z-dandan の回答履歴

全105件中41~60件表示
  • 恋愛と,恋愛に関係する付加価値とのバランス関係

    誰しもが,パートナーを選ぶにあたって,「考慮」するのは,パートナーとなる人のもつ「付加価値」です。 たとえば,「企業の経営者」,あるいは,「年収〇〇〇万円」などといった「経済的な付加価値」や,「外国語がペラペラ」,「特定のスポーツに長けている」,「特定の楽器が演奏できる」,あるいは,「何かしら,特別なパフォーマンスができる」などの,「個人の能力にかんする付加価値」,さらには,「親族が芸能人」,あるいは,「親族が超有名人」などといった,「血縁関係による付加価値」などが代表的な例です。 皆さんにとって,これらの「付加価値」は,恋愛においては,どのような位置づけになっていますか? 非常に重要なものですか? そして,パートナーを選ぶにあたっては,パートナーの人格やら性格ではなく,「付加価値」を優先的に重視しますか? 参考までに: わたし自身は,これまで,恋愛とは縁のない生活をしてきました。そして,ひととおり,さまざまな人生経験を経て,約30年が経ったところで,この時期になって,ようやく,恋愛というものに向きあうようになりました。仕事をする能力のことや,お金を稼ぐ能力については,10~20代のうちに,必要最低限のスキルを身につけたと,わたし自身は,そのように受けとめていますが,いざ,30代に突入したとき,「何か足りない」と感じるようになりました。「パートナーの存在」でした。 結婚する,しないということではなく,「パートナー」の存在がいないことで,あるいは,恋愛というものを経験していないことで,何かしらの「不利」をこうむるのではと,わたしは考えました。また,恋愛のような,「深い人間関係」を経験していないことで,社会のなかにおいて,人間的に低く評価されるのではと思うこともありました。あるいは,「勉強だけやってきた人間」,「勉強だけがとりえの人間」,あるいは,「勉強しかできない人間」であると思われるかもしれません。勉強だけで,30年も生きてきたということは,自慢にはなりませんし,「つまらない人」,「堅物のような人」とされるのかもしれません。 このようなことは,いわゆる「負い目」的なものではないのですが,やはり,気になってしまいます。だからといって,「誰でもいいから,1年間だけ彼女になってくれ!」などとお願いするわけにはいきません。リアリティ・ショウであれば,面白いのかもしれませんが,そういった人間関係は,双方にとっても,悪い記憶になるだけですし,傷つけあうものでもあります。 このような年代,つまり,「年齢イコールおひとりさまの期間」である場合,「初めて恋愛」ということになったとき,どのようにすればパートナーとの「関係」をつくることができるのでしょうか? 「好きだ」という気持ち,純粋な気持ちよりも,「付加価値」がないと,パートナーができない,パートナーとして選ばれない,そのように思うときがあります。

    • 締切済み
    • noname#181693
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 27歳、年収600程度で一戸建て購入検討

    婚約者と同棲することになり、賃貸で物件を探していたのですが、 条件に合うところだと家賃が月々14万程度となってしまいました。 将来的には3LDK以上のマンションか一戸建て購入を考えていたのですが 14万払うことを考えると今すぐ購入という選択肢も出てきました。 今の私の状況と物件条件です。 年齢 27 年収 600万程度 貯金 500万程度 大手企業就職 福利厚生で都市銀行と提携があるためローン金利1%台 婚約者年収 400万程度 子供希望 2人 希望物件 場所 小田急沿い(登戸~新宿) 価格 4500万以内 駅徒歩 15分以内 入居希望時期 7月中 となっています。 親戚は大賛成で婚約者と私は若干不安ではあります。 駐車場付きなら駐車場は貸し出し出来れば、 転勤となった場合は貸し出しをしようと考えています。 賃貸で14万程度(子供が出来ると16万程度の部屋)で生活するなら はじめから子供が出来ても住めるような一戸建てに 13万程度で住めたらと思うのですが無謀でしょうか? アドバイス等があれば頂けると幸いです。

