rmlbrk6 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 彼女のアルバイトに・・・。

    僕は38歳のバツイチ男です。 今、26歳の結婚を考えている彼女がいます。まだ具体的にはプロポーズとかはしてなく 「結婚できたらいいねー」レベルの会話をしているだけです。なんせまだ付き合って4ヶ月目なもので… その彼女は本職とは別に学生時代から知り合いのスナックでバイトしてます。 東京の外れのスナックなので口説かれる等はなく、客層も50歳過ぎが多いと聞いています。 終わった後も必ず毎回電話くれます。 相談は、やはりスナックでバイトしてるのは彼氏として「よい気分はしないなー」とか 「辞めてほしいなー」と結婚を意識した最近、感じるようになりました。 しかし彼女の生活を支えている訳ではないので嫌だと言えない自分がいます。 女性的には旦那様ではなく、彼氏にそのような事を言われると、どう思いますか? そして、どのような言い方をすれば嫌な気分にならないですか? 因みに言えない理由がもうひとつ。 彼女はフリーの仕事をしているのですが最近、仕事が減ってきたと 僕に相談してきた事も言えない理由にあります。 皆さんのご意見、アドバイスをお聞き出来れば幸いです。

  • 借金がある彼か、新しい彼か...二股状態。

    お叱り覚悟の上でご相談させてもらいます。 ・私(今年27歳)、2年付き合い現在同棲中の彼(41歳)。 彼は自分で会社をしており、出逢った頃は収入も多くそれなりに裕福な生活をしていました。 最初は苦手な人でしたが知り合っていく内に良い人だと思い付き合い同棲することに。 付き合ってからは色んな物を購入してくれたり、旅行へ連れて行ってくれたり、本当に私を大事にしてくれているのが伝わりお互い結婚を意識するように。 しかしその後、彼が仲間と新しい事業を展開すると言いだし、私はその仲間がどうも信用出来なく何度も止めたのですが、彼は大丈夫の一点張りで結局、起業。 でも案の定仲間にお金を持ち逃げされその後も色々あり、彼が本来やっていた会社まで現在倒産しそうな状態です。 もちろん彼は現在収入がほとんどなく(年齢が年齢だけに仕事が。。。) 借金を抱えている状態。 (しかも彼には両親がおらずお金を借りられる身内がいません) そんな状況の彼に1年ほど前から私は入ってくる給料、貯めていたお金を貸したりしていましたが (その都度、支払いは彼に全てまかせていました) しかし彼の状況が状況なだけにお金は一向に返ってこず、私もお金が底をついてしまったので 彼を説得して夜の仕事をする事に。(現在5か月経過) 本当はもっと前から夜の仕事の提案をしていたのですが彼が反対し働かせてくれなかったのですが これ以上彼の言う事は聞けない!と思いやっと働くことに。 でもそれでも支払は追いつかず気づけば家賃や光熱費など生活部分の支払いまでもがたまり、 終いには8月中に今の家を出て行かなくてはいけなくなってしまいました...。 正直私ももう精神的に疲れ、今の状態の彼では結婚もいつできるのやら...と言う状況なのですが 色々良くしてもらった事もあり、今の彼を見放す勇気も出ませんでした。 しかし1か月ほど前に夜の仕事で出逢った男性A(36歳)に付き合って欲しい!と言われ 私は全てを話し、今の彼を見放す事は出来ない!と断りました。 するとA君は「2番目でもいい!彼に内緒で付き合おう!」と。 これが私の心の弱さです。 今の彼の状況に将来的にも精神的にも安心できず、結局A君と付き合うことに。 (正直、今の彼と付き合っていなければA君と普通に付き合っていたと思うし、逆に今の彼がこんな状況になっていなければA君に気持ちが動く事はなかったと思っています。) ただA君も仕事が忙しいのでまだ食事を3回した程度で体の関係などにはなっていませんがもう罪悪感がいっぱいです。 今の彼を見放す勇気も、唯一の楽しみになりつつあるA君と別れる勇気もありません...。 しかも同棲中の部屋をでなければいけないので彼には「別々に暮らそう」と提案しましたが 「本気で頑張るから、次も一緒に暮らそう!」と言われてしまい、さらに悩む一方...。 ただ正直別々に部屋を借りるどころか一緒に暮らすにしても資金が足りるのか...と言うレベルなのにもうどうすればいいか分かりません。 私は彼を見捨てるべきですか?それともA君と別れるべきですか?? 彼も仲間に騙された被害者だと思っているので別れるには凄く心苦しく思っています...。 どっちを取るべきかももちろんですが、A君関係なしに今の彼とは付き合っていくべきですか? 一応、A君と出会うまでは3月までは一緒にいようと思っていましたが... 部屋を出ないといけない事もあり彼との今後をどうするべきかかなり焦っています。 長くなってしまいましたがご意見よろしくお願いします。

