nayamaturiのプロフィール

@nayamaturi nayamaturi
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/01/17
  • “とらわれて起きた”ことですか?

    以下の★印の文について質問があります。 ★テレビ画面に視線が行った時に起きた出来事である。何気なくテレビを見ると、テレビの電源が入っていて画面が映っていた。そのアナウンサーの顔を見た時も見てない時も一点に集中してしまい、視線をテレビからはなせないことが起きた。要するに意に反して起きたということである。 ★家の近所で犬が吠えていた。その声が耳に入っている時にご飯を食べていたのがご飯を食べることができなくなった。要するに意に反して起きたということであり、円滑な動作ではなくなったことがあった。 この場合、“(テレビおよび犬の声に)とらわれて起きた”という解釈は正しいですか? 教えて下さい!

  • 動画再生時、音声が出るものと出ないものがあります。

    動画再生時、音声が出るものと出ないものがあります。映画の予告編を見ようとしても「レミゼラブル」はちゃんと音声が出るのに「ライフオブパイ」は出ない・・・など。企業のCMギャラリーは今のところ音声は出ています。 今までこのような症状はなかったのですが、どうしたらよいのでしょうか?どなたか詳しい方助けていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 尚、OSはXPです。