orangemikan の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • キーボードがおかしくなりました。

    いつもお世話になっております。今回友人がXPにOSを変更したとなって、それまで使っていたWindows2000をもらうことが出来たのですが、ここで問題が起きました。 自分は98SEを使用しているのですが、今回貰ったCDを使って2000にアップグレードをしました。が、アップした後にキーボードがおかしくなりました。例えば、バックスペースを押すと変な点が出てきたり、変換や半角/全角をおしても文体が変更されなかったり、シフトキーが使えないなどの症状です。どうも104英語キーボードと認識しているみたいなのですが、98SEの頃は106日本語キーボードとしてちゃんと認識していました。ドライバ等をインストしたのですが、キーボードの認識には何ら変化も無いのです。これは一体何が原因なのでしょうか?皆さんの知恵を貸してください、お願いします。

  • ネットワークドライブが再起動後使えない状態で残る

     よろしくお願いします。  Windows2000ServerSP4で、タスクによりnet use接続したネットワークドライブが、persistent=noにもかかわらず再起動後もアイコンが残り(絵は非接続状態)、使えない状態になりました。  アイコンをダブルクリックすると「ログオン失敗:ユーザ名を認識できないかまたはパスワードが間違っています」と出ます。  同じ資源に別のドライブレターで接続すると、アイコンは変わりませんが中を開けるようになります。その別接続を切断すると、開けなくなります。  コマンドプロンプトでnet useを打つと、接続は無しと表示されます。アイコンを右クリックして切断はエラーでできません。    再起動しても状態は変わりません。 <質問>  この変な接続を削除するにはどうすればよいでしょうか。 なんとも困っております。よろしくお願いします。

  • 共有フォルダのアクセス時のパスワード設定について

    個人のPC同士でホームネットワークを職場で作っています。ほとんどの人がXP proで、自分だけがW2000です。 他のPCからそれぞれのPCのShared folderが見られます。 教えていただきたいのは、他の人のShared folderは開こうとするとパスワードを要求されますが、自分のShared folderはそのまま開けます。  設定するにはどうしたら良いでしょうか。Shared folderのプロパティを開いても、パスワードの設定はありませんでした。どうやって設定するんでしょうか。

  • Explore.exe

    マシンが起動したときいつもエラーが出て、送信しますか?と出ますが必要ないのでこれが起動時に出てこないように設定する方法を教えてくださいませんか?

  • FULL OUTER JOIN (Javaから発行)

    みなさんはじめまして。 Javaより、FULL OUTER JOINを発行すると、 必ず下記のようなエラーになってしまいます。 ORA-00600: internal error code, arguments:・・・ 内部エラーかなにからしいのですが、 エラーの意味がよくわかりません・・・。 原因をご存知の方いらっしゃいましたら ご教授お願いいたします。

  • oracle8.1.6のアンインストール

    こんにちわ。 oracle8サーバー版をアンインストールしたいのですが、いまいち分からず投稿させてもらいました。 1.OSは2000professionalでoracle8のserver版をアンインストールしたいです (そもそもprofessionalにsaerver版が入ってて良いのでしょうか?なんとなく2000serverに入ってるイメージが・・・) 2.まずコンパネからサービスの停止をする 3.oracleのフォルダをすべて消す 4.oracleで検索して、レジストリも消す レジストリはファイルがすべて消えれば自動的になくなるそうなのですが、その通りでしょうか? それと1、2を確認してフォルダを消そうとしたら、 「送り側のファイルが使用中の可能性があります」 と出てきて消せませんでした。 プロセスも止める必要があるのでしょうか? 「システムが不安定になる、予期せぬ事態になる」 とメッセージが出たので下手に触れないでいます・・・。 初心者ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • oracle8.1.6のアンインストール

    こんにちわ。 oracle8サーバー版をアンインストールしたいのですが、いまいち分からず投稿させてもらいました。 1.OSは2000professionalでoracle8のserver版をアンインストールしたいです (そもそもprofessionalにsaerver版が入ってて良いのでしょうか?なんとなく2000serverに入ってるイメージが・・・) 2.まずコンパネからサービスの停止をする 3.oracleのフォルダをすべて消す 4.oracleで検索して、レジストリも消す レジストリはファイルがすべて消えれば自動的になくなるそうなのですが、その通りでしょうか? それと1、2を確認してフォルダを消そうとしたら、 「送り側のファイルが使用中の可能性があります」 と出てきて消せませんでした。 プロセスも止める必要があるのでしょうか? 「システムが不安定になる、予期せぬ事態になる」 とメッセージが出たので下手に触れないでいます・・・。 初心者ですが、アドバイスよろしくお願いします。