ayu33stz の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 離婚に向けて質問お願い致します。

    最初に前回は皆様にご心配おかけしまして スミマセン。 皆様のご心配を無駄にしませんよう、最初の1歩を踏み出したいと思います。 長文になるかと思いますが、宜しくお願い致します。以前、お話ししましたように、主人の暴言、たまの暴力、主人の親戚に対する、嘘の数々で今、窮地に陥っております。 暴言は死ね、存在全否定、一度事故を起こした事がありますので、人殺し(事故の相手の方は何年も前に治りまして、今は元気にお暮らしのようです。) 親戚への嘘は、自分が上司と喧嘩して会社を退職したのに、私の看病の為会社を辞めたというふうになっているようです。しかも、2年程、株や為替にはまり、何かあった時の貯金も退職金も子供の学資保険も自分の保険までも解約してました。そして他社からの借金も200万程ありました。 それが以前私が言いました生活費が足りないという言葉により、こういう風になったと言います。後、私が一番許せないのが、子供たちの前での暴言と暴力です。子供たちは今、多感な年頃でとても傷ついております。 前回は、私も自殺未遂をしてしまい、子供を傷つけてしまいました。暴力は自分の気分により 物を使い殴られるのはもちろん、角材をバット代わりにして お腹など見えない部分を殴られます。 私は鬱病なので、長く働けませんが先日、やっと短時間ですが、パート先を見つけまして、お盆あけから働くようになりました。 娘から聞いた話ですが、昨日、私を今月中に追い出すと宣言したようです。お金は今までの病院代に使用したのを考えたら、十分 支払っているといったようです。主人は仕事をしてました時は、子育てなどの手伝いは一切なく、仕事を辞めた2年間は20時くらいまでは子供の相手をしたりしてくれましたが、ただそれだけです。学校の事もわからないし、今からはとても忙しい時期に入ります。プール参観、面談(欠席不可です。)宿泊学習 運動会(私立なので平日です。)修学旅行他諸々…私は鬱病ですが、子供に不自由な思いをさせないよう、表向きは頑張ってきました。それと、生活費を今月になり、貰っていません。なのに子供には、ちゃんと 食べさせて貰っているかなど聞いてるようです。私は、真剣に離婚を考えて でも主人は、たぶん離婚の際は私に一円も渡す気はないようです。1月程前は『俺と結婚して買ったものは、全部返せ』など言われて無理やり、脱がせられて、外にほおり出されました。見知らぬ方が車で通りがかり、車にたまたま乗せてあったバスタオルだと思いますが、貸して下さり、家に入れない事情を警察に電話して下さりましたが、警察がチャイムをならすと、『心配してたんだぞ、なんで裸になって出ていったん。スミマセン、うちの、精神疾患があって妙な行動する癖があるんです。助かりました。有難うございます。』と警察を納得させて帰りました。帰った後、殺すぞ、と脅されました。 こう言った事の繰り返しです。一緒にいると本当に精神がおかしくなりそうです。 娘が後押ししてくれて、どうせ、お金を貰えず、出ていかないと行けないので、死んだとおもった つもりで仕事を探してなんとか これから 働こうと思ってた矢先の事なのですが…私はどうしたら良いでしょうか?貧乏するとは思いますが、娘は2人とも連れて行きたいのです。こちらの地域はあまり福祉や支援センターは充実してないようです。生活保護を受けるにも、まず家を借りて手続きをして一月ちょっとはかかりそうです。頼る人もいなく、お金を作るにも後数週間後には追い出すと子供に公言している主人… 早急に手続きするには(出来ましたら最短に)どのような方法がありますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 姑 

