z-dandan の回答履歴

全105件中61~80件表示
  • 着床出血?

    生理がきたと思ったら一日で 終わりかけています 基礎体温などは測っていないのためわかりません。 これって着床出血なのでしょうか… この間生理が来たのは4/23~29です その後彼と仲良くしたのは5/6、5/9です。 妊娠の兆候というものは特になにもなく、 普段と全くなにも代わりなく… ただ、この間5/23に生理がこなかったため不安になって妊娠検査薬をしたところ陰性でした。 こうゆう場合どうすればいいのでしょうか…

  • 妊娠できない体なのか心配です

    妊娠できない体なのか心配してます。 私は20代前半です。 生理は28日周期で毎月きております。 彼とは同棲しており毎日仲良ししてます。 毎日中に出していて、漏れてくるのが嫌でシャワーで流しています。 我慢して流さない日も多々あります。 最近ネットで調べたところシャワーで流していても妊娠はすると書いてありました。 2年間も続けているのにこんなにもできないもんなのでしょうか… 過去にアフターピル、精神安定剤を飲んでいました。 これは影響するのでしょうか。 産婦人科に行けば妊娠できる体なのか調べてもらう事は可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼女との結婚を反対されています。

    当方、28歳の会社員です。 学生時代より、5年間付き合ってきた彼女と結婚をしたいと思っていますが、 彼女の親(母)から反対されています。 理由は、私の人間性が低いからとの事です。 人間性が低いと言われるようになってしまった経緯ですが、 (1)半年前に転職をしている。 (2)彼女の家に転がり込むような形で半同棲状態になってしまった。 (3)結婚をさせて頂きたい旨を報告に行った際に、ダメと言われてその訳を  聞いて際に睨まれた(私は目つきが悪いです。睨んだつもりではなく  目を逸らさないようにしていたつもりでした。)  と言って殺されるかと思ったとの事です。 (4)転職理由など端々に自慢が見え人間性が低くいのが見てとれる。 (5)初めての転職を散々こき下ろされたので、反論してしまった。 現在は、3年別れろと言われています。 その間に、私と彼女双方が連絡を取らずお互いを高めそれで私(彼女の親)を 納得させられるならば許してやろうと言われています。 3年も経てば私の様な人間性の低い人間には惹かれないだろうとの事です。 彼女の親は、女手一つで娘と息子を私大まで行かせた様です。 正直、疲れてしまいました。 3年別れて自己を互いに高めようという様な話の流れになってきていますが、 ふと我に返ると何かおかしい様な気もしています。 皆様の意見をお聞かせ頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 不細工はNGですか?

    こんばんは。 僕は離れ目.一重.顔が縦にも横にもデカい不細工な18歳です。 毎回、鏡を見て思うのですが"こんな顔でも好きになってくれる人はいるのかな?"と思ってしまいます。 一重は改善しようと目を大きく開けて出掛けています(眉までは開けていません)。 顔のデカさも髪で隠してます。 一部の人は"不細工でも性格がよければ"と言いますが僕はいつもいい人どまりです。 やっぱり不細工には彼女はできないんですかね? 友達からは性格は温厚。家族からは"やらないって言って結局やってくれる"など言われます。

  • やっぱり恥ずかしいですか?

    20代男性です。 先日、好きな女性(お付き合いはしていません)と少しおしゃべりしていて、 その人がバレエを習っていて、大会とかも出ていることを知って、 「次の大会見に行ってもいいですか(^^)」と聞いたら、 「いや、下手なんでとても見せられないです!!」と言われたのですが、 こういう自分の得意なものを見たいなと言われる時って、恥ずかしいものですか? それとも他の感情もあったりしますか? できれば、女性にお答え頂けると幸いです。

  • 女性陣に質問 男性もOK

    社内恋愛で他の男と元彼女が付き合って1~2カ月で元彼女の誕生日だったら 普通夜デートや食事に行ったり普通するよね?それかその週の土日にデートか。 それもしてない時って、別れて可能性あるかな? 元彼女にはどうしても聞けなくて。周りにも聞けません。 社内恋愛の方に一番聞きたいです。

