littlelilly の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 37週、未だ胸焼け・・・

    いつも色々教えていただいていますm(__)m 37週入ってすぐの検診で「子宮口が3センチ 開いていて骨盤に頭が入ってるからもういつ産まれても おかしくないよ」と言われ、いつ陣痛・破水になるやら とドキドキしている毎日なのですが、未だに胸焼けが 解消されません。妊娠初期からつわりもあって 妊娠前より食欲もだいぶ落ちたまま今に至っています。 よく臨月に入ってお腹が下がると胃が圧迫されなくなって 食欲が出たりする、といいますが全くその様な感じが ありません。これはお腹もまだまだ下がってなくて 出産までも日があるということなんでしょうか。 経験者の方、是非アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#128610
    • 妊娠
    • 回答数4
  • マタニティ服、フォルム??

    マタニティウエアを買い始めようと思っています。 友達の結婚式も11月にあり、 フォーマルなワンピースのようなものが必要です。 ベロアのワンピースとか想像しています。 11月は6ヵ月になります。お腹はすごく大きくはないと思いますが、 今持っているのでは・・・だめでしょう・・・ どうせ買うなら、産んだ後も着れるように普通のワンピでもいいかなと、 普通のアパレルも見てみるつもりですが、妊娠中用に安ければいいかな?? フォルムが可愛いと聞きましたが HPは準備中で場所が分かりません。渋谷店を教えてください。 または妊婦でも着れそうで、価格も抑えめなお店、紹介してください!! 通販ではあまり買いたくないです。見て試着して買いたいです。

  • 妊娠初期のストレスが胎児に与える影響は?

    お世話になっています。 今妊娠初期の6~8週目に主人と大喧嘩をして、殴る蹴るわ、言葉でもののしりあい、思わず泣いてしまう喧嘩をずっとしていました。 妊娠してから、体調の変化や心の変化など戸惑うことが多く、ストレスが溜まっているのは事実で、なにかとイライラしてしまいます。 もちろん、穏やかに幸せなときもあります。 妊婦さんはこういう精神状態になるものなんでしょうか。 そして、赤ちゃんにとって大事な6~8週目にものすごいストレスを感じる喧嘩(しかも主人と)をしていたのですが、赤ちゃんに影響はあるのですか? ストレスは赤ちゃんに悪いと聞きますが・・・ ゴメンね、ごめんねと赤ちゃんに話しかける毎日です。

    • ベストアンサー
    • noname#14676
    • 妊娠
    • 回答数7
  • Baby Den って知っていますか?レンタルできますか?

    こんにちは。 近々、日本へ里帰りします。 実家にベビーベッドがないので、ベビーベッドをレンタルしようと思ったんですが、床で寝せればマットレスのレンタルが必要ではなくなる為、Baby Denをレンタルしたいなって思っています。 こちらではポピュラーなのですが、検索しても見つからず。 因みに、このようなものです。 http://www.toysrus.co.uk/SearchResults.aspx?zone=Bru&kw=baby%20den&PageNo=1 日本での名前を知らないので、検索が出来ません。 どういったところでレンタルできるか教えてください、よろしくお願いします。

  • 紙おむつの健康被害?

    この間子供のおむつを開けたらお尻にゼリー状のものが付着していました。メーカーに問い合わせると何らかの理由で中身が出たものだろうけれども、もし口に入っても害のないものだから大丈夫といわれました。その後布おむつ愛好家の人のHPを見たんですが、紙おむつを使っていると健康被害が出るという情報が出ていました(将来不妊の原因になるとか、おむつ工場で働いている人に健康被害が!とか)多少偏った過激な意見なのかなーとも思いましたが、不安になってしまいました。紙おむつってそんなに体に悪いものなのでしょうか?

  • おむつかぶれが治りません

    四ヵ月男児の母です。 帰省していたときにおむつかぶれが出て、なかなか治りません。 おむつはこまめに替えて、おしりふきは使わずぬるま湯をしめらせた コットンでこすらずふいていましたが、ウンチのたびに洗い流すのを あまりしなかったので(一昨日からやっています)、それがいけなかったと思います・・ 昨日で一週間になってしまいました。小児科に行ったら、たいしたことないねと 言われましたがキンダベート軟膏というストロイド入りのお薬が 出ました。 使うのが恐かったので、市販のポリベビーをつけて一晩したら 少しましになりましたが、まだ痛々しいです。 かぶれた部分は、少しあせた感じの赤さで、カサカサになっています。 今日明日で治らなかったら、やはりステロイド入りの軟膏を使うか、別の 小児科を受診したほうがいいでしょうか。 初心者質問ですみません。

  • 乳児の便秘

    3ヶ月の子供なのですが、ここ1ヶ月は週1回のうんちです。今週はなかなか出ないので、綿棒などで刺激してみたのですがでません。病院に行くべきでしょうか? 母乳のみで育てているのですが、足りてるか不安です。湯冷ましで水分補給が必要でしょうか。

    • ベストアンサー
    • mio31
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 赤ちゃんの目ははれぼったいの?

