hiro0129 の回答履歴

全666件中661~666件表示
  • あなたのお気に入り着メロ、着うたサイト (au)

    auの着メロ、着うたサイトで、実際に使用して 気に入ったサイトとその理由を簡潔に教えて頂きたいと思います。 参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 大阪のうまいもの(特におすすめ)を教えてください!

    大阪に遊びに行きます。 2回程いってまして、お好み焼きは「はつせ」と 「おかる」 たこ焼きは「大阪で一番おいしいたこ焼きくん」 と「大たこ」 うどんやさんには道頓堀の「今井」と 「つるとんたん」に行きました。 お好み焼きは両方当たりでしたが、 たこ焼きは大たこはおいしかったんですが、 ・・・。うどん屋もはずれました。 そこで、おいしいたこ焼き屋さんとうどんや、上記 2店以外でおいしいお好み焼き屋さんを 教えてください。 心斎橋、梅田あたりを希望しますが、 おすすめならどこでもかまいません。 味の好みはいろいろですが、セールスポイントを 含めてお願いします。

  • ユニバーサルジャパンの優先チケット入手について・・

    今度の20日(土曜日)に東京から「ユニバーサルジャパン」に行くのですが、2回目なんです。一回目行ったとき(10月9・10・11日)は三連休の時だったのと、台風一過のせいで、11時頃(10日)に行ったら人・人・人であふれかえり、とても中に入れる状態ではありませんでした。あえなく宿を取ってある吉野に退散。結局翌日の11時に再度行ったのですが、優先チケットが既に売り切れ・・アトラクション見れたのは「ジョーズ」と「バックトゥザフューチャー」「ジュラシックパーク」の三本だけ。吉野に宿泊していたので、到着が11時頃になってしまったのが原因かも知れません。そこでリベンジを果たしたく、再度乗り込むことになりました。東京発のぞみで朝6時50分発のため、新大阪に着くのはどうしても9時30分過ぎになってしまいます。今度も優先チケット買えないかも知れないな・・と半ば諦めております。もし当日このスケジュールでUSJに行った場合やはり優先チケットの入手は時間的に困難なのでしょうか・・どなたか似たような状況に行かれた方で確実に?(無理と思いますが・・)優先チケットが入手できそうな方法・?あったら教えてください。USJ前のホテルに宿泊して翌日朝一番でUSJに入る・・というスケジュール取りたかったんですが、ホテルが満室のため、行った当日しかUSJに行けないのです。

  • USJの事で教えて下さい。

    今USJは年間パスが安く売っていますよねー。それで買おうと思っているんですが、プラチナかゴールドか迷っています。月に10回いけないと思うので、ゴールドにしよーか考えているんですが、プラチナかゴールドか個人的な意見でかまわないので、教えていただけませんか?皆さんがプラチナかゴールドを選んだ理由などを教えていただきたいです。まだお聞きしたいんですが、半年パスみたいなチケットってあるんですか?友人から聞いたんですが・・・どうなんでしょう?プラチナとゴールドのチケットでいけない日がありますよねー。ハリウッド・プレミア・パーティはいけないですよねー、 ハリウッド・プレミア・パーティってどんなことをするんですか?何日くらいの期間するんですか?教えてほしいです。最後にお聞きしたいんですが、この一年パスを買える期間って1月20日ぐらいまで買う事ができるんですよねー?色々質問してすいません。お願いします。

  • やっぱ博多ラーメンでしょ!!!!

    やっぱり博多のとんこつが一番!!という、博多っ子他の地域の方でもいいですけどみなさんは、どんなところが好きですか?自分は、スープのコクとゴマときくらげと紅しょうがの盛り付けかな!!

  • au → docomoへの変更

    長年Docomoを使っていたのですが、1年半前にauに切り替えました。 「docomoよりauの方が安いしサービスもいい!」 …というクチコミに惹かれて変更したのですが ・ 友達ほとんどがdocomo → 前ほど料金が安くなったとも思えない。 ・ メール送受信やパケットの動作が遅い。 ・ 好みの機種がない。 ・ 学生じゃないので半額でもない。 この辺にとても不満を感じています。 絵文字が動くのと家の電波がいい点はとても気に入ってるんですが…。 で、今度docomoが家族内メール無料等、料金サービスが良くなるのを聞いて 再びdocomoに戻ろうかと悩んでいます。 ちなみに私の携帯使用頻度は 通話:低(長電話はほとんど受信) メール:中 Web等の通信:低(乗車案内・着メロDL程度) 特にFOMAに関心があるのですが、料金・サービス等、 皆さんの意見をお聞かせいただければと思います。