Blue-Angel19 の回答履歴

全229件中181~200件表示
  • 子供の躾をしてくれるのはありがたいけど・・・

    先日、私の妹(独身)の誕生日だったので、近くのリゾートホテルに私の家族(旦那+子供2人)の5人で1泊しました。 その時の出来事ですが… 宿泊していた部屋から、エレベーターで大浴場へ向かっていた時、私の子供達がふざけてエレベーターの中で喧嘩が始まりました。 (他に人は誰も乗っていませんでした) 上の子(小5)が下の子(小3)に肩を叩いた(押した)瞬間、下の子が後ろに下がり、エレベーターの隅で頭を打ちました。 ちょっと揺れたので、旦那が「エレベーターの中で揺らすと止まることがあるから(喧嘩を)止めなさい」と注意したのですが、上の子がふざけてクスクス笑うので、私が手を挙げて叩くふりをして、注意をしました。 ちょうど、エレベーターが到着したので降りたのですが、先頭を私が歩いていると、後ろで叩かれる音が聞こえました。 振り向くと、妹が私の子供に手を挙げたらしく、上の子が泣いていました。 私は、子供を叱ってくれるのはありがたいのですが、子供を泣かすまできつく叩いた妹に対して腑に落ちないというか、納得できないです。 妹は私の子供達のことを可愛がってくれていますが、そこまでされると、頭の中では理解出来てもこれからどう接してもらおうか悩んでしまいます。 (今までも何度かありましたが、なかなか言えないでいましたが、今回は上の子供も叩かれ方が納得出来なかったらしく…) 妹に、どう言えば角が立たないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#9400
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 子供が欲しい。

    結婚一ヶ月目です。私は子供好きなので、早く赤ちゃんが欲しいと思っています。 彼に、「赤ちゃんが欲しい」と言ったところ、 「もっとしっかりしないと子供なんて育てられない。家のことをてきぱきできるようになったらね。」と言われました。 私は、20歳です。 まだ世間常識を理解していなかったり、子供っぽい言動をしてしまうことが多々あります。 そこを直して、しっかりしてから子供を作ろうと、彼は言います。 結婚前はもちろんですが、結婚後もエッチの際には必ず避妊をします。 子供が出来れば、本能的にしっかりすると思うんですけど、私の考えが甘いですか?

  • 手土産、これはOKですか?

    年末、彼の実家に遊びに行くことになりました。その際の手土産を彼と相談した結果、「肉まんセット」になりました。(銀座アスターかどこかの) 理由は主に下記の3点です。 ・甘いお菓子などはよく頂くらしく、彼が帰省する際も、お菓子はいらないと言われる ・佃煮やちりめん山椒などは食べない家庭 ・4世代同居の家族構成なので、みんなが食べられるもの 私としては、肉まんは日持ちの問題もあるし、においも気になるし、「おせんべいセット」にしようと考えていたのですが…。 初めての彼の実家で、初めてご両親にお会いする時の手土産が「肉まんセット」って、あげる側・もらう側両方から見て、大丈夫ですか? 挨拶やマナーやお話や…、初めてのことだらけで不安なもので…。アドバイスお願いします!!

  • ■お雑煮について

    僕はお雑煮が大好きなんですが、その地方地方によって作り方や具財などがかなり違うと良く聞きます。 よく知られてるのはお餅を煮るのに関西では味噌、関東ではすましにしているのが多く、お餅も関西では丸餅を、関東では切り餅を使うのか多いとよく聞きます。 これからお雑煮を食べる機会が多くなってくる時期ですが、皆さんの家や実家ではどんな作り方・具財を入れるのか興味あります。よければ都道府県とともに是非教えて下さい!