    はじめまして。姑がらみのことでかかせてもらいます。姑に言われたことや言動が消化できず 思い出しては悲しく イライラしたりしていまい いっそうの事 主人と離婚しようかどうか瀬戸際まできています。 それは 結納した日から始まるのですが。。。。。 結婚を前提に主人(長男ではない)とお付き合いしていました。彼のまじめで明るい性格なところに魅かれ  お付き合いしていく中で 、妊娠したことがわかり すぐに 結納 結婚とすませたのですが、 結納が終わったその日に、主人から ”お母さん(姑)が あんたの顔(私のことです) いまいちだ。。。” って言っていた と言われ 驚きとショックで 涙がでてきてしまいました。なんで そんなことを言うのか、人格を疑ってしまいました。今でも どう受け止めていいのかわかりません。もし 自分が言われたらどんな気持ちになるのか なんて考えないのでしょうか?? 結婚式の準備を決めている中でも 姑はずけずけと入り込んでは ”ブーケのトスなんて いらない!あれはいらない! これもいらない!” と勝手に切り捨てていきました。そして 姑が 式当日には ピアノひきたい と言い出し 、舅や主人も止めてくれず 結局 式当日 姑と主人の妹が ピアノを披露するという 本当に 誰も頼んでいないのに 勝手なことをしてくれたのです。結婚式ぐらい 花嫁を主役にしてくれてもいいかと思うんですが。。。。 姑があれだこれだと入り込んできた結婚式費用は なぜか 割り勘。。。私の招待した人数の方が少ないのに・・・・。びっくりです。。。 そしてもっと びっくりしたのは 主人の妹の結婚式のことです。私には これいらない あれいらない と言っていたのにも関わらず ブーケトスもやり あれやこれと華やかに結婚式を挙げていました。姑はピアノの披露もせず 娘を主役にしていました。。。。いったい これってどういうことなんでしょうかか? 私の結婚式とは大違いです。。。。。。 そして 今度は 姑が実家の隣に住むように ずっと言ってきて 困ってます。どこに住むかは 私と主人で決めることだと思うんですが、それに実家には長男がいるのに なんで隣に住まなきゃいけないのか よくわかりません。 今までの姑のこともあり 近くに住むのは またもめ事になりそうだし 長男夫婦に気を使ったりで わたしがしんどくなりそうなんで その旨を主人には伝えました。でも どうやら 姑は主人のことを 手放すことができないようで・・ 子離れできていないみたいです。 隣に住めの一点張り。。。 本当に 我の強い姑で困ってます。このことを含め 今までの姑のことで(ここでは 一部しか書いていません) 当時妊娠中の私は 躁鬱にかかり 心身ともに疲れ切っていました。。。 おなかの子と一緒に 川に飛び込もうかと何度も思っていました。病院で処方してもらった薬を飲んでしばらく落ち着くまで実家でお世話になっていました。  主人との生活にはそんなに不満はありませんが(姑のいいなりのところが不満ですが) 何かにつけ 姑が入ってきてます。そして 私のことは褒めもせず自分の事と自分の子供の自慢ばかりしてして 他人を褒めません。。 というよりかは 他人をけなしてばかりです。なにかにつけ 主人に悩みの電話をしたり 用を頼んだり、本当に自分の子が かわいいと思うなら、仕事で疲れて帰ってくる子にわざわざ自分の悩みや 用を頼んだりなんてしないと思うんですが・・・。 やっぱり 姑は 自分がよければ それでいいんでしょうね。。。 それから 何度か荷物が姑から 送られてくるのですが、その中身は 主人の物と子供のものだけです私の物はありません。。。 送ってくれるだけ有難いとは思うものの 心のどこかで 疎外感を感じています。やはり 姑は 私に何か示唆しているんでしょうか? 息子の嫁は部外者なんですかね?私は 主人の実家には喜んでもらえるかな と思い それぞれに 贈り物をしているのですが。。。。 この間は 主人と姑の電話の中で 電話口から聞こえてしまったんですが、私の陰口を言っていてショックで 悲しくなってしまいました。 年をとると 性格も丸くなると 聞いていますが 本質な所はぜんぜん変わらないものだと思いました。それと同時に 私に話すときは 明るいく話すのに 腹の中では私の事を よく思っていないんだと 改めて感じました。 長々とかいてしまい すみません。 イライラしていること 不愉快に思っていることを本人に言えたらいいのですが 言えば言ったで ごたごたしてくるので この思いを書かせてもらました。 みなさんでしたら こうゆう姑と どうつきあいますか? 主人は きっと 姑と私の板挟みなんだと思います。かわいそうだとも思います。でも 主人は どっちつかずというよりは 実家の隣に住みたいう気持ちが見え隠れしています。 いっそうのこと 別れて それぞれ違う道を歩んだほうが主人も幸せなのかな と思ったりもします。 なにか よいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 母親がかわいそうになります。

