全160件中121~140件表示
  • 関数教えて!

    始めまして、エクセル2007の関数のことで教えて欲しい事があります。 手作りで勤務表を作ったのですが、残業時間を自動的に計算して表示する関数式が分からなくって困ってます。 表はシンプルに開始時間セルと終了時間セルと残業時間セルの3項目を作っています。 開始時間と終了時間を打ち込んだら自動で残業時間を表示さしたいのですが・・・ちなみに、基本時間は8:00~17:00休憩時間込で9時間です。それ以外を残業とみなしています。(早出もです!) どなたか 関数に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excelに画像サイズを書き出し

    今、Excelのマクロを使いフォルダー内にある30コ 以上の画像のサイズ(ピクセル数)をExcel表に書き出したいと 思ってるのですが、教えて頂けないでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • パスワードでシート保護したExcelへの画像貼り付けについて

    Excel2000でロックしていないセルに画像を貼り付けようと思います。 パスワードでシート保護しています。 VBAで次のように処理したら画像は貼り付けられました。 しかしパスワード入力を求められ、入力すると画像の挿入後シートは保護されたのですが、パスワードは解除になっています。 パスワード解除にならずに画像挿入できる方法をご教示ください。 さらに挿入後のサイズ変更のVBAも併せて教えて頂ければ助かります。 当方VBAについては全くの初心者です。 Sub 画像挿入()   With ActiveSheet     'シート保護解除     .Unprotect     '画像挿入ダイアログ表示-->画像を挿入     Application.Dialogs(xlDialogInsertPicture).Show     '画像が挿入されたら、保護のロック対象外に設定     If TypeName(Selection) = "Picture" Then       Selection.Locked = False     End If     'シート保護     .Protect DrawingObjects:=False, Contents:=True   End With End Sub

  • エクセルVBAを利用したフォルダ内にあるファイルの指定エクセルシート貼り付け

    フォルダ内にある任意のファイル(拡張子のないテキストデータ)を開き、指定されたエクセルのシートに貼り付けするといった方法がわかりません。 どなたか分かる人がいましたら教えていただきたいです。 現在openなどを使用していますがファイルを指定すれば実行できるのですが任意のファイルになるとエラーになってしまいます。

  • エクセル2003 日付を入れると曜日が入る関数

    A列に日付を入れると B列に曜日(日/月/火の様な)が入るような関数式はありますか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 調査シート収集

    調査シートをエクセルで複数社員に配布し、それをメールで返信してもらっています。 そのファイルをDドライブ直下のフォルダに格納していっているのですが、まだ送ってきていない社員を判別したい為、別でそのようなマクロが組めますでしょうか? イメージ的には「1234○○○」といった感じで「社員番号・社員名」 でファイルを送ってもらっていますので、先頭の社員番号を拾って別ブックに全社員を一覧化した表にチェックをつけていきたいといった感じになります。 全社員の一覧はA2から社員番号B2から社員名となっていますので C列に送ってきた社員に「○」をつけるみたいな感じが理想です。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • VBAで区切り文字について

    セルに「○○○/△△△/×××_◇◇◇」もしくは「○○○/△△△/×××_◇◇◇」という形式でデータが入力されています。 ユーザが対象セルを選択して、ワークシート上のボタンをクリックすると、各変数に下記のようにVBAで値を代入させたいのですが、 どのようにしたらよろしいのでしょうか。 basyo1 = ○○○ basyo2 = △△△ basyo3 = ◇◇◇ ご教授下さい。

  • VBAでメールにアクティブブックを添付したい

    EXCEL2003を使用しています。 ・アクティブブックを保存し、メールに添付 ・送信先アドレス、件名を指定 ということをVBAで行ないたいです。 調べてみた所、メール送信に関するVBAの記述としては「SendMailメソッド」を使えばいいらしいのですが、こちらは送信まで行なってしまうようです。 でも今回の場合は自動送信ではなく、上記の通り送信の直前で止めたいのです。 (本文記述と送信ボタン押下は手動) できればメニューの[ファイル]-[送信]機能ではなく、VBAで処理したいのですが…どうすればいいのでしょうか。

