0724taka0119 の回答履歴

全307件中181~200件表示
  • 亀田さんの人気は続きますか?

    亀田3兄弟の人気って続きますか?

  • あなたならどちらですか?

    恥ずかしがっている様子が恥ずかしいってことないですか? 昔の競泳用の水着は透けていましたが、プールから上がるときとか、さり気に手で隠すのと、気にしていないふりをして隠さないのとどちらが恥ずかしくないですか? 堂々とすれば恥ずかしくないと思うタイプですか?

    • ベストアンサー
    • noname#188862
    • アンケート
    • 回答数55
  • インターネットによる、新年のメッセージ

    郵便ハガキによる年賀状とは別に、インターネットによる新年の挨拶を送る人も多いと思います 更には、郵便ハガキの年賀状は無しで、インターネットだけという人もいるでしょう (私もその一人ですが) で、インターネットで新年の挨拶を送る場合は、何で送りますか ? 何でとうのは、使用する機器ではなく、何のシステムで? という意味です 携帯電話会社のキャリアメール? LINE? その他のメール? 色々?

  • 感謝したいけど、勇気がでない

    今高校生です。 中学のときの先生にお世話になって、高校生の終わりになって 会って今までの感謝の気持ちを伝えたいって思っています。 でも、中学に行っても先生はいつも忙しそうだし、 卒業してからあまり話せてないし 迷惑なんじゃないかと思って会いに行く勇気がでないです。 行っても、伝えるのにすごく緊張しそうだし… 今まで素直にお礼とかあまり言わず、すごく感謝してきたのにちゃんと面と向かって言えませんでした。たわいもないことは話せるのに。 私にとってはその先生のおかげで頑張れたことが山ほどあるけど 先生はたぶん沢山いる生徒のなかの一人だから、 お礼とか思いとか真剣に言ってもピンとこないかも…とか。 今の自分がキラキラしてないから、この状態で会いに行ってもよくないかな、とか。 でも先延ばしして伝えられなかったらという不安もあります。 勇気を出して行くべきか迷い続けてます…

    • ベストアンサー
    • noname#188273
    • 人生相談
    • 回答数27
  • 『耳をほじる』って言い方する人いますか?

    『耳掻きする』の意味らしいです。 北海道に住む知り合いの女性が 『耳をほじる』と言っていました。 汚い言い方するなー、と笑いました。 この表現、間違いではないのでしょうか?

  • 人生相談?です。

    皆さんの本心が聞きたいです。 お願いします。 私は現在18歳ですが通信制高校の2年です。 正直に書きますがいじめにより1年間不登校でした。友達はいたのですが巻き込みたくなかったので 誰にも相談出来ませんでした。 一度行けなくなってしまったらもう戻れないので 優しい先生の支えもあって通信制高校に転入出来ました。 私自身、自分がまさか不登校になるなんて思いもしませんでした。中学までは普通だったのに地元から離れた知り合いのいない高校に行ったら入学早々目を付けられました。 仲良くしてくれる友達はいたんですけど 可愛くてスタイルのいい女の子には誰も歯が立ちません。 今すごく仲のいい女の子がいるのですが その子には通信制高校までで私が2年で不登校で引きこもりだった事は言えてません。 言ったらもう仲良くしてくれないんじゃないかと不安です。 でもその子だけじゃなく今までの友達にも言えてません。 やっとちゃんと生きていこうと思えたのに 皆が遠ざかって行ったらもうどうしたらいいかわかりません。 でもその子に限らず生きていく上でずっと内緒には出来ませんよね。 いつかは言わなくちゃいけないです。 皆さんはやっぱり通信制高校とか不登校とか引きこもりとか聞いたらその人と関わりたくないですか? うわ、人間のクズとか思いますか? 上辺だけじゃなく本気で付き合ってくれるでしょうか。 あと今まで仲良しだった友達がいつの間にか 不登校の引きこもりの留年になってたら もう友達やめますか? 男性にですがこういう子と付き合えますか? 結婚まで考えれますか? 質問詰めですみません。 自分が気持ち悪いですが本気で悩んでます。 回答お願いします。

  • おかん化してますかね?

