ugeton の回答履歴

全600件中201~220件表示
  • macパソコンがほしいが問題が生じました。

    こんにちは。ご閲覧ありがとうございます。早速ですが質問です。 僕はmacパソコンがほしいのですが、妹がテレビを買うらしく、買えなくなる可能性があります。そこで次の事柄からmacを買うために、道を切り開いてほしいのです。     1.macパソコンはmac mini の予定です。6万円で計算をお願いします。 2.妹はテレビとブルーレイレコーダーを一緒に買います。これは7万円ちょっとで計算をお願いします。 3.僕はテレビはもっており、PS3とトルネで録画しています。 4.ディスプレイは使っていないものが1つあります。それを使ってもよいです。 5.予算は7万として、多少のプラスマイナスはオッケーです。 6.家には家族兼用のノートパソコンがあります。 7.妹がテレビを見る・録画をすることができることを前提にお願いします。 8.予算のほかに自分のおこずかいとして一万五千円あります。これを使っても構いません。 9.居間のテレビは考えないものとしてください。 以上です。 こんな都合のいい話ないかもしれませんが、どうしてもほしいのです。ご理解よろしくお願いします。 また、文法がへんだったり失礼があったりしてるかもしれませんが、大目にみてもらえたら幸いです。 ご回答まってます。

  • Amazonについて

    AmazonでDVDを買いたいのですが着払いて出来ますか

  • Bloggerエラー

    2日前から、Bloggerにログインすると次のエラーが出て何だかわかりません わかる方、この回避方法を教えてください Possible problem with your *.gwt.xml module file.The compile time user.agent value(ie9)does not match the runtime user .agent value (ie10).Expect more errors.

  • 手紙つきのとそうでないプレゼントは結構印象違う?

    手紙つきのとそうでないプレゼントは結構印象違いますか?

  • キャノンピクサスアンケートについて

    キャノンPIXUSシリーズアンケートに答えてデジカメプレゼント中として http://cweb.canon.jp/pixus/enq.html とあるんですが、アクセス出来ません。 当方のプリンター MG4230なんですが、他の方法で探したんですがこの型式は出てきません。 購入したばかりなんですが、どうしたらアンケートに行けるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Macからの無線LAN接続でプリンタがオフライン

    MFC-J960DNに無線LANで、MACからのみ印刷できません。プリンタがおフラインですとなっています。Windows7,8,iPhoneからはできあMす。Mac側に特別な設定が必要ですか?添付のCDでMACにもドライバーインストールはしてあります。 お教えください。 ウィルスソフトはカスペルスキー、Winはマカフィーです。これは関係あるのでしょうか?

  • パソコンを買い換えましたが

    xpから7に買い換えました。データの移動を外付けのハードデスクでコピーして、新しいPSに移動しました。 現在は内臓ハードデスクに入れてあります。お気に入りも入っていてそれを画面上に表示したいのですが、うまくいきません。 画面にはお気に入りの表示はあるんですが、そこに出てきません。どうしたら移動したお気に入りを表示できますか?

  • ソフトバンク契約スマホでOCNの安いパケット可?

    4000円以上のパケ代、私にとってはとても高いと思います。 みなさん平気で払っていますね。 で、OCNの月額980円のサービス考えています。 動画などでなくフリーメール見たり、お店さがしたりするのには大丈夫でしょうね。 今現在、ドコモのスマホをシム解除してソフトバンクのシムで電話機として使っています。 電話はソフトバンクのままで、パケットはOCN月額980円みたいな安いサービスにすることできるのでしょうか? 今使っている機種はSO-03C、今度はSO-04Dにする予定です。 ドコモの契約ならパケットだけはOCNにできそうですが、契約はソフトバンクのままにしたいです。 この辺、ご存知の方、アドバイスください。

  • DCP-J725Nでスキャンできない

    DCP-J725NをiMac(OSは10.9.1)につないでスキャナーしようとしました。プリンターの液晶画面からスキャンを押して操作しても、スキャンしません。iMacのシステム環境設定の『プリンタとスキャナ』を開いてスキャナを操作するとスキャンできます。プリンターの画面の操作でスキャナとして動くことはできませんでしょうか?

  • 落ち込んでるときだけ来る猫

    うちに居る3匹の猫のうち1匹だけは普段から私には懐かず(だからと言って噛み付いたりはしません、距離を置いているみたいな…)呼んでも来ない子です けど私が落ち込んで帰ってきたり悲しい事があったりすると いつの間にか私の傍に寄ってきて私の横で寝たり普段は絶対しない膝の上に乗っかってきたりして寝ます まるで「何シケた面してんだよ!」って言ってる様な感じで(笑) これは単なる偶然でしょうか? それとも何か私から出てるマイナスオーラ的な物を察知して慰めているのでしょうか?

