nami_no_oto の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 恋愛ができません

    大学二年生女子です。 恋愛について悩みがあります。 私は男の人から積極的にアプローチされると、引いてしまうんです。 アプローチしてくる男性は、私にとってあまり興味がないとか 女好きやとりあえず彼女がほしいという感じなのです。。 あまり男運がないと言われます。 だから自分から動かないとダメなんだ、と思い気になる人に自分からアプローチしたんです。 そしたら仲良くなり、それからメールも毎日しています。 ご飯にも誘われて今度会うことになりました。 これからも会いたい、というようなことを言われうれしかったんです。 でも、なぜか気になる男性にアプローチして、向こうからもアプローチ(?)されはじめると なぜか引いてきてしまうんです。。 (向こうも好意をもってくれているのかわかりませんが。。) 今はお互いの顔とメールの雰囲気しかわからないし、実際会って喋ったら 「この子は僕が思っていた子と違う」と幻滅されるのではないか。と不安になるんです。 今まで付き合ったことはありません。 しかも、小学校と中学一年の頃、男子の集団からいじめられた経験もあります。 だから、こんな私のこと好きになる人はおかしい、きっと昔いじめられっ子だったって 知られたら避けられるに違いない。と考えてしまいます。 実際、中学一年の最初の頃は友達いっぱいできました。 でも小学校の時に同じクラスだった女の子が、「あの子、小学生の頃いじめられていたんだよ」と周りに言いふらした瞬間 ほとんどの友達が私のことを避け始めました。 一緒に遊んだことのある友達も、実際は陰で「私あの子嫌いなんだよねー。仕方なく遊んであげただけだし。」と言われていたらしいです。。 小学校のころから集団生活がすごく苦手で、あの子は変わってる。と思われ始め、いじめられました。 中学の頃は、変わった担任と名前が似ているという理由でいじめられました。 だから高校の頃もそれがトラウマで人を避けるようになり、友達とも上手くいかない時期がありました。 大学になってからは、見た目にも気を遣い、人と関わるように努力しました。 そしたらたくさんの人から「すごいかわいい~!」と言われるようになり、何人かの男性からもアプローチされました。 でも昔のことを思い出してしまう時があり、自分に自信がもてません。 自分のことを気に入ってくれる人を避ける傾向があります。 追いかけるくせに、押されると引いてしまう。この繰り返しで悩んでいます。 どうすればいいでしょうか? 昔いじめられた経験と関係しているのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#239456
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 気になる店員さん…(。-∀-)

    あるお店に行くと たまにすれ違う店員さんが います… 最近ではなんとなく視線を感じた時があり その方向見ると目があって しまい…(。-∀-)思わず 挨拶してしまいました(>_<) それからなんとなく すれ違う度挨拶して しまいます…(。-∀-) なんかその店員さん… 気になるんだょね…(。-∀-) これってなんでしょう!? ゎたし恋してるんですかね…?? 因みにゎたし女です。 店員さんゎ男性です。

  • どちらが悪いかジャッジしてください…長文の愚痴です

    彼34歳、私30歳。 付き合って3年、同棲して1年くらいです。 彼と私は同じ職種なのですが、共通の仲の良い後輩がいます。 私と付き合う前にその後輩に1度フラれた事があると、友人期間の頃に聞いていました。 もちろん、今は私の事だけを好きでいてくれているのは伝わってきます。 当の本人達も、何とも思っていないと言っています。 しかし、本当だったら後輩と付き合いたかったろうに、私に妥協したんだ…という思いが拭えません。 バカバカしい考えなのは分かっていますが、これは自分の価値観の問題なので簡単には直せそうもありません。 なるべく後輩と二人きりにならないようにしてほしいと伝えており、彼もそれを理解してくれています。 先日、彼の父親が亡くなりました。 生前とても良くして下さったので是非お通夜に出席したかったのですが、前々から決まっていた出張が重なっており、泣く泣く断念しました。 しかし、後輩がそのお通夜に出席してたらしいのです…。 彼と後輩が同じ仕事にアサインされていたのですが、式の為彼は急遽欠席。 それで訃報を知り、わざわざ駆けつけたのでしょう。 それを聞いてから、モヤモヤした気持ちが収まりません…。 その後、彼と2人で飲みに行っても「しばらくは酔えそうにない」とこぼしていたので、そりゃそうだよね…早くいつもの心情に戻れるよう、彼を支えようと思っていました。 しかし、彼と後輩が所属する仕事関係の飲み会に参加したら、べろべろに酔っぱらって帰ってきました…。 しかも後輩が「お店から駅まで送り届けましたよ☆」と、親切にもメールをよこしてきました…。 その翌日、私のモヤモヤを話したところ、彼はだんまりで何時間も会話せず…。 それなのに、しばらく寝室から出てこないので様子を見に行ったらお昼寝…。 夜になって一言謝罪の言葉が出てきましたが、はいそうですかともなれずにゴネたら、「俺謝ったじゃん!!」と逆切れ…。 喧嘩したまま私はまた出張に出てしまいました。 それから5日間音沙汰無し。 出張最終日にメールが入りましたが、いたって普通の会話。 問題が何も解決していないのに普通になんてなれない!と少し冷たく返信したら、「りょーかい」の一言…。 中学生かと。 本当に良い後輩なんです。 本当に良い彼氏なんです。 水に流せない、身内気取りの自分が悪いだけなんです…。 …と、分かってはいるのですが、モヤモヤが晴れないのが苦しくて質問させていただきました。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 解決策や良い謝り方など、アドバイスしていただけたら嬉しいです。