  • 標準フォームの実行

    ユーザーフォームの中で、コマンドボックスを押した時に、標準フォーム(Module1)を実行することはできますか? イメージ的にはこんな感じです。 Private Sub CommandButton1_Click() load Module1 End Sub

  • EXECLの変更を保存せずブック強制的に閉じる

    お世話になります VISTAとXPのマクロで下記の様な事が出来るでしょうか? 条件(1) AAA.xls と BBB.xls 2つファイルを開き BBB.xls の ファイル作業後にこのファイル変更を保存せずに ブック強制的に閉じる このときAAA.xls は閉じない 条件(2) BBB.xls の ファイル作業後にこのファイル変更を保存せずに ブック強制的に閉じる このときアプリケーションも終了したい  (このときは他にEXECLファイルは開いていない) よろしくお願いいたします。

  • EXECLの変更を保存せずブック強制的に閉じる

    お世話になります VISTAとXPのマクロで下記の様な事が出来るでしょうか? 条件(1) AAA.xls と BBB.xls 2つファイルを開き BBB.xls の ファイル作業後にこのファイル変更を保存せずに ブック強制的に閉じる このときAAA.xls は閉じない 条件(2) BBB.xls の ファイル作業後にこのファイル変更を保存せずに ブック強制的に閉じる このときアプリケーションも終了したい  (このときは他にEXECLファイルは開いていない) よろしくお願いいたします。

  • 数字を抜き出す

    エクセルで桁数が決まっていない数字の右から4番目の数字を3桁取り出す方法を教えて下さい。 例   1234567  ⇒  234 12345678  ⇒  345 よろしくお願いします

  • 数字を抜き出す

    エクセルで桁数が決まっていない数字の右から4番目の数字を3桁取り出す方法を教えて下さい。 例   1234567  ⇒  234 12345678  ⇒  345 よろしくお願いします

  • エクセルデータ読み込み

    vb.net2008です。 エクセルのAの列のセルデータを読み込みたいのですが 実際のデータはいくつ入っているか毎回かわります。 固定数のセルデータを読み込むことはわかるのですが 毎回データ数が変わる場合どのようにすればいいのでしょうか? ヒントをお願いいたします。  

  • 連続データから日付一致抽出し別シートへ転記したい

    ひとつの処理として実行したいのですが、マクロ組み合わせがわかりません。。。・・どなたか教えてください ●エクセル シートAAA A  B    C     D    E    F 1 2月1日 データ → 2 2月1日 データ → 3 2月1日 ↓ 4 2月2日 5 2月2日 6 2月3日 7 2月4日 8 2月5日 ↓ ・1日の入力は、複数行あります ・このシートAAAはマスタデータとして保存したい。 月間連続して入力されます ・シートAAA内に設置されたマクロボタンで、1日1回(日報) 日付名シートで追加してゆく Private Sub CommandButton1_Click() Worksheets.Add(After:=Worksheets("シートAAA")) _ .Name = Format(Now(), "yymmdd") End Sub ・同日付シートがある場合は、上書き。一応確認のダイアログを表示  し、マクロエラーを回避したい ・追加シート名yymmddのデータは、シートAAA内で抽出された yymmddと一致する全行列データを ・追加日付名シートタブのほかにセル内にもわかりやすく日付を表示させたい ・同時に追加シートyymmddを別ブックにも新規追加転記させたい ・できればシートAAA内のボタン、ワンクリックで処理完了させたい ■簡潔に?。。 マスタシートにデータ入力 ↓ ボタンクリック、 日付シートが追加される マスタシートから、その日だけのデータを抽出し日報シートを 追加していきたい。また別ブックにも同内容で同時書き出し保存 ↓ お願いします