  • 彼女とセックスしたいのですが…

    そろそろ二年の付き合いになる彼女がいます。 現在、自分は21で彼女は18です。 一年前に、彼女が自分の部屋に来ることに慣れたころを見計らって行為に及ぼうとしたのですが、胸を触って服を脱がそうとしたあたりで、怯えられて抵抗されて泣かれました。 当時彼女はまだ高校生で、性の知識とかあんまり持っていなさそうな大人しい子です。 急ぎ過ぎたかと思う反面、付き合ってから一年は待ったし、こちらとしてもセックスがしたいということを知ってもらいたいというか。 あまりにも無防備に部屋について来てたので正直大丈夫だと思ってました。 せめて高校卒業するまで待とうと思い、待ちました。 もう彼女が大学生になってから二か月がたち、そろそろ新生活にも慣れて余裕ができたんじゃないかと思って、一年前のリベンジがしたいです。 当時は彼女が高校生だったから嫌がられたのだと自分に言い聞かせたのですが、今回また同じことになったらと思うと中々手が出せません。 こういう時はどうしたらいいのでしょうか、真剣に悩んでます。 男性でも女性でも構いません。アドバイスお願いします。

  • 女性をはじめて部屋に呼んだときの食事

    私は男性ですが ある女性を我が家の晩御飯にはじめて招待したときのメニューですけど 白ご飯、納豆、餃子、トマト(マヨネーズつけてたべる)とかでも大丈夫でしょうか? 納豆はもちろん白ご飯の上にかけてたべます。 食後はカリントウをお菓子としてたべてもらいます

  • 気付いたら好きになっていた

    今、真剣に悩んでます。 実は気付いた時には二人のある女性の事を好きになっていました まだ、告白はしていません 一人は100円ショップの店員でもう一人はコンビニの店員です。 どちらもよく行くとこなのですが中々言 うことが出来ません このまま言わずにいるべきか素直に告白すべきか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#195123
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 好きな人に「好きかも」と言われてHしました。

    よく見る質問かと思いますが、「付き合う」という言葉がないまま好きな男性とHしました。皆さんの客観的な印象を聞きたいです。 婚活パーティで知り合った、少し年下の男性。その時から私の中では印象がよく、連絡先を交換し、その後、「良かったらまた飲んでくれませんか?」とお誘いいただいて、すごくうれしかったです。会う約束の日はそれから3週間先。その間お互い会う前日まで一回も連絡しないという淡白な感じでした。 初めて飲んだ日は、終電まで飲んで帰りました。でも、ギリギリまで引き留められたのが若干「遊びなんじゃないかな。」と疑惑として残りました。 そして二回目は素面でドライブデート。でも、本当は昼間デートのはずが、仕事が入ったため夜からに。これもちょっと、もしや?と思いました。でも、私は一回目のデートのときから彼のことが好きだったんです。不安には思ったけど、ごはんを食べ、夜景を見に行きました。車を出てすぐ手を繋がれ、夜景を見ていたら、「俺、○○のこと、好き、かも。」と、言われてキスされました。そこで、「私も好き」と言ってキスしました。その後ホテルへ。 次の日メールをやり取りし、またどこか行こう、と言われたので、彼の予定がわかったら連絡をもらうことにして、その日はメールが終わりました。それから3週間音沙汰なしです。 これってやっぱり身体目的ですかね? 連絡をとる頻度は、自分でも少ないと思うんですが、なんせ自分も用件がないと連絡しない人なので、まぁいっか。と思っていました。が、やはりHしちゃうと、このまま彼から連絡こないのでは?と、ふと不安になってしまい、質問しました。 6月の予定がわかったら連絡がくるはずなのに、6月に入ってしまって余計不安です。約束の月になったので、こっちから連絡してみたらいいのでしょうか。遊ばれただけなのかな、という気持ちと、お互い好き(かも)と言い合ったから遊びじゃないのかな、でもヤるためだったらそのくらい言うか。という気持ちなどごちゃごちゃで整理がつかないので、感想、意見お願いします。

  • 自宅での飲み物はほぼビール たまにお茶の彼。

    互いに結婚を意識しています。 休みの日の昼間から ビールを開けている彼。 普段しごとの日は 帰宅して1本ほどだと聞いています。 私はお酒が呑めなくて、家族も全員飲めないので 昼間から ビールに手を出すことや、出かけて帰宅した途端にビールに手が伸びていく という この状況が ひっかかっています。 呑める方からしたら 普通のことなのでしょうか? 彼曰く、 「家にいるとほぼビールか、焼酎か日本酒 たまに・・・お茶 (苦笑)」 です。 私としてはせめて、夜だけビールで 昼間はコーヒーやお水お茶にするようにして欲しいのです。 わがままでしょうか? 気持ちを伝えても、全くやめる気配はありません。 お酒が呑めるかた、呑めないかたと意見がわかれるかもしれませんので 色々な方からのご意見お待ちしています。性別も書いていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#180036
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏と旅行 親の許可