    私は今高2です。 私の家は昔から割と貧乏だったのですが、去年父が転職を繰り返し母もパートをしていますがあまり家計はいいとは言えません。 私は高校生になってから忙しい部活に入っていてなんとか少しでもお金を稼ぐためバイトもしたいと思っていますが、学校のコースの関係でやめることも無理です。 父は普段は優しいのですが昔から機嫌をそこねて怒ると恐く、金銭的なことは母に相談しています。 今年の八月は合宿なども予定があり、部活関係ですごくお金がかかる予定です。 母は最近毎日残業で疲れ果てていて、お金のことを話すのもすごくかわいそうです。学校に行くだけでもお金がかかってしまう自分の存在がふと、最近嫌になります。 来年は受験もあり、今私は夢があって勉強するために大学に行きたいのですがすごくお金がかかるのでそれも悩んでいます。 母はお金ばかりかかる自分の存在をどんな風に思っていると思いますか?今月は何円学校のお金が必要だと言う私を疎ましく思っているでしょうか? できるかぎり家に貢献したいのですが何ができると思いますか? 両親が、お金が無理そうだからやめてほしいと言ってもどうしても大学に行きたいと思うのはやっぱり変だと思いますか? 皆さんになにか助言をいただきたいです。 お金がないのに自分を産んだ両親が悪いと思う時もあり、色んな悩みで頭がいっぱいです。

  • 妹に嫉妬

    私の妹は長年部屋にヒキコモリでしたが、最近 社会復帰をしました。それと同時に今度は私が 精神疾患で無職になりました。 社会で充実してるようにみえる妹に嫉妬しま す。妹が話をするだけで、部屋から出て来るだ けでイライラしてしまいます。 両親は私達姉妹にわけへだてなくしてるみたい です。 また、父親が不在の時は妹に嫉妬する事はあり ません。 父親が母親にばかり嬉しそうに話しかけるので 母親にも嫉妬します。 また、子供の時から父親との間に会話がなかっ たため、現在父親にひどく緊張するのです。 子供の時は会話がなくても遊びというコミュニ ケーションがあるから問題がありませんでし た。 無職になってから家でのあり方が解からなくて 部屋にコモってます。 上に書いた問題を克服出来なければ精神疾患が 克服出来ない気がします。 どうすれば家でうまくやってけますか。

  • 妊娠検査薬について

    心当たりのある性交から三週間後に使用した検査薬での結果は確実でしょうか? ちなみに、生理予定日から使えるものを使用しました! 性交から三週間後に陰性であれば、陰性で間違いないでしょうか?

  • 大好きな先輩に彼女ができた。

    私は今高校2年生です。 私は高校3年生の先輩を好きになって半年ぐらいたちます。 先輩とは、よく連絡もするし、放課後2人で話したりもするし、一緒にご飯も食べたりするような仲で、自分でもいい感じかなって何となく思ってたんです。 でも、先輩は受験生だから、告白は受験が終わってからにしようとするつもりでした。 そんなとき、先輩に彼女ができてしまって、しかもその彼女は私がすごく尊敬する先輩なんです。 もうどうしたらいいのか分からなくなってしまって…。 やっぱり諦めるべきなのでしょうか?

  • 仲のいいただの友達?

    30歳♂です。 1つ年下の女友達の事が好きなんですが、何となく脈があるような感じもするし 5年の付き合いがあるので気の許せるただの男友達なのかなとも思い毎日モヤモヤした感じで過ごしています。 当初はご飯や映画だけだったんですが、1年くらい前から ・ちょっとした遠出に誘われた。 ・イルミネーションに誘われた。 ・メールで○○君(自分)にもらってもらおうと言われた。 ・一日デートもできる。 ・2か月程前にメールでつかず離れずの関係から進展してもいいよというような内容のメールが来た。 ・先日花火大会に誘ったらOKもらえた。 ・5年の中で向こうに何回か彼氏ができた事があったが、別れたり、上手くいっていない時(後に結局別れる)にご飯の誘いがくる。 ・自分から誘うよりも向こうからの誘いの方が多い。 など、もしかして異性として見てくれてるのかな?とも思うんですが ・恋愛に積極的で男慣れしている面があるので、上記に書いた事が恋愛感情抜きでもできてしまう? ・遊ぶペースがだいたい月に1回。(多くても2回) ・lineでやりとりしてるんですが、既読になっているが誘いのメールなどをスル―される時もある(数日後、送れてなかったなどの理由付で返信がある時も) など、友達かな?とも思い、どうも積極的にアプローチが出来ないでいるんですが 第3者の皆様から客観的にどう思われますか? 本当のところは本人にしか分からないのは分かっているんですが、よろしくお願いします。

