serenam の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 他人との会話が面倒くさい

    20代前半(社会人3年目)の男です。 自分は他人と雑談している中で興味のない話題になると 膨らませる気にならず、手短に終わらせてしまいます。 もちろん仕事中はしっかりと意見もしますし、支障も出ていません。 自分でもその欠点を改善しようと努力していた時期も あったのですが、どうしてもストレスが溜まってしまい 長続きしませんでした。 今、自分の一番のコンプレックスがまともに恋愛経験がなく、 素人童貞(お店で1回だけ)であることです。 その原因として1番大きいのが上記に書いてあることだという 結論に至りました。 友達からも「ツマラナイ奴」扱いされますし、彼女も作りたいので 何とかしなければと思っています。 しかし、どうしてもしんどくなってしまうので、どうしたいいのかわからなくなっています。 自分でも何かの病気なのかな、と最近思うようになってきました。 皆さんはストレスを感じてまで話題を膨らませて いるのでしょうか? それともそもそもストレスなんて感じる自分がおかしいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子どもを持つということについて2つの疑問

    33歳、女性、既婚、子供無しです。 子供を産むかどうかいまとても悩んでいます。 自分が産むかどうかについても、悩んでいるんですが、 「子供を持つ」ということについて、漠然と持っている疑問があり、 モヤモヤしているので、みなさんのご意見を聞きたく投稿しました。 (1)子育てには相応の覚悟を持って挑むべきである? 本来子供を産み育てることは経済的にも体力的にも並大抵のことじゃないし 子供を育てるには知力も必要なことであると思っています。 よって、子供も育てることはよほどの決心を持って、 できることならば計画的に行われるべきことではないのかと思っており、 また、子供を生まないという選択肢をもっと尊重すべきではないのかと感じています。 子育て=楽しい、素晴らしい、というイメージだけがどうも先にいっている気がします。 「産んだらなんとかなるんだって」と何人もの友人に言われましたがとても賛同できません。 (2)出産と育児を国(行政)に支援を求める、会社に整備をもっとしてほしいという論調に疑問です。 皆、子供を産むのは自分たちの為ですよね? 誰もこの国のために産むわけじゃない。まして会社の為でもない。 なのに、なぜ出産・育児制度の拡充を求めることができるのでしょう? すごく矛盾を感じています。 子供が欲しいなら、つまり何かが欲しいなら、今持っている何かを調節する必要があると思います。 何かとは、「自由な時間」「仕事」「お金」等々・・・。 全部欲しいから、国や会社になんとかしてっていうのは筋違いかと思います。 両方欲しいなら、自分でなんとかしなくちゃいけないと思います。

  • 彼女との性事情で困っていることがあります。

    こんにちは。付き合って11ヶ月の彼女がいますが性事情で少し悩んでいることがあります。できれば女性の方にお答えしていただければ参考になります。 自分は17歳の学生で、彼女は1つ年上の18歳で現在学校には通っておらず働いています。最初に言ってしまうと、彼女の性欲が強くて少し悩んでいます。週に、平均すると3~4回くらい性交をしますが、毎回前戯で1度イかされてから挿入をします。さらに終わったあとも少ししてから抜かれることもあるので、自分の射精の回数にすると性交の3倍近くになると思います。正直、体力的にキツイと感じることがあります。 これだけなら、自分が『今日は1回にして』や『イク前に入れたい』などと頼めば解決するのですが、1つ困った問題があります。実は、恥ずかしながら彼女とは付き合う前はセックスフレンドの関係でした。当時自分には今の彼女ともう1人の計2人のセックスフレンドがいました。もちろん彼女もそのことは知っていましたが、あるとき行為が終わった後に、彼女がもう自分以外とはこういうことをしないで欲しいと突然泣き出してしまいました。彼女とのセフレ期間は3ヶ月でしたが、後から聞いた話だと、最初にエッチをしたときから自分のことが好きだったようです。そのときから彼女に対して恋愛感情を抱くようになり、付き合い始めました。今もその気持ちは変わらないし、さらに強くなっています。だからこそ彼女を大切にしたいし、何でも言うことは受け入れたいと思います。しかし、抜かせてと頼まれたときに、さすがにキツイと感じ1度断ってしまったことがあります。すると彼女は、自分にセックスフレンドがいるのではないかと泣き出してしまいました。そんな風に思ってたのか!と怒鳴り喧嘩してしまいましたが、実は昔の関係が関係だっただけに彼女の気持ちは痛いほど分かりました。なので、彼女にはもうそのような心配はさせたくないのです。しかし、時々明らかな性欲の差を感じます。何回もイカせてあげないと満足せず、満たされるまで再び性交を迫られます。それでも彼女は毎回終わったあとに満足したという趣旨を伝えてくれるので、気持ちの面では安心していますが、正直自分の体の方が心配です。彼女を泣かせてしまった件は付き合ってから半年ほどで、それからオナニーも封印して性欲を発散しないようにしてきましたが、さらに約半年たった最近またキツイと感じ始めました。もちろん彼女は大好きですしエッチの時も興奮しますが、体だけがイマイチ着いてこないといった感じです。朝立に痛みが伴うこともあります。 そこで、彼女を傷つけずに回数を少しでも減らすことは可能だと思いますか?彼女とは真剣に結婚を考えています。2人でしっかり話し、自分が働き出せばすぐにでも同棲したいとも思っています。長文ですみません、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190794
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 彼氏がパイプカットについて問合せをしていました。

