cambodia777 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 「現地係員」対応の海外旅行で気を付けることについて

    友人がベトナム(ホーチミン)に住んでいるので会いに行こうと思います。 折角なので、周辺の国(カンポジア等)や、周辺の町の観光もしょうと考えています。 友人に総てを案内してもらうのも迷惑だと思いますので、周辺の観光は、旅行会社のツアーで対応しょうと思っていますが、当然ながら、その様なツアーは添乗員付きではなく、「現地係員」が対応することになっています。 海外旅行は、添乗員付きツアーしか経験したことがありません。 当方、ベトナム語やカンボジア語は勿論、英語も話せませんが、素人でも、心配なく観光ができるでしょうか。 飛行機は、発着地の関係もあり、外国の飛行機を利用することになります。 以前、前日に飛行機のリコンファーム(予約確認)をしておかなくて、ひどい目にあったと聞いたこともありますが、私は外国語を喋れないので、独力ではできません。 「現地係員」対応の海外旅行で、素人が気を付けておいた方が良いことがあれば、お教えいただければと思います。 また、ついでながら、ベトナム周辺で、観光しておくべきおすすめの所があれば、あわせて、お教えいただければ有難いです。

  • クアラルンプールに1週間滞在するのですが

    食費ってどのくらい掛かりますか?よろしくお願いします。

  • バンコクスワンナプーム国際空港の荷物預かりについて

    バンコクスワンナプーム国際空港に1日サーフボードを預けたいと考えております。 可能か、また可能な場合は金額はどれぐらいでしょうか?

  • バンコクで荷物の預け

    4月にタイに旅行に行きます。13日土曜日にスワンナプーム国際空港に6時5分に着き、その日の21時に夜行バスに乗る予定です。その間、観光をするのですが荷物を預けようと思います。 自分なりに調べたところ、ファランポーン駅に荷物預かり所が有るので、預けようと思います。このファランポーン駅の荷物預かり所の営業時間をご存知の方いらしたら教えて下さい。 また、ファランポーン駅の荷物預かり所以外に、お勧めの荷物預かり所や荷物を預かってもらう方法等が有ったら教えて下さい。 荷物はスキューバーダイビング用バッグ約15kgとカメラバッグ約10kgの2点です。バスはカオサンから乗ります。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 親と子(6歳)の海外 飛行機の座席は並びが希望

    親子で海外旅行を考えています。 渡航先は、第一希望が台湾です。 もちろんできるだけ安く行きたいです。 ですが、ツアーの場合、旅行代理店から席の確約ができないといわれます。 1.本当に席はバラバラになってしまうのでしょうか?早めに行って席を抑えたり、小さい子だからといて、席を隣りにしてもらえないものなのでしょうか? 2.台湾への旅行の場合、飛行機の座席が、確実に子供と隣りで、できる限り安く行く方法はありませんでしょうか?(限りなくツアーに近い金額だと嬉しいです) 3.台湾でなくてもいいので、席が確実に隣り同士で、限りなくツアーに近い金額で、行ける渡航先(航空会社)は有りますでしょうjか? 以上です。アドバイスお願いいたします!

  • アジア2カ国間を旅行したいです

    シンガポールとマレーシアに2カ国旅行をしたいです。 例えば日本からマレーシアにINして、マレーシアからシンガポールに移動、シンガポールから日本へ行きたい場合、航空券の買い方は 日本でLCCのマレーシア行きチケット(往)          シンガポールから日本行きのチケット(復)を買い マレーシア、でシンガポール行きのチケットを買う という方法は可能ですか? チケットを買う程度の英語は話せます。 安くいきたいので、ツアーでないほうがいいです。

  • バンコクに詳しい方、教えてください

    時期は、暑季、涼季、雨季の3つのようです。 ツアーではなくエアとホテルを自分で手配して行く予定です。 日本発着5~6日予定です。 ベストジーズンは、涼季の11月~1月と雑誌に書かれています。 3~5月は、朝から暑いとありますが2月は、どうなのでしょうか? 上旬と下旬とでは、違うと思いますが、やはり暑季に当たるのでしょうか? ホテルをどこに滞在する悩んでいます。 駅から近く(徒歩圏内、できれば15分内)5000円以下で騒がしくない場所を検討しています。 どこかオススメがあれば教えてください。 カオサン通りなどのゲストハウスなどは、セキュリティや盗難が心配です。 古くてもいいのでホテルのセキュリティ面で安心できるところを探しています。 検索してバンコク センター ホテルが私の旅行予定では、場所などもいいと思ったのですが スタッフが盗難に関わっているなどのクチコミがありました。 バンコクは、部屋にセーフティーボックスがないと安全とは、言えないのでしょうか・・・・・ フロントにパスポート、現金を預けてもトラブルになることも珍しくないのでしょうか? チャオプラヤー川ディナークルーズに行きたいです。 いくつか船がありますが、オススメの船は、どれですか? 夜のショーですがカリプソキャバレーかマンボにしようと思いますが、どちらがオススメですか? アユタヤは、どこかの現地旅行会社のオプショナルツアーで行こうと思います。 自分でバス、列車で行くよりツアーの方が効率よく安全ですか? その他、オススメがあれば情報お願いします。 バンコクは、とても楽しめる遊びやスポットが多いと思いますが 初めて行くので、バンコクに行くなら、こんなオススメがあるなどのコメントいただきたいです。 基本は、地下鉄、徒歩で移動です。 トゥクトゥクは、嫌な思いをしたくないので使わないと思います。 ハッポン、ソイカウボーイなど危険な遊びや裏情報、否定的な書き込みは、ご遠慮ください。 1日目、バンコク着 2日目、王宮周辺、カオサン、チャイナタウン ディナークルーズ  3日目、アユタヤ 夜のショー 4日目、サイアム周辺ショッピング 5日目、?(エアによって夜に出発するか滞在するか) 6日目、日本着