  • DV要素あり?彼から手を引くべきだよね?

    この前彼の用事が終われば逢う約束をして それまで女友達と飲みに来てると言ったら 男といるの?ってメール 写メを送っても何を言っても もう自暴自棄状態。 男といるか分かんないし、もう精神状態普通でいられない 全部壊したい、なんでもいい、男といれば、俺なんて必要ないよね などなど… 電話がきてなにしてんの?って、 今一人で彼を待ってたことを伝えると 何で外にいるの?そんなに男に声かけられたいの? そんなに男といたいの?くっつきたいの? 早く車にのって、って言われたから乗ったら こんなに女になめられてこけにされたのは初めてだとか色々言われ 今日はもう会えないから帰って。俺のこと安心させるように 代行呼んで今すぐ帰ってって 代行に電話したら20~30分かかると言われたから 折り返し電話して伝えたら 男と口裏でも合わせた?「じゃぁ違う代行の番号おしえて!いつも この代行使ってるから他のしらないから」って言ったら いつもその代行なんだ?じゃあその人とエッチして帰るの? …もう何を言ってもダメでした だからじゃあ、このまま電話つないでて、そしたら男と口裏なんて合わせらんないし 待ってれば代行来るでしょ って言いました でも、むこうも用事があり信じるから一回切るねと そしてすぐ代行が来たのでメールすると 今まで絵文字もなかったメールだったのに安心したからか 家に着いたらメールして、最初からそこまで疑ってなかったよ 大好きだよ(ハード)焼きもちやいた俺を許して下さい って絵文字つきで それで、家に着いからメールしても電話てもでないし …もう寝てました 他にもね、家に帰れとか言いながら、本当に家に帰った何なんて分かんないとか もうなんも通用しないことばかり色々言われました その夜うちの気持ちをメールで送って終わろうと思った したんだけど朝起きてから、何で終るじゃなくて こう言うのは嫌だからこういう風にやっていけないかな?って 言えなかったのか後悔し 電話したら、何でこんな風になったかわかる? お前のせいだよって 前に彼の先輩とうちの友達を紹介?みたいな感じで飲みにいって 彼の先輩でもあるけど仕事をもらってる人だから、昔相当怖い人だったから とか言われて でも、おまえは俺の隣にいろよって でも、その先輩はうちの友達がタイプじゃなかったみたいで 彼からこそっとそれを聞き、 そしたらさ、うちらだけイチャイチャ、ラブラブしてはいられなくて 盛り上げなきゃと思ってその人の隣にいって頑張ったの それがダメだったみたいで 俺は何回も言ったよな、お前は隣にいくことないって お前は、男好きだ!直らないし、それは本能だよ って理由を言っても言い訳だと だから女友達と飲みに言っても信じらんないし そんなのナンパされてその男にくっついていたいんでしょ お前ならすぐ男にできるよ 今わムカつきと憎しみしかない、もう誰も何も信用しないし もう遊ぶ、50年はこのムカつきは消えない 好きだからムカつくんじゃんって そこでうちも寂しくなってうちが頑張るからやり直したい って言ったの やめた方がいいのはわかってます ただ、寂しくて その件がある前の彼がめっちゃ好きだった でも、あれも本当の彼で、それは愛せない ましてやこれからどんなことが出てくるかも分からないし まだ、手は出されてないからどうなるかわなんないけど それで、かけるのは怖いよね あの精神状態もこわいし 皆様の意見をお願いします