  • 結婚前にお付き合いしていた彼からの連絡

    結婚前にお付き合いしていた彼からの連絡 もう10年もすれば、定年を迎えるアラフィフの未亡人です。 先日、結婚前にお付き合いしていた男性と、偶然にもばったり出会いました。 軽い会話の後、社交辞令的に「今度飲みにでも行きましょうか。」と別れました。 彼とは、同じ会社とはいえ、支店が違っていたので、別れてから約30年間、 会うこともなく過ごしてきました。 別れた原因は、家柄の違いから彼のご両親から反対にあい、 結局彼はご両親の意見に従いました。 彼を恨む気持ちは不思議と湧きませんでした。 二十歳そこそこで、純粋に彼(彼は私より、4歳上)を愛し、結婚することをお互いに確認しあい、 愛し合いました。別れを言われた時は悲しくて辛くて、幾月も仕事が手につきませんでした。 その後、お互い伴侶を見つけ、それぞれ結婚しました。 愛する息子も頂き、平凡ですが幸せな毎日でした。 そんな中、約3年前に主人が急逝いたしました。 今でも心の底から、主人だけを愛しています。 ふと気が付くと、主人の名前を呼んでいる自分がいます。 主人は、失恋の痛手から救ってくれた人でした。 冒頭に戻りますが、社交辞令だと思っていたのに、彼から社内メールの個人メール (社員全員に個人アドレスが割り当てられていて、社員なら、アドレス検索できます。)に メールが届きました。 「先日は偶然に会えて嬉しかった。別れてからもずっと好きだった。 異動報が出るたびに、君がどこにいるか気になっていた。 ご主人が亡くなった時、駆け付けたかったが勇気がなかった。 つらい思いをさせてすまなかった。 あの時逃げたのは僕だ。 ずっと謝りたかった。 会いたい。 今でのあの時の想いを引きずったままだ。会いたい。」と。 主人が亡くなった事は、社内訃報回章で知ったのでしょう。 もう過去の人だと思っていたのですが、心が揺れた自分がいます。 正直、私も会いたいと思いました。 でも彼には奥さんがいらっしゃる。おまけに、奥さんは私と同期で、顔見知りです。 (同期の彼女と結婚したと知った時は、かなりショックでした。 いっそ全然知らない人のほうが良かった。上司の紹介だそうですが。)   二人だけで会うことは許されないですよね。これって、不貞ですよね。 こんな事、奥さんが知ったら激怒するに違いありません。 彼と私が付き合っていたことを彼女は知っています。 主人を亡くして寂しいだけなのかもしれません。 でも、逢いたい。でも、会っても昔には戻れない.。 会ってどうする?でも、会いたい。 メールを見たとき、無分別の小娘になった気がしました。 アラフイフの戯言にお付き合い頂いてありがとうございました。 こんな私に「かつ!」を入れてください。  「おじさんとおばさんが何やってんの?」「いい歳して目を覚ませ」「それって不倫だ」  なんでも構いません。 断る勇気をください。お願いします。.

  • 男の人の心理を教えてください。

    職場の同じ部署に気になる男性がいます。一緒に仕事することも多く仲良くなりました。 私のことを気に入ってくれているのかなと思うことがあるのですが、会社の飲み会や昼休憩時間等に2人でおしゃべりしている時に、話の流れで冗談で「今度焼き肉連れて行ってよ~」等言っても、社交辞令でも返事してくれるどころか、「ふふ」と笑うだけでyesもnoも言ってくれません。 ちなみに、男性=30代前半、理系、人見知りは全くしませんが女性には奥手っぽく、本人いわく優柔不断だそうです。女性=30代後半で年上です。 (1)こういう態度を取られるのは、周りの人の目を気にしているからでしょうか? (2)(冗談であろうとなかろうと)気を遣って「NO」と口に出して言わない(言えない)だけで、実際はイヤということなんでしょうか? 私は(2)なのかなと思っていたのですが、にしても勘違いしてしまうような態度を取られます。 男性は興味のない女性にも気遣ったり手助けしたり、親切にしてくれるものなんですか? 返事をしてくれない場合、男性はどんな風に感じているんでしょうか? 彼の恋愛対象になりたいです。