    彼氏と旅行に行こうと思って、母親に聞いたら父親に聞いてと言われました。意を決して、「今度、男と旅行に行こうと思うんだけどいい?」と聞いたら、「お母さんは何て言ってるんだ?」と聞かれ、「お母さんがお父さんに聞くように言ったんだよ。」と言って、直ぐ答えないから。「ねぇ、どっちなの?」と聞いたら「もう子供じゃないんだし、いいだろ。」と言われ、「そうだよね~私は、もう子供ではないわよ~」と自分で納得して独り言言ってしまいました。 呆気なくOKもらいました。 私なら親に聞かずに彼氏とでも旅行に行くけど、彼氏が聞くように言うから一応聞きました。 要するに、父親としては「野暮なことは聞くな、もうお前も大人なんだから」しっかりしてくれよと、ちょっと呆れたんでしょうか? ちなみに、もうすぐ30歳です。彼氏は35歳くらいです。 彼氏は何で、そんな野暮なことを父と娘であんまり話しにくいタブーな話をするように言ったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#193521
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 離婚、子供に会いたい…

    かなりの長文です。 上手くまとめられないし、詳しく解っていただいた上で、意見を聞かせていただくて、長文となりました。 私は、38歳、7年前に離婚しました。 元主人が、冷たく、会話もなく、辛い日々を過ごしていました。 ある時、浮気をしている事を知り、元主人が大好きだった為か、かなりショックで、私は、重度のうつ病になりました。 うつになり、家の事は 何も出来なくなり、寝たきり状態になりました。うつ病は、自分を責める気持ちが凄く強く、自殺願望が強い病気です。 私は、死にたい気持ちで、いっぱいで、自殺行為を何度もし、救急車で運ばれたりしました。そういう状態だった為、私は、子供2人を連れて、実家に帰るように言われました。 実家に帰ったものの、母は病気、父は、ほとんど家にいない状態。 私も、病気…。母なりに子供達を見てくれていましたが、子供の顔にキズがあるという理由で、元主人の実家が子供を見ることになりました。 元主人は、子供の事は、本当に大切に思っていて、子供達も、そんなパパが大好きでした。子供はその頃、5歳と2歳で、2人共男の子です。 子供と離れ、元主人からは、ほとんど連絡がありませんでした。 主人の実家に、子供達に会いに行ったりもしましたが、そのうち、「俺の許可なしに子供達に会っては、いけない」と言われ、結局、私は、自殺をしようとしましたが、危機一髪助けられ、精神科の病院に、入院しました。 そのうち、元主人から、離婚を言われ続けましたが、私は、拒否し続けました。が、ある時、元主人から、病院の入院代の補償が欲しいと言われ、ただ、名前を書くだけだから、出さないからと… 私は、うつ病で、不安定で、思考かいろもなく、元主人を信じていた為、 離婚にサインをしてしまいました。 後日、離婚届を出したとメールで知らされました…。 それから、子供の親権を話し合いました。元主人から、私自身が病気であった事、私の母が亡くなり、父1人である事を言われ、私自身、死のうと考えていた事もあり、元主人の方に行った方が幸せなんじゃないかとその頃考えて、子供達の親権は、元主人になりました…。元主人から、将来、再婚する可能性もあるから、今後、子供達には、会わせられないと告げられ、子供達の写真やビデオを定期的に送るという約束をし…。しかし、1年たっても、送ってこない、連絡先をかえられ、元主人の実家もとりあってくれず、結局、家庭裁判所で調停をし、1年に2回写真を送るという約束をしました。子供達に直接会わないという条件で…。元主人は、離婚、9ヶ月後 に再婚していました。 子供達は、その当時小さかったこともあり、新しい母親にも慣れないといけないと思い、自分の気持ちを押し殺して暮らしました。 一昨年に送られてきた写真の封筒の中に、再婚した相手から手紙が入っていて、アドレスが書いてありました。 その人は、子連れで再婚していて、自身も子供がおり、私も、子供達の事を知りたいだろうと…それから、その方と、元主人に内緒でメールのやりとりをして、子供達の事を教えてもらい、今も週に1~2回メールのやりとりをしている状態です。 その方は、原因になった女性ではなく、元主人から、私が悪いように伝えられていて、子供達の面倒を見ないと…しかし、いろいろ説明をし、解ってくれました。その方と、メールのやりとりをして、私自身、その頃からうつ病が良くなり、一昨年、うつ病を完治しました。 今、子供達は、中1と小学4年生になりました。弁護士に聞きに行ったところ、10歳になると、子供自身が選ぶ権利がある事を知りました。子供達の事は、一日たりとも忘れた事はなく、子供達の幸せばかり祈ってきました。子供達の事を思い、泣く日もたくさんあります。将来、子供達が会おうと思う時がくるまで、待つつもりで暮らしてきましたが、会いたいと思う気持ちは、常に思っていて、その気持ちで押し潰されそうです。 前にTVで親が離婚した子供達の気持ちを伝える番組を見ました。 だいたいの子供達は、片方の親にも会いたいがいろいろあり、会えないという複雑な心境を語っていましたが、ある一人の子が 、離婚してから、片方の親に対して、何も言ってこない、モーションをかけてこない事に関して、怒りや失望感を訴えていました。 私は、それを見て、待つだけでいいのかと… 上の子は、思春期に入って来ています。下の子は、私を母である事を未だに知りません。そういう理由で、面接交渉は、上の子だけになりますが、面接交渉をして、子供が会わないと結論をだしたらどうしよう…、いや、会いたい、思っている事だけでも伝えようと思う気持ちや、そうなったら、子供達の情報もこれから、入ってこないという思い、子供に会いたいという事を告げる事により、子供自身が不安定になるんじゃないかと思ったり、本当にいろいろ考え、未だに結論が出ません…。 上の子が私が入院している時に、会いに来てくれた帰りの涙、小学1年生の時に私の名前をノートに書いていた気持ち、いろいろ考えてしまいます…。 私は、どうすればいいのか、本当に悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 かなりの長文を最後まで、読んでいただいて、本当に本当にありがとうございます。