  • 話しかけないだけでコミュ障扱いされました

    こんばんわ。 この前のことなのですが 新しいクラスになって 初めて同じクラスになった 人がいます。 そしたらその子にこの前 「お前コミュ障でしょ?大学で友達できる?」 と言われました。 あまり仲良しとも言えないのに いきなりそんなこと言われてびっくりしました。 それにショックもうけました。 たしかに、人見知りでチキンです。 私のクラスではあるクラスからの人たちが 多くてその人たちの巨大グループが すでに出来上がってました。 だからいきなり話しかけるのも 難しくて二人きりになれば話しかけられる のですが、そんな時間もなく 誰かが1人になるときはだいたい何か 作業をしてる時でそれを邪魔できる程 おもしろい話もできないから仕方なく 黙って携帯見たり他クラスの友達に会いに 行ったりしてます。 クラスに友達がいない訳じゃないですが 彼氏と会ってたり授業終わった途端に 行方不明になってたりします。 話かけないだけでコミュ障扱いされるのは なぜですか?受け答えは普通だし続けようと 思えば続きます。 ただ、話かけると私の話がつまらないのか リアクションがいまいちでこっちも話す気 失せるし悲しくなります。 なのに他の子とはおもしろくない話なのに 超短い大爆笑をします。 意味がわかりません。 私なめられてるということでしょうか? どうしたらコミュ障挽回できますか? 回答お願いします!

  • ママ友トラブル

    年長男児の母です。ママ友トラブルについて相談させてください。 以前から幼稚園は違うものの近所の子と遊ぶことがあります。 友達3人(A君、B君、C君)は同じ幼稚園、息子は違う幼稚園です。 数ヶ月前から息子がA君が僕だけダメとか、チビ野郎と言われると言うようになってきました。 それに便乗してB君からもからかわれるようになっていき、戦いごっこでは、息子対A君B君となり本気の取っ組み合いで、どうみても戦いごっこではなかったのでとめた様なことがあり、本当にあまりいい状況じゃないなと感じた出来事もありました。 息子にはやめろとか言い返せばと言っていたのですが、できない様子。 言い返せないから毎回言われるようになるし、ここだけに限ったことじゃないような気がして、息子自身に強くなって欲しい思いが私にはありました。 何回も続いた頃、私も息子だけではもう解決できないと思い、 A君とB君のママに、仲間に入れないようなことを言われることがあるみたいなんだ、でも言われるからにはうちにも原因があるかもしれないしと言うことを話すと、 A君B君のママは、本当に?あいつ!叱っとくね!という感じでした。 でも、その後もA君B君の言動行動は少しずつひどくなり、 トイレに行ったらボールをぶつけるとか、息子にボールをあてるゲームをしようとか、 何でそんな顔してるの?変だねなどなど、言われるようになっていきました。 もう年長なのでママ達に聞こえる場所ではそういうことは言いません。 共通の友達のD君がいて、その子はまた別の幼稚園ですが息子と穏やかに遊べる感じで、 二人で遊ぶことも多かったので、D君ママに上記のようなことがあるんだと相談したところ、 A君には心のストレスがあるとか、あそこは考え方も違うなど、少しきつ目の感じのことを D君ママは言っていましたが、基本的には聞いてくれたという感じでした。 ある日たまたま近所の公園で会い全員で遊ぶ機会がありました。 しばらくすると何かA~C君と、息子とD君に二分化して何かがあった模様。 後からD君のママが、「B君が息子とDは向こうで遊んでればと言い、そんなこと言うB君が遊ばなければいいと誰かが言ったみたい。」と。 帰って息子に確認すると、確かにそう言われ、その後A君がじゃあA~Cが同じチームでDと息子が同じチームねと言ったので、もう一緒に遊べないと思って、 Dと二人で遊んだと言うことでした。 その後は息子はAB君がいるところには寄り付かず帰りたいというようになりました。 次にママ達にのみにあった時があったので、A君とB君のママにこないだは公園でこういうことがあったみたいと話すと同時に、顔が変とか言われてるみたいでちょっと心配してること、それから二人にも何か理由なりがあるだろうから話してみてもらえる?と話しました。 二人のママは以前にもあったけど、今もそんなことを言ってるなんて全然知らなかった、教えてくれてありがとう。言葉ばかりきつくなってるところもがあるのもわかってたから、ゴメンねと言ってくれ、翌週にあった時には子供に言っておいた、ゴメンねとのことで、ピタリと息子に対する嫌なことは収まり、息子もゲンキンですぐに一緒に遊ぶようになりました。 D君のママには事情を相談したこともあるので「公園であった出来事と嫌ごとを言われてたことを話してみたら、ママ達が気にしてくれ今は何も言われなくなり、ママ達に言ってみて良かった」とメールしました。 D君のママからは、「ちゃんと謝ったのか?でも嫌なことがなくなったのならよかったね」と返事がありました。 ある日、B君のママがD君のママにも、こないだは公園で嫌なこと言ったみたいでゴメンねと言いました。。 すると2日後、相当考えてきた様子のD君のママが私に、うちの子は公園でのことは気にもとめていない、引きずっていないのに、うちの子も同様というようなことを言って、あなたの子がいじめられている問題に巻き込むな、うちは全然気にしてないんだからと 子供同士の些細なことはいっぱいある中で、D君ママに謝られるようなことは何もされてないと。 DのママがいないところでDの名前を出されていることに驚いたと。。 子供同士のトラブルに親が口を挟む場合、第三者を加えないことと言われ、そもそも相談を聞いたことをとても後悔していると言われました。 急に巻き込んだなどと怒っていることに、わたしは最初何で誰に怒ってるのか、え?という感じでした。 B君ママはD君も同様とか聞いたわけではなく、ただ公園であっちで遊んでればという嫌な発言をD君がしたから、それについては悪いなと思ったから、謝ったんだよとDママに言ってくれてはいます。 私も公園でのことを話したとはD君ママに伝えていたので、B君ママが謝った時も事情を知っているし、D君も同様なことが起きているとB君ママに思われていると捉えるとは思ってもいなかった。 そもそもD君も同様といったことや、そう感じさせる発言はしてないとけど、不快な思いをさせたならごめんねと言いました。 D君ママはここまでこんな話になっておきながら、巻き込んでないというのかと激怒です。 B君ママは私に「難しい人にあたってしまったね、、私も反省しなきゃ、あと皆で子供を見るから大丈夫、今まで通りで頑張ろうよ」と言ってくれます。 きっとD君ママは私とは絶縁ですが、子供達が集まる場には来ると思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • どうすればいいか分からない