  • 男の人の心理を教えてください。

    職場の同じ部署に気になる男性がいます。一緒に仕事することも多く仲良くなりました。 私のことを気に入ってくれているのかなと思うことがあるのですが、会社の飲み会や昼休憩時間等に2人でおしゃべりしている時に、話の流れで冗談で「今度焼き肉連れて行ってよ~」等言っても、社交辞令でも返事してくれるどころか、「ふふ」と笑うだけでyesもnoも言ってくれません。 ちなみに、男性=30代前半、理系、人見知りは全くしませんが女性には奥手っぽく、本人いわく優柔不断だそうです。女性=30代後半で年上です。 (1)こういう態度を取られるのは、周りの人の目を気にしているからでしょうか? (2)(冗談であろうとなかろうと)気を遣って「NO」と口に出して言わない(言えない)だけで、実際はイヤということなんでしょうか? 私は(2)なのかなと思っていたのですが、にしても勘違いしてしまうような態度を取られます。 男性は興味のない女性にも気遣ったり手助けしたり、親切にしてくれるものなんですか? 返事をしてくれない場合、男性はどんな風に感じているんでしょうか? 彼の恋愛対象になりたいです。

  • 教官が気になる

    現在、教習所に通っているのですが気になる教官がいます。20代前半の女です(学生ではありません) 私の教習所はPCがランダムで教官を指名します。その教官とは、1段階6回、2段階2回、仮免学科の試験官の時に当たりました。 はじめの印象は口うるさくて、復習項目ばかりで判子も全然押してくれなくて、中々進まず、担当になりませんようにと願うほど嫌いな教官でした。路上に入っても注意されまた複数項目&判子も押してもらえず。でも、最後はいつも優しく声をかけてくれます。 2段階後半はまったく教官に当たらなくて他の教官は判子を押してくれるのでスムーズに進んでしまい、残り複数教習の高速、山岳、卒業効果、見極め、卒検しかありません。 しかし、他の教官と話していても考えるのは教官の事、教官が注意したり説明してくれた事ばかり頭によぎり、いつの間にか目で追いかけるようになってしまって、もう会えないと思うと悲しくて涙が出てきて胸が苦しいです。これは好きなんでしょうか?本当に好きなのかと聞かれると自分でも分かりません。私は父親とかなりの不仲で、年上の頼りになる人が好きなだけかもしれません。厳しくしてくれてとても嬉しかったんです。 他の教官とは教習中、趣味やなどのよく話をしますが、好きな教官とはプライベートの話をした事がなくて、いくつなのか(見た目30代後半)指輪はしてないようですが既婚者、彼女持ちかも知れません。 教官が煙草吸っている所をちら見していると軽く会釈してくれたり、私が運転下手くそで長く教習所に居座っているので顔は覚えてもらってると思いますが(*>_<*)プライベートの話もした事がない、生徒からお礼とアドレス書いた手紙渡したらかなり迷惑ですよね・・公安指定の学校なので厳しいと思いますし、教官の立場も心配です。また、客観的にみて教官からしたら私はできの悪い教習生。ただのお客様。それだけだと分かっているのですが、教官の声や仕草がどうしても忘れられません。勉強しなくてはならない時期に恋愛なんかしてんじゃないよ。と思いますよね・・・一時の気の迷いと思い、何もしないべきでしょうか。 私は可愛くなく暗い奥手なタイプなのでこんな子にアピールされても迷惑なだけかもしれません。勿論、既婚者や彼女がいた場合諦めます。聞く機会も、もうないかもしれません。 ちなみに、常に受付がいてこっちを見ているので、教習生から気軽に話かけられる雰囲気ではありません。逆に私から近づくと好きなの?とバレてしまいそうです。もう、複数教習、卒効、みきわめ、卒検しか残っていないし、手紙のタイミングも分かりません。良かったらアドバイスをお願いします。