    交際2年半の彼と同棲半年がたち 昨日「おかんみたい」と言われました。 確かにごちゃごちゃ口うるさく言っていますが言われるほうが悪いと思うんです。 彼は外国人なのですが、人の家に上がるときは必ず靴を脱ぎます。(土足OKの家でも) なのにウチでは出かける直前に部屋の中で靴を履きます。(ウチは完全土足禁止) なので「毎回言ってるでしょ!家の中では履かないでって!」と言ってしまいます。 29歳ですが学生で収入が月10万程度で月17万の家(ネット・光熱費別、水道・駐車場代込み)に住んでるのにほぼ毎日750円もする2リットルジュースを飲むので、「飲んでいいけど、2~3日かけてゆっくり飲んでよ」と言ってしまいます。大好きなのは知っているので辞めさせるつもりはないです。 部屋を貸しているのでその金額とわたしもバイトですが月19万程の収入はあるため、貯金が出来るはずなのにある分使ってしまうので「節約して」が口癖です。 週5~6日で9時間ほど働いていますが食事・洗濯はわたしがしていて、彼は10月から5ヶ月間の休みで毎日家に居るのに月に1回の床掃除、月に1回のトイレ掃除、月に1回のベランダ掃除しかしてくれないため、食事の用意や片付け、洗濯物も手伝ってほしいとごちゃごちゃいってしまいます。 あ、ゴミだしはほぼ毎日やってくれています。数回に1度感謝の気持ちを伝えているつもりです。 彼が働いてくれているのなら、アレもコレも手伝って欲しいとは言わないと思います。実際、休みに入るまでは勉強で忙しかったので家事は強要しなかったし。休みで毎日「ヒマ~。なんかやろ~。なにしてるの~?」と話しかけてくるので余計口が出てしまいます。 あとタバコ。お酒は月に2回ほどしか飲まないですがタバコは本人も止めたいと言いながら止めないので毎回手を洗え、マウスウォッシュもやれ、と口を一番うるさくしています。 それ以外にも、毎日の歯磨きとお風呂。これも、タバコをすうので毎回やって欲しいくらいですが「最低2回朝晩やってよ」と言っています。やらない人もいるし、強要されるとやる気をなくす人もいますが、言わないとそのまま「ラッキー」となるので止めれません。お風呂は朝入る日もあれば夜入る日もあるようなのですが、「朝入って出かけてそのまま寝るのは同じ布団だし嫌だよ」と言い入るよう伝えますが「うんうん後で入る」といってそのまま寝るパターンが多いようです。 このようなことが日々繰り返されるとお互い楽しくないですよね。 出来るだけ歩み寄っているつもりなのですが、自分の価値観を押し付けてしまっているようです。 コレはおかん化ですかね? わたしも母に管理されていたのでダルいな~と感じていました。 どうすれば同棲生活おかんにならずにうまくいくでしょうか? おしどり夫婦みたいになりたいです。

    • 締切済み
    • noname#190662
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 不倫で失った人生の時間を返せと要求されました

    アラフォー主婦です。同じ歳の夫から私の不倫で失った15年の結婚生活の時間を返せと言われ返答に窮しています。不倫自体は8年に及びますが、今春の発覚迄はオシドリ夫婦だったと思います。 夫は私をパートナーとして信じ、惜しみなく愛情を注いでくれました。そんな環境に胡座をかいていた心の緩みにある男性に入り込まれ、悪いと思いながら抜け出せなくなりました。子供は彼の子です。不倫の証拠の一つにそれも調べ上げられました。 夫は、妻は取り替えが効くが、失われた時間は取り戻せない。ありうるとすれば、結婚した事実が記憶から無くなることだと言います。それが確認できれば失われた時間も諦めがつく。それまでは離婚しないと言うだけで、一切話し合いには応じてくれません。発覚後は夫は日本を出ており、全て法律事務所が夫に代わって連絡します。 夫は思い込んだら命懸けという性格で、世に知られた仕事をして来た人で、何でも徹底してする人です。 私も夫の要求が理解できないので困っております。夫のことだからきっと手の込んだ事を仕掛けて来そうな気もしますが、今は頭が混乱して考えつきません。自分で蒔いた種ですが、どうなるのか怖いです。 どうしたらよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 期間限定のポイント制の企画。

    この期間限定ポイント制の企画についての質問です。 この企画は 成功? 失敗? どちらだと思いますか?

  • 目の疲れを取るのに効果的なものってなんでしょうか?

    最近視力が落ちたかなと感じることがあります。 まだ学生なのですが1,2年前は部屋の端からでも普通に黒板が見えたのですが、 最近は真ん中あたりからでもぼやけることが多いです。 一定の距離までは見えるのですが、その距離を超えたあたりからぼやけてしまいます。 目をこする、瞼を閉じる等をすると少し見えるようになるのですが、 明らかに依然見えていた距離のものがぼやけると感じます。 毎日パソコンに向かっている生活です。 大体7時間ほどは毎日パソコンの前に向かっている状況です。 他の人からは目が疲れているのではないかと言われたので、 市販の温アイマスクだとかブルーベリーでも買ってみようかと考えています。 これって効果あるでしょうか? 他にもなにかいい方法ってあるでしょうか?