  • 遠距離恋愛の幸せな終わり方

    私は関東、彼は九州で遠距離恋愛しています。 付き合い始めから遠距離で、現在1年とちょっとです。 3ヶ月に1回くらい会えますが、遠距離で仕方ないと納得しているはずなのに、やはりたまに、そばにいて欲しい、普通のカップルのように一緒に夕飯食べたり買い物行ったりしたい、ってどうしようもない思いになることがあります。 このようなことを2人で話し合った結果、彼が上京するということになりました。私の家庭の事情で私が九州に行って一人暮らしをするのがムリなのです。 こんな場合、引越しその他の費用は彼一人が負担するものなのでしょうか? 彼は仕事はしていますが貯金が1円もなく、今からお金をためるので、一体いつになったら上京できるのだろうとため息がでてしまいます。 遠距離恋愛を、近距離恋愛へと幸せに終わらせた方々、どんなことでも結構です、何かアドバイスをください。 今は何も具体的な案がなく、途方にくれています。

  • 猫初心者です。ニコチンについて

    はじめて投稿させていただきます。 推定3ヶ月のMIXメスの仔猫を育ててひと月半になります。二世帯で私の家族と猫は2Fに住んでいます。 最初は反対だった父(1Fの部屋へは侵入させない条件でかいました)も仔猫の顔を見て、今はめろめろ状態です。 年老いた両親の心が和むのを見て良かったと思う反面、困ったこともあります。 (1)父がヘビースモーカー(1日に2箱~3箱)猫の居る所で煙草は吸わないでと言っても取り合ってはくれません。獣医さんが・・・とやんわり言っても効き目0。仕方が無いので空気清浄機を購入して取り付けました。ニコチンが猫の毛に付着したら悪影響あるだろうな~? (2)また、お掃除が行き届かないのは仕方ないかなと思うものの、床に猫が舐めたらまずいんじゃないかなと思うものが落ちていると気になります。 (1)(2)は私の心配しすぎでしょうか?猫との暮らしってそんなに気を使わなくていいものでしょうか? 猫が病気になることが一番心配で、最近では気の使いすぎで心休まりません。両親が喜ぶと思って階下に連れて行ってましたが今は躊躇しています。父は私が留守の時、2階に上がり抱っこして階下に連れて行き猫が2階に上がらないようにドアを閉めてしまいます。 是非 アドバイスお願いいたします。

  • 私って…。

    実は、最近、とても仲が良い友達ができました。 ただ単に仲が良い友達という感情だけなら 良いのですが、実は恋をしているというか、 自分はレズかもという感覚に陥っています。 その子が、少しスカートをめくっただけで どきどきしたり、クラスが違うのですが、 たまに、集会などで集まった時、 遠くからじぃっと見つめてしまったりしてしまい、 話しているときなんて、 顔を見つめて「可愛いなぁ」なんて思うように なってしまいました; それに、その子が遊ぼうって言ってくれた日には その日、部活をサボってしまったり、 好きという感情は異常なぐらい、 仲の良い友達以上のものはあると思うんです。 性的にその子を見ている部分もあります。 数日前、その子とHする夢も見てしまいました…。 …私はやはりレズなのでしょうか?

  • プロフィールパンフレットについて

    今度友達の結婚式でプロフィールパンフレットを作成することになり、その役目を依頼されました。しかし、プロフィールパンフレットをどうやって作っていいか分かりません。内容や外見等どんなアドバイスでも良いので頂けると有難いです。あと、その様なホームページがあれば教えていただきたいです。

  • お勧めな漫画

    最近読む漫画がないので暇を持て余しているのですが、お金もないのでブックオフあたりで買える本を探してます。何かお勧めな漫画はないでしょうか? 日渡早紀の「ぼくの地球を守って」 藤田和日郎の「うしおととら」 佐々木倫子の「動物のお医者さん」 最近の漫画では「デスノート」 と、ここらへんの漫画が特に面白いのですが…あまり共通点はないようです(汗 中でも一条ゆかりと吉田秋生の漫画が大好きなので、この二人の漫画(特に後者)は殆ど読み尽くしてしまいました。 上記にあげたような漫画を面白いと感じた方、良い漫画があったらぜひ教えて下さい。

  • 携帯はほとんどメールのためですか?