    中2の男子です。 なんか最近生きてる意味がないような気がしてきました。 彼女もできないし、勉強できないし、自分に自信ないし、とにかくなんもうまくいかないんです。 こうやってネガティブに考える自分が嫌です。 どうすればポジティブに考えられるのかが知りたいです。 なんでみなさんはポジティブになれるんですか?

  • 休みがちな友達に対して

    閲覧ありがとうございます。 大学一年生です。 友達にAという子がいます。 休みがちで、その理由がバイトの影響からの寝坊やら、面倒だからサボりだの、アホな理由ばかりです。 極め付けには、私とAは同じ資格の講座(大学側が無料で開いてくれます)に申し込み、講座の初日に教えていただいた先生の授業がつまらない、先生が生理的に受け付けられない、といった理由で初日以降サボりました。甘ったれるな、とイライラしてしまいました。 サボった割に、授業どうだった?とLINEで聞いてくるのでイライラして返事をしたくないのですが、既読スルーだと相手がうるさいし、かといって読まないわけにもいかないので渋々返事をしました。 気になるならサボらないで来い、学校生活に支障が出るならバイトをやめろ、と言いたくなります。しかも、バイトも休んだり、シフトの時間を変えて貰ったりしています。 授業の単位も欠席しまくりでヤバいと喚く度に、自業自得だろ、やかましいな、と思ってしまいます。 そのくせ、自分が気に入っている大好き先生には休み時間に話しかけて、雑談しています。先生だってやりたいことがあると思いますし、先生は気にしていない様子なのですが、タメ語で普通に話しているんです。Aの態度に引いてます。その先生の授業は一回も休みませんでした。 悪目立ちしているようにしか思えず、この人と一緒にいるのが恥ずかしく思えてきます。 と、ここまでイライラしてしまうのも、私がAをあまり好きじゃないからだと思うのですが…。 質問は、 これから先、Aが休んだ際に、授業どうだった?などと聞かれた場合にどう対処したら良いでしょうか? 滅多に言われないのですがプリントやらノートを見せてくれと言われただけでもイライラします。 こちらとしては、性格悪いのを承知で言わせていただきますと、授業の内容などをあまり教えたくありません。 前に聞かれたときは、眠かった、と私個人の感想だけで終わらせました。 ただ、そう言ってやり過ごすわけにもいかないだろうし、どうせならプリントなどを見せられないような理由も欲しいです。 前に、字汚いから読めないよ、と言ったところ「字、私より綺麗だから大丈夫だよ!」と言われて何も言えなくなってしまいました…。 ちなみに、当たり前のような態度を出しているわけではなく、毎度お礼はちゃんと言ってくれます。根は良い子なのもわかっています。 でもイライラ…。 どうしたら良いでしょうか。 その友達と距離を置けば良い、(面倒になるのはイヤなんで)はっきり伝えろ、などと言った回答は求めておりません。 ところどころ、口が悪くてすみません。ですが、これが本音なんです。 よろしくお願いします。