    彼氏とはいっても、先々週(12/19)にお別れをしております。 その彼については以前相談をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8396892.html 回答いただいた皆様ありがとうございました。 お別れした彼とは、12/29に別れの理由についてしっかり話をしてきましたし、最後のイチャイチャもしっかりしたので相談をした時のような混乱は無く、晴れ晴れとした気持ちで(辛いことは辛いです)翌日を迎えることができました。 別れの理由は、 私と結婚し、その後何かを成し遂げている未来が想像できない。 本当に何か私に問題があるわけでもない。何か障害があるわけでもない。 でも、私が思い描いていた「どんな子供が産まれるかな?ずっと仲良く静かに居れるかな?」という具体的な何かを全く想像できない。だそうです。 と結局はよく分からないままでしたが(笑)でもゆっくり考えながら話してくれたので、それ以上聞かず、ちょっぴり泣いて「分からないけど、分かった」と受け入れました。 そして今日、タイトルにさせていただいたことが発覚しました。 彼にお付き合いをしていた頃と同じ気軽さで、会社PCから個人のメール(gooメールみたいな)をちょっと確認して欲しいと言われ、ほいほいとメールを開きました。 受信箱をクリックするつもりが、送信済みフォルダを開いてしまったところ、 「パイプカットについて」という件名が目に飛び込んできました。 ダメだなんて思う間もなく開いてしまいました。 ・費用 ・配偶者はいないが同意者は用意できる ・通院は何日必要か 等・・・色々。 そして初診の予約。 メールを送った日前後の彼の行動?事件です・・ 9/2 母親が倒れる 9/3 パイプカットの問合せを病院に入れる 9/5 実家に帰る 9/6 初診を受ける この後は何も分かりません。手術をしたのか、しなかったのか・・・・ 一体彼は何を考えているのでしょうか? 34歳という年齢で一体何が起きたらパイプカットなどを考えるのでしょうか? お母様の病気と関係あるのでしょうか。 今私はとても混乱しています。 別れたとはいえ、まだ大好きです。 別れを告げられた理由にパイプカットは関係あるのでしょうか。 すでに別れています。もう何も聞けません。たとえ付き合っていても、私から聞けはしないでしょう。 いい思い出にしよう。これからも仲のよい一同僚でいよう。 そう決心した矢先のこのメール。 皆様お願いです、教えてください。 今後の私は1人でどのように気持ちをもっていけばいいのでしょうか。 もう彼とプライベートの連絡をとるつもりはありません。 静かに心に納めておけば、時間とともに薄らいでいくのでしょうか。

  • 友人とのやりとりでかなり焦っています

    友人とのラインでのやりとりについてです ここ最近ずっとラインしてる子がいます その子に、「そういえば暇なときでいいんで、この間の(ふたりで出掛けたときの)写真お願いします」と送って 以降まったく連絡がなくなりました バイトで忙しいとか、友人からの告白を断るなどという予定が彼女にあったのは知っています が、この俺のラインでなにかムッとしたのでしょうか? それともたまたま返してこないだけなんでしょうか? ちなみに彼女はバイトが終わった、とかいう連絡もしてきてたので、それすらなくなってかなり焦っています

