p4s の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • ミネラルオイル賛否両論

    ミネラルオイルって、たしか鉱物油のことですよね?でもベビーオイルとかに入ってて危険はないんですよね? 結局、ミネラルオイルって肌にとってどうなんでしょうか????ある人は「鉱物油なんだから悪い」「ミネラルオイルが入ってないクレンジングオイルを買う」と言ってますが、別の人は「ベビーオイルに入ってるし安全」「肌に害はない」と言います。つまり、肌にはよくも悪くもないってことでしょうか????

  • docomoを使ってます!画像添付が削除・・・?

    docomoの携帯SH505iを使っています。他の携帯会社(vodafoneやau)から、こちら(docomo)へ画像を送ってもらうと画像が削除されて、メール文だけが届きます。「ドコモには、送れないのよ!」って聞きましたが、そうなんですか?送れる方法ってありますでしょうか?

  • 解約返戻金付き医療保険

    終身の医療保険を検討しています。60歳払いで,私と妻両方入ることとし、当初,損保ジャパンひまわり生命の「ワハハ21」に夫婦プラン(1日7千円120日)に入ることにしました。月1万5千円程度です。支払総額約430万円程度です。解約返戻金はないです。 しかし,同じひまわり生命の「ワハハ」だと夫婦別々の保険となるものの,支払総額合計は560万程度で月2万円程度となりますが,解約返戻金が最大7割程度つきます。割安のような気もしますが,この辺りをどのように考えるべきでしょうか。

  • 初メイクについてアドバイス下さい(>_<)

    過去の質問を見てまわったのですが、 「メイク初心者」と書かれていても ある程度の知識はあったり、多少の経験(?)のある方の質問が殆どで 私に当てはまるものがなかったので教えて下さい。 今年で20になりますが、メイクどころか お手入れ(?)も何にもやってこなかったので(本当に朝・夕と顔を洗うくらい;) 何からやればいいのかわからなくて・・・(^_^;) 基本中の基本、みたいな事から教えて頂きたいのです。 こういう事も化粧品を扱っているお店で聞くと教えてもらえたりするんでしょうか? それと、ひとりでお店に行くのは心細いので誰かと一緒に行きたいと思っているのですが こういう時に母親と一緒に行くのって変ですか? 友達とは何となく行きにくくて・・・ おかしな質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスお願いしますっ

  • 交通事故後の手続きについて

    家族が交通事故に遭いました。そのときの状況は、家族は自転車、相手は自動車、夕方暗い時間帯に停車していた大型車を追い越す際に、後ろから追突されました。 治療費については、事前に保険会社から病院へ連絡を入れてもらったので、こちらは仮払いはしていません。 後日、警察の検分を行い、相手はこちらが「自転車で中央線を横切ろうとした」と主張しました。家族は大型車を追い越そうとしただけなので、「大型車の前で前後の確認を行い、車のライトの大きさから大丈夫と判断して追い越した」と報告しました。 その後、保険会社から連絡がありました。「警察の書類等から、自転車側も過失があるので、車の修理費を請求される可能性がある。そちらの自転車の賠償を請求しない代わりに車の修理費も請求しないという形で話を進めて良いか」という内容でした。 再度、保険会社から連絡があり、「相手が(自動車側)が自賠責に切り替えれば、自動車の修理費は請求しないと言っている。手続きとしては、今までの治療費を病院で支払い直し、その分を保険会社が自賠責扱いで担当し、後で支払います」と言われました。病院での治療費は、今までの分もこれからの分も家族が仮払いし、通院終了後、家族が自賠責に請求するという流れだそうです。 こちらも修理費を払わずに済み、治療費もちゃんと貰えるならば安心なのですが、今回このお話を進めて問題はないでしょうか? 治療費を自分で仮払いし、後日、保険会社から支払われるというのは一般的なケースなんでしょうか?私たちは、保険会社が治療費を仮払いしてくれるものだと思っていました。車の修理費を請求されなくて済むなら、自賠責で処理してもいいと考えていますが、こちらが仮払いするという点が気になっています。保険会社が仮払いしてくれるということはないんでしょうか?

