powapowa11 の回答履歴

全576件中121~140件表示
  • 九州一人旅

    九州一人旅 5泊6日で九州での一人旅を計画しております。 東京から福岡空港まで飛行機で行き、そのあとは レンタカーを借りて、九州をまわる予定です。 色んな所にいきたいのと、温泉や名物にも味わいたので おススメな所を教えて頂ければ幸いです。 また、宿泊はユースホステルを予定しております。 理由は旅の人と交流を深めたいからです。 初めての一人旅なので どうぞよろしくお願いいたします。

  • 和歌山県のオススメスポット

    来週.和歌山県に行きます! たま駅長に会うのは決まってるんですがそこからが決まってません。 オススメスポットやグルメなどあれば教えてください! よろしくお願いします!

  • 家族旅行のアドバイスをお願いします2

    以前こちらで、 『年末年始の家族旅行に関して』の質問をさせて頂いた者です。 家族構成として、 私、家内、小4、小1、1歳の5名です。 いろいろとご教示頂き、 九州へ決定致しました。 予定としましては、 ハウステンボスや、各方面の温泉宿、 鉄板の観光地、いろいろと検討しています。 そこで、 またまた皆様のお知恵を頂きたいのですが、 1.九州観光のおすすめ 2.温泉地のおすすめ 3.観光地のおすすめ 福岡発着を予定しておりまして、 スケジュール的に2泊か3泊を予定しております。 異動はJRを考えておりますが、 内容に応じてレンタカーも検討中です。 初九州で、本当に楽しみです!! 今まで見た事しかない、九州グルメに早く会いたいです!!!!

  • 九州旅行 二泊三日

    こんにちわ。 来月11月6日~二泊三日で九州旅行を彼女と2人で計画しています。 2人とも九州旅行は初めてで、なにから決めればいいのかサッパリです。 目的は自然の癒しと美味しい料理です。 その中でも外せない目的地は阿蘇です。 あと、福岡も外せません。 夕食は旅館の部屋での食事が理想です。 現地での移動はレンタカーで考えています。 …と、漠然な内容しか決まってないのですが、 大阪発で無駄のない素敵なプランあればご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • ペット霊園について

    17年7ヶ月一緒に生きてきた愛犬の調子が ここ1週間ほどで目に見えて悪くなってきました。 考えるだけで悲しくて涙が溢れてきますが 長くはないと思います。けれど愛犬の死は 覚悟はしないといけないと思っています。 出来る限りの時間を一緒に過ごして、愛犬が天寿を 全うしてくれた時も後悔は少ないようにしたいです。 まだ生きているうちにこんなことは本当に辛くて 考えたくないですが質問があります。 愛知県の東三河か静岡県西部に下記の条件を 満たしたペット霊園はありますか? ・個別のお墓を作れる ・個別葬儀及び火葬をしてくれる ・しっかりと法要をしてくれる 特に個別のお墓を作れると言うのを重視しています。 6匹のワンコのほかにウサギやフェレットがいます。 みんな天寿を全うしたら同じお墓に入れてあげたいです。 霊園の場所は分かってもHPがある所が 少ないのでこちらで質問させて頂きました。 友人からちゃんと準備があると落ち着いて 行動が取れるとアドバイスを頂きました。 亡くなった時、“亡くなった。どーしよう”とバタバタせずに 落ち着いてお別れをしたいと思います。 犬にそこまで・・・と思われる方もいるかもしれませんが 私にとっては本当にとても大切な家族です。 大切な家族同様、しっかりと旅立ちをさせてあげたいです。 宜しくお願いします!!

  • 釣り人とタバコ

    タバコを吸う人の割合が実社会での平均よりも高いように思えます。 事実でしょうか?理由は? ふとした疑問です。推測でも構わないのでお気軽にお答えください。

  • おすすめの曲

    今すごく恋愛系の曲が聴きたいです! おすすめの曲教えてください。 アーティストも教えていただけると助かります♪

  • 長崎観光(軍艦島、眼鏡橋)おすすめ教えて!!

