0077-09 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • キャンペーンで回答一回で200円もらえる?

    そ、そんな馬鹿な。 たとえば貴方の齢を教えてくださいという質問に対して22歳としたら「22」と2を二回打ち込むだけで 200円ゲット? この程度の質問ならかりに一分かかるとして一時間に60個で時給1万2千円!? しかも指先を軽く動かしているだけで。 10時間やれば1日で12万円!? どうも信じられません・・・ 1日200円ってどういう計算なのでしょう。 ポイントタウンについさきほど申し込んだら2千点もらえました。これは100円相当だそうです。 教えてGooは長年参加しておりますが、キャンペーンにはいま申し込みました。ブログはやりたくないので申し込んでおりません。 この条件では回答一回あたり200円は無理としても50円くらいはもらえるのでしょうか? キャンペーンが始まる前に一度、教えてGooさんからアマゾンギフト3000円分を賞品としてもらったことがありますが、たまたま買う予定であったインクリボンを買いました。アマゾンにはなんだってあるから現金と同じじゃないですか。 こんなことしていてアマゾンって大損するんじゃないの?

  • 焼きそばに合うものは?

    お昼にスーパーで買った焼きそばを食べる予定ですが その焼きそばに加えるといいものって何かありますか? 冷蔵庫の中に調味料くらいしかないので調味料優先でお願いします

  • 新品ゲームを売る際はどこで売るべきか

    新品ゲームソフト(vita,3DS)を売りたいのですが、どこで売るのが良いのでしょうか。 ゲオなどのゲーム屋が良いのか、買い取りをよく耳にするブックオフなどがよいのか、ネットオークションがよいのか、もしご存知でしたら教えてもらえるとうれしいです。 査定してもらえないと言ってしまえばそれまでですが、それぞれの特徴などでもいいのでアドバイスいただけたら幸いです。 また、ネットオークションについては周りでやってる人もいないし知識は全くないのですが、調べれば簡単にできるものなのでしょうか?会員費が必要とも聞きますし…よかったらご回答お願いします。

  • 勤務時間などについて質問です。

    みなさんに質問です。 私の仕事はお休みが土曜日と平日(シフト)です。 平日休みの前日は18時間ほど働き、日を跨いでから帰ります。(3~5時です。) また、お休みの日に出張が入ります。わざと休日出勤にさせるんです。 その場合は泊まりに限って数千円支給されます。日帰り出張は、たとえ休日出勤でもお金はもらえません。 また、忙しい時期に限らず、週休1日になることも多々あります。 求人票に載っていた勤務時間は研修中だけで、今の部署の時間は載っていませんでした。ボーナスや休暇もほぼ嘘でした。 年俸制なので、どんなに働いてもお給料は変わりません。出来るだけ仕事を早く終わらせるようにはしていますが、、、。 お休みを削られるのがどうしても納得いかないのですが、他の会社もそうなのでしょうか?私の考えは甘いのでしょうか? また、求人票に載っている条件が実際の条件と合っていないことも当たり前にあるのでしょうか? いずれ家業を継ぐことになっているので、今の仕事をあと2.3年続けるよりも、そこそこの時給のバイトをした方が良いように思います。 よろしくお願いします。

  • 一番好きなスポーツは?

    こんにちはー ^^ <Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   お礼は普段より短くなります。   予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数179
  • おどおどしていると言われる

    私は人に良くおどおどしている、と言われます。 自分ではそんなつもりは無いのですが、どうも他人から見るとそう見えるらしいです。 どうすればおどおどしているように見られず、 自信を持っているように見えるのか教えてください。

  • ミル貝、ツブ貝、バイ貝?

    こんばんは。 まずミル貝とツブ貝の区別が付きません。 普通の寿司屋はしばらく行ってませんので回転寿司のネタに限ったことでいいのですが。 寿司として出来た状態では見た目も味も区別が付きません。 ミル貝は魚屋で見たことがあります。 二枚貝で貝の部分からビローンと包茎チンポみたいなのが伸びてるヤツ。 このビローンの部分がネタになってるのだと思います。 魚介類って国内でも産地によって呼び方が違う場合があって、 そう言う理解でいいのかな? でツブ貝とバイ貝。これらは巻貝。 これはツブ貝煮、バイ貝煮の場合ですがこの両者はほぼ同じぐらいの大きさ、色合い。 で楊枝を刺してクリクリやって引っ張り出して食べるものですが。 やはり私には区別が付きません。 この三つの貝の区別を教えて下さい。

  • 読み方

    「sine」 あなたはなんと読みますか? (1つのみ挙げてください)