  • ベトナム ハノイ旅行について

    3月9日より2泊4日でベトナム ハノイに結婚記念日の旅行に行く予定にしています。初めて行く国、都市ですので、何もわかりません。観光地のおすすめ、気温、おいしい食べ物、お店など詳しい情報を知りたいと考えています。行ったことのある人、教えてください。よろしくお願いします。

  • 上海とベトナム、旅行するならどっち?

    こんにちは。3月に20歳の女子4人で旅行に行きます。 そこで、上海かベトナムかで迷っています。 基本的に食べ物と夜遊びを重視しています。笑 それぞれの国のいいとこなどがありましたら教えてください。なた、上海は治安は今のところ大丈夫なのでしょうか・・・? 宜しくお願いします。お勧めのクラブなどがありましたらそちらもお願いします。

  • J-TRIPの海外ツアーに参加された方教えて下さい

    J-TRIP(JTBビジネスイノベーターズ)の海外ツアーに参加された方に教えていただきたい のですが 何かトラブル等ありましたか?特に問題なかったでしょうか? 国内旅行に参加している人はとても多いようで、口コミサイトにも載っているのですが 海外旅行に参加された方の口コミが見当たらず、かつ、国内旅行の口コミがかなり辛口な 批評が多かったので、海外ツアーはどうなのか気になってしまって。 既に旅行を申込した後にその口コミを見たので、海外ツアーも同様であればキャンセルし ようと思っています。 参加された感想など何でもよいので情報を教えてください! よろしくお願いいたします!

  • ユナイテッド航空の遅延のお詫びの品の手続き

    高齢の身内が、年末にユナイテッド航空を利用した際に、機材不具合で遅延が発生しました。 関空に夕方着予定が深夜になり関空から自宅への移動で大変困ったそうです。 その際、「後日インターネットで手続きすればお詫びの品をお送りします」と言われたらしく、どうしたらいいのかと相談されました。 ネットで公式サイトやいろいろな情報から検索したのですが、手続き方法につながるものがなく、本人も何もそれに関する文書はもらっていません。 英語がわからない高齢の夫婦だったため、到着までとにかく不安だったそうです。 (1)日本到着日:2012年12月29日 (2)便名:UA885 (3)区間:サンフランシスコ→関空 (4)遅延内容:離陸直前に操縦室で不審物が見つかったため一旦機外に降ろされ、空港内で5時間待機した。 せっかくの旅行で不安な気持ちで帰ってきたので、何かできることがあればしてあげたいと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 初めての韓国旅行

    友達から韓国旅行に誘われています。 友達は何回か行った事あるみたいですが、私は初めてです。 お聞きしたいのは、お値段がお安い時期で、行くのにいい時期を教えていただきたいです。 友達は2月とか言ってますが、めちゃくちゃ寒いから2月はやめた方がいいとか言われますので・・・ 友達は、2月も日本と対して変わらない。そんな事言ってたら機会逃すで!といいますが・・・ どうせ行くなら初めてだし、子供も大学生でお金もいりようなので、中々いけないのでお安くていい時期に行きたいです。 また、全く韓国について無知なので、気をつけることや、お勧めがあれば教えて下さい。 タクシーが怖いのは聞いたことありますが、見分け方とか・・・ よろしくお願いします。

  • 子連れの飛行機

    今度一歳になる子供と中国に行くことになりました。 子連れでおすすめの航空会社や、飛行機に乗る際の注意点など教えて下さい。 お願いいたします。

  • 誤条件のため、利用後の航空券払い戻しと賠償は可能か

    旅行会社が、航空機座席クラスをビジネスと記載し、価格もエコノミー席と変わらない、と回答して来た上で、購入して、いざ説明資料が送られて来たときには、乗継箇所が、一都市から二都市に増えていた。 予約した際には、一都市で、その前後2区間の便が一つずつ記載があったのみ。購入後だったので、仕方なくもう一都市も乗継ぎ、3便目の搭乗空港で、ビジネスクラスラウンジを利用しに行ってみると、券はエコノミーのなかのプレミアムクラスだったことが発覚、ラウンジ利用不可と空港担当者に断られる。帰国後、旅行会社に訴えると、ビジネスという案内が誤りだったことが判明。乗継の記載不足も詫びられたが、一都市多かったことと、クラスが誤っていたこと、の2点を知っていたら条件的に購入を検討はしなかった券の場合、利用後に何か賠償請求は法的に可能なものでしょうか。