    11月始めに 長崎へ2泊3日(札幌から)考えています。 メインは軍艦島です。また眼鏡橋は行きたいと思います。 ----------------------------------------------- (1)1日目午後、長崎駅周辺に着きますが 観光するのがお勧めですか? できれば歩きながら町を感じられる散策コースなどありますか? ----------------------------------------------- (2)2日目午前、軍艦島見学に行く予定です。 いろんな会社でクルーズ?を実施しているようですが お勧めのクルーズありますか?時間や料金、内容はそれぞれ違うのでしょうか。 ----------------------------------------------- (3)2日目午後、午後からできれば近場で観光したいと考えています。 おすすめ観光地、穴場、ありますか? テレビでみたキリスト教なんとか(すみません・・)を味わえる散策コースなどありますか? ----------------------------------------------- (4)3日目午前、11時過ぎ頃に長崎駅を立つ予定です。それまで楽しめるおすすめスポットありますか? ----------------------------------------------- (5)長崎駅から徒歩10分圏内のホテルに泊まる予定です。 長崎駅などデパートやショッピングモールなども楽しみたいです。ありますか? ----------------------------------------------- (6)それぞれの昼食、夕食スポット教えてください!あとおすすめお土産も★ ----------------------------------------------- (7)11月始めの天候はどうなんでしょう?寒い?暑い? ----------------------------------------------- たくさんすみません!一つでも大歓迎なのでおすえていただければ嬉しいです!!!

  • おもてなしのポーズは合掌?

    「お・も・て・な・し」 昨今、うるさいほどききますが。 外国では、珍しい生活習慣?なんですかね。 ただ、もとオリンピック招致のスピーチで、 「おもてなし」 の後に、合掌、一礼 されましたよね。 あれでいいのでしょうか。 タイでしたでしょうか。挨拶が合掌一礼するところ。 あれをつい、あのスピーチ映像が流れる度に思い出しますが。 私は、接客業をしておりますが、お客様におもてなしをして、合掌したことないです。 深々とお辞儀をすることはありますが。 私は、スピーチの内容はいいとして、あの 「もてなし」 をジェスチャーで表現すること自体、難しいし、 あえてそこで合掌するべきだったのか?と疑問です。 合掌一礼 の意味がいい歳をしたおばさんですが、理解に苦しみます。 ただ、祖父母が、相手に感謝を示すとき、 「あなたは、神仏なみに素晴らしい人だ」 という意味合いを込めて、 「ありがとう」 を言いながら、相手に合掌はしていました。でも、幼い時 「そこまで大げさに言わなくても、仏様ほど偉くないよ(笑)」 と言ったものです。 もしかして、その意味合いの、合掌 だったのでしょうか。 主人や周囲は 「あぁやったほうが、外人に理解されやすいんじゃない?」 と言いますが。 合掌一礼が、「挨拶」する国からすれば、 「????」 かと思われるか。 おもてなしをジェスチャー、ポーズにするならば、軽く一礼のような気もします。 皆さんはあの映像のご感想でもいいですし、 私ならば、おもてなしをポーズで決めるならばというご意見でもいいです。 伺えると幸いです。

  • 1日の時間が足りない(アンケート)