  • 現在の友達関係から恋人になることは不可能でしょうか

    彼と出会ったのはネットゲーム。毎日2人で遊ぶようになり、よきパートナーではありました。 遊んでいくうちに彼は会ったこともないあたしを好きだと言ってきました。当初あたしは、彼との 年齢さ(彼がかなり年下)も気になる部分もあり、あえてネットだけの関係で終わらすつもりで うまくかわしていました。遊ぶようになって4ヶ月後彼は会いたいといってきました。 当時あたしは年齢もいってないし連絡先の交換もせず彼だけ一方的にアピールしてきてました。 自分は容姿にも自信がないし年齢も貴方よりだいぶ上であると言って拒否してましたが、彼は 年齢次第では、結婚のこととかもあるから付き合い方は変わるけれど、たとえ自分の理想と180度違う外見でも、いっぱい話をしてきたあたしの中身を好きだから年齢も容姿も関係ないといってました。 その言葉に嘘はないものだと信じ会って遊ぶことを決心しました。 あっても予定通りのデートを進めることはできました。酔っ払ってお泊りもしました。 飲みすぎて未遂には終わりましたが体の関係も0ではないです。 ただ自信のなかったあたしは、飲みすぎて最中に寝てしまった彼をあとからせめてしまう発言を してしまいました。もしかしたら、その気がなかったんじゃないかと。 その流れで彼は、「あたしのことを人間的には好きだけど、恋人として先々結婚とかも考えると 先をどうしていいかわからないし自信がない:と涙を流して語られました。 その理由を聞いてみると、あたしが吸う煙草だといわれました。 会う前から、煙草はあまりダメだということを聞いていたのですが、そこまでではなかろうというのと 酔った勢いで吸ってしまっていて彼は煙草で気分が悪くなったりするタイプだとはじめてそのときに 聞かされました。未遂で終わってしまったときも煙草で気分が悪くなっていたのだということも。 あたしに責任があるのはわかっているので煙草はやめるといいましたが、相手の好きなことを 自分のせいで辞めさせるのはいやだし好きなことは無理に制限して楽しみを奪うこともしてほしく ないからといわれました。あたしは素直に言葉を取れない性格なので裏がある言葉として とってしまってます。自分の理想ではなかったけど自分で誘った手前断りづらくて、断る口実が ほしかっただけなのでは・・?とか。 そこで関係は終わらせればよかったのですが友達として今10ヶ月目です。 その後も相変わらず毎日ネットゲームで2人で遊んでいるしメールも毎日やりとりしています。 その後仕事の休みの関係もあり、3回2人で遊びにも行ってます。 いずれも泊りがけでその2回は飲みすぎてるのもあり未遂ではあるけど体の関係もあります。 正直今の関係がよくわかりません。 責任感みたいなもので今まであたしと一緒にいるような気もしますし、純粋に友達とも 割り切ることはできません。けど彼とのつながりを消したくないからこのまま友達のふりして続けて いくべきか、終わらせてしまうのがよいのか。 終わらせることを考えて、このままじゃお互いに恋人も作れないし距離をとることを提案し 伝えました。けど彼は自分は好きな人もいないし彼女もずっとできないと思うしと距離をとることを 納得しません。彼がなにを考えているのかさっぱりわかりません。 実際、友達といってもあたしの約束を最優先にしてくれているのもわかります。 それを素直に喜ぶことができないんです。責任感の強い人なので出会ったときのことに責任を 感じて今までいるのではないかとか。 ちなみにあたしは彼に恋愛的に好きだと今まで伝えてはいませんし 彼はあたしが彼をどう思っているかは知らないと思います。もしかしたら気がついているかも 知れませんがはっきりとはわかりません。 性格的に内向的で、人になかなか心を許さず自分の中に人を受け入れることもなかなか しないタイプではあります。慎重派で1つのことを決めるのにもえらく時間かかったり、 失敗することを考えてなかなか行動に移すことをしない人です。 感情を出すのが苦手で何を考えてるかよくわからない傾向も見られます。 かなり頑固でクソがつくほど真面目なタイプで古風な考えの子です すぐ会える距離でもないので連休があれば2人で遊びに行く感じではありますし、 毎日メールで仕事の話や、ゲームの話 自分らの周りの知人の話 家族の話なんかしながら 帰宅時も必ず今から帰るよとメールはきます。仕事終わるとまっすぐ帰りあたしとゲーム しています。これで満足してればいいのかもしれませんが、いつも一緒にいてくれる彼に 恋心はありますし、友達のままでこのまま続けるのは辛いというのもあります。 あれから6ヶ月たちましたが告白はしてないもののフラれた雰囲気になっているので 告白もする勇気はありませんしそれで今の関係が壊れてしまって遊べなくなるのも怖いです。 このまま続けていくべきなのか終わらせるべきなのか皆さんの見解を聞かせていただければ 助かります。よろしくお願いします。

  • 遠距離(中距離)恋愛の悩み

    遠距離の上になかなか休みが合わず、会いにくい彼との今後に悩んでいます。 彼は結婚も視野に入れてくれているようでもちろん私もそうなのですが、バスと電車を乗り継いで3時間半のところで彼は転勤しており、あと3年はそこにいることが決まっています。 3年後は東京に戻してもらうよう話すと言ってますが、どうなるかはわかりません。 私は28歳になります。彼は5つ上です。 性格は合うしもちろん彼のことは好きです。結婚は早ければいいわけではないこともわかっていますが、やっぱり3年は長く感じます… 私は浮気なんてしたことなく、彼を裏切るようなことは絶対にしたくないですが、でも近くにいて優しくしてくれたりかまってくれたりする人に心がなびいてしまいそうになる自分もいて嫌になります。 考えていると憂うつになってしまい、彼との電話も素直に楽しめなくなります。 すべて放棄したくなってしまいます。 どう自分の気持ちと向き合ってコントロールしたらいいのでしょうか。 こんな経験をされたことがある方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 男性のボディタッチの意図