  • 広く意見をつのりたいです(長文になります)

    ある会社にアルバイトとして応募しました。 ですが応募した直後に同じ会社で別の求人が出たんです。 私はそちらの仕事がとてもやりたい。 今までは時給の良さや楽そうな仕事ばかり優先させてきましたが 初めて心の底から「やりたい!!」って思える仕事に出会いました。(バイトですけど) 履歴書は既に先方に届いています。(確認済みです。) この場合 1.既に送った履歴書を取り消してもらい別の希望職種で再応募する事は可能だと思いますか? 2.また、こんな事した場合、採用の可能性が低くなったりするとは思いませんか? 明日11/12の午前中には履歴書を取り消してもらって再応募するか それとも今のままで行くか判断しようと思っています みなさんに広くご意見募りたいです。 またこのような体験談をもしお持ちの方、いらっしゃいましたら、幸いです。 時間の都合上、回答のお礼はできないかもしれません。もしくは、明日まとめてするかもしれません。 長文読んで頂きましてありがとうございました。 (お疲れ様です。)

  • ヤフー郵パックと郵便局の郵パック

    どうして郵便局の郵パックは料金改正されたのに、 ヤフー郵パックは以前のままなんでしょうか。 もしかして、取り扱っているところが違うのですか? ヤフー郵パックは郵便局の管轄ではないのでしょうか? 今更なんですが、気になったので教えてください。

  • 人見知りをする好きな女性に話し掛ける状況とは?(女性の方お願いします。)

    大学生の男です。同じ大学の女性を好きになりました。 専攻が同じなので若干の面識はあるのですが学校内で挨拶出来るような仲ではありません。 今度大学内外で話し掛けてみようと思うのですが、なるべく彼女も私も友達がいない一人の時に喋りたいと思っています。 それで毎週帰りが同じになる時が週1回あり、その場所は大学の最寄駅で彼女はいつも一人です。でも、若干の面識があるにしても彼女が乗り降りする場所に行って話しかけると言うのはどう思いますか?また毎週、先に私がいて後から彼女がその場所に来たらどう感じると思いますか? 前に1度だけその場所にいたら彼女は私の存在に気づいて乗り降りする場所を隣に変えてしまいました(涙)やっぱり不信に思ったんでしょうか?彼女は奥手で異性に人見知りするような性格みたいなので話し掛けにくいのも困っています。私は彼女にこの状況下で話しかけて良いのででしょうか?彼女に嫌われたくないので下手な行動はしたくありません。宜しくお願いします。

  • 行方知れず(完結したの!?)な漫画。

    行方知れずの漫画が2作あります。 気になっていたのでぜひご存知の方は教えてください! (1)さすがの南ちゃん  単行本は『1』となっていましたが、2巻は見たこと無いです。  その後作者のさいとういとこ氏はほかに漫画描かれたんでしょうか??  この漫画面白くて今も大好きです。 (2)CAROL(高河ゆん)  sonyから出てた『きみとぼく』という漫画(現在休止)創刊と同時にはじまったのですが、  2,3話で消滅したようで・・・。  うわさでは作者が同人誌作成に走り、投げたと聞いたのですが本当でしょうか

  • 初メイクについてアドバイス下さい(>_<)

    過去の質問を見てまわったのですが、 「メイク初心者」と書かれていても ある程度の知識はあったり、多少の経験(?)のある方の質問が殆どで 私に当てはまるものがなかったので教えて下さい。 今年で20になりますが、メイクどころか お手入れ(?)も何にもやってこなかったので(本当に朝・夕と顔を洗うくらい;) 何からやればいいのかわからなくて・・・(^_^;) 基本中の基本、みたいな事から教えて頂きたいのです。 こういう事も化粧品を扱っているお店で聞くと教えてもらえたりするんでしょうか? それと、ひとりでお店に行くのは心細いので誰かと一緒に行きたいと思っているのですが こういう時に母親と一緒に行くのって変ですか? 友達とは何となく行きにくくて・・・ おかしな質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスお願いしますっ

