norinori225のプロフィール

@norinori225 norinori225
ありがとう数5
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2012/11/30
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 自業自得故の自殺

    もう死ぬことしか考えられません。一度の過ちから妊娠した事に気づきました。 可愛い二人の息子と長年連れ添った優しい旦那がいます。 不倫の末妊娠したと言ったら、皆を傷つけてしまう。 ずっと旦那の子だと思い、頑張って悪阻も乗り越え、体調が落ち着いた頃にもしやと思い、相手の方に頼み血液鑑定しました。 旦那の子だという確証がほしかったのです。相手も、旦那の子だよと笑ってました。 結果。違いました。 お腹にいる子はいとおしい。でもあの男の血が流れている。愛している人の子じゃないと思ったら胎動さえ可愛く思えない。鑑定したのが七ヶ月過ぎていたため、中絶もできず、旦那に話すので相手の方にお金を用意するよう話しました。 今話したらお金を準備できなくなるかもしれない。と脅され、しまいのはてには、大金だから、用意できない。少額を払って旦那に謝罪し、産まれた子は自分が引き取るから、お前は旦那との子を作り直せとか言い出し。 息子達は赤ちゃんを楽しみにしてます。 会わせてあげたい。でも旦那に黙っては産めない。旦那も楽しみにしてます。 ほんとに私は最低な女です。母としても嫁としても女としても。もう32週。今週末、お金を渡せるかもしれない。額はまだわからないが、示談書をかけと言われ、額次第では示談書はかかないといいました。その場合、子供は自分が引き取るとまたいいだし。 でも、そんな事はもういいんです。 今お腹にいる子は産んではいけないこ。でも中絶は出来ない。だったら、一緒に死のうと思います。でも、子供達がふびんでなりません。旦那も私が何も言わないまま死んだら、自分を責めてしまうかもしれない。 なら、旦那に話して、謝罪してから死んだ方がよいのか。でも、話したら相当なショックを与えてしまう。4月、5月は、旦那と子供達の誕生日。それを祝ってあげたい。やってあげたい事はいっぱいあるけれど、時間がありません。産まれる前に死ななければ。 私はどうするべきですか? お金を残し、何も告げずに死ぬべきか。話てから謝罪して死ぬべきですか? 子供たちの笑顔を見ていると、死ぬのが怖い。もっと成長をみていたい。 自業自得なのに甘い考えですね。 回答で叩かれるのは承知してます。 でも一人では答えが出せずに毎日苦しい。 真面目な回答いただきたいです。 相手の方にも家庭がありますが、壊すきはありません。一時も愛してなかった。今からも会いたくありません。相手の家族も悲しませたくありません。

  • 妻にHの頼み方

    35歳男性です。 もともと妻はあまり性欲がないそうなのですが、 2人目の子どもが生まれてからまったくHがなくなりました。  産後は子育ての忙しさや、性欲の減退などあるかと思い Hは1度もせずに、我慢してきましたが、かれこれ1年以上経ちます。  そろそろ1回くらいはHしてもらえるかと思い 何度か誘いましたが、拒否されています。(キスやハグもありません 泣) 誘っても「もう、眠いから寝よ。」と言われるだけで それ以上は無理に食い下がらずに「そっか、わかった。寝よう」 と言っています。  でも、正直私もつらくなってきました。 週1とは言わないので、せめて月1でもお願いすることは できないものでしょうか。このままだと完全なセックスレスに なってしまいそうです。しかも妻はそれでもかまわない と思っているのではないか、とすら感じています。    そのためには妻に何と話をすればよいのでしょうか。  自分の性欲もありますが、セックスをすることでの 夫婦仲や愛情が深まるというのもあると思うんです。 毎週が駄目なら本当に月1でもできたらうれしいです。 (私の性欲も正直強いほうかもしれません。夫婦仲はいいと思います。)

  • 自堕落なシングルマザーです。

    25歳シングルマザーです。 2年の別居期間の末離婚、離婚後職場の人に支えられながら、いいなと思う人も出来て何とか傷を癒しましたが、最近出来心でその人のTwitterを見てしまい、私が相当嫌われていた事を知ってしまい、現在精神的にも相当参っています。 近々引っ越しの予定もありとても忙しく、色々な事があって正直洗濯以外の家事もまともに出来ず、料理が作れなくなってしまいました。 子供(もうじき5歳)もだいぶストレスが溜まっているようです。 何をするのも億劫で、食事はほぼ出来合の物です。 ダメな母親です。子供の事があるので死ぬにも死にきれず、職場の人や支えてくれる友達の事を想って、それでも何とか毎日を生きています。 自分がどこへ流されて行くのか、未来も全く見えません。 私はどうしたら良いでしょうか…と言うのは大雑把過ぎるかもしれませんが… 離婚経験者の方など、アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 毎日しんどいです…

    こんばんは。 最近、男子から「臭い」と言われるようになりました。 私の近くや、すれ違うときに言われる事が多いので、私のことだと思うのですが… 授業中や休憩時間に「くっさ!」と笑いながら何人かで話しています。 その中には私が唯一信頼していた男友達がいて、その人にも言われています。 「臭い」って言われているのが自分だということを、今まで誰にも相談できなかったのですが、 この間親友に打ち明けてみました。 「私、臭い?」と聞くと、「全然臭くないよ!」と…。 もちろん親友の言葉を信じているので、男子に言われても気にしないようにしてるつもりなのですが…やっぱり精神的に結構きてます。 これってやっぱりイジメというのですか? その悪口に耐えるしか、対処法はないですか?