    私には片思いの男性がいます。 その方は自営業で、よく仕事場に遊びにいきます。 本当にあこがれの方なので、あくまでも礼儀はわきまえて 近況の話などをして帰ります。 先日、お客さんがいなくなった後に、いきなり手をとられて 彼の胸にあてがわれました。とっさのことに呆然としていると、 「体鍛えてるんですよ」と言って、大胸筋の筋肉を動かしていました。(笑) その後、彼からダイエットのアドバイスなどを聞いていると 「腕を触らせてください」といわれ、まず左腕をにぎられました。 けっこうプニプニと長く触った後、「この感じだと、痩せにくいような 気がしますよ」といって、今度は右の腕もプニプニされました。 その後、「申し訳ないんですけど、脇腹を触ってもいいですか?」と 聞かれ、言われるがままに(私は彼を好きなので、、、、、断る理由はないです) おへその左側を じかに 触らせました。 (触っている時の彼は、あくまでも確かめているような、、、感じでした。 決してニヤニヤとかはしていません) そして「内臓のどこか、悪くないですか?」と聞かれました。 実際、軽度の持病があったので、素直にありますと答えましたら 「オレ、こういう感覚ってわかるんですよ」とのことでした。 つまり、手の感覚が鋭敏だということです。 その後、「あなたは、肌がとても綺麗ですね。秋田の人って肌のキメが 細かいですが、そういう感じだと思います。多分10年後もこのままいけますよ。」 といわれ、純粋に嬉しかったので 舞い上がってしまいましたが、、、、、、 帰宅後。あれは、どう捉えていいのかと疑問です。 私は、付き合ってもいない方に「生腹」を触られて良かったのか? ホイホイ腹を出す女だとでも思われてるでしょうか?? 私的には、彼とおつきあいしたい位好きなので(私の気持ちは彼にバレバレのはず) 嬉しいというのが率直な思いなのですが。 ただ、本当に手の感覚が鋭敏なのか? もし嘘だとしたら、回りくどいアプローチ、、、かと思いますが。 私は、好意を持っていただけているでしょうか?>< 男性の方、お手柔らかにご回答をお願いいたします!!!!

  • ライブ好きな彼女と関係を続けたいです 

    付き合って5年の彼女がいます。私は30歳、彼女は25歳です。 同棲してからもうすぐ4年です。 少し前までは上手くいっていたのですが、2週間ほど前彼女から突然別れ話を切り出されました。 それは、『あるミュージシャンを好きになったから』という理由です。 彼女はライブに行くのが趣味で、以前から様々なアーティストのライブに行っていました。 私はその辺りには疎いのですが、どちらかというとインディーズのようなバンドに傾倒しているようです。 件の方も、ライブチケットを自ら手売りしたりするような売出し中の方のようです。 ただそのため、直接ファンと話したりすることも多いようです。 彼女曰く、 「彼の作る音楽はとても素晴らしく、今までの誰よりも大好きな人」 「付き合うとかそういうのは望んでいなく、応援という形で彼に関わっていきたい。その為にも東京に引っ越す」 (※現在は栃木県宇都宮市在住です) 「歳を取ってこのままの生活でも後悔しない。ライブが生き甲斐」 とのこと。 意中の人が一般人ならいざ知らず、アーティストの方を本気で好きになるなんてことは私には正直全く理解できませんでした。 彼女はライブが大好きで(アーティスト問わず)ライブの為に生きており、ライブに行けなくなるのなら 死んだって別にかまわない。とまで言い切ります。 私の東京へ行かないでほしいという懇願には耳を貸してくれません。 今私は、正直ここまで彼女に依存していたのかと思うほど精神的に不安定で 心の中がグチャグチャになっているのを自覚しています。 宇都宮は地元でも進学先でもないため、親しくしている方もおりません。 非常に辛いです。 今現在はまだ話し合いの段階で、一緒に住んでいます。 私は理解できず彼女に毎日毎日、説得を試みてしまい疎まれていると思います。 どうすれば彼女を引き留めることができるのか。 または、今東京に行かせてもまた付きあえる様なポジションで居るにはどうすればいいのか。 アドバイスを下さい。お願いします。

  • どうすればいいのか分かりません。

    こんばんわ。19歳の女です。 2週間前ほどから夜中や夕方からにかけて、何もないのに泣いてしまって過呼吸になってしまっています。 一人暮らしで、ここ最近はコンビニでお弁当とパン甘いお菓子等、夜中や時間に限らず無心に食べてしまいます。 昨日は夜中に食べ過ぎて吐いてしまいました。 吐き気が止まらないのもあり、食べてしまった自分にもまたこれ以上太ってしまうんじゃないかという恐怖から、指を突っ込んで吐いてしまいました。 仕事は上司と話お休みを頂いております。 今何に対しても無気力です。 昨夜、叔母に話を聞いてもらいましたが、何が自分をこんなに苦しめているのかも分かりません。 叔母に話すときも何から話せばいいのか分かりませんでした。 母親が躁鬱とパニック障害を併せてもっており、自分も今母と同じ状況にいます。 何もせずだらだらと過ごし、携帯やパソコンTV等を見て、一心不乱に食べて太って、部屋が汚い母と、今の自分が全く同じで、そんな母がすごく嫌いだったのに、やっぱり親子は似てしまうのかと悲しくなります。 今すぐにでも楽になりたいです。

