eextutp の回答履歴

全310件中41~60件表示
  • 彼女ができたらアウトドアにならなきゃダメ?

    皆様、こんばんは、 私は基本的にインドアでゲーム中心の生活ですが、 この度ご縁がありまして、 女性の直メアドをゲットしましたが、 もし、仮に女性と付き合うなら僕も【ショッピングなどのアウトドア外交趣味】にならないといけないのでしょうか? 腐女子ってあんまり居ませんよね? よろしくお願いします!!o(^-^)o

  • 履歴書は何時間掛けますか?

    こんばんは、 私は今合同面接会の為の履歴書を頑張って書いてましたが、 私は数を多く(7枚位)書きたいので、一枚一時間足らずですが、 もっとしっかり丁寧に書いた方が良いのでしょうか? 皆様は履歴書何時間掛けますか? よろしくお願いします!(>_<)

  • 血液検査を受ける方法

    最近、納豆をかなりの量食べていて 血中の尿酸値が上がりすぎていないか気になっています。 他にも気になっているものがあります。 職場の定期健康診断では尿酸値などを検査していません。 総合病院に問い合わせたところ、 特に症状がない場合には血液検査を行っていないという回答が得られました。 何か症状があるなら、開業医に診察してもらって 紹介所を書いてもらってほしいとのことでした。 これはどうすれば良いのでしょうか? 人間ドックというものもあるそうなのですが これなら受けられるのでしょうか? 値段が3万円弱するそうですが、他に良い方法があれば教えてください。

  • 転職する前に、するべきなことは?

    私は働きながら転職活動し、ある会社から内々定を得ました。 あとは、今の会社と転職の会社で、月給・賞与や勤務地などで 多数の項目を設けて比較し、転職か辞退かを決めようとしています。 私は転職の会社へ、例えば結婚したり、子供ができたらいくら補助 してくれるなど月給だけでは分らないことも知りたいので、 「メールに就業規則を添付して送って欲しい」とメールしようと考えていますが、 これはダメなことでしょうか? このように、実際は転職してみないと分らないことが多いと思いますが、 後悔しないように、事前に知るべきなことはないでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 障害者枠から逃げたい

    自分は、障害者枠で働いていますが 雑用ばかりで、ろくに昇進もせず、毎日辞めることを 考えています どうすれば、やりがいがあって 昇進できる 一般職 (か障害があっても評価してくれる所) に変われるでしょうか? 明日にでも辞めてしまいそうです。 自分の弱点はいつも眠いところと、仕事が遅いと たまに言われることです。 なお、もう一つ質問を立て、この二つをメインに教えて GOOではやっていこうと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#200100
    • 転職
    • 回答数3
  • 志望動機についてアドバイスをお願いします(><)

    明日、受付・一般事務、(希望と適性に応じた部署へ配属)の企業へ面接に行くのですが、自信がありません。アドバイスをお願いします。 希望は一般事務です。現在は栄養士をしています。 ・貴社の求める人物像 明るく、気持ちのよい対応ができる方 清潔感のある対応ができる方 チームワークを尊重することができる方 現在は栄養士として働いていますが、エクセルやワードを使った資料作成などもしておりパソコンが得意なため、このスキルを活かしてさらにスキルアップをはかりたいと思っています。御社の求人を拝見させていただき、福利厚生の充実している点や社風の良さにとても魅力を感じ、○○県で長く働きたいと思っており志望しました。学生の頃から現在までやっているバレーボールを通してチームワークの大切さを学び、きついときでも笑顔を絶やさず努力することが私の強みです。未経験の職種ではありますが、御社に貢献できるよう今までの経験を活かし、笑顔を絶やさず努力したいとおもいます。

