nightcell01 の回答履歴

全2012件中1~20件表示
  • 外交官になるにはコネが必要か

    僕はキャリアの外交官になりたいです そのために東京大学法学部を目指してますが コネも何もないです それでも外交官になれるでしょうか?

  • 修士の就職はやはり不利なんですか

    私は日本の大学院で勉強している台湾人です 台湾の大学を卒業し、今はある国立大学の大学院の修士1年であります いちおう経済を勉強しておりますが博士に進みたい気はありません そこで質問なんですが、修士を卒業して就職するのはやはり不利なんでしょうか 私は日本が好きなのでできれば日本の会社に就職して日本で暮らしたいです けど実は、高校を卒業してすぐ大学に行ったわけではありませんので修士を卒業すると26歳になってしまいます 外国人で新卒者でもなくて年も取ってる私にやはり日本の会社に就職するのは無理でしょうかね

  • 夢が分からなくなりました

    今大学で勉強をさせていただいている二年生です。 今、2013年10月の編入試験にて別の大学の別学科に合格するために勉強していました。 しかし勉強しているうちに、自分が勉強している理由が、合格した後、適当に遊ぶためだったのではないかと思いました。 目標の学科も音楽に関係しているのですが作曲に対する興味が薄まってきています。 編入に向けて、予備校にも通っています。がそこに貼ってある合格者の張り紙を見るとなんで高校の頃勉強しなかったんだろうという気持ちが強まっていきます。 そして小学校の頃の物理学者になるという夢がよみがえってきました。 親は大学卒業後また大学に(ただし国立に限る)行っていいといてくれました。 ですがこのままのメンタルだと今の目標の編入試験でさえ合格することが難しい、 今から浪人してもまたメンタルが弱まって、おそらくはまた受験に失敗すると思います。 人生の先輩としてアドバイスを頂けたらなと思います。

    • 締切済み
    • noname#183827
    • 大学受験
    • 回答数4
  • 大妻女子大学か国士舘大学で悩んでいます!

    私は高校3年生です 8月末までに大学を 決めないと、いけないのですが 国士舘大学の経済学科か 大妻女子大学の比較文化 どちらに進学するか 悩んでいます! 世間的にや就職率など 様々な面から見た際に どちらに進んだ方が いいのでしょうか、、 どちらの学科も学びたいと思っています! ですが世間的には どちらが良いのか気になります。 回答、お願いします!!

  • 世界史の問題集について。MARCH志望の高三です。

    私大March 世界史問題集について。 私は今年受験生の高三なのですが、 この夏休みで世界史が山川のナビゲーター、 30日完成スピードマスター世界史問題集を 一通りやって、基礎を固めました。 9月から用語集なども併用し ナビゲーターをもう一周するとともに、 一冊問題集を購入しようかと考えています。 Z会の実力をつける世界史100題 か 山川の関東難関私大入試対策問題集 で 迷っています。 志望大学は法政の法学部、中央の総合政策学部です。河合の模試で世界史の偏差値55の私が 取り組むべきなのはどちらなのでしょうか? もしよろしければ効果的な使用法、 また他に良い問題集があれば 教えていただきたいです(T-T)

  • 高校の進路で・・・

    中3です。 こんなところで人生の行き先を他人に尋ねたり促されたりしてはいけないと思うんですが・・・ 迷っているのは、外国の高校か、日本の高校か、または、日本の高校に入学してそこから留学で外国へ行くか・・・なんです。(親は、3つ目推しです) 外国へ行ってしまうと、日本に戻ってきたときまた日本の高校へ行かなきゃならないらしいですし、日本の高校はまず、受験とかが嫌で・・・汗。いじめも深刻化してますし・・・ なんでも、嫌なことは避けて生きたいみたいで・・・でも、避けては通れないですよね? 去年ハワイへ留学したんですが、それも、日本がなんだか自分に合ってなくて嫌だったから逃げたようなもので・・・  アメリカ生まれ日本育ちなのでそうなるのかもしれませんが・・・ 助言(?)をお願いできますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#194282
    • 高校受験
    • 回答数3
  • テレビ局にどうしても入りたい