  • 借金がある彼か、新しい彼か...二股状態。

    お叱り覚悟の上でご相談させてもらいます。 ・私(今年27歳)、2年付き合い現在同棲中の彼(41歳)。 彼は自分で会社をしており、出逢った頃は収入も多くそれなりに裕福な生活をしていました。 最初は苦手な人でしたが知り合っていく内に良い人だと思い付き合い同棲することに。 付き合ってからは色んな物を購入してくれたり、旅行へ連れて行ってくれたり、本当に私を大事にしてくれているのが伝わりお互い結婚を意識するように。 しかしその後、彼が仲間と新しい事業を展開すると言いだし、私はその仲間がどうも信用出来なく何度も止めたのですが、彼は大丈夫の一点張りで結局、起業。 でも案の定仲間にお金を持ち逃げされその後も色々あり、彼が本来やっていた会社まで現在倒産しそうな状態です。 もちろん彼は現在収入がほとんどなく(年齢が年齢だけに仕事が。。。) 借金を抱えている状態。 (しかも彼には両親がおらずお金を借りられる身内がいません) そんな状況の彼に1年ほど前から私は入ってくる給料、貯めていたお金を貸したりしていましたが (その都度、支払いは彼に全てまかせていました) しかし彼の状況が状況なだけにお金は一向に返ってこず、私もお金が底をついてしまったので 彼を説得して夜の仕事をする事に。(現在5か月経過) 本当はもっと前から夜の仕事の提案をしていたのですが彼が反対し働かせてくれなかったのですが これ以上彼の言う事は聞けない!と思いやっと働くことに。 でもそれでも支払は追いつかず気づけば家賃や光熱費など生活部分の支払いまでもがたまり、 終いには8月中に今の家を出て行かなくてはいけなくなってしまいました...。 正直私ももう精神的に疲れ、今の状態の彼では結婚もいつできるのやら...と言う状況なのですが 色々良くしてもらった事もあり、今の彼を見放す勇気も出ませんでした。 しかし1か月ほど前に夜の仕事で出逢った男性A(36歳)に付き合って欲しい!と言われ 私は全てを話し、今の彼を見放す事は出来ない!と断りました。 するとA君は「2番目でもいい!彼に内緒で付き合おう!」と。 これが私の心の弱さです。 今の彼の状況に将来的にも精神的にも安心できず、結局A君と付き合うことに。 (正直、今の彼と付き合っていなければA君と普通に付き合っていたと思うし、逆に今の彼がこんな状況になっていなければA君に気持ちが動く事はなかったと思っています。) ただA君も仕事が忙しいのでまだ食事を3回した程度で体の関係などにはなっていませんがもう罪悪感がいっぱいです。 今の彼を見放す勇気も、唯一の楽しみになりつつあるA君と別れる勇気もありません...。 しかも同棲中の部屋をでなければいけないので彼には「別々に暮らそう」と提案しましたが 「本気で頑張るから、次も一緒に暮らそう!」と言われてしまい、さらに悩む一方...。 ただ正直別々に部屋を借りるどころか一緒に暮らすにしても資金が足りるのか...と言うレベルなのにもうどうすればいいか分かりません。 私は彼を見捨てるべきですか?それともA君と別れるべきですか?? 彼も仲間に騙された被害者だと思っているので別れるには凄く心苦しく思っています...。 どっちを取るべきかももちろんですが、A君関係なしに今の彼とは付き合っていくべきですか? 一応、A君と出会うまでは3月までは一緒にいようと思っていましたが... 部屋を出ないといけない事もあり彼との今後をどうするべきかかなり焦っています。 長くなってしまいましたがご意見よろしくお願いします。

  • 過去の辛い恋愛を忘れる、傷を癒すには?