  • お金のトラブルではないのですが怖いので質問します

    知り合いについ最近10万貸したのですが、返す相手が保証になった方なんですがいくらぐらいで返せばいいのと言われ、先日賭け事で90万ほど負けてたのでとふざけて言ったらじゃあ面倒だから100万で返すよと言われました。 知り合いに聞くとその方は会社をマルチに展開しておりお金がかなりあるみたいです。 実際に地元の街でも凄い飲み方をしてます。 その方が言うには10万とか小遣いてか犬の餌みたいなもんだよと言われました。 さすがに犬の餌とは私は思いませんが、一応私もそれなりに会社を数社私有しており赤字も出てないのでと話すと小バカにされた感じてずっと話して来るんですよね。 この事を話す前から小バカにされた感はありましたが、正直私も面白半分で負けたからそれが返ればと話をして100万やるて言われたのでこんな人いるんだな、私にはいくら余裕があるにしろ無理だわと思いました。 その人が来て手渡しで渡しますとのことで後日会うのですが会って貰えるなら、貰える物だしいただくつもりでいますが、その方と同じ感じで考えをお持ちの方や理解できる方いたら返答ください。 聞きたいのはこんな怖いことをする人が本当にいるのか 実際にそんなことしたことあるよ的な話も聞いてみたいです。

  • 彼と別れるべきか

    こんにちは。駄文失礼しいたします。 過去の質問をご覧いただければわかると思いますが、看護師をやめ、看護師ではない職のフルタイムパートに決まりました。初めから正社員ではなく、パートを選んだのは、徐々に身体を慣らしていって、資格を取ったりする時間もとりたいな、と思ったからです。(フルタイムですが、体力的にはつらくないものです。勉強の必要もありません。) また、正社員ではなく、パートにしたのにはもう一つ理由があります。長いこと付き合っている彼が、結婚したいと言っているためです。県外の公務員のため、結婚するならいずれは私が仕事をやめて引っ越さなくてはなりません。彼は結婚したらパートしながら家事とかしてよ!と言ってくれています。 彼はとてもいい人で、仲良く、私が辛いときは支えになってくれました。 でも、私が看護職を続けられなかったことに対し、友達から色々言われていることを知りました。具体的には、「大変な子と付き合っちゃったね。」「地雷女なんじゃない?」などなどです。彼の友達の彼女はみんな正社員で、しっかり働いてる方ばかり。彼に恥ずかしい思いをさせていると改めて感じ、申し訳ない気持ちでいっぱになりました。昔は私が看護師になって彼に楽をさせてあげたい、経済的な苦労は絶対にさせないと思っていたのに、今は全く逆の立場です。私がこのままパートだったら、結婚した場合、彼の収入に頼る部分が多いだろうし。情けないです。それに今は、周りの友達からも同情の目で見られていて、情けないし、全然ダメな人です。 彼は学歴も高く、公務員なので、もっと他にいい人がいるんじゃないか、ご両親や友達にも私のような人と付き合っていることが知れたら、みんな情けなく思うかも、と伝えましたが、そんなことはどうでもいい、と彼はいいます。なんて優しいんだろう、と嬉しい気持ちもありますが、私がもっと幸せになれるはずだった彼の人生をぶち壊してしまうのではないか、と不安にもなります。いつか、彼が「やっぱりこんな子と結婚するんじゃなかった」と思うのでは、と不安で、同時にそんな時がきたら彼がかわいそうだと思います。 私は、私だけの人生なら、適当に生きて適当に消えるなんてこともできますが、今は彼がいるので、なんとかしっかり生きなくてはとは思っています。でも、将来しっかりした周りに恥ずかしく思われない妻になることは不可能だ、恥ずかしい思いをさせる、という気持ちもあります。彼は優しいし好きですが、私は周りのことを気にしてしまい、これからの彼の世間体のことを考えると逃げ出したくなってしまうのです。 彼はまだ若いし、私と違って将来性もあります。もっといい人に出会えるかもしれない。 私は身を引くべきですか?