  • 彼との結婚について、長文です。

    初めまして。この度質問皆様のご意見を聞きたく投稿しました。 私は20代前半、彼は30代後半で今年で3年目のお付き合いです。 彼は最初から結婚を望んでいました。一方私は結婚願望は無く、結婚は20代後半~30代前半でいいかなという考えでした。しかし、彼とのお付き合いの中で結婚しようと言われる回数が増え、私も自分の気持ちを中途半端な気持ちではなく将来を見据えて付き合おうと、なんとなくでしたが思っていました。 お互いの両親に顔も合わせたりして、挨拶はすんでいます。(結婚の挨拶ではなく、恋人としての挨拶) 彼の両親には、結婚するし、今年同棲もすると言う話はしています。 ですが・・・やはり私は結婚について前向きに考えることができず今に至ります。 実は3年付き合った私たちですが、別れ話が何回もありました。すべて私から切り出しています。 理由は「物事の捉え方、考え方があまりにも合わない点がある」「結婚の話をされるのが重荷」等です。その都度、彼に説得されて今に至りますが・・・ 彼は良い人ですが、結婚したいとは思えません。かといって別れようとすれば、哀しんで落ち込んで、ショックで毎日血を吐いたりする彼・・・見聞きしてしまうと別れるのが辛くなります。 ですが表面上は仕方なく結婚の口約束をしています。 文面を見ると私が別れればすむ話なのですが・・・いろいろお互いやまわりの状況を見るとそうもできません。 彼のよさを知っているだけに結婚の話をだされると、傷つくと思いノーと言えません。 最近悩みすぎてスキンシップもとれなくて・・・キスもハグも手つなぐのも嬉しいと思わないし、したくありません。エッチもする気力になれません。彼が嫌いなわけではないのですが。 彼は今すぐ結婚について考えなくて良いけど、早めにしたい。と言ってきます。自分が不安になると「結婚はするんでしょ?ずっと一緒でしょ?」といってきます、重荷で仕方ありません・・・ この不安な気持ちを毎日ひきずっているのが嫌で嫌で・・・ どうすれば良いか分かりません。どなたかアドバイスよろしくお願いします。 別れる選択をすれば間違いなく彼は弱り、また毎日血を吐いたり食べ物もろくに食べれないでしょう・・ かといって結婚結婚と、毎日言われると気が滅入ります・・・ それに自分が本当に彼と居たいのかわかりません。一緒にいると安心するし、人としては好きなんですが・・・でも彼に対して優しさも思いやりももてない自分がいます。悩み疲れました。