  • ケサランパサランを通販で買いたい

    いつもは新宿の高島屋か小田急でケサランパサランを購入しているのですが、遠いのでものすごく不便です。 オンラインで少しでも安く購入できるショップはありませんか?? お願いします。

  • 行方知れず(完結したの!?)な漫画。

    行方知れずの漫画が2作あります。 気になっていたのでぜひご存知の方は教えてください! (1)さすがの南ちゃん  単行本は『1』となっていましたが、2巻は見たこと無いです。  その後作者のさいとういとこ氏はほかに漫画描かれたんでしょうか??  この漫画面白くて今も大好きです。 (2)CAROL(高河ゆん)  sonyから出てた『きみとぼく』という漫画(現在休止)創刊と同時にはじまったのですが、  2,3話で消滅したようで・・・。  うわさでは作者が同人誌作成に走り、投げたと聞いたのですが本当でしょうか

  • 引越しを安く済ませる方法を教えてください。

    かなり安く出来た!という方、ぜひ教えてください!話によると赤帽とかは搬送だけなので安いらしいですが。。

  • 勉強したくない・・・

    私は、高1の女ですっ!!! 県で1番の進学校に通っているのですが、 280人中200番くらいで 成績はいいとはいえません。 なんでこんなに成績悪いかというと 勉強が嫌いだからです・・・ 勉強しなきゃ!成績上げたい!って思うのですが、 実行に移せないんです(>A<) それで学校では1日3時間といわれるんですが、 家帰ってすぐ寝ちゃったり・・・ 図書館に通ったりもしたのですが、 どっちにしろ寝ちゃって・・・ 文理選択は理系に進むことに決めました! 大学には絶対行きたいですが、 なりたい職業は具体的には決定してません。 280人中100番くらいに入れるようになりたいです! あと、来週実力テストがあるんですが、 全然勉強してなくてヤバイです(涙) どうしたらやる気になれるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#15842
    • 高校
    • 回答数13
  • 勉強したくない・・・

    私は、高1の女ですっ!!! 県で1番の進学校に通っているのですが、 280人中200番くらいで 成績はいいとはいえません。 なんでこんなに成績悪いかというと 勉強が嫌いだからです・・・ 勉強しなきゃ!成績上げたい!って思うのですが、 実行に移せないんです(>A<) それで学校では1日3時間といわれるんですが、 家帰ってすぐ寝ちゃったり・・・ 図書館に通ったりもしたのですが、 どっちにしろ寝ちゃって・・・ 文理選択は理系に進むことに決めました! 大学には絶対行きたいですが、 なりたい職業は具体的には決定してません。 280人中100番くらいに入れるようになりたいです! あと、来週実力テストがあるんですが、 全然勉強してなくてヤバイです(涙) どうしたらやる気になれるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#15842
    • 高校
    • 回答数13
  • 外見って大事だな~と感じるとき。

    女のコにとって、眉毛を剃っている(細~く細~く、整えたように・・・ですね)男ってそんなに格好いいのでしょうか?。本人達はおそらく「おしゃれ」のつもりでしょうけど、あたしゃどこがいいのかさっぱりわからんちんです。 「女子中高校生の目線から」ならともかく、一般の女性から見て格好いいと思いますか?。ちなみに私は30ちょいの男です。会社で人事権持っていますが、ハッキリ言って(相手に対し、表向きそれを理由にはしませんが)100%却下です。 私の偏見に対しての同意・反論がありましたら暇つぶし感覚で結構ですのでご意見承ります。この質問は老婆心ながら、社会の出ようとしている若い学生諸君にちょっと考えてもらえればと思い、立ち上げました。ではスタート!。

  • 風邪とタバコの関係

    風邪をひいてしまい熱は下がったのですが、咳がまだ続いています。 ちゃんと病院で貰った薬は飲んでいますが、タバコはやめられず吸い続けています。 タバコを吸っているのが風邪の長引きと関係はあるでしょうか?