  • 車の事について

    僕はまだ高卒から社会人になった1年目の男です。 車の免許を取ったのですが、すぐすぐとは買わないのですが、ホンダのN BOXのカスタムを買いたいと考えています。軽自動車でも維持費は大変なのは知ってます。約140万の 車を買うには貯金は何万あれば払えそうですか?詳しくないので教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • noname#199283
    • 中古車
    • 回答数7
  • 新婚旅行の行き先希望が合いません

    来年3月に結婚予定で、3月上旬に旅行に行こうと思っています。 彼は趣味であるサーフィンができる南国を第一希望としています。 今まで海外に行ったことがなく、この機会に行かなければ今後行けないだろうということで、希望しているようです。 私は若かりし頃に海外は5回以上行っており(ハワイ1カナダ3アメリカ2)、もうお金と時間と労力をかけてまで行く気になりません。 スポーツは好きな方ですがあまりサーフィンはしようと思いませんし、年齢的に日焼けは避けたいです。 私も自分の趣味がけっこうあるので、彼が趣味を優先にすることはそれほど苦にしません。 ただ彼がサーフィンしている間、海外では一人で何をして良いのか・・・ 買い物やグルメ、エステ等は関心がない方です。 国内でサーフィンスポットのある場所ならまだ良いです。 一人で動き回ることには抵抗は無いので、国内なら自分で色々調べて好きな場所へ行って時間を潰します。 私自身はもともと新婚旅行にそれほど重きをおいておらず、ちょこちょこ小さな旅行が出来ればそれで良いと思っています。 もし行くなら、国内の風情を感じられるような場所をゆっくり回りたいです。 それか3月なので、二人とも共通のウィンタースポーツの趣味があるので、北海道なら良いと思っています。 彼の性格はとても優しくて今までもたいていは私の意見に合わせてくれていましたが、この新婚旅行に関しては、なかなか譲ってこないです(笑) もし海外に行ったとしても有る程度時間を限ってサーフィンをしてくれる人とは思いますが・・・ そこで教えて頂きたいのは、 1.百歩譲って海外に行ったとして、海外のビーチやホテルは一人でボ~っと時間を潰せるのかどうか? そういった点でお勧めのビーチリゾートはどこかあるでしょうか? 2.海外・国内にしろ、二人にとって良い場所や過ごし方はあるでしょうか? どのみちどちらかどちらともか譲られければいけない部分は出てくると思いますが、それをふまえてアドバイス頂けますと幸いです。

  • 厚生年金を扶養で遡れますか?

    出産のため退職し、その後すぐ旦那の扶養になりました。 旦那は会社員で厚生年金です。 失業給付金の延長手続きをして、子供が2歳を過ぎた頃に延長解除をし、失業給付金をもらいました。 給付金をもらっていた間(平成25年11月~平成26年2月)は扶養から外れました。 扶養から外れていた期間は国保・国民年金共に自分で払いました。 その後、給付金受給が終わり、平成26年3月からまた旦那の扶養に入り直し、また新しく「家族(被扶養者)」の保険証をもらいました。 先日、年金定期便のハガキが届き、平成26年3月~未納の状態になっていました。 私はてっきり、3号になっているものだと思っていました。 給付金受給をする前の期間は3号になっています。 このような保険・年金等詳しくないのですが、普通は保険が扶養になったら一緒に年金も扶養になるものではないのでしょうか? 会社の事務のミスですか? こういった場合は遡って、厚生年金3号にれますか? やはり国民年金を未納分払わなければいけないのでしょうか?? 旦那に事務に聞いてほしいと言っているのですが、仕事が忙しく、なかなか事務に行けないので、早く回答が欲しく、こちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 至急! 非正規労働者を減らすには

    学校の課題で出ました。 よくわからないので教えてください

  • ボブサップが相撲をすれば強いですか?

