えが出ることを祈ります…

  • 進学校に通っています。とても辛いです。

    勉強のこと、人間関係のこと、自分の事で悩んでいます。 中学校の時は勉強ができたのですが、もうどうやって勉強したら良いかもわからずやる気も出ません。あんなに努力して入ったはずの学校ですが、毎日毎日競争で先生にも急かされて辛いです。友達や周りの人にも見下され、気にしないようにしようと思っても責められます。 友達もいません。いつも学校でしゃべりません。ずっと勉強しています。部活もあるので、朝早くに電車に乗って夜遅くに帰ります。家に帰っても何をしていいかわからず、勉強も集中できず、また次の日がきます。 自分の性格や考え方でも、周りの人が悩んできたことを乗り越えられない自分や勉強をやる気がないと言う理由で投げ出してる自分に腹が立ちます。カウンセラーさんにいうにも、明確な理由もないので、みんなが悩んでいることなんだよ、と言われて終わりです。 また明日から学校が始まります。明後日はテストです。勉強してないし、これからもっとハードな毎日が2年続くと思うと、辛いです。 アドバイスお願いします。

  • 美容院にいったんですが、、、

    先日、カットしてもらうために 美容院にいったのですが あまりいい感じにならなくて いま後悔してます。 もう少し段をつけて髪の毛すいて ほしかったのですが その時はこれでいいかな?? って思い家に帰ると やっぱりすいてもらったほうが いいかな?って思ってきました ここで質問なんですが もう一度その美容院に行って すいてもらうだけなら カット料金はかかるのでしょうか? やりなおりとかは やっぱり失礼ですよね(-_-)

  • 高校検索

    Facebookのプロフィールの公開範囲を友達までに制限しておくと、出身地や高校名で検索されなくなりますか?

  • 嫌われる人

    どうも前に好かれる人で質問した人です。 今日はその逆の嫌われる人の質問をします。 会社や学校で嫌われる人はどんな人が多いですか?