    私は中小企業のSEとしてつとめる会社員です 私は幼い頃からずっと映画やテレビなどの映像を作りたいという夢を持っていました 大学時代、その思いから幅広いジャンルを問わない番組や映画、イベントなどあらゆるコンテンツを発信できるということに魅力を感じてテレビ局で働きたいと考えるようになりました そして某テレビ局のインターンシップに参加したり、OB訪問などを通じて様々な事を知り、なんとしてもテレビ局に、はいりたいという思いが芽生えました しかし私は、地方の普通の公立大学という弱点があったため自ら綿密に対策を行い 就職活動では、某テレビ局で最終面接まで行きました しかし極度の緊張がもとでまともに面接できず最後の最後で不合格になりました これがトラウマになって今でもなんであの時と思い悩んだり、 夢に出てきたりと 後悔が募り気づけば3年が経ちました。。。 このままでは一生後悔しそうで正直つらいです もう一度挑戦したいと中途採用を調べているのですがそのような求人はほとんどありません あっても実務経験という大きな壁にぶち当たります 圧倒的に不利なのは分かっています しかし絶対に諦めきれません なんとしてもテレビ局で働きたい!! どんなことをしてでも どなたか未経験でもなんとかテレビ局に入る秘策があれば教えていただけないでしょうか? どうかお願いします

  • 地元から出ての就職

    先月2年間に及ぶ海外留学を終え、現在実家に住みながら就職活動中です。 大学卒業後、一旦就職してましたが様々な事情で一年も続けられることなく退職。そしてそのまま本科留学をしました。 そして今回帰国して仕事を探す上で、26歳というのもあり、公務員・正社員にこだわってましたが、職歴も内も同然そして、技能といっても人並みよりは語学力があるくらい。いい加減実家くらしで、すねかじりも体裁が悪い。しかしお金もない。彼氏はいましたが、少し前にフリーに。 そして地元は地方都市でもない農村部、地元で探しても仕事が無い。 なんなら地方都市に出て、多くの技能を身につけられるだろうと思われる契約社員なり働こうかなと思っております。 実家暮らしでもいいのですが、大学時代も社会人時代も一人暮らし。留学中も寮暮らしだったのでなにかしら実家は出たいと思っております。 一応勤務場所としては大阪・神戸と思っております。年齢が年齢なので決心がつきません。 漠然としてた内容ですが、アドバイス・経験談があればお願いします。

  • コミュニュケーション能力の訓練

    会話が苦手で、相手の気持ちを考えないような話しかできないことで悩んでいます。コミュニュケーション能力の訓練のためのCDやソフトでお勧めのものがあったら教えて下さい。

  • 第2外国語

    理工系で第2外国語を選択するときにこれを選んでおくと便利というのはありますか? 数学ならフランス語、確率論だとロシア語、ガウスを原書で読むならドイツ語、素粒子ならフランス語みたいな感じで。 ←は適当に書いただけです。

    • ベストアンサー
    • noname#183436
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • 進路を決める事が出来ませんアドバイスお願いします

    今高校3年生です。今だ進路に迷っています。 大学か就職か夢がないのでどうすればいいのか分かりません 家が畳屋を経営しててそこを継ぐために専修学校に行くという選択肢もありますが自分のやりたい事がない以上本当にそれでいいのかわかりません 正直畳屋を続けられる自信もありません 皆さんはどうやって高校卒業後の進路を決められましたか? あとよろしければアドバイスもお願いします><

  • 偏差値75

    市立に通う中3です。偏差値75ってどのくらいテストで採れるヒトなんでしょうか。 例えば、実力テスト、新教研などでです。あと、何人中1位(確率)でしょうか。(例えば、偏差値50の人は、二人中一位) 回答お願いしますm(--)m

  • 法政大学法学部と傾向が似ている大学。

    法政大学法学部と傾向が似てる 学校はどこですか? また同じような偏差値で 英語がマークシート形式の学校はありますか?

  • 看護系大学 小論文対策

    私は、看護系大学を目指している 高3女子です。 試験に小論文があるのですが、 その対策について困っています。 私が受けようと思っている大学は、 英語の資料を読み、それについて 自分の考えを書くといったような 小論文があるのです。 ただでさえ英語が苦手な私には到底できそうもありません…。 どのように対策すれば 良いでしょうか? 勉強法を教えていただきたいです。 もしよければ、センターの英語についても勉強法を教えていただければ 嬉しいです。

  • 建築学科を卒業した後

    大学で建築を学んだ人は就職先でどんな仕事をする(ことが多い)のか、出来れば具体的に教えてください。 美術系理工系など分けてくださるとありがたいです。 ちなみに大学は平均的な学力(偏差値50くらい)を想定してます。

  • 国語が出来なすぎて、困っています。

    私は、国語が苦手です。 今日の模試では、3割しか点数がとれませんでした。 どうすれば、点数を確実にとれるようになりますか? 教えてください。 後、私は、おそらく軽度発達障害をもっています。診断されたわけでは、ないのですが、あてはまる項目は、かなり多いです。 やはり、発達障害をもっていると国語は、点数とることは、不可なのでしょうか?