    先日、久しぶりにグループで集まった友人、複数に言われました。「yasumin(私)へのメール(携帯)が届かないから、連絡とれなかったよ~」って。そのうちのひとりが、実家の住所(年賀状などに載せていたものと思います)にわざわざ手紙をくれました。 私は一般回線を引いていないため、基本的に携帯電話しか連絡手段がないのですが、メールがダメならなぜ電話をかけないんでしょうか?? みんなが口を揃えて「メールが・・」と言うので、なんで電話はではダメなのかと、言いづらかったので、、(^^;)ここでお伺いさせて頂きます。 私の携帯電話は契約時からずっと(7年くらい)番号変更はしておりません。メールアドレスは3年以上は同じままです。ただ、迷惑メール対策に、家族やよく連絡を取る友人(半年~1年以内に連絡を取った人)のみの指定受信にしておりました。 メールがダメなら、電話がつながるはずなので、私はこれでもいいかと思ったのです。 それでも、メールが出せないから音信不通とされてしまいました・・・。ちょっとショックです。 最近こういうことが多いので、不思議に思っています。皆さんはどう思いますか?メールが全てだと思えますか?お聞かせください。

  • てんかん持ちなんですが

    現在20歳で彼氏と暮らしています。 つい先日、彼氏の前で発作を起こし、救急車で運ばれました。 とても驚いたようですが、彼はきちんと理解してくれました。 それ以来、ちょっとした事でも心配になるようで、 近頃 「寝てる時によく身体が“ピクッ”ってしてるけど大丈夫?てんかんとなんか関係ある?」 と聞かれるようになりました。 寝ているときに身体がピクッとしているようで、 たまに、自分でもその“ピクッ”という身体の動き(?)で目が覚める事があります。 発作のように痙攣するのではなく、本当に1度“ピクッ”とするだけで、寝ている時に何度もあるようです。 これはてんかんと何か関係あるのでしょうか? お医者様には、「寝ているときの方が波が出てるね」と言われた事もあり、 もしかしたら何か関係あるのか…とちょっと不安になったりしています。

  • 背中が冷えて寒くてたまりません

    毎年秋から春まで、背中の肩甲骨の間の周辺が冷えて寒くてたまりません。 仰向けに寝ると、たちまち冷えていくように感じます。日中は大丈夫です。 毎朝、背中が冷えきっているのでとても辛いです。 手足は、冷える事はありません。 原因と直し方を教えてください。お願いします。 今は、カイロを貼って対処しています。

  • 女性

    尊敬している作家さんが近くのイベントにくるそうなので 是非、何かプレゼント(さしいれ?)をしたいと思っております。 しかし、自分は19歳の大学生で今年31歳となる人(作家サン)には 何が好まれるのかよくわかりません(>■<*) こんな物、もしくはこんな感じ(包装、金額、大きさ) にしてあげたらいいんじゃなぁい? と少しでも思われた方や経験者のお答え、お待ちしています。 イベントは一月初旬で、そのイベントの次の日が誕生日だそうです♪ その方は長崎から大阪へ飛行機で来られます。 よろしくお願いします(T人T*)☆

  • すっぱいドレッシング!

    友人が「とにかくすっぱいドレッシング」をさがしています。 私は「マコーミックのフレンチドレッシング」を推薦したのですが、他にもあるかなあと気になってきました。 お店で普通に買う以外に、通販などでもかまいません。 「これはすっぱいよ!」というドレッシングがあれば、教えてください。 ドレッシングであれば、どんな系統のものでもOKです。

  • 御祝儀は周りに合わせないとおかしいですか。

    こんにちは。私は今月中に入籍予定の者です。挙式はそのうち二人だけか身内だけで行うつもりです。披露宴はしません。だって接待といいながらもお祝いを当てにしてる感じが好きにはなれないからです。しかし友人から先日連絡が来て来年結婚式をするとの事でした。仲良しでしたから参加したいです。でも常識的で妥当な3万円を払うのはちょっと考えてしまいます。(こちらの色々な答えを見ていたら3万円が常識的だと書いてありました)自分が呼ばない場合でもやはり相手にはしっかりとお祝しなくてはいけないのでしょうか? 今までは20代ということもあり、また周りとも話して、二万円で済んでいました。この変な日本の風習に合わせないと非常識になってしまうのでしょうか。 私は誰も呼ばないので、3万は多いなあって思うのですが、せこいでしょうか。挙式はクリスチャンじゃないのに教会だったり、日本の文化?御祝儀があったりなんだかとっても矛盾してる。招待しておいて金額を期待する人とどっちがせこいでしょう。ちなみに同席の友人には過去2万円しか出しませんでした。