  • 自分に全く自信を持てずにいます

    こんばんは。 私は元々自分の容姿・性格ともあまり自信をもてずにいたのですが、最近付き合っていた彼に「他に好きな人ができた」という理由で振られ、さらに自信をなくしています。 性格に関しては、彼に振られたときに「俺に合わせすぎ」「人見知りを直したほうがいい」「依存してる」など色々言われました。 そのときはショックだったのですが、確かに的を射ているな、と思えたので自分なりに直すようにしています。(しっかり自分の意見を言うようにする、人に対して笑顔で接するようにするなど…) けれど、容姿に関しては全く自信を持てずにいます。 ダイエットをしてみたり、スキンケアに力をいれたりしてはいるのですが、あまり変化がないので鏡を見ると、振られたときから変わらない自分に泣きそうになってしまいます。 一緒にいる友人や久しぶりに会った友人に「綺麗になった」「痩せた」と言われることはありますが、自分も社交辞令?挨拶?のようなノリで言うことがあるので、あまり信じれずにいます。 また、彼と別れてからバイトの飲み会に行ったとき、以前から仲の良い男性が何人かいるのですがその方々に「(私)さん可愛いですよ!」「別れたなら俺と付き合ってください」と冗談を言われ続けました。 最初は「こう言われるってことは容姿はそんなに気にするほどでもないのかな」と思えたのですが、徐々に「本当に可愛い人にはこんなこと言わないよな」「ただ慰めるために気を遣ってくれたんだろうな」と思えてきて、それ以来もっと「可愛い」とか「綺麗」等の言葉が怖くなっています。 自意識過剰?気味なのはわかっているのですが、最近ではどんな言葉であっても容姿に関する言葉を聞くと、怖くなります。 「性格は顔に出る」というような言葉もありますし、こんなことを考えていてはますますダメになってしまうとは思うのですが、なかなか思考を変えられずにいます…。 自分に自信を持つ方法や、アドバイス等を頂きたいと思い質問させていただきました。 読みにくい部分があったら申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 好きな人との現状、、、、

    みなさんの意見を聞かせてください。 今、好きな人がいます。 出会いは婚活パーティーでしたが、彼は友達の付き合いで来ていた感じで積極的に出会いを求めている人ではありませんでした。 カップルになり、最初の頃に彼は今転職したばかりで余裕もないし付き合うとかはあまり考えていないと言うのは言われました。 それでも彼の人柄に惹かれてしまい、いいなぁと思ってしまってます。 出会って半年経ちますが、2週間に1・2度の頻度でメールしていて送れば返ってきますがやりとりがあまり続かなく・・・会ったのは2回程です。 すべて私発信なので彼からのアプローチはありません。 完全に私の一方通行です。。。。 会えばお互い色々話が尽きなく楽しい時間です。(私の独りよがりかもですが…) 彼が言うように今余裕がないからというのもあるかもしれないですが、余裕があろうがなかろうがこの状態は私に興味がないんだとしか思えないです。 他に誰がいるのかもしれないです。 だからと言って諦めたくない気持ちが今は強いです。 男の人はやはり追われると嫌なものなのでしょうか? 仕事を頑張りたい時は、恋愛はしないのでしょうか? この先どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