  • 避妊意識について教えてください

    付き合い始めて一週間の彼氏がいます。 先日二人であったときにイチャイチャしてたら彼がセックスしたいと言い出したので、ゴム持ってないでしょ?と宥めたら今までほとんど使ったことが無いと言われました。 避妊方法はずっと膣外射精だったようで、失敗したことがないとのことです。 わたしの前付き合ってた人は自分からちゃんとゴムを使っていたので、この違いに驚きました。 そのときは、車だったしやっぱりゴムが無いと怖いからといって拒否しました。 彼は基本的に優しいので無理強いはされませんでしたが、なんだかモヤモヤが残ってしまいました。 彼的には、付き合ってるんだから万が一妊娠したら結婚すればいいという考えらしく、ゴムは使いたくないみたいです。 彼からのアプローチで付き合い始め、何度か会う内にわたしも彼をとても好きになったので、彼が望むならセックスしたいと思っていましたが、前述の発言があり躊躇しています。 改めて調べてみたところ、膣外射精で妊娠する確率はそんなに高くないとの見解もありましたが、病気も怖いのでやっぱりゴムはつけてほしいです。 次に会うときはセックスすることになりそうなので、その前に何とかわたしの気持ちをわかってほしいです。 どう言えばわかってもらえるでしょうか? また、受け身ではダメだと思うので、自分でゴムを購入して備えておこうと思っていますが、女性がそこまで準備してるというのは男性から見てどうなんでしょうか? わたし自身の経験が少ないので男性の気持ちというのがあまりよく分かりませんが、彼女相手でもゴムはできればつけたくないのでしょうか? たくさん質問してすみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#190701
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 若いと思った?老けて見えた?どっち??

    子どもサークルでたまに顔を合わせる ママさん(お子さん5歳)がいます。 私にも4歳の子どもがいるので 世間話程度の仲ですが話していました。 ある時、地元が同じ事の話から中学はどこだった?などの 流れで あちらから いくつですか?と聞いてきました。 答えようとしたら、子どもに話を遮断されたためいったん中断。 そしたら ママさんが 私に ○○さん(私)若いですか? と聞いてきました。 いえいえ、若くないです、もう3×歳ですから と言ったら あー私のほうが若くないです3×歳なんで と言ってきました。 何を基準に若いですか?と聞いてきたのか不明ですし、モヤモヤする 聞き方だと思います。 あんまりこういう聞かれ方された方 いないと 思いますけど 皆さんでしたら、どう感じますか?  老けて見られたのか 同じく位と思われたのか 年上に思われたのか どう思いますか?

  • 彼氏ができません・・・

    大学生の女です。タイトル通り彼氏ができないのが悩みです。 大学2年生のころ初めて彼氏ができ、1年間付き合って別れました。 それ以降出会いはあるといえばあるものの、彼氏ができません。 ・高身長(170近くあります ・性格は割とサバサバしている方 ・ぶりっことかできません ・声は高くない ・よく落ち着いている、冷静と言われる ・キャリアウーマンタイプと言われる ・友達は男女ともに多い ・実年齢より年上に見られやすい ・勉強はどちらかというとできる方 ・おしゃれには気を使っている ・可愛いとキレイではキレイな方と言われたことがある ・恋愛に関しては受け身な方(押しに弱いです 理想が高すぎるのか、何とも思っていなかった男友達が 少しでも私に気があるのかな・・?と感じることがあると気持ち悪くなってしまいます。 (最初から「良いな」と思っている人なら別なのですが・・・。) 無理してそんなに好きでもない人と付き合うのは時間とお金の無駄かなとまで思ってしまいます。 どうすれば良い恋愛ができるのでしょうか?悩んでいます。

  • 音信不通の結末。。

    6年付き合っている彼と3ヶ月半音信不通になっていました。 原因は全て私にあります。 多忙だった彼を信用できず、追い詰め、傷つけ、失望させてしまいました。 彼からの連絡は途絶えてしまい、謝罪のメールを何度送っても返事はもらえませんでした。 もう諦めようと思い、この日までに返事がなかったら諦めますと期限を提示し、その日まで一方的にメールを送り続けることにしました。 期限まで1週間になり、諦めかけたとき、彼から返信がありました。 あれほど待ち望んでいたメールだったのに…怖くてしばらく開くことができませんでした。 彼からの返信は、以前患った病が全く快方に向かっていないこと、その説明や現状などが書かれていました。 そして、メールは毎日読んでいること、彼なりに変わった私を見ていること、今後もメールはしても大丈夫だから!とありました。 病が落ち着いたら会おう、と。 わかっていたことです。 私が悪い。 返信をもらえただけでも感謝しなければいけない。 でも…急にメールを送るのが怖くなってしまいました。 これからも一方的にメールすることは許す、そういうことなのかなと… 付き合っているのか別れているのか、またいつ返事をもらえるかわからない状態で私はやっていけるだろうか… 急に自信がなくなってしまったんです。 拙い文章ですが、彼にとってどうしてあげることがいちばんいいのか…なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 恋愛経験が無い

    来年大学生の2年生男です。私は付き合ったことが一度も無いのですが、大学生の女子はやはり恋愛経験のない男子を見ると、引いちゃいますか?また、もし今後お付き合いが出来たなら 相手の女性に自分は恋愛経験が無いことを先に言ったほうがいいのでしょうか?正直彼女ができても、自分が彼女をリードしたりできる自信がないです・・