  • 友達を傷つけてしまった

    タイトルの通りです。その子はおとなしくて嫌なことは嫌と言わない優しい子です。そのこともあって少しいじられキャラでした。もちろん普通に休み時間などしゃべったりもしていました。しかし、6月のときに軽い気持ちでその子の机にラクガキをしてしまいました。内容はその子のあだ名をかいたり似顔絵をかいたことです。次の日は土曜日で部活が休みでした。次の日の日曜日に部活があってまたいつものようにその子は学校にきました。そして月曜日は学校が休みで火曜日から夏休みの今日までその子は学校にきていません。先生に机のことで呼び出しをされて、詳しく話を言いました。通知簿でそのことをきいたお母さんは叱り、そして優しく慰めてくれました。先生いわく、学校に行きたくても行けないそうです。その子は友達があまりいなくて、それも原因だと思うけどやっぱり一番の原因は私です。その子はとても優しいのに、どうして私はこんなに醜い人間なんだろうとずっと後悔し、軽はずみでしてしまった人の気持ちを考えない行為に腹を立てています。夏休みの部活にもきていないので2学期にもこなかったら・・・もう何とも表現できない感情です。数人の子が電話をしてくれたり、私も先生の協力で手紙をかいたりもしました。でもやっぱりこなくて・・・。これはもう犯罪と同じことをしてしまったと思いました。その子は毎日つらい思いをしているのに、なぜ私はへらへら笑って学校に行っているんだろうと思います。私なんか消えてしまいたい・・・・・・。手紙で謝りましたが、もし学校にきたとき謝った方がいいと思いますか?多分神経質になってる と思うのでそのことを思い出させてしまうのも可哀想ですよね。もう電話などはしてほしくないそうです。連絡手段がなくなってしまいました。またその子に傷つかずに学校にきてもらうにはどうすればいいでしょうか??今度学校にきたときには、いじらずに、おもしろい話などをしたいと思います。学年は中2です。

  • ジジババの育児への干渉

    最近、自分の親も含めてジジババの育児への口出しに参っています。 お宮参りで両家が集まって食事をしていた時にも、子供が泣き出し、私には要求がないグズっているだけの泣き方とわかっていたので特に授乳もせずいたら「なんで授乳してあげないの?こんな泣いちゃってるのに。かわいそうに!」と言われました。 少し泣けば「○○なんじゃないの?何でやってあげないの?」とわかりもしないくせに色々指図されて正直鬱陶しいです。 毎日子供と向き合ってる私の言うことをないがしろにして、意地悪扱いされたり無責任にあーだこーだ言われるのは本当に腹が立ちます。 そんなんなら、あんたらが取っ替え引っ替え子供の都合構わず抱いてみたり触ってみたりでいじくり回してる方が子供にとっては迷惑だよ…とイライラしてしまいます。 このような場合、どうすれば良いでしょうか? ムキになって「いえ、そうではありません」と言い返すのも馬鹿らしいし後々面倒になりそうだし、何もわかってないくせに思い付きで言っているあっちの意見に従って振り回されるのも癪です。 どうかご意見お願いします。

  • 女性の脈あり脈無し判断として

    忙しくて、中々スーツをクリーニングに出す時間がないのですが、それを知ったある女性が、「私が出しておくから預かりますよ!」と申し出てくれ、その日の夜に預かってもらいました。 これは 脈ありですか?考えすぎですか? 女性はなんとも思ってない男性のスーツをクリーニングに出す事は、日常的にあるのでしょうか?