  • しつこい友人

    しつこい友人がいます。ちょっと鈍感でもあります。何がしつこいかというと、同じ事を何度も言ってきたり、しつこいと思うことが多々あります。だいぶ前に気になったのが、いつもそんなにメールしてこなくて、3ヶ月ぶりの誕生日の月に5回もメールをしてきました。しかし誕生日の日ははずして、5回とも別々に「最近どうしてるの~?」のようなメールでした。誕生日はお互いにおめでとうと言い合うような仲なので、誕生日の事は言ってくるだろうと思っていたのに、全くふれてきません。何も言わないなら誕生日の月にわざわざ連絡して来ないでほしいものです。メールの内容もぜんぜん用事がないのでよけいに嫌な感じです。送らないときは全く来ないのにメールを送り始めると、1週間か2週間おきくらいに「最近どう?」という内容ばかりで困ります。 それと、「今度会おうよ」というメールをくれて、仕事の休みの日が合えばね。と返事をすると、次のメールで「いつ遊ぶ?」とか「早く遊んでよ」とか本当にしつこいです。休みが合ったらこっちから連絡するから。と言っても、次には「いつ?」「どこがいい」と本当にしつこくて、いくらいい事や、ほめられてもしつこいとぜんぜんうれしくなくなってしまいます。しつこいのを何とか直してもらいたいんですが、どうしたらいいですか? 「しつこいよね」とは言えないです。

  • これって・・・?

    僕には気になる女性A子がいて、今度遊ぶことになり、 「12月16日~12月26日まで僕の予定が空いているから、A子の空いている日を指定して!」とメールしたところ、16~23日までで空いている日を教えてくれたのですが、24、25、26日の予定は何も答えてくれませんでした。 これはどういう意味なんでしょうか? ・24、25日はクリスマスだから彼氏とすごすから予定を教えてくれなかった。(彼氏がいるかいないかは未確認) ・たまたま、24日以降の予定が出来ていなかった。 ・僕が「クリスマスは空いているの?」って言うの待っているのか など様々な理由が思い浮かぶのですが、皆さんはどう思いますか? 経験談や、女性の心理などから意見をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 披露宴で歌う曲とご祝儀の値段。

    初めまして。 学生の頃の友人が今度結婚する事になりました。 (ちなみに友人も私も女性で、現在23です。) 親族以外での結婚式は初めての事なので、色々と質問をさせて下さいm(._.)m (1)披露宴で、私も含めて5人で歌を歌って欲しいと言う事になったのですが、オススメの曲とかありますか? 女性が歌いやすそうで、でも5人で歌うのであまりキーの高くない曲がいいのですが・・・。 (2)ご祝儀はだいたいどれくらいにするべきですか? 1~3万くらいが妥当だと思うんですけど、日々の生活で金銭面が苦しいので、1万あたりにしたいんですが、これくらいのお値段だと失礼でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 手土産には一体どういったものを…!?

    来週ついに彼女の両親に挨拶をしに行くことになったのですが、手土産には何を持って行けば良いでしょうか!? 大阪、梅田で買えるものとして具体的なお店、商品名があれば助かります。 ちなみに事前リサーチはしてみたのですが、何でも良いらしいです。 (何でも良いが一番困るのですが…) アドバイスよろしくお願いします。

  • 外食時、嫌いな食べ物をどうしますか?

    私はほとんど好き嫌いがないので、友人の気持ちがよくわからないのですが・・ 先日、グループ数人で中華料理を食べに行きました。そのうちのひとりが、炒飯の中に入ってるグリンピースをひと粒づつつまんで、お皿の端に寄せてるんです。「何してるの・・?」と他の人が問うと、嫌いだからとのこと。 お行儀が悪いと思いませんか?いい大人が人前で、そんな食べ方をするなんて。嫌いなら頼まなければいいし、うっかり入っていた料理だったとしても、もう少し目立たないようナプキンにくるむとか、他の人食べてもらうとか、(グリーンピースばかりもらうのも嫌ですが)やり方があると思います。 彼女とは、あまり一緒に食事をしたくないなと思います・・・ 皆さんは外食中、嫌いなものが出たらどう対処しますか?お行儀悪い友人がいたら、どのような態度を取りますか?