  • 4年制大学(私立)の奨学金制度について

    私は現在30代女性(バツ1、子供なし、会社員)です。 現在、婚約している40代男性(バツ1、子供2人、会社員)のことで相談です。 彼には大学進学を控えているお子さんがいます。(親権・養育とも元奥様) 10年前に元奥様の浪費・借金を理由に離婚し、現在は月額9万円の養育費を払っています。 元奥様の浪費により、離婚当時の彼には自宅マンション(ローン支払中)以外の資産は一切なく、 高給取りでもありませんので、現在もそんなに貯金はないようです。 ただ、生活はとても質素ですし、勤務態度も真面目、病気もありません。 先日、お子さんから彼の携帯に 「大学に進学したいので学費の援助をしてほしい」とのお願いメールがきました。 (志望校は私立文系ですので、おそらく120万円/年ほどかと思います) 彼は「考えておく」とだけ返答し、婚約者である私に相談してきました。 彼は、「入学金(25万)は出してもいいが、4年分の学費までは払えない」と言います。 ここからは私の個人的な経験になるのですが・・・ 私自身、家庭事情により、大学3、4年の2年間の学費が自己負担となった過去があります。 両親に奨学金制度の保証人も頼めず、必死でアルバイトしながら大学に通い、 分納・延納・知人からの援助等で何とか卒業できました。 コンパやサークル活動、卒業旅行など一切無縁の学生生活でしたが、 高校中退→大学進学という私にとって、学歴を得たことは良かったと思っています。 その経験から、私には子供の教育について、下記のような考えを持っています。 ・社会人になるまでの教育費用は親が出すのが望ましい ・せめて奨学金等の借入をするなら、親が自分で調べ、率先して動くべき ・家庭事情によって、子供の学に差がつくのは許しがたい これらは、彼の子供だからではなく、世間の子供たちすべてに思うことです。 そこで、皆様に相談したい内容は、下記のことです。 (1)息子さんに学費の心配や相談をさせている元奥様(および彼)に対して、 「子供にそんな話をさせるなんて!」と怒りを感じるのですが、私の感覚はおかしいでしょうか。 (元夫や元妻と話したくないのはわかるが、親同士で直接話し合うべきだと思ってしまうのです) (2)私が学生当時は、学費は年1回もしくは2回、大学に納入していた気がするのですが、 支援機構のサイトでは、奨学金は毎月学生本人の口座に振り込まれるとの記載がありました。 ということは、奨学生については無条件で、 大学側が学費納入の分割や延期に応じるということなのでしょうか。 また、通学定期や教科書代など、学費以外の支出も様々ありますが、 実際のところ、他の学生さんと同じような学生生活が送れる程度のものなのでしょうか。 (できましたら、実体験をお聞かせ頂きたいです) (3)彼いわく、元奥様は 「子供のお金(彼がお子さんにあげるお小遣いなど)に手をつけるような女」 ということなのですが、もしそれが事実であるとするなら、 どのような対策を講じることができるでしょうか。 彼は、奨学金借入時の保証人にはなってもいいと思っているようですが、 「4年分ってことは400万くらいだよね」と私が言ったところ、 具体的な金額を想定していなかったようで、がっくりきていました。 元奥さんの入れ知恵?などによって、最後は自分が背負わされるはめになるんじゃないかと 危惧しているのかもしれません。 でも、そのリスクを背負うのが連帯保証人なわけですし、 そもそもたいていの親御さんは、日々働き、こつこつ貯蓄や積立をして、 大学の費用を準備していらっしゃると思うのです。 彼は子供と離れて暮らしているからかもしれませんが、 「自分も私立文系卒のくせに、大学がいくらかかるのかも知らんのか」 とイライラしてしまいます。 もちろん、不景気の中で、思うようにできなかった親御さんもたくさんいらっしゃるでしょう。 ですが、彼は高給取りではないものの、大手企業に正社員として20年勤務しており、 元奥様も共働きでした(現在も働いていらっしゃいます) ご両親の介護や、病気、詐欺にあったなどの問題も一切ない結婚生活だったようです。 ですから、きつい言い方かもしれませんが、 彼らには『子供をもつ(元)夫婦』として同情すべき経済事情などないと思うのです。 教育費だけじゃなく、結婚費用、お孫さんが生まれた時のお祝い・・・ きっと彼の子供たちは、そういった親の支援は今後も受けられないでしょう。 今までも、学業に専念したり、部活に勤しんだり、友達と遊んだり、欲しい物を買ったり・・・ 様々な部分で我慢してきたようなのです。 (私もそういう子供時代でしたが、彼や元奥様はそういった家庭の生まれではありません) ただ、私は彼の子供たちとは面識がなく、所詮はよその家庭の話ですので、 どこまで口を挟んでよいものかともやもやしています。 私がそういう経験をしてきたことで、神経質になっているだけなのかもしれません。 私にとってはとても優しい彼であり、私自身の家庭事情にも理解してくれているため、 私達の間には何の不満もありません。 経済事情や家庭事情で進学に苦労された方、奨学金制度を利用されたことのある方、 子供のいるバツ1男性と結婚された方・・・ 経験談、ご意見、アドバイス等をいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 国立大学をあきらめるべきか