    全盛期のボブサップが相撲の世界に入れば、かなりいい線行くと思います。それなりの練習を積めば、横綱にもなれるポテンシャルがあると思います。 体格・腕力は問題なし。下半身もアメフト時代の強靭な瞬発力を持っていると思います。 もしやってたらどれほどの活躍が出来たと思いますか。

  • 車のローンについてに質問です。

    車を購入するときに組む自動車ローンって金利がかかると思いますが、その金利がローン会社さんの利益になるんでしょうか? それとは別に車代金の数パーセントもローン会社の手数料として車屋さんは払わないといけないのでしょうか? クレジットカード払いの場合は、お店側がカード会社に数パーセント取られていると聞きました。車はどうなんだろう?とふと疑問になりました。 お詳しい方教えて下さい。

  • 乗り心地のいいSUV

    デカイSUV車よりコンパスト的SUV車を購入しょうと考えております。又はオフロードよりオンロードの方が優先するSUVを選択します。 私はスバルXVハイブリッドを選択しようと検討します。 乗り心地のいいSUVは? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ただし、国産車のみです。(^_^;)

    • 締切済み
    • noname#207977
    • 国産車
    • 回答数6
  • 今あらためて”セクハラ”とは?(例の都議発言より)

    セクハラとは、”セクシャル・ハラスメント”の略で、和訳すれば”性的いやがらせ” とあります。 私(49♂)の解釈では、セクハラとは ・相手が望まないのに性的な関係を強要する ・相手が望まないのに性的な会話を強要する ・相手が望まないのに体に触る ・相手が望まないのに食事やデートに誘う、交際を迫る ・公共の場で性的な言動をする ・職場でヌードグラビアをみる、ヌードポスターを貼る といったことだと考えます。 例の都議の発言(結婚しないのか)セクハラだとすれば 結婚=性的なこと ということになりますが、それでいいのでしょうか? そういう側面がないとはいいませんが、結婚とはパートナーとともに家庭 をつくることだと思います。 結婚の話題が”性的な”いやがらせになる、というのがわかりません。 ”結婚しないのか”はセクハラですか?

  • 県警の試験について

    わたしが住む地域では、県警の試験が1年に2回あります。 2回とも出願はしたのですが、一次試験を受験しませんでした。 来年また受験するとなった場合、不利になるのでしょうか。

  • 大トロも牛肉も好きなのに

    「私は、大トロも牛肉も好きだし、フグも大好きです。」 と言っても普通のことだと思います。 「普段はコーヒー党だけど今日はコーラがほしい」 ってこともあるのじゃないでしょうか? 「だけどA男もB太もC助もみんな好き」とか 「普段は彼氏のD君がいいけどたまにはE君とも」 とかいうと変だと思われます。 なぜ色々な異性を好きになったり、彼氏以外の人と デートしたりすると、変なのでしょうか?

  • 銀行

    騙されて沢山のお金を振り込みましたが、振り込んだ銀行に事情を話したら相手の住所地は教えてくれないのでしょうか。 個人事情があちこちで漏洩している今日では容易く教える訳もありません。しかし、悪意の有る口座利用者であり、振り込んだ記録。及び振り込むに至った相手からのメールは保存して有ります。借用書がないのは、私に不利なことは仕方ないのですが、それでもメールで相手が受け取ったことのメールもあります。借用書は無いのですがこれを領収書代わりにして、取引のあったことは証明出来ます。しかし、銀行にとっては私の困ったことなどは関係ないと門前払いは確実です。でもなんとか説得させる方法はないものかと思います。

  • 38歳無職

    38歳今は無職の者です。工場ですが、10年間勤めてきた会社を4月に退職しました。それから、6月に異業種の会社、土木関係の会社に6月に作業員として就職できたのですが人間関係がうまくいかず、2ヶ月で退職してしまいました。そのことがトラウマとなり、欝っぽくなり、焦ってはいますがなかなか就職活動ができていません。実家に住んでいますが、妻の事や、両親のことを考えると、申し訳なく、思い、自分が情けなく思えます。これから失業保険は4ヶ月もらうことはできます。これから、どうしたらいいのかアドバイスください。