    • ベストアンサー
    • noname#179840
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 彼氏と彼氏の姉の関係について

    私は今20代後半で、同年代の彼氏と付き合って4年になります。 彼は仕事もよくでき、人柄もよく、私の親を含めた周囲からの評価は高いです。私自身、彼がそれまで付き合ってきた人とは違い、私の悩みなどに誠実に向き合ってくれるところに信頼を置いています。そんな人なので、年齢的なこともあり、今の彼と将来結婚することを考えています。 しかし、少し前に彼と雑談しているときに、彼のお姉さんがお酒を飲んで酔うと彼に抱きついてくるという話を聞き、驚いてしまいました。 もともと彼の話にはよくお姉さんが登場していましたし、2人姉弟で仲が良いのだろうとは思っていたのですが、姉弟(しかもどちらも20代後半)で抱きつくなんて、正直気持ちが悪いと思ってしまいました。しかも、彼も口調としては「酔うと厄介でさ」という感じですが、特にうんざりというわけではなく、楽しげに笑いながら話しており、そのことにも違和感を感じました。 私には歳の近い兄がおり、仲は良いですが、抱きつくなんて考えられません。 また、最近たまたま彼と出かけた先でお姉さんと鉢合わせになり、挨拶しようと思ったのですが、お姉さんが私に会いたくないと避けて行ってしまったということもあり、モヤモヤしています。 お姉さんにはまだお会いしたことはありませんが、元々彼氏の姉という存在に苦手意識があったのもあり、その話を聞いて以降、将来結婚したら面倒そうだな、と思うようになってしまいました。 最近は彼の顔を見てもその話が浮かんでしまいます。 この程度のことで嫌悪感を抱いてしまうのは、異常でしょうか。自分の感覚が間違っているか不安で、質問させていただきました。

  • モテ期ってあるんですか?

    生まれて30数年、一度もモテた試しはありません。 人は「誰しも人生に何度かはモテ期が来る」と言いますが、モテ期なんて都市伝説ですよね? 「モテ期」なんて女とリア充男だけの特権だろうと思ってますが、本当にモテ期って誰にでもやってくるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#179762
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 30代既婚男 好きな人が出来てしまいました

    32歳既婚者です。妻以外の女性を好きになってしまいました。その女性とはとても仲が良く毎日朝から晩まで連絡を取り合う仲です。こちらが既婚者である事も伝えています。先日彼女から好きな人がいる事を聞き話の内容から私ではない事が分かってしまいました。上にも書きましたがとても仲の良い友人でもあるため今迄通り連絡を取り合っていてとても辛いです。妻と離婚し彼女と一緒になれる低い可能性に掛ければ良いのか、それとも気持ちを偽り今のまま妻と暮らしていくべきか悩んでいます。気持ちを偽り妻過ごす毎日も辛く感じています。来月から私が勤めている会社にその女性が入社する為一緒にいる時間が今迄と格段に長くなり私に振り向かせる事ももしかしたら…と思っています。アドバイスお願いします。

  • 男の人はどうなのでしょうか

    交際して1年半の彼と、3カ月ほど前からHをしました。 彼以外と関係を持ったことがありません。 初めての時は痛みや出血もあり、挿入をやめてもらったけれど、 ひと月くらいした後で痛みもなくなってきたし、 まだイクっていうことはどういうのか分からないけれど、 入れてもらって気持ちいいとか、嬉しいとか思えるようになりました。 ただ私が思うのには、彼の前戯が早いです。 (私だけの感じ方かもしれないですが) 私は、前戯は30~40分くらいしてほしいと思うのですが。 彼は半分程度しかしてくれずに、入れてきます。 愛撫、前戯が長いとそれだけ気持ちも最高になれるし、 何よりも彼の逞しいモノを入れてもらって、 愛する人に抱かれているという気持ちが高まるし、 大好きな彼と繋がっていると思えると、 涙が出るくらいに嬉しいです。 何度か「もっとキスして」とか「乳房を揉んで」とか言うと 長めにしてくれるのはその時だけです。 それに彼は正常位よりバックが好きで、より時間がかかります。 私は彼に征服されるみたいな感じは好きですが、 でも正常位でいっぱい抱きしめられている方が 彼からの愛をたくさん感じます。 男の人はどうなのでしょうか。 前戯は適当にして、挿入に移りたいのでしょうか。 そして挿入の時間をたくさん取りたいのでしょうか。 また、男の人は性行為をしている時、 女性に征服感・支配感をもったり感じたりするのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#183265
    • 性の悩み
    • 回答数8
  • 約束を守らない夫