    もう10数年も前の辛かった恋愛のことですが、嫌な思い出が今でも蘇り、辛いです・・・。 18歳のときに初めて付き合った(と自分が思っていた)男性のことが憎くてたまりません。 最初こそ彼も恋の感情があったんだと思いますが、その後は私の体を求めるだけの関係でした。後でわかったことですが、私には嘘をつき本命の彼女がいました。私は胸が大きくスタイルもよいほうなので、したいときに呼んで会う都合のよい遊び相手にされてしまっていたのです。 私に対する言動もひどく、いつも傷ついていましたが、それでも私は彼の良いところ、尊敬するところもあったし、私のほうを好きにならせてみせる、なんて意地も今思えばあったのか、数年関係を持ってしまいました。本当に馬鹿だった・・・と反省し、前を向いて歩いて行こうとは思っても、何かのひょうしにあの時のことを思い出し、悲しく腹立たしく、いまだに嫌な思いに煩わされています。 その後も幸せな恋愛ができず、もうアラフォーになってしまいました。昔の辛い恋愛を忘れる方法、傷を癒す方法を教えてください。

  • 縁を切られた友人と、共通の友人関係について質問です

    3年ほど前、学生時代の友人一人(以下A)から縁を切られてしまいました。 連絡なく音信不通になった為理由を本人から聞いていないのですが、思い当たるところがあり、私が悪かったと思い反省しています。 そして先日とあるSNSでAをたまたま見つけたのですが、私の事と思われる悪口が書いてありました。 また、その悪口に対し共通の友人(以下B)が反応していました。 Bのアカウントには鍵がついている為、何が書いてあるかまでは読めませんが、会話の流れだと悪口だと思います。 Bとはたまに連絡を取り会っていたためショックでした。 Aは愚痴や悪口などを多く言う人なので、おそらく他の共通の友人達にも色々話していると思います。 そこでBとも連絡をとるのをやめようか、もしくは共通の友人達全員からフェードアウトしようか悩んでいます。 学生時代の唯一の友人達の為寂しくもありますが、自分の事が裏で色々言われていると思うと付き合うのが辛く、また、自分でまいた種なのでしょうがないかなという思いもあります。 皆さんならどうなさいますか? よろしければ回答お願いします。

  • 彼の死。

    私の彼は先月初めに突然死しました。 私は彼が亡くなった日も、普通に仕事をしました。 葬儀には出席したくありませんでした。でも、私の家族に言われ出席したけど、彼の顔を見て「あぁ…この中にもう彼の魂は居ない」と思いました。彼は少し微笑んでいる様にも見えました。 それからも彼が居なくなったのに普通に仕事に行き、寝るという普通の毎日を過ごしています。 彼が居ないという事実を認めたくなくて、彼が居ないのを実感したくなくてわざと暇な時間を作らない様にしています。 彼とはたった半年の付き合いだったけれど、生涯独身!といつも言っていた私が「彼と結婚して幸せになろう、絶対に彼を幸せにしよう」と思えました。 いつも彼と居た時間とかに一人でいると彼の事を考えて寂しさに襲われます。 彼が居なくなってからはどんなに忙しくても彼の事を忘れる瞬間は有りません。 彼との将来の約束や、旅行に行こうとか、約束事、全部できなくなりました。 今も、彼を愛しています。 でも、愛しているから、これから先あった彼との未来を考えると涙が止まらず、寂しいです。 寂しいのに、彼の事を考えていたいと思っている自分がいます。 毎日寂しいと泣いている私を彼は見ているのでしょうか。 彼は何と言うのでしょうか。 私はどうすればいいのでしょうか。 最近は彼が居ない朝なんか来なければいいと思う時もあります。 でも、彼は死にたくて死んだわけでは無い。だから私が精一杯生きなければと思える時もあり、 自分の中でいろんな気持ちがあって複雑です。 乱雑な文ですみません。