    生後40日の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんの目は、はれぼったいです。 両親とも、二重で、赤ちゃんは、一重ぽいです。 まだわかりませんが・・。 奥に入ってる(奥二重)ような気はしますが・。 月齢とともに、二重になる場合あるいのでしょうか? 寝てて、目を開けたときや、生まれたとき、目を開けたとき、二重になってますが、ちゃんと、あけた時は、 一重みたいです。

  • 妊娠線予防のクリーム

    お世話になっております。 妊娠5ヶ月に入り、お腹が目立ってきました。 乾燥肌で湿疹が出たりしていたので妊娠がわかった時からピ○○ンのクリームを使用してきました。 香りがないのは良いことなのですが、あのベタベタ感がこのジメジメした季節に耐えれません(--; これからもっと暑くなるし・・・と思うと、さぼってしまいそうです。 塗った後さらっとしていて、手軽に買えるお勧めの物があったら教えてください。 お願いします。

  • 無痛分娩について

    広尾にある『日本赤十字医療センター』 成城にある『国立成育医療センター』 で 『無痛分娩』された方の経験を聞きたいと思います。本当に痛くなかったか、評判など教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#38564
    • 妊娠
    • 回答数4
  • オススメのマタニティ ウエア

    マタニティウェア(トップス、ジーンズ)を買いたいのですが、なかなか気に入ったデザインが見つかりません。 デザインが良くお手頃価格で買えるオススメのブランドやサイトなどはありませんか? 母になるためにはデザインではなく、機能性を重視しなければならないことは百も承知です。 同じような思いをされた方がいらっしゃれば嬉しいのですが・・・宜しくお願いします。

  • 母乳について

    こんにちは、はじめまして。 結婚して1年以上たち、そろそろ子供がほしいなあと思ってきたこのごろです。 ひとつとても心配なことがあるので、出産を経験した方に質問させていただきます。 ちょっと恥ずかしいことなのですが・・。 母乳をあげるとき、痛くないですか?私は、すごく敏感で、自分でさわっただけでも痛いと思っちゃうんです。 こんな状態なのに、赤ちゃんに吸われるなんて、できそうにありません。 また、母乳をあげないと胸が張っていたいという話もききます。仕事をしている場合、自分でしぼったりするのでしょうか??それもまた痛そうで・・・。 身近で母乳をあげている女性をみたことがないので、(失礼な言い方かもしれませんが、)お乳をあげるというと、牛のイメージしかなく、とても動物的で恐ろしいのです。 こんな馬鹿な私に、経験談などきかせていただけないでしょうか。どうぞよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • pan0233
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 腰痛を緩和する方法

    妊娠19か月の妊婦です。 朝、腰が痛いです。 日中は気になりません。 この腰痛を緩和する方法を教えていただけませんか?

  • まだ幼児番組をほとんど見せたことがないのですが

    うちの子は1歳半を過ぎていますが、まだ数回しか幼児番組(おかあさんといっしょとかのたぐい)を見せたことがありません。 朝は身支度(着替えや歯磨き)などでその時間は過ぎているし、夕方は食事の準備をしていますが一人で遊んでくれているのでわざわざテレビをつける必要はないと見せていません。 多分つけていたらつけていたで見ているんだと思うのですが、子供だけに見させておくというのがなんだかいやで…。 ビデオにとっておいて昼間に一緒に見るという手もあるかとは思うのですが、子供なりにひとり遊びをたのしんだり、児童館につれて行ったりしているので。 ただ、まわりのお子さんが『ぐるぐるどっかん』にあわせて踊れるようになったとかという話を聞くと、見せたほうがいろんなことができるようになるきっかけとしていいのかなぁと思ったりして。(番組の内容的にはいいものだと思っています) そこで、見せた方・あまり見せなかった方それぞれの『よかった点』『よくなかった点』などのご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 (子供は活発で、まだ意味不明ですがよくしゃべる方です)

    • ベストアンサー
    • aprrr
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 子供が欲しがるんです!

    子どもの風船好きについて質問です。 土日とかにショッピングセンターとか出かけると よく子ども向けに風船を配っていますよね。 それを欲しがるんです。といっても、1個なら いいんですが、色んな色のものを何個も欲しがるんですよね。 「他のお友達もいるから何個もダメだよ」って言うんですが、 ご機嫌がななめになって泣いてしまいます。ガマンさせることも大事ですよね・・。 以前、100円ショップで買ってあげたのですが、 すぐに割ったりあきてしまうので買うのもちょっと もったいないような気が・・。 どうすれば「風船好き息子」を満足させることができますか?

  • お菓子

    妊娠中にポテトチップスなどを食べても赤ちゃんに影響ありませんか? 祖母が「お菓子はなるべく控えた方がいい。」と言うので・・・。何だか気になってしまいました。

    • 締切済み
    • noname#33710
    • 妊娠
    • 回答数5