  • 妻子ある40代の男性との不倫で苦しんでいます。

    バツイチです。辛いことが多く、うつ病で入院した時に、心の支えになってくれた人と不倫関係になってしまいました。 最初は、タイプではないし、こんなに自分がのめりこむとは思いませんでした。 ずっと一人で頑張って生きてきたので、疲れて、誰かにすがりたかったのだと思います。 彼は、優しく親身になって、私を支え続けてくれています。 そして、愛してくれています。 私のために、別居し、一度は離婚寸前までいきましたが、子供のために、家庭に戻ることになり、私は、鬱が再発しました。 私の存在は、奥さんには、ばれていません。 私と付き合う以前から、夫婦関係は冷めていて、今は、朝起きたらすぐに、食事もせず家を出て、仕事に行き、夜遅く帰り、寝るだけの生活です。 休日も、出勤したり、昼まで寝ていたり、なるべく家庭での時間を少なくしてくれています。 彼のできる範囲での私への配慮です。 でも、離婚はしてくれません。 こんな生活が苦しくてたまりません。 別れたいけど、精神的に依存していて、離れることができないのです。 このまま、私の精神が安定するまで付き合い、自然に離れていくのがいいと思うのですが、彼の家族への嫉妬や、うらやましさで気が変になりそうな自分が苦しいです。 一般的には、私のしていることは許されないことで、奥さんがかわいそうと思われるかもしれません。でも・・・奥さんに申し訳ないという気持ちはおきません。 なぜなら、かなりの悪妻で、元々夫婦関係は破たんしていたから。 私、頭がおかしいでしょうか? 彼を独占したい気持ちと、苦しいから別れたい気持ちが交錯しています。 薬で気持ちを抑えていますが、急に悲しくなったり、嫉妬に狂ったり、苦しいです。 どうしたらいいでしょうか? 一人ぼっちになる恐怖もあります。 混乱していて、自分勝手な相談ですみません。

  • 女性の方に質問です。男性からSEXの話をされた時

    女性って、男性と違ってエッチな話はなるべく避ける 傾向にあるのでしょうか。 男性の前では、とても恥ずかしがりますよね。 でも、同性間だと結構、話題にしたりしていると聞き ます。 でも、男性から女性の前でSEXの話題をされたりす るとドン引はするのでしょうか。 やはり嫌がるのでしょうか。 どういう反応になるのか教えてください。

  • 講義で寝てしまいます...

    今年から大学生になり、高校の頃とは違って興味深く面白い講義を受けているのですが...寝てしまうんです 単位とかテスト抜きにしても、興味深いしタメになる事を教授は話してくれるので、起きたいです。 テストも大事なんですけどね 何か起きるコツなどないでしょうか? 今のところ、 背筋を正す 教授の話をなるべく気を抜かずに意識して聴く 息を止める などして頑張ってますが、それでもウトウトとしてしまって....

  • 心理学を学ぶこと

    犯罪心理やプロファイリングを学ぶためには、心理学だけではなく法学の勉強も必要でしょうか? また、犯罪心理やプロファイリングにかかわる職業をしている人の本で、職の内容がわかるようなものを読みたいのですが、おすすめがあれば教えていただきたいです。

  • 慶応大学理工学部について

    慶応大学理工学部について 慶応大学の理工学部で 一番休みがとれやすい(多い) 学科を教えてください。

  • 生物資源

    遺伝子組み替え食品について 学べる大学はどこがありますか? 生物資源の学部を設置している 大学であれば学習する事は 可能なのでしょうか? この件についてよく分からないので どうぞお力を貸していただく事は できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学への進学を希望している高認合格者です。奨学金…

    高認合格者で、来年受験予定です。私の希望する大学は国立で地方、更に父子家庭で仕送りも見込めません。なので、奨学金を貰おうかと考えていますが頼れる人が誰もいません。そこで奨学金制度に関して早い内から学ばなければならないと思い、質問しました。お聞きしたい点は下記の通りです。 1.一般的な奨学金はいつ頃請求するのか 2.奨学金制度の大手 3.奨学金だけで生活出来るのか? 1は一番気になっている点です。奨学金は早い段階…それこそ高校三年生の内に請求するものなのか、大学に進学してから請求するものなのかが分かりません。一般的にはいつ頃請求するものなのでしょうか? 2に関しては調べて、「『日本学生支援機構』という所が大手だ」という事は分かりました。奨学金は2つ以上借りる事があると聞きましたが、日本学生支援機構以外にどのような所で借りるのが多いのでしょうか? 3は個人的に気になっている所です。どの道大学進学後はバイトをする事を考えては居るんですが、色々と自分で頑張らなければいけないので、多く貰えるに越した事は無いと思うので質問しました。 三点になりましたが、ご回答頂けたら幸いです。

