kumacyofu の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 披露宴で配るプチギフトについて

    プチギフトにポテトチップスってどうでしょうか? ホテルオリジナルものでの紙箱に入っていて見た目も高級ポテトチップスって感じです。 100g 360円です。 ちなみに招待客に年配者は少ないく20代、30代が大半です。 ポテトチップス嫌いって人はあまりいないからいいかなーと思うのですが、、、 もらったらうれしいですか? そのほかに、かりんとう、梅干、地元銘菓を取り寄せるなどの候補もあります。

  • 引き出物・プチギフト

    今度、私の職場で結婚式に進出するのですが、 私が引出物類担当になり今、オシャレな引出物やプチギフトを探しています。 ですが、コレ!!と言うものに出会えません。 しかも、引出物には食べ物も・・・と思ったのですが、 食べ物NG・ギフトカタログもNGが出てしまいました。 以前、結婚式場にバイトとして勤めていた事があるのですが、 私は、NGのものばかりしか目にした事がないので、非常に困っています。 引出物・プチギフトで何か良い案があったら教えて下さい。 後、もし良ければ問屋さんなども教えて頂けると、非常に有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 日持ちする東京土産

    この度、出産で3ヶ月ほど里帰りをすることとなりました。 うちは、両親、特に母が、ご近所付き合いその他が多く、手土産を10箱単位で用意して帰ってくるように言われました。 以前父が出張で持ち帰ったねんりん家のバウムクーヘンがご近所で人気だったようで、それでもいいと言われたのですが、調べてみたら日持ちが9日なんですね。都合上、里帰りの2~3日前に購入することになるので、10箱以上を1週間足らずで配りきるのは難しい気がしています。 2~3週間日持ちするもので、年代問わず喜ばれそうなもの、見栄え的にもねんりん家のホールのバウムクーヘンに劣らないような、贈答用?のお菓子を教えていただけますか? 私が思いつくものは銀座ウエストのリーフパイくらいで。。 東京ばななやごまたまごなどはありきたりなので避けたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚式前に頂いたお祝いに対するお返し(内祝い)について

    今年の10月に結婚を予定しております。十数年年賀状のみのお付き合いの方から半年前ではありますが、お祝いが届きました。今年の年賀状に「今年結婚することになりました」とだけ書き、時期を書かなかったため早めに送って頂いたのだと思います。本来であれば内祝い(お返し)は結婚式を挙げた後だと認識しているのですが、このような場合、内祝いはいつのタイミングでしたほうがよいのでしょうか?まずはお礼のお手紙を送り、内祝いは結婚後がよいのでしょうか?それともすぐに内祝いをお送りした方がよいのでしょうか?教えて下さい。

  • 日本橋のお土産といえば??

    日本橋のお土産と言えばなんでしょう?? 今風のやつで何か「日本橋といえばこれや!」というものはありますか? ご回答よろしくお願いいたします!

  • オススメの和菓子

    義両親(70代)に日頃の感謝の意をこめて和菓子を送ろうと思っています。 義父は餡子系が好きですが軽い糖尿病を患っておりますので、甘さ控えめでオススメの和菓子はありますでしょうか?

  • 手土産

    初めて、彼のご両親にご挨拶するため、彼の家を訪問します。 手土産はお菓子がいいかと考えているのですが、どこのお菓子がいいのでしょうか? それともお菓子以外のものがいいのか悩んでいます。 30代