     皆さん、僕の言い分にお付き合いください。お願いします。  あなたは一日の時間が短すぎると思いませんか。僕は短すぎると思います。一日が今の10倍あればいいと思います。一日の内にパソコンでやりたい事を大体し、見たいテレビは全部見、TVゲームはそこそこし、飯を食う時間も体を洗う時間、洗たくする時間、トイレに行く時間、、食器を片付ける時間、ゆったり昼間に休む時間、僕の好きなドリンクを飲む時間、アイスを食う時間、掃除をする時間、部屋を片付ける時間、ビデオを見る時間、布団を乾燥させる時間、勉強する時間、出来たらいいなと思う事を練習する時間、ちょっと催し物があったときに出かける時間。(打ち上げ花火や盆踊りなど)それらを全部満喫するまで一つ残らず出来たらいいなと思いませんか。また買い物に行く時間と。  僕は外食はあんまりしませんし旅行にも行きません。車の運転も免許は持っているのですがしません。  僕の仕事はパソコンをいじっているのが仕事の様なものです。  僕の思う10倍は時間を10倍使うのではなく時間が10倍に伸びてくれたらいいなという事です。今の24時間がそのままで時間が進むのが10倍遅くなったらいいと思うのです。それでいて普通の時間に直して平均寿命よりは生きたいですね。  僕はそんなに飯を食う事が好きでは有りません。(あまり特別美味しい物を食べた経験がないからかな。でも平均以上のものは食べています。)でも時間がないと思います。  ブルーレイレコーダーに撮っていた番組がたまり、やりたいゲームもたまり、掃除洗濯もしないと不潔です。僕はあんまり食べたくないので10倍に伸びた1日でも腹が減らないような仕組みになっていれば2食で十分です。TV の番組も十分増えた事ですし、興味があるものは全部見たいです。  それだけの事を全部やってしかもゆったりと生きたい。寝る時間は今までと同じで延びていない時間の7時間くらい。昼寝をする時間だって有るのですよ。  僕の今の段階での大体のしたいことは環境が変われば変わるでしょうがこれくらいです。こうなったら20倍かな。お金があればいいですが。あるに越したことはないです。そんな僕の考え方をどう思われますか。自分ならこう思うも一緒に教えて下さい。これが僕の質問(アンケート)です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#245555
    • アンケート
    • 回答数10
  • テレビはひとり1台ですか?

    「チャンネル争いがなくなった」時代。 テレビは一家に一台ではなく、一人に一台だそうです。 しかし四人家族なら四台? 十人家族なら十台?←これはテレビだらけで気持ち悪い。 実際はどうなのでしょうか?

  • 熊本の阿蘇へ4日間の旅行!アドバイスお願いします。

    10月下旬に4日間(平日)、阿蘇旅行に行く予定でいます。 メンバーは60代の母、私、5才2才の息子。私の妹、甥1才・・6名です。 予定としまして・・・ 1日目昼過ぎに熊本空港へ着き、 合流する妹と甥を迎えにレンタカーで熊本駅or水前寺駅辺りへ。 この時点で3時近いのでこのままホテルへ。 宿泊はアーデンホテル阿蘇の予定 2日目 白川水郷、白水高原駅(電車ファンとしては訪れてみたい駅♪) パノラマラインをドライブして2泊目の阿蘇ファームヴィレッジへ。 時間があれば隣接の施設で遊ぶ。 3日目 隣接施設で遊び、大観峰、阿蘇内牧のあそ☆ビバ(2時間は遊べます^^) 宿泊はかんぽの宿。 4日目は昼過ぎの便なので近場でゆっくりするか、らくのうマザーズ。 ☆土地勘もなく、距離感もないので時間的・距離的にはどうでしょうか? ☆阿蘇ロープウェイにも乗りたいところですが乳幼児連れで行かないほうが良いでしょうか?  ガスが発生なんて聞くと怖いので・・・ ☆旅行に行く時は必ずどんな宿泊施設かHPや口コミを調べるのですが・・・  アーデンホテル阿蘇を調べようと検索したところ【アーバンホテル阿蘇 心霊 幽霊】と  キーワードが出てきました!どうなんでしょうか????? ブルブル・・・。 カドリードミニオンは行かない予定です。クマの餌あげに興味がありますが 大人3人で7000円・・・高いかな。 何でも良いのでよろしくお願いします。

  • 白い犬が出てくるCMの犬種を教えて下さい。

    ファミリーカーで家族でお出かけのようすで 開いているスライドドアから犬が飛び乗って 後部座席のシートの真ん中にちょこんとお座り。 表情からウキウキ感がほとばしっています。 まだ幼そうな犬で、検索するとジャックラッセルテリアが 一番近い気がします。ボディが白で顔の一部が茶。 耳は折れていると思います。 あまりに犬が可愛くて目を奪われて 何のCMかもわからないのですが、 この犬は何というワンちゃんなのか、 また何のCMかご存知の方教えて下さい。 人に伝わらず困っています。 夜遅い時間にはあまり見かけません。