    十年以上前に女の人とのメールが発覚して、 もうしないと約束しても2回、3回と繰り返すのは、 どうしてなのでしょうか。 くだらない質問で申し訳有りません。 普段は、とても優しくて、いい旦那様なのですが、 最近、携帯電話の履歴、メールも電話も削除しているの見つけました。 本業が不景気なので、収入が少なくアルバイトを掛け持ちしてくれているのですが、 そこの若い女の子とのでした。 メールの内容や、電話の内容はわからないのですが、 どうやら、その女の子がカーナビを欲しいらしく、 一緒に買いに行ってあげる約束をしてての、 やり取りだそうです。 バイト先の男の名前で電話帳には登録してあるのに その方とのやり取りだけ、削除してあるので変だと思っていたら、 の事です。 最初はなかなか認めようとしませんでしたが、 やっとのことで、白状しました。 2、3回と女の子とのメールのやり取り発覚して、携帯電話は持ち歩かない 家に置いていく、と約束していたのですが、夫の父親が入院して、 また携帯電話を持ち歩くように、なっての事です。 なので、携帯電話を、私が見るのは許されています。 昔からこのことが無ければ、喧嘩もない、仲の良い夫婦です。 そうは言っても、若い子と仲良くしたいのでしょうか。 いつも約束破られて、信用できなくなっています。 自分が、夫との約束を守っているのが、馬鹿馬鹿しくなってきました。 と、今も、携帯が鳴ってメールがありました。 明日なんですが・・・ 16時過ぎでとかで大丈夫ですか? って、その女の子からメールが入ってきました。 私に嘘ついて出かけるののかな? 明日は、私は仕事なので、見張っていることが出来ないので、 悔しいです。 どうしたら、ギャフンと言わせることができるでしょうか?

  • 家庭を犠牲にしてでも仕事を選ぶ看護師嫁

    39歳男性です。妻は看護師の仕事をしております。子供はいません。 妻はバリバリの仕事人で、職場からも信頼される立場と聞いてはいますが、家に帰ると、自分中心の生活で、仕事以外の会話はあまり無かったと思います。妻はバツイチで前回別れた原因が自分中心の生活に前夫が嫌気がさしたみたいでした。 去年の夏、妻が仕事のキャリアアップの為に(認定看護師資格)横浜に半年間単身赴任する事になりました。私自身も非常に悩みましたが、妻がやりたい事があるのであればと思い、送り出しました。それまでの半年間で、私も仕事で色々あり相談も出来ず苦しかった時もありましたが、何とか乗り越え、妻を迎えに行ったのですが、「今までありがとう」とか、「これからも宜しく」なんて言葉は一切無く、「これからもっと忙しくなるから」「国家試験勉強しないと!」と、今までやらせてくれた事に感謝の言葉ひとつ無い妻の態度に、正直驚きと残念な気持ちになりました!その後も仕事に行って終わったら直ぐに勉強し、疲れたらご飯食べて寝る(ちなみに炊事洗濯掃除は私がしています。)(独立開業準備中だったので) 会話もほとんどなく、帰ってすぐ寝る妻に対し、「少しは今後の話をしようよ」と言うと、妻からとんでも無い返事が返ってきました!「私は今の仕事にやりがいを感じてるし、辞めるつもりはない!正直、仕事の為なら今の家庭を犠牲にしても構わない!」と言われました!はぁ?何言ってるんだこいつ? 今までやりたい仕事を尊重して妻のやりたい事をやらした自分にも欠落してた部分があったかも知れないけど、その一言で、結婚してる意味が無いと確信してしまいました。相手に対して有り難みや感謝の心が持てない自分中心で、再び同じ事を繰り返す妻につける薬なんか無いですかね?今、私は正直別れたいと思っています。ちなみに子供は持病があるからほしくない(1型糖尿病)と、言っています。 正直我慢料を請求したいくらいです! 長文で失礼しました!皆様のご意見お聞かせください!

