dekopon_0329 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • MacのFireFoxで体裁が崩れます

    自社のショップサイトを担当しているのですが、TOPページを 自宅のMac Fire Foxで確認したところ、添付のような体裁崩れが 起きているのを発見しました。 SafariやChromeでは問題なく表示されるのですが、 原因がよくわかりません。 職場はWindowsなので、そちらで確認した際は全ての ブラウザで問題なく表示されるのですが… 原因としては、メインイメージのスタイルに自動で挿入されてしまう positionプロパティが悪さをしているのではないか? と思うのですが…(ちなみにHTMLは4.0 文字コードはShift_jisです) WEB制作の経験は1年ちょっと…。職場に専門家(コーディングやスクリプトなど)が いないので、ここに質問させていただきました。 トータルで見れば、Mac FFの利用者は少ないかもしれず、無視してもよいのかも しれませんが、修正可能なら直したいと。 皆様のお知恵を貸してください。

  • フォトショップで画像を開くと90度回転してしまう

    フォトショップの最新版CS6を使っています。 たまに写真などの画像を開くと、画像が90度回転して開かれることがあります。 これは何故でしょうか? 私が使っているデジカメでは3264×2448のサイズで写真を取っており、そしてパソコンにダウンロードし、フォトショップで開くという手順です。 だいたい10枚に1枚くらいの割合ですが、90度回転して開かれることがあります。 対処方法があれば教えて頂けないでしょうか?

  • Illustratorのグラデーション機能について

    円形のグラデーション塗りを設定したオブジェクトの大きさを変えたりすると、開始点がずれてしまいます。開始点は動かさないで、例えばオブジェクトの幅を右へ広げることはできますか? オブジェクトの形を決めてからグラデーションを設定してグラデーションツールで移動させるしか方法はないのでしょうか? CS6を使っています。よろしくお願いします。

  • 正規表現が意図しているより余計にマッチしてしまう

    perl の正規表現について質問いたします。 末尾に記載したスクリプトを実行すると、入力中(__DATA__)の --- <subheadword>ccccc</subheadword> <p>ccccc</p> <p type="A">ccccc</p> <p type="B">ccccc</p> <p type="A">ccccc</p> <p type="B">ccccc</p> --- が、正規表現中の --- ( <subheadword>.+?</subheadword>\n <p>.+?</p>\n <p\stype="A">.+?</p>\n <p\stype="B">.+?</p>\n )+ --- の部分にマッチしてしまいます。 なぜマッチするのか、どなたか教えていただけませんでしょうか ---ここから末尾までがソース--- use strict; local $/ = "</dic>\n"; while (my $block = <DATA>) { if ($block =~ m{ <dic>\n <headword>.+?</headword>\n ( <subheadword>.+?</subheadword>\n <p>.+?</p>\n <p\stype="A">.+?</p>\n <p\stype="B">.+?</p>\n )+ </dic>\n }x) { print STDERR "NG\n"; } else { print STDERR "OK\n"; } } __DATA__ <dic> <headword>AAAAAA</headword> <subheadword>aaaaa</subheadword> <p>aaaaa</p> <p type="A">aaaaa</p> <p type="B">aaaaa</p> <subheadword>bbbbb</subheadword> <p>bbbbb</p> <p type="A">bbbbb</p> <p type="B">bbbbb</p> <subheadword>ccccc</subheadword> <p>ccccc</p> <p type="A">ccccc</p> <p type="B">ccccc</p> <p type="A">ccccc</p> <p type="B">ccccc</p> </dic>

  • perlでのセッション管理を学びたい

    perlでのセッション管理を学びたいです。 わかりやすく解説されたサイトなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • サーバーサイドプログラミング?

     こんにちは。 自分は、IT業界で働いていますが、新しい分野に進むため、ここで質問を致しました。 そこで サーバーサイドプログラミングを学ぼうと思っているのですが、Javaからはじめ たらいいのか、PHPや、Perlから始めたらいいのか(もしくはJavaScript)よく分かっていません。 サーバーで動かすプログラムを作ろうとすれば最初は何がいいでしょうか? どうかご教授お願いします。

  • 自分のメアドは記載せずに、メールを送ってほしい場合

    自分のメアドは記載せずに、メールを送ってほしい場合、どのように作ればいいでしょうか? http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/mail.html このように、閲覧者様からご意見がほしいのですが、自分のアドレスは記載したくありません。 このような様式を作るにはどうすればいいでしょうか? 参考になるサイトはありますか? ご教授よろしくお願いします。

  • utf-8のCSVをshift_jisに変換したい

    Perl5.8でCSVをダウンロードできる仕組みをつくっています。 utf-8でコードを記述しているため当然ながらダウンロードしたCSVデータもutf-8です。 しかしながらエクセルでダブルクリックで開く場合どうしてもutf-8だと支障があるため、 shift-jis(もしくはcp932)で開きたいのです。 ダウンロード時に文字とファイルをshift_jisに変換する方法はございませんでしょうか? 以下作成済みのコード ------------------------------------------------------- if(!open(OUT,"$CSV_FILE")){&error('CSVデーターファイルがありません'); } else{ @csvdata=<OUT>; close(OUT); } foreach(@csvdata){ $downloaddata .= $_; } print "Content-Disposition: attachment; filename=$CSV_FILE_NAME\n\n"; print $downloaddata; exit; ------------------------------------------------------- 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bakusui
    • Perl
    • 回答数1