  • 看護師 抗がん剤 妊娠への影響

    こんにちは。 私は看護師で今年で6年目になります。 今年の4月異動になり、現在は外科病棟に勤務しています。 外科病棟では手術や化学療法を受ける患者様がほとんどです。 以前から主人と今年の夏頃から子づくりをしようと話し合っていました。 そこでご質問なのですが、化学療法を受けている患者様が多くいるなかで、 もし妊娠した場合、被曝する可能性はあるのでしょうか? 私が勤務している病棟では、抗がん剤がミキシングされた点滴が薬剤部から届き、 その点滴に触れるときは必ず手袋をしています。 (ちなみに私は勤務中は必ずマスクも着用しています) 中身がなくなった点滴のボトルは医療廃棄物のボックスに破棄し、必ず蓋を閉めるようにと 上司の方から教わりました。(昨日ボックスが空いていたので閉めましたが。。。) また、寝たきりの患者様の場合、オムツ交換をした際は汚れたオムツをビニール袋に入れ、 ビニール袋をしっかりと閉めてバケツの中に入れています。 今まで化学療法の看護は行った事がないので、妊娠に影響がないか心配です。 赤ちゃんには元気で産まれて来て欲しいというのが親の願いです。 ご存知の方、また看護師や薬剤師で抗癌剤を扱っていたけど無事妊娠・出産された方の 経験談を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • KANAKE
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊婦の魚介類摂取について

    現在15週(4ケ月)の妊婦です。 昨日、港で海鮮丼を食べました。 内容は、マグロ2切れ、イカ2切れ、大きな甘エビ、しらす、イクラ、ホタテ2つ、サーモン2切れ です。 現在、体調に変化はありませんが、マグロには水銀が含まれており、魚介類は生ものの為食中毒になる可能性があるから、妊婦は控えた方が良いってことで良いのでしょうか? 今週はもう刺身は量的に控えた方が良いでしょうか? 気にし過ぎ、気の持ちようかとも思うのですが、気になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 慶應SFC

    慶應総合政策学部と環境情報学部って何が違うんですか? 僕は必修が少し違うだけだと聞いたのですが、とれる授業はどちらも同じですか? 僕は公共政策の勉強をしたいと思っているのですが、環境情報学部でも可能ですか? 解答よろしくお願いします。

  • 大学の分析について

    大学受験生です。行きたい大学、学部をある程度絞りました。 やはり大学に受かる人はこの時期にどのようにしたら来年この大学に受かるかとか年間スケジュールなど色々分析しているんだと思います。ですがどうしても受験初心者でして相談する人もいないのでいまいちどのように分析して行けばいいかわかりません。過去問などはいい例かも知れませんがそれだけではないと思うんです どうか受験に受かった強者様教えてください

  • 実質3浪、大学に行くか迷います。

    私は今年通信制高校を卒業してもうすぐ21歳の女です。 今年大学を受験しましたがダメでした。 現在浪人中です。 予備校に通ってますが、今まで通信制で勉強をしてなかったので偏差値は低いです。 勉強したい事があり関関同立の文学部を目指してます。 でも来年もし入れたとしても実質3浪だし、就職できるのかという不安があります。 専門も考えてますが、特に専門的な職業に就きたいわけではないので気が進みません。 一応短大も考えてます。 大学のキャンパスライフを一度は体験してみたかったです。 でも今更入れても就職も厳しくなりますよね? 関関同立以下の大学とかだとどうなりますか? ベストな選択は何でしょうか?

  • 国立大薬学部の進学振り分け?

     東北大(他の国立大学も?)薬学部には3年時までの成績順に希望のコースを選べる進学振り分けがあり、4年次から4年のコースと6年の(薬剤師国家試験受験資格が得られる)薬学科に分かれると聞きました。それに、6年のほうに行けるのは3分の1ほどだそうで…。  そこで疑問なのですが、やはり6年生の薬学科のほうに人気が集中するのでしょうか?(4年コースだと、国家試験の受験資格を得るのがかなり大変だと聞いたので…。)また、成績の競争はやはり厳しいものになるのでしょうか??  薬学部あるいは医学部を考えており、生活とのバランスをとるなら薬学部かと思ったのですが、上に 記したような事が気になったので、質問させていただきました。他にもこの辺の学部や職に関していろいろありましたら、教えていただけると参考になるのでとてもありがたいです。  (ちなみに、薬剤師になるなら私立のほうが確実かと思いますが、学費が高すぎてちょっと無理です。)  解答よろしくお願いいたします。  

  • 母の日で

    こんにちは 彼女と同棲し4年ほどたちます 今度母の日なので彼女の実家になにかおくろうかなとおもって 自分の父が働いているスーパーで母の日のプレゼントをたのもうと思っていました 自分の父にはいろいろ送っていただいたりしているので 頼んで少しでも店が助かればーとも思っていたのですが 彼女にその話をすると そういうの頼むと変なところに登録されるんじゃないの? といっていやそうな顔をされました 自分の父のところがそんな変なところなわけないし 彼女もあったことある父親なので そんな言い方ないでしょ・・・ って感じなのですが どう思います?抽象的ですいません