  • 旦那についてです。

    旦那についてです。 旦那が家に居る時、携帯をいじりっぱなしです。 旦那は男女問わず友達が多いので友達からの連絡が来るのかなんなのか… まぁ多分浮気はしてないとは思うんですけど、前に携帯を見た時に女の子と仲良さげなメールが。 しかも、私と会ってた日に仕事だったと嘘をついていました。 旦那に問い詰めたらSNSで知り合った会った事もない子だし、嘘をついたのは色々聞かれてめんどくさかったからと言うのです。確かにメールの返信は短文でめんどくさそうな感じだったので、今回は旦那の事を信じたんです が、この件があってから旦那が携帯をいじるたびに女の子から?と思ってしまいます。 いくら相手の女の子が結婚していたとしても不倫に繋がる場合ってあるじゃないですか?私は男女の間に友情があるとは思えない派なので余計に疑ってしまいます。 ちなみにまだ旦那とは携帯いじりっぱなしの件については喧嘩になっていません。私が考え過ぎなのかな?と思って我慢しています。 皆さんどう思いますか?

  • 旦那の浮気後…

    旦那、私共に20代後半 子供2人 結婚して7年です。 旦那が他の女に『好き~』とLINEで送っていました。 半年だけ同じ会社で働いていた人だそうです。 相手も結婚していて子供がいます。 二人で会ったのは一度だけだと言います。 本当かどうかはわかりません。 旦那が帰るのはいつも22時~23時半頃。 夕飯の下ごしらえまでして旦那帰宅後完成させるつもりでいたのに、つい寝てしまい…旦那が自分でラーメンを作ったり、外に食べに出たりが何度かありました。 本当に申し訳なかったと思っています。 そのことを相談したのがその女で、俺は出稼ぎのお兄さんか…と切なかったときに優しくされたら嬉しいじゃん…と言われました… その後、『俺が悪かった、これできっぱり終了です。』と言ってきました。 でも相変わらずiPhoneにはロックがかかっていますし、連絡先を消したのかどうかすらわかりません。 まだ連絡とりあってるんだろうな と思います。 旦那に、出稼ぎのお兄さんだなんて思わせた自分が情けなく、子供を寝かしたあと寝てしまわないようアラームもつけ、絶対起きて待つようにしました。 旦那が帰りたいと思えるような家にしようと、私なりに努力している最中です。 旦那は土日は家族の時間を大切にしてくれる人です。 子供もパパが大好きです。 が、ふとしたときに、とてつもない不安に襲われます。 体の関係があろうがなかろうが、好きと言い合う仲だったのに、きっぱり終了って… ロックの向こうで、また私のこと相談してるんだろうか、私にばれなきゃこれからも好きだと言い合い会っていたのかもしれないし、その先への進展もあったかもしれません。 いろんな妄想をしては苦しくなり涙が出ます。 連絡先を消してくれたのか? 本当に終わったのか? 抜き打ちで、iPhone見せて!って言いたくて、確認したくてたまりません… でもそうしたらますます旦那の心が離れて行く気がして怖くて言えません。 旦那が好きです。 離婚はしたくありません。 自分の気持ちが整理つくまで、耐えるしかないのでしょうか…

  • ライン 

    ライン て、いったん登録して五分後にす ぐにアカウントを削除したら、 誰かにわかるのですか

  • 不倫のきっかけ

    奥さんがセックス拒否を5年以上していました。我慢も限界でとうとう浮気をしてしまいました。奥さんは信じてたから裏切られるとは思わなかったそうです。そして、許すことはできないからと離婚をせまっています。なんだか、浮気をするようにし向けられた気がします。確かに浮気はいけないことですが、この場合慰謝料が減額することはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#182354
    • 夫婦・家族
    • 回答数4