  • 先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。

    先日、生後1ヶ月ちょっとになる子猫を二匹(いずれもメス)引き取ったのですが、 うちには先住猫(9、10ヶ月ぐらいになるメス)もおり、子猫が家に来た初日は先住の方がすごく威嚇していました。 先住猫は臆病者でして、なぜか寝ている子猫に近寄って匂いを嗅いでたみたいですが子猫がこしょばかったのか 耳をピクピクッってさせただけでファー!!っと威嚇していました。 先住猫の子も小さいときに引き取り、その人の家は猫6匹に犬も2匹いて(2ヶ月までに他の猫などと触れ合わせていれば 猫の社会が分かるとかで大きくなって新しい子が来ても大丈夫だと書かれているのを見かけました。) 慣れていると思ってたのですが、自分より小さい子を見るのは初めてだったんだと思います。。 なのでゲージを手作りしてトイレにベッド、水とエサを設置して、 とりあえず子猫たちはゲージに入れてます。(先住猫とは一緒の部屋です。) そして先住猫の威嚇は(やっぱり犬猫がたくさんいるところで少なくとも2ヶ月は過ごしてたからか) 初日だけでおさまりました!!子猫は二日目まで威嚇していましたが今ではお互い ゲージ越しで自分から近づいていってるし、ゲージ越しでよく遊んでいます。 なのでもう子猫たちをゲージから出しても大丈夫だろうと思い、先住猫と一緒にさせてみたら なんと先住猫が子猫を追っかけて上にのしかかり、押さえつけて噛み付いるではないですか!(たぶんアマガミですが..) ゲージ越しにもよく先住猫が(先住猫の手が入るぐらいの隙間はある)手を入れて近くにいる方の子猫を捕まえ、 ゲージの外に出てくる足や手、しっぽを噛み噛みしています;(子猫も嫌がってはいるようですが、またすぐ先住猫に近づきます;) これはいったい何をしているのでしょうか?;; 子猫がまだ小さいため、のしかかって押さえつけて噛んでる時はびっくりして 先住猫を叱り、子猫を救出して即ゲージに戻しました。(子猫も鳴いていたので;) でも子猫たちはゲージに入れるとまたゲージの外に出たがって鳴きます。 それは仕方ないので子猫が外に出たがっているときは 先住猫を部屋の外に出して子猫たちだけで遊ばせています。 でも威嚇はしてなかったので警戒はしてないと思うんですが>< 子猫がまだ小さいので一緒に遊ばせるのは子猫が潰されそうで心配です。。 先住猫は体重が3キロ超えてあります;(汗) 多頭飼いは初めてなので分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております(´;ω;`) それか先住猫も一応まだ子猫なので、 もしかして自分の体の大きさとか自覚してないんですかね....? ちなみに発情期は関係ないですよね??

  • 多重債務者の兄がいる彼氏との付き合い

    27歳会社員です。 彼氏の兄が多重債務者だそうです。 昔の彼女のプレゼント、車に使ったそうです。200万ほどサラ金で借金をしており、弟である彼氏が一緒に返済してあげているそうです。 親戚に多重債務者で自殺した人がおり、たった一人の兄がそうなったら嫌だという思いだそうです。母子家庭で家族の絆が強いようです。家族が助け合うのは当たり前と思っています。 兄は車あり、酒も煙草もし、携帯もスマホ。彼氏は全部ありません。お兄さんに対して腹が断ちます。なので最初は私にいいたくなかったそうです。カードも管理し兄の代わりに毎月返済しにあっているそうです。 優しくて、気の合う大好きな彼氏ですが、私の不安が大きくなり、泣く泣く別れました。将来の結婚生活か不安だからです。また繰り返したら?まだ借金があったら?と恐くなります。 不安のままの付き合いを続けていくのも辛いし、別れた今も辛いです。でもこれでよかったのかなとも思いますが、好きな気持ちもあり、精神がボロボロです。別れた今何を悩むの?と思われそうですが、何かアドバイスいただけませんか?乱文ですみません。