  • 虚弱体質者の職業選択(長文)

    私は現在大学3年の者で就職活動をしています。 しかし、私は幼少時から虚弱体質で極端に体力がありません。ですから職業選択にも体力を必要とするものは選択肢からはずさなければなりません。 そこで当初地方公務員試験(市役所)を受験しようと考えておりましたが、以前こちらで市役所勤務について質問させていただいたところ、部署によって差はあるもののかなりの激務であるとのことでした。そのご意見を拝見してちょっと私には無理かなと思うようになりました。 また、民間企業に関しても学校の先生のアドバイスでは、やはり事務職しかないのではないかということでした。しかし事務職の求人は圧倒的に少ないですからね・・・。 あと思いつくのは、郵政公社や司法書士事務所などですが・・・。郵政公社は内務でも保険営業があるみたいですし、司法書士はかなりの難関ですよね・・・。 さらに体力がないことで人付き合いなどの社交性も乏しい傾向にあります。 サラリーマンの父親曰く、組織の中で働くのは体力と気力がかなり必要なので、私にはちょっと厳しいのではないかとのことです。そうすると自営の道も頭に置いておかなければならないと・・・。 今非常に悩んでいます。公務員か民間事務か郵政、資格、自営・・・・・。私のような虚弱体質者にはどのような職が向いているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 魚焼きグリルから発火したらどーやって消す?

    魚焼グリルから発火しました。原因は落ちた油に火が付いたためです。いや~~びっくりしたぁ~~ どうやって消火したかというと、 ガスを止めた →しかし排気口から火が出る →フタを開けるとフタから火が出る →ボウルで水を入れた。しかし消えない →で、フタを閉めても変わらない 結局最後は自然消火です。水を入れてある程度温度が下がったのでしょう。 さて、この対処がよろしくないことは分かるのですが、ではどうやったらよかったでしょうか?消火器を使うのは最終的にOKですが、出来れば身近なものでさくっと消したいです。フライパンならフタをするとか手があるのですが、グリルはどうする???良い手がありましたら今後の備えのために教えて下さい。 最後に、皆様、グリルを使う時はきちんと水を溜めて使いましょう(悲)

  • 重度の独り言をやめさせるにはどうしたらいいの?

    私の父(50代)なんですが独り言がすごいんです。 特にTVを観ている時などは一段と興奮してきて「あれはおかしい、これはこうだ」など・・・。 もぅ普通のレベルじゃないと思います。 酒に酔うと更にひどくなりうるさいです。 私が物心ついた時から独り言を言っていました。 小さい頃一緒にお風呂に入ってる時「明日はooで△△して・・・所長さんがどうのこうの・・・」とかいつも言っていたので子供心に「何を言ってるんだろう・・・」といった感じで不思議に思っていました。 朝から新聞を見て突然「地震!」とか「明日寒い!」とかホントに突然言うんです。母は特になんとも思ってないそうで「昔からよく喋る人だとは思っていた(お見合い結婚)」と言っています(笑) 父は普通の人で精神的におかしいとかはないんです。 でもトイレや独りでTVを観てる時も独り言(TV批判など)をずっと言ってます。一緒に観ていてもうるさくてTVに集中できません。 「うるさい」と言っても逆に「お前がうるさい」とか言ってきて話にならず、調子にのっておもしろがり(すみません子供なんです・・)やめる気配すらないです。 ボソボソと言う感じから普通の声から色々です。 誰かに注目してもらいたいからなんでしょうか? しかしトイレや自分の部屋にいる時まで・・・。 【自分の意見を言いたくて仕方ない!】と言った感じなんです。 外出してもなんだかふいにおかしな事を言うので恥ずかしいです。 「あの女は目つきが悪い!」など。。。。 (仕事中は普通なのか知りません。身内にだけ見せてるのか??・・・汗) 父は兄が一人姉が2人の末っ子でB型、公務員です。 特に寂しがりやという印象もありません。