  • 真面目な夫が出会い系で女を誘いまくってます

    真面目で優しいと信じてきた主人につくしてきました でも 近頃様子がおかしくて… たまたまひらいたPCに書きかけのメールが… 見ました。読みました。内緒で会おうよって書いてありました。 写真の交換もしていました。しかもいやらしい写真。 ショックで、今 怒ったらいいのか 泣いたらいいのか わからないくらい いろいろな感情で胸が張り裂けそうです。 男40代 不惑にはほど遠い主人に 出会い系を止めてもらいたい。 どうしたらいいのでしょうか?^_^

  • 不倫の元妻を助けたくない

    40代の男性です。よろしくお願いします。 3年ほど前に離婚して今は独りです。離婚は妻の不倫でした。経済的な理由からか、離婚を拒否し、私の人格まで傷つける言辞を弄して悪態をついたものの不倫を事由に離婚の審判が下されました。子供は居なかったので、親権争いなどは避けられました。 悪夢を忘れるべく仕事に熱中し、3年が過ぎてようやくフラッシュバックの間隔も大きくなりつつあります。 ところが、最近、勤務先の上司から、かなり症状が進行した女性患者を担当してくれないかと言う打診がありました。他院から廻ってきたカルテを見て、一瞬、返事を躊躇してしまいました。離婚後の姓は知りませんが、生年月日と特色のある名から本人の可能性が高いと思い、理由をつけて返事を待って貰って、知人に聞いたところ、紛れもなく元妻でした。 夜のミーティングで、事情を説明して、他の医師に担当してもらうよう相談しましたところ、患者側から強い希望があるので、再考してくれと頼まれましたが、精神の安定を保つのが難しくて担当は無理だと断りました。聞けば、私が大分前に元妻の姉の同じ疾患を治療して治癒したことがあり(無論記憶しています)、是非にとの依頼があると言われましたが、とても引き受けることはできませんでした。医の倫理に反すると言われれば、そうかもしれませんが、病院には私より優秀な医師達も居るので、避けることは許されると思います。 案の定、元妻の姉から連絡がり、何とかしてくれないかと泣きが入りましたが、断ると罵詈雑言を電話で浴びせられました。 でも、どうしても、その気持ちにはなれません。 私は間違っているでしょうか。

  • 彼との回数が少なくて不満です

    付き合って半年ほどになる彼がいますが、最近不満を感じる事があります。 毎週のように会っているけど、そういった行為に及ばず解散ということもしばしばです。 よく好きだと言ってくれたり気遣ってくれたりと、愛情はとても感じているのですが、 私は会ったときにはいつでもしたい気持ちがあります。 そんな事を言ってひかれてしまうのも嫌だし、こちらから言うのもなんだか恥ずかしい気がします。 誘ってみて断られたりするのも怖いです… 何かいい方法はないでしょうか? また、そういう性欲の強い彼女ってどう思われますか?やはり男性から見るとひいてしまうものなのでしょうか…

  • 2年前の失恋をまだひきずってる自分って一体…

    2年前、初めて付き合った人に二股されてて、別れました。 というか、向こうは付き合ったと思ってなくてただのキープだったのかも。 別れた当初は相当落ち込んでかなり痩せて毎日泣いて泣いて…だったんですけど、 家族や友達に支えられて、新しい趣味も始めて、最近はごく普通に生活できています。 が、仕事の関係上、たまーにですが元彼の現況が耳に入ることがあって。 二股相手の女性と仲良くまだ続いてるみたいです。転職して一緒の会社で働いてるみたいです。 奴の乗ってた車と同じ車種を見かけるとナンバーを目で追ってしまったり 奴の好きだった青色の物をみるだけで憎悪の気持ちがよみがえったり ひとりで家にいるときには、悲しい思いをした色んな場面がよみがえってきたり なかなか、前に進めてない気がします。 気にしちゃ負けだって思うのに。完全に負けてます。 そんな自分にまた腹が立ってしょうがないです。いつまでひきずってんだか笑 時間が解決してくれる、新しい恋が傷を癒してくれる、ってみんな言ってくれます でも正直そんなきざしが全然見えなくて…いつまで続くんだろうこんな毎日が。 どうしたら楽になれるでしょうか。