  • 用紙設定

    筆ぐるめや写真印刷するのに用紙設定がレターとA4しか出てこないが、用紙設定は どのようにするのでしょうか。(PCはWindows8)

  • パソコンの」起動時について

    パソコンをを起動したときにホームぺ―ジもとりますかまたはヤフーのぺ―ジに移動しますかとタクスバーの上に捧持されます。 タクスの上に表示され所をクリックしないと作動しません。

  • スマートホンで撮ったビデオを、デジタルフォトフレー

    メールで送られてきたスマートホンで撮ったビデオを、SDカードに入れソニーのデジタルフォトフレームで見ようとしたら、写真はみられますがビデオは見られません。 ソニーのハンディカムで撮ったビデオは見られます。 ビデオを変換しなければ見られないのでしょうか。 フリーの英語のソフトは分かりづらいので、高くない有料ソフトで使いやすいお勧めを教えてください。ビデオ編集は予定ありません。とりあえずデジタルフォトフレームで見られればいいです。

  • 携帯電話とネット 通信料の見直しは必要?

    現在、auの携帯電話(PT003)と、au one net(WiMAXコース)を利用しています。 携帯電話は通話とメール専用(外出先での急な調べ物をする場合は最小限に)、家ではWiMAXでノートパソコン(Web閲覧)、タブレット(Nexus 7(2012) マップ等のアプリ)を使用しています。 料金の内訳としては、 携帯電話 基本使用料 914円(プランSSシンプル WIN 1,864円、誰でも割 -934円、WEB de 請求書割引 -20円) オプション使用料 1,052円(EZ WIN 300円、安心ケータイサポートプラス 380円、ダブル定額スーパーライト 定額料 372円) 通話料/プランSSシンプル WIN 0円(通話料 580円、無料通話料/通話料 -580円) パケット通信料/ダブル定額スーパーライト 0円(通信料/WIN 356円、ダブル定額スーパーライト無料通信料 -356円) 請求総額割引 -200円(毎月割 -200円) ユニバーサルサービス料 3円 合計  1,769円 au one net(WiMAXコース) au one net月額利用料 4,367円 WiMAX月額利用料割引 -477円(KDDIまとめて請求により割引) 口座振替・クレジットカード割引額 -100円 合計  3,790円 WEB de 請求書割引 -20円、消費税等 276円を合わせて、総合計 5,815円(祖母の携帯料金2,651円も合わせて払っているので8,466円)になります。 ふと、「5,815円って通信料として高いのか低いのか良く分からない」と思いました。 この料金の場合、通信料の見直しは必要でしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mosmos123
    • au
    • 回答数6
  • mvmoで元のLNEアカウントは使えますか?? 

    夫婦でdocomoのスマホを使ってます。 通信費節約のためにスマホからガラケーに戻し、今あるスマホをmvnoで利用しようと考えてます。 そこで1つ質問なんですが、今のスマホに入ってるLINEやLINEのゲームはこのまま使えるのでしょうか?? それとも、新たにアカウントを取り直さなきゃいけないのでしょうか??

  • デジカメ撮影DVDのダビングについて

    以前に催したイベントを知人がデジカメで撮影してくれまして、そのときの動画をDVDに編集したものをいただきました。 このDVDをそのままダビングしたいのですが、データとしてとりだしても、TV再生できるように編集するソフトで試してみてもうまくいきません。動画は移せるのですが、いただいたものはメニューからチャプターを選べるようになっているのですが、その部分がうまくいきません。 DVDのファイルには 「.BUP」「.IFO」「.VOB」の形式がありました。 知恵をお貸し頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • コピーしたらテキスト検索を自動でしてくれるTOOL

    例えばWEB上の文字列をコピーしたら、開いているテキストファイルの中でそのコピーした文字列を自動で検索してくれるTOOLはないでしょうか? もしない場合は、ワンボタンで検索できるようなテキストエディタのマクロを教えて頂けると助かります。 テキストエディタは秀丸を使用していますが、それ以外のテキストエディタでもいいです。 宜しくお願いいたします。

  • iPod touch5でYouTube投稿

    iPod touch5でYouTubeに動画を投稿したところ、 再生画面で、ストリームがありません と表示され、再生できません どうすればよいのでしょうか。 回答お願いしますm(_ _)m

  • aeroについて

    現在Windows7 のIntel core2 quad q9550 @2.83GHz を使っています.質問ですが,冬になるとパソコンの調子がかなり悪くなります (一日の初起動のたびにブルースクリーンで再起動や,解像度が最低まで下がるなど) 上記は再起動後は動いてくれますが,(コンデンサが古いのかも) 問題は別にあって,デバイスマネージャーを確認するとNVIDIA Geforce 9500GSが, 不明になってしまい,何度再起動しても直りません. (オンラインゲームが開かないやaeroも無効状態のままです) 毎年冬になるとこのGeforceの調子が悪くなるのですが,対処方法を知っている人がいれば教えてください. ドライバは最新状態です.

  • Dr.Fone for iOSが使えない

    iPod touchがiTunes のアイコンにUSBをさすような画面(リカバリーモード?)になり、バックアップを取っていなかったので「Dr.Fone for iOS(Win体験版)」をインストールしました。 そしてiPodを繋いでみたところ、「通常モードではありません」と出て再起動を選択しても開始ボタンを押せるようになりません。 何がいけないのかさっぱりわかりません。 どうしたらいいのか教えてください。 また、ほかの復元できるソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。