  • 白黒映画のタイトルがわからない

    映画のタイトルがわからないので、誰か教えてください。 内容は貴族の男が仕事で出かけた街で事故に遭い、記憶喪失になる。 女性に拾われ恋に落ちる。新聞社の仕事を得て入社日の朝また事故に遭い 元の記憶を取り戻すが記憶喪失になっていた時の記憶を失う。 女は、その男の経営する会社に秘書として働くがなにも言わず。 ある日偶然にまた事故に遭った待ちへ仕事で行き来たことのない街のはずが どこの通りの角にどんな店があるか知っていた。 それで記憶喪失の時の記憶を取り戻し女と暮らした家へ行く。 そこには、その女が居てハッピーエンド。 古い白黒映画です。 お願い誰か教えて

    • ベストアンサー
    • fatmore
    • 洋画
    • 回答数3
  • 12月26日の黄金伝説について

    サバイバル決定戦の番組を見て、タカトシチームはかなり辛かったと思いますが「今井雅之」のサバイバル生活はかなり嫌だと思います(俺も男ですが昆虫や両生類などが嫌いです)。 「今井雅之」についての質問ですが、来年の放送もまた出ると思いますでしょうか? また、この番組について「また出したい」、「二度と出演しないでくれ」などの回答もお願いします。 あと一つ、田中やタカトシチームも参加したので、次のチームは誰がいいかもお願いします(前番組での田中でも、タカトシチームでも、浜口などか新しい芸能人でも良い)。

  • 歯科矯正 出っ歯

    私は幼い頃からずっと出っ歯です。 いま15歳なんですけど、大人になってから矯正するんじゃ遅いですよね? 費用が高いということも聞いていたので 親に相談するかも迷っています。 コンプレックスだし、ひどい出っ歯なので 誰か相談お願いします。

  • JRA馬と地方馬の実力差は、何?

    先日、大井競馬での「東京大賞典」が終わりましたが、今年も、JRA馬の圧勝で、地方馬は 全く歯が立たないと言っても良いような結果でした。 馬券的に見ても、少頭数で尚且つ、出走取消し馬が出たとはいえ、三連単でさえ、見たこと もないような低い配当になりました。 他にも、地方交流戦はありますが、JRA馬の掲示板独占ということも珍しくありません。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、この差は何なのでしょうか? 同じサラブレッド同士で、JRA馬と地方馬では、何故、こんなに実力の差が出てしまうのか 疑問です。 私は、血統には全く詳しくないのですが、これこそが血統なのでしょうか? 少なからず、中央と地方との騎手の差もあるとは思いますが、地方からJRAに移籍して活躍 している騎手は何人か居ますし、騎手のレベルという問題でもないような気がします。 後は、調教の質の違いや、人間と同じように食べ物(カイバ)の違いなのでしょうか? 皆さんは、どう考えているのか教えて下さい。 明確な答えは無いのかもしれませんが、この違いが分かれば、今後の馬券購入の際の参考 になるのではと思い、質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • Loto7で大金を夢見ています

    ロト7で大金を当てたいとがんばっています。 なかなか当たらないのは、当然といえば当然ですが・・・。 当たっている人やいい所まで言っている人もいると思います。 みんなどんな予想をしているのか、 公開できるレベルでかまいませんので、教えてください。

  • 来年の抱負はもう考えましたか?

    来年の抱負はもう考えましたか? それとも元旦に考えますか?

  • 日本

    どうして児童ポルノってうるさいのに、ジュニアアイドルとかがあるんですか?←気になります 教育に悪くないですか?

    • 締切済み
    • noname#189290
    • 育児
    • 回答数6
  • 感動しなくなった

    30代女性ですが ここ何年も感動することがなくなりました。 彼氏はいますが、一緒にいても楽しいことがあっても 感動はしません。 昔は彼氏と同じような事をしても感動して泣いていました。(別の男性です) 私には子供はいませんが、 結婚して子供が生まれれば感動できる人間に戻れますか?

  • クリスマスと言ったら?

    クリスマスって言ったら、何が頭に浮かびますか? 料理でも何でもいいです(^ω^)

  • この季節朝がキツい

    こんにちは 最近かなり寒くなってきましたよね。 皆さんは朝起きれますか? 私は寒くて布団に潜ってiPadをしてしまいます。 朝5時には起きる習慣があるのですが冬は無駄な時間を過ごしてしまいます。 みなさんがやっている朝、スパッと起きれる方法を伝授してください。

    • ベストアンサー
    • noname#194440
    • 季節の行事
    • 回答数16