putinail の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 本川越駅または川越駅周辺でのランチ

    平日に友人と川越駅周辺でランチをしたいと思っておりますが、知らない街なので、ご存知の方、教えてください。 本川越駅周辺か川越駅周辺でおいしいランチができてゆっくりできるところはありませんか? よろしくお願いします。

  • 小山駅と大宮駅の乗り換えについて

    はじめて質問させていただきます。 今春から大学生になるので 人生初の電車通学をすることになりました! そこで自分は電車とかめったにのらない田舎っこなんですよ(移動は車かチャリw)。 で、乗り換えというのがとても不安でして。 一生懸命検索したのですが何番線に乗り換えとか書いてあるサイトがみつからなくって…。 教えてくれる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです…。 ちなみに小山→大宮(東北本線上り)の乗り換えは7時10分発のもので、大宮→岡部(高崎線下り)の乗り換えは7時30分発のものです。 よろしくおねがいします!! 本当に緊張しちゃってて。 挙動不審になりそうで不安なんです・・・。 おねがいします!

  • 自分の癖で悩んでます、、、

    私は小さい頃から爪のまわりの皮を剥いでしまう癖があります。痛いのは分かっているんですが、むしっている間はほとんど無意識というか集中しているというかムキになっているのであまり痛みとか感じないし、先のことも考えかてないのです。いつもむしり終わって止血して気がすんで一時してから後悔してるんです。後悔するんですが、結局大人になるまでまだやめられてません、、、。いつむしっても大丈夫なように常にリバテープと消毒液をおいてます。今まで正直あんまり気にしていなかってのですが、他人に指摘されてはじめておかしいことなのかな?と感じるようになりました。そういえばまわりの皆はあまり指にリバテープつけてないなって、、。それから恥かしく感じるようになったのですが、まだやめられません。そして早くやめないといけないことに気づいたのが、就職先がエステティシャンなんです。仕事中にリバテープをしょっちゅう付けてるわけにはいかないことに気づいたんです。あと半年以内には必ずこの癖をなくさないといけません。治す方法どんなことでもいいので教えて下さい><焦ってます。ちなみに自虐行為ではありません。リストカットなどは絶対したいと思わないので。よろしくお願いします。

  • みなさん、自分の名前好きですか?嫌いですか?

    みなさん、自分の名前好きですか?嫌いですか? 好きな理由、嫌いな理由、あこがれの名前などあったら教えてください。ちなみに私は自分の名前が大好きです。これってめずらしいでしょうか?

  • 大失敗!!前髪のパーマ・・・・。。。

    先日、美容院に行ったのですが、私は、重いめの前髪が好きなので、「重い感じが好きです」と伝えました。そして、美容師さんに「前髪パーマあてときましょか?」と言われたんですが「ふるい感じになりませんか?」と聞いたところ「サイドに流れるように流れがつくだけですよ」と言われたのでパーマをあてました。 しかし。。できあがってみると、前髪だけクリンと巻いておりすごく老けてみえます。おまけに前髪もすごくすかれてしまって、重い感じを希望したのに、 スカスカのくりくりで一昔前にはやったような髪形になってしまいました。 はっきり言っておばちゃんです。。 ショートカットだったらかわいいかもしれませんが、私は、ロングウエーブです。全然合いません。 もう毎日憂鬱で仕方ありません。。 家庭用ストレートパーマをあてれば少しはましになるでしょうか? もしくは自分で前髪を増やして長めに切ればましになるでしょうか? また、同じように前髪のパーマで失敗した人いますか?

  • 音楽教室での録音

    音楽教室に通っていますが、教室での先生の話や演奏 を録音したいのです。ポータブル録音機器には いろいろとあるようですが、人の声と演奏を録音する のに適しているものは何でしょうか。それと、 ステレオ録音できるものはかなり高額なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • xyzを求めたい

    仕事で次のような式のxyzを整数値で求める必要が時々あります。 875x+252y+466z=146,319 数字はいつも変わり、そのたびに適当に数字を入れて何とかやっています。 今回も四苦八苦してやっと x=45 y=380 z=24 となりました。他に答えはありますか? 場合によっては答えがないこともあるかと思いますが できるだけ「=」にしたいのです。 素人で申し訳ありませんが、どなたか簡単に数値を求める方法があったら、教えてください。

  • 微妙な色の革靴に合う靴墨を探しています

    オリーブグリーンのような色のブーツのつま先が剥げてきたので、靴墨を探したのですが、なかなか合う色が見つかりません。 仕方なく透明の革靴用ワックスを塗っていますが、塗った直後は色が復活したように見えるのですが、すぐに元の剥げが現れます。 黒や茶色以外の靴を履いている人を多く見かけますが、みなさんどうお手入れされているのでしょうか。