  • windows installerの再インストールができません。

    こんばんは。WINDOWS XPのユーザーです。 windows installerの再インストールができなくて困っています。 ちなみに 「http://support.microsoft.com/kb/315346/ja」 に書かれている内容についてはすべて試しましたが うまくいきません。 何度やっても、 「コンピューターの管理」→「サービス」の 「windows installer」のサービスを開始しようとしても エラーが発生します。 ちなみに、そのエラー内容は 「ローカルコンピュータのwindows installerサービスを開始できません。エラー109:パイプは終了しました。」 とでます。 何卒、ご教授よろしくお願いします。

  • VBAのプログラムが動いているかどうか分かるようにするには?

    プログラムが動いているか(処理しているか)分かるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか? イメージ的には何かプログラムをインストールするときかかる時間に応じてバーが動きますよね? それを下記プログラムが動いている間指定したシートの上に出したいのですがいい方法は無いでしょうか? Dim r As Range For Each r In Target MyProc r Next End Sub

  • エクセル 平日の日数

    エクセルで、年月を入力するだけで その入力された月の平日の日数(土日・祝日を除いた日数)が 自動に入力される方法ってありますか? つまりA2に『平成21年1月』と入力すると    A3に『20』と出てくる と、いう感じ。 さらに、年と月を違うセルに入力(年は年度もあり)した時はどうでしょうか? つまりA1に『平成20年度』    A2に『1月』    と入力すると    A3に『20』と出てくる。 と、いう感じです。 もしおわかりの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • エクセル 平日の日数

    エクセルで、年月を入力するだけで その入力された月の平日の日数(土日・祝日を除いた日数)が 自動に入力される方法ってありますか? つまりA2に『平成21年1月』と入力すると    A3に『20』と出てくる と、いう感じ。 さらに、年と月を違うセルに入力(年は年度もあり)した時はどうでしょうか? つまりA1に『平成20年度』    A2に『1月』    と入力すると    A3に『20』と出てくる。 と、いう感じです。 もしおわかりの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • エクセルVBAについて質問です。

    現在、マクロで重複データを削除する処理しています。 一応動作はするのですが、すごく遅いです。 およそ私のPC(XPのQuadコア)で1行処理するのに約0.85秒かかっています。 データが1万行以上もあるようなときは、何時間もかかってしまいます。 エクセルのデータは、以下のように、 A列とB列に文字列が何行にも渡って入っているものです。 A列   B列 AAA BBB CCC DDD EEE FFF GGG BBB CCC HHH CCC DDD (以下同様) 上のようなシートで、A列とB列の両方について重複する行を削除したいと思っています。 上記例だと、一番最後の「CCC-DDD」の箇所を削除したいです。 そこで以下のようなマクロを組みました。 (1)はじめに重複をチェックする変数(A列・B列)を取得します。 (2)上から順にチェックを開始します。 (3)A列・B列双方が取得した変数と一緒なら重複カウンターに1を加える。 (1回目の出現では削除しない) (4)チェックを続け、重複カウンターが2以上になった行は削除する。 (5)上記を空白行まで繰り返す。 というような流れです。 (マクロ記述の途中部分からです) '重複する行を削除 counter3 = 1 Do search_word1 = Cells(counter3, 1).Value search_word2 = Cells(counter3, 2).Value counter4 = 1 double_counter = 0 Do If Cells(counter4, 1).Value = search_word1 And Cells(counter4, 2).Value = search_word2 Then double_counter = double_counter + 1 If double_counter > 1 Then '二度以上出現した場合から削除する Cells(counter4, 1).EntireRow.Delete counter4 = counter4 - 1 End If End If counter4 = counter4 + 1 Loop Until Cells(counter4, 1).Value = "" counter3 = counter3 + 1 Loop Until Cells(counter3, 1) = "" 初心者なのもので、冗長や不適切な箇所などあるかと思います。 より効率的、あるいは、より早くできる書き方がありましたら、 ぜひともお教え下さい・よろしくお願いします。