  • 後輩女性のおかげで恋愛がうまくいかなくなりそうです

    一年ほど前に入社してきた中途の女性が居ます。 彼女は25歳、私は10ほど年上です。 部内に女性は私と彼女だけです。 初めは、優しく積極的に声をかけていたのですが、どうも反応の乏しい人で、会話がほとんど続きませんでした。 向こうから話しかけてくる事もなく、こちらが話しかけても会話が続かないため、無理して話しかけるのはやめるようになりました。 必要な事は話すし、挨拶も普通にする、冷たくする事もありませんでした。 言った事をやってないとか、明らかにいい加減な対応などをされた時には、すこしきつめに言った事はあるかもしれませんが、それは普通だと思っています。 仕事ぶりに関しては、気がきかない、空気が読めない、などあり、部長から、「注意して欲しい」と言われ、注意したこともあります。 それが気に入らなかったのか、話しかけない事が気に入らなかったのか(ゆとり世代は自分からは行動しないけどかまってくれないと拗ねるのが特徴らしい)、彼女が事業部長に、「EX777さんとは付き合いづらい」と言ったらしいのです。 同じ事業部内のもう一人の部長から聞かされました。 そのもう一人の部長は、彼女の本性を見抜いていたので、「あの子は自分が悪くても他人のせいにするから気にするな」と言ってくれたのですが。 彼女の本性を知っている人からは、私が同情されているのですが、彼女も人を見て態度を変えているようで、上の人はそんな事知らず、上の間では私が悪者になっていると思います。 そしてうちの部長も彼女を気に入っています。 美人で、部長の目に触れる仕事だけはとても頑張っているからです。 裏方の仕事をないがしろにしているのは、部長は知りません。 周りが尻拭いをしていますが、誰もわざわざそれを上に告げ口しないからです。 だから、実務レベルで接する人からは、とても評判の悪い彼女、でも、上からはよく思われている彼女です。 事業部長は、女性に、女性である事を武器にして仕事をさせたいという人で、彼女も人を見て態度を変える人間なのでそれに応じる気満々であり、今度彼女は事業部長の特命の仕事をするそうです。 そしてその事は今部内でも話題になりますが、問題は、私が両想いになりかけている男性が、同じ事業部内に居るという事です。 この話題が男性陣の間で出た時に、うちの部長が彼女の事を話したら、確実に彼女をよく言い私が悪く言われます。 部長は猪突猛進タイプで人の話も聞かず思い込んだら一直線、なんでも決めつけて押さえつけようとする方なので、部下との衝突もよくあり、私も部長と喧嘩をした事があります。 だから私の事はあまりよく思っていないし、彼女の事はお気に入りなので、私が悪く言われるのです。 第3者の言う事って、無条件に信じられてしまいがちで、私は以前にも第3者が思い違いで言った事が当時の彼氏に真実と捉えられ、自分が信じてもらえなかったという事があり、またそんな事になるのではとおびえています。 もし部長が私の好きな人に、私を悪く、後輩をよく言って、それをその人が鵜呑みにするなら、その程度なのかもしれませんが、自分は彼女の尻拭いを色々として、しかもそれを上が知る事はないので(告げ口をするのはなんか嫌)、とてもやるせない思いです。 自分が好きな女性の悪い話を第3者から聞いたら、やっぱり鵜呑みにしてしまいますか? どうやって判断しますか?

  • 彼氏を作るには?

    20代半ばの女性で、年齢=彼氏いない歴です。 元々大人しい性格なのもあり、学生時代は「ブス」「根暗」と男子からは散々苛められていて、恋愛とは程遠い生活でした。そのまま彼氏がいない日々が続いていますが、周りがどんどん結婚していく中「結婚どころか彼氏も出来たことがないなんて…」と焦ります。純粋に人から愛されてみたいです。 周りの結婚した人たちは「学生時代から付き合っていた男性と結婚した」が大半であり、後は「男性から一目ぼれされた」という人です。しかし私は現在学生時代の友人が近くに誰もおらず、苛められていた状況で仲の良かった男子など皆無です。顔も悪いので一目ぼれなどまず無理でしょう。 職場も既婚者が大半なので、こうなると自力でお相手を探すしかありません。結婚相談所に登録してみたものの、メールでは盛り上がっても実際に会うとガッカリされます。会った次の日から音信不通なんてザラです。 近づいてくる男性はセフレ目的だったり不審者ばかり。待ち行くカップルを見て「どうやったら普通の男性と仲良くなれるのだろう…?」と不思議に思います。あまりお洒落な方ではないですが、服装には気を使っています。でもこんなに男性から相手にされないと、自信がなくなります。やはりこの年まで彼氏が出来ないって、私は異常なのでしょうか?一生一人なんて嫌です。どうすればいいですか?

  • 恋愛

    出来れば女性、特にアパレル系の女性の方に回答お願いします。 あるお店で、店員の女性の方に一目惚れをしてしまいました。 ナンパとかする性格ではないですし、ただ連絡先を聞くのはインパク トがないので、 プレゼントをしたいから良いのを探してる。とゆうていで、その店員さんを呼び出し、一緒に選び、 おねぇさんなら何もらったら喜びますか? と聞き、店員さんが選んだものを購入。 レジで包んでもらって、お会計の時に、その場で包んでもらったものを店員さんにプレゼントして、 その時に連絡先と、「友達からでも。」とゆう文を書いた手紙を渡す。 とゆう、サプライズ的なものを考えています。 その店員さんとは以前お店で何回か話したことがあるので、まっさらの初対面ではないです。 女性からしたら、こんな事って気持ち悪いですか? 長々すいません。 回答お願いします。

  • 連絡の取れない彼氏

    今、7ヶ月付き合っている年下の彼氏がいます。家はすごく近所で、自転車で15分くらいのところに彼は実家で、私は一人暮らしをしています。 3月までは週2回ほど会っていて、3月はほぼ毎日会っていました。会うのはだいたい向こうから連絡してきて、いーよ♪ってなる流れです。 4月から彼は警察官になり、9月末まで警察学校にいます。 月~金は携帯禁止の寮生活で、金土日は出てきます。 現在1ヶ月以上会えていません。 会おうと思えば15分あれば会える距離。 もう私の心が限界で…。 それでも彼から連絡が返ってきてからしか連絡しなかったり、電話だって1本メール入れてからかけるようにしたり、連絡も催促せずガマンしてきました。 もともとマメではなかった彼ですが、ついに、2週間前から返事がなくなりました。 LINEでやりとりしているのですが、既読にもなりません。既読にならず今回で2回目の週末です。ブロックはされていないようです。 自然消滅を狙われているのでしょうか… 金土日は寮から出てきていて、唯一連絡が取れる時。 そこをスルーするなんて…もうおかしくなりそうです。

  • 私の行動が別れの引き金をひいた?