    • ベストアンサー
    • inamuraya
    • 回答数3
  • 福岡長崎2泊3日のプラン

    福岡、長崎へ2泊3日の旅行を計画しています。 14:30着でホテルは2泊とも博多、帰りは17時の新幹線です。 1日目なのですが、博多に着く時間が遅くチェックインを済ませ荷物をホテルにおいてからとなると15時ぐらいになってしまい、それからの予定が上手く決められません。 天満宮か門司港へ行き、夜は博多に戻ってからモツ鍋を食べようと考えていたのですが時間的に厳しいでしょうか? 特に天満宮は参拝だけならいけそうですが、近くのおみやげ屋などが17時閉店が多く悩みどころです。 もし1日目に天満宮は厳しそうであれば、2日目の午前中に天満宮、昼ごろに一度博多に戻りそこから長崎はグラバー園、大浦天主堂、中華街へ行こうかと考えていますがこちらの方は時間的に大丈夫でしょうか? 3日目は特に何もなく、帰りの時間のこともありますので近場でどこかおすすめスポットがあれば教えて下さい。

  • 鹿児島新港までバイクで下道

    単車で、佐世保港から鹿児島新港まで下道で行こうと思ってます。 一度バイクで事故をしたので高速は怖いので下道で行きたいのですが…。 1番最短ルート、もしくはオススメルート教えてくだ さい。 また、だいたいの時間も教えていただきたいです。 色々と検索してましたが、なかなかありませんでした…。 もしくは、佐世保港からよりも、福岡市内出発の方が行きやすいでしょうか?? お家が福岡市内なのですが、佐世保港に行く予定があり、佐世保港より直接鹿児島新港に行くか、車で佐世保港まで行き、いったん福岡まで戻り、バイクで鹿児島新港に行くか、どちらの方がいいのか迷ってます。 鹿児島中央駅付近で一泊の予定です。 出発日が迫っていて、焦っています! どなたかバイクや道に詳しい方、ルート、時間など、アドバイスお願い致します。

  • ベタベタ恋愛モノ(小説・漫画)が読みたい!

    タイトルの通りです。 ラブラブベタベタな恋愛モノが読みたいです!! できれば漫画がいいですが、小説でもOKです。 内容はうすーーーくても構いません、とにかくラブラブしてるシーンがたくさんあると嬉しいです! あんまり過激すぎず、かわいらしいいちゃいちゃだとなおいいです。 ドロドロしておらず、明るくラブラブしているのがいいですね。 今まで読んで特に気に入っているものは 「おいしいコーヒーの入れ方」 「泣き顔にkiss」 「俺物語!!」です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 失恋から立ち直って元気をもらえる曲教えてください!

    失恋から立ち直って元気をもらえる曲を教えてください。 暗くて悲しい感じの曲より、 西野カナさんの「Believe」のような 次の恋への勇気をもらえる明るい曲がいいです! 回答よろしくお願いします。

  • 岐阜県の訛りは強い?

    私は根っからの関東民(東京、千葉)なんですが、 今度、佐賀県に住みたいと思っています。 けれど、熊本や、佐賀県周辺の知り合いがいる 友達に話をきくと みんな“自然が綺麗だった”の次には『訛りが強い!』『外国に近いくらい分からない』『通訳が必要』 と、“訛り”に衝撃を受けたことを語ります。 佐賀県は そんなに訛りが強いのでしょうか? 若い人も訛りは強いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • デブな女って

    なんで痩せないの? デブな女ってなんで雑なの?

  • 【20~30代女性】オススメの少女漫画

    20代後半~30代にオススメの少女漫画を教えてください。 新しいのでも古いのでも構いません! 今読んでいる好きなマンガは 水城せとな ・失恋ショコラティエ ・脳内ポイズンベリー 相原実貴 ・5時から9時まで 藤村真理 ・きょうは会社休みます。 学生の恋愛モノではなくて 20代後半~30代が主人公のマンガが希望です。 よろしくお願いいたします。