    こんにちは。現在高校三年の受験生です。 先週の土曜日に、進路についての学校の先生と面談がありました。(ただその先生は担任ではなく教科別担任の先生)。 その先生は自主的に面談をしてくれます。 その先生はなかなか厳しく、その時の面談で、自分は第一志望を埼玉大学に、第二志望を宇都宮大学か文教大学にしていました。 自分は小学校の教員になりたくて、埼玉大学か文教大学に入りたいと思っていました。 ですが、8月の河合模試で、点数がこちら・・・↓ 国語 118  英語 108  数学IA 24    IIB 21 生物 48 日本史B 52 現社   68 でした。 自分でもわかりますが、まったく成績はよくなく、その面談してくださった先生も、この成績で特に数学の点数を見て、これじゃだれが見ても国立は無理だってわかるよな?と言われました。 担任の先生とはまだ正式な面談はしておらず、国立をあきらめかけていることも伝わっていません。 このとき、半ば強制的に国立をあきらめる方向に、私立の文教を目指すということで話が終わりました。 確かに、このまま数学をずるずる引きずって、埼大はセンターでほぼ決まるらしいので、センターで数学を落として、最低でもセンター7.5割はとらないと厳しいと言われていますので、 それで国立を落として、残る文教大学も、国立勉強で文理まんべんなくやるわけですから、私立オンリーの人には劣ってしまいそっちも不合格で浪人、、、なんてことにはなりたくないです。 だからここは、癌ともいえる数学を捨てて、私立の勉強に全力を注ぎこむのか、それとも国立を目指してめげずにやっていくか・・・ 自分的にはまだあきらめたくないという意志があります。  実は今日、学校で国立大学の人が受ける夏期講習があるのですが、悩んでいて学校にすら行ってません。 今こうして質問をしている状態です。 あきらめたくないといっても、点数が現状を示しています・・・ 本当は夏休みに弱点を克服(私の場合は数学)する大切な期間だったのでしょうけど、自分は文系教科ばっかやっていました。それでも成績が上がったという実感はあまりないです。 やっぱり心のどこかで、数学から逃げている自分がいたんだなと思います。 自分はいつもせっぱ詰らないと物事をはじめない人間です。 今もそうです。数学がやばく、志望大学を変えざるをえない状況に陥ってから、あのときああしとけばよかった・・・と後悔し始めます。 国立は努力を続けることができる人間が行くべき場所、先生はそういう点も見抜いて、私を国立から退けたのではないかと思っています。 もちろん私立だって努力しなければ行きたいところにも行けません。 今日は、その教科別担任の先生ではなく、学年主任の先生と面談があります。 その先生とも、志望大学についての話がありますので、この成績のことも含めて色々話すつもりです。 もしそこでも、国立はあきらめたほうがいいと言われたら、もうそこまでにします。潔く諦めようと思います。 ただ自分はあきらめたくないという意志表示を示します。どうですかね?とか疑問形にして聞くのではなく。 そこで、他の人の意見も聞いてみたいので質問させていただきました。 この河合模試の成績を見て、私は国立の勉強を続けていくべきか(特に数学)、それとも私大に切り替えてやっていくか、どちらのほうが可能性があるでしょうか。 ただ教科別担任はもう私は私立に切り替えたと思っていますので、国立をあきらめないならまたその話をしないといけないのですが・・・ 回答よろしくお願いします。 余談ですが、やはり小学校教員になりたいのならば、文教大学より埼玉大学のほうが圧倒的に有利ですよね・・・? そう思うとやはり国立はあきらめたくない・・・

  • 人生の中での大学生活

    人生にあいて大学生活はれくらい重要性がありますか?自分は大学1年なのですが、あまり良い大学生活を遅れてない気がします、友達ともあまり遊べてないし、サークルもあまり参加していません。今後の人生において大事な時期はいつなのでしょうか?

  • 英語勉強について

    英語の勉強について質問です。 長文の問題を解いた後に音読するといいと書いてあったのでやってみようと思うのですが、ネイティブのcdもついているのですが、どのように音読をやっていけばいいでしょうか?