    以前より何度かこちらで相談させていただいていましたが、先日とうとう彼と別れました。 付き合いはじめはラブラブで楽しく幸せでした。 数ヶ月して、少しずつすれ違いが増え、私から不安を伝えるのもこわく、お互いの気持ちがわからない日々が2ヶ月ほど続きました。会ってはいましたが、彼はいつもゲームに逃げ、会話もろくにありませんでした。私も「彼は疲れているんだから」と、今思えば自分に言い聞かせて目を背けていました。 その間、彼の希望で毎朝電話で起こしていました。もう私たちを恋人として繋ぐのはそれくらいになってしまっていました。 なんとなく疎遠になっている感じがして、私から電話をして話したことで、前回の相談に書いたような距離おき期間ができました。 そして先日。 様子はどうかな?という気持ちがあって、食事に誘い、その時に別れ話になりました。 彼はその日にその話をするつもりで来たそうです。 たくさん話して、彼の気持ちも聞けて、私もすがってしまいましたが、別れました。 彼は本当に仕事でいっぱいいっぱいで、つらそうでした。だからもう苦しめたくなかったです。 疲労感、罪悪感?、無力感、悔しさなどでぐちゃぐちゃみたいでした。 彼は、それでも今までの私への感謝と謝罪を告げてくれて、正直救われました。 彼を好きになってよかったと、心から思いました。 彼の支えになれなかったのは悲しいけれど、彼の幸せを私は願うことができました。 そんなわけで、未練はもちろんありますが、別れは受け入れています。 ただ、皆さんにお伺いしたいのは、恋愛における私の行動についてです。 というのも、今回のこの件について、少し後悔する気持ちがあるからです。 《私が》電話をしたり、会おうとしたりするたびに、なんだか事態が悪くなったような気がするからです。彼に関して言えば、かなり受け身で誘われたがりなので、私からアクションを起こすことに慣れていたからなのですが、もしかしてこれが世に言う「自爆」なのでしょうか... 私としては、少しずつ消えていく関係を先伸ばしにするかどうかの違いしかなかったと思うのですが(私がやってもやらなくても、こうなっていた)、もし私がちゃんと待てていれば、また違った未来があったのか...事態は好転することもあったのか...彼が落ち着くのを待ってどうにかなることだったのか...なんとなく考えてしまいます。 もともと恋愛はあまり得意ではないのです。だから、今回の私の行動も、やっぱり未熟で軽率なふるまいだったのかなと。すべてをはっきりさせようとするのは、あまり賢くないのかもと。 正直、未練たらたらです。 ですが、私がこれから新しく恋をするとして、今回のことを反省をして学びにしたいです。 皆さんならどうしましたか? また、どうすべきだったでしょうか。どんな選択肢があったでしょうか。 こんな風に関係が死んでいくとき、どうしていくものなのでしょうか。 あとひとつ、ごめんなさい、未練がましいのは承知ですが、ほとぼりがさめたころ、ちょろっと様子うかがいのメールとかしちゃっていいものでしょうか...それともまた私の行動によっていろいろだめになってしまうのかな... 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#186278
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 諦めるべきでしょうか?

    私は今好きな人がいます。 結論からいうと、うまくいくと思っていた恋愛が最終的にダメになりそうで・・・ご意見いただければと思いました。 この人と出会ったのは二カ月ほど前で、それ以来ずっとメールと電話を続けてきました。今までにデートは一回、ほかの飲み会でも合わせて複数回は会っています。もちろん私はお付き合いしたくて、一か月ほど前に気持ちははっきりと伝えました。 その時の返事は「まだ早いからもうちょっと考えさせてほしい」だったのですが・・・。 それからも連絡は続いていて、明日二回目のデートになります。 しかし前日になって突然 「友達として会っていいかな?付き合ってるところが私たち想像出来なくない?」 と言われてしまいました。 まだはっきり断られたわけではないですし、デートが中止になったわけではないので改めて気持ちは伝えるつもりですが、諦めてしまうべきでしょうか? 僕の気持ちを知っていたうえでずっと連絡していたのなら、もっと早く言ってほしかったと考えてしまい、明日どうすべきなのか分からなくなってしまっています。それに、今更友達のままにはどちらにせよ戻れません。諦めずに気持ちを伝えるべきでしょうか? ご意見お願いします。