real_tube の回答履歴

全149件中61~80件表示
  • ベースのノイズについて

    僕はいまバンドを組んでいて、ベースを担当しています。 最近ベースを弾いていて、演奏中に「ガチャガチャ」というノイズのような音が混じっているのに気がつきました。 よく調べてみると押弦してフレットと弦があたるときになっているようなのです。 これは、自分の弾き方に原因があるのでしょうか。 それともベースに原因があるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 真空管プリアンプの構造について質問があります

    初めて質問させていただきます。 現在、真空管を使用したギタープリアンプを使用しているのですが、 これには真空管が二本使われています。 最初は、チャンネルごとに真空管を使い分けてるのかと思いましたが、どうやら歪みチャンネルならどのチャンネルでも両方使用しているようなのです。 コントロール部にも、ドライブ1、ドライブ2と、ゲインコントロールが二つあります。 そこで疑問に思ったのですが、この二本の真空管はそれぞれどのような役割があり、どういう構造で歪んでいるのでしょうか? 機種により違うという場合もあるとは思いますが、大体の予想でもかまいませんので、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ピックアップの異常

    恐れ入ります。先日ピックアップを交換したのですが、配線及び取り付け方法等間違っていないのですが、音は出力されるものの、異常に高音(カリカリした音)でピッキングして音が鳴ってもすぐ減退(音がすぐ立ち上がるのですが、ス~ッとすぐ消えてしまいます)してしまいます。ためしに他の同程度のパワーのピックアップを付け替えて回路回りに異常がないか調べましたが問題ありませんでした。抵抗値もそのピックアップの値が出ておりますのでどうにも考えあぐねております。これはピックアップの不良でしょうか?もしこのような経験のある方おられましたらご回答頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#178977
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • ノイズの解消法教えてください

    過去ログあさってみたのですが、見当たらないので質問させてください。 今使っているギターのノイズで困っています。 シェクターのSD-2というモデルです。 [PUはH-S-H配列、1vol.1tone(トーンノブを引き上げるとローカット)、ミニsw(シングルコイルタップ)、5wayピックアップセレクター] 深めに歪ませた時にジーというノイズが乗ります。 ストラト、テレキャス、レスポールと比較したところ(ギター以外は同じ環境)レスポールはノイズほぼ無し、ストラト、テレキャスよりは若干ノイズは小さかったです。 (コイルタップした時は同じくらいでした) ハムバッキングPUなのにこれほどノイズが出るのは異常でしょうか? もし異常であればリペアに出すor自分で修理したいと思っています。 考えられる要因を教えていただきたいです。 ちなみに、ワイヤレスを使うとこのノイズはウソのように全くありませんでした。 あと、コイルタップ時のセンター+リアとセンター+フロントのハーフトーンでもノイズはほぼ無かったです。

  • アンプ用にフットスイッチを自作したいです!

    マーシャルとかJCアンプとかにフットスイッチを使ってチャンネル切り替え等したいのですが、そのフットスイッチの自作方法を教えていただけないでしょうか? そういったサイトを探していたのですが見つかりません。 いちばん求めてるのに近かったのが http://homepage3.nifty.com/qatf/elect/20040311/20040311.htm です。 ただ、抵抗の値テキトーであったり ちょっと不安なので・・・ あと上記サイト内に下のようにあるのが、噛み砕いて教えて頂けないでしょうか? 「フットスイッチは6端子あって2回路入りのものを使っていますが、実際は1回路しか使っていません。」 それにしてもフットスイッチ自作のページとかって結構ありそうな感じがするのですが無いですね。単純すぎるからでしょうか。 部品パーツ屋の店員に聞けば、必ず答えてもらえるくらい単純なのでしょうかね・・・

  • チューブアンプに使用するエフェクターのついて

     僕は現在チューブアンプの購入を考えています。今はトランジスタアンプを使用してまして、音はアンプで歪ませることが多いので、コンパクトエフェクターのディレイをセンド・リターンに挟んで使っています。  そこで質問なのですが、チューブアンプに変えた場合もセンド・リターンにディレイ(その他空間系)を挟むことになると思いますが、雑誌等で紹介されている、アンプ(サウンド作り)のセッティング例の図を見ると、チューブアンプのセンド・リターンには必ずラックタイプの空間系エフェクターが描かれています。  チューブアンプのセンド・リターンにはコンパクトエフェクターは使用不可なのでしょうか?音質的に使わないほうがいいというレベルなのか、壊れてしまうからなのか教えてください。  よろしくお願い致します。    

  • ワイヤレスシステムは音が悪い?

    ワイヤレスシステムを導入しようと検討しているのですが やはり音が悪いのでしょうか? またワイヤレスのよる音の悪さを改善することはできないものなのでしょうか

  • スウィープ 速弾き 左手ミュート

    速弾きの際のミュートの仕方ですが 右手をブリッジミュートしてしまうと音が不鮮明になってしまいます。 よく、右手はブリッジミュート気味で左手が大事とありますが その左手ミュートがよく分かりません。 特に異弦同フレット(3弦の5フレットから2弦の5フレットなど)を 同じ指(人差し指)で押さえる時の3弦のミュートが気になります。 同じくスウィープするも、弾いた直後の弦がミュート不完全で 5弦から1弦にピッキングし終わったときに、まだ5弦がなっていることがあります。 自分はHR/HMが好きで、ギタリストのDVDなどを見てますと、 人差し指がピーンと張って、残りの3本がフル活動しています。 さきほどの人差し指での異弦同フレットができない自分は 3本フル活動もできないのでとても困難です。 人差し指はグリップマスターのどで鍛えるとして 人差し指の力の入れ具合や練習法をお願いします。 説明が分かりにくくて申し訳ありません。

  • DEPAPEPEについて

    DEPAPEPEについて次のことを教えて下さい。わかるものだけでも結構です。 1.二人の使用ギターのモデル名(弦もわかれば)→載ってるサイトもわかれば 2.コードがわかるサイト 3.ソロでユニゾンに聴こえる音が多いが、12弦ギターは使っているのか、それとも録音上の工夫なのか? よろしくお願いいたします。

  • エレキギターのスウィープピッキングについて

    エレキギターに用いられるスウィープについて質問なのですが。 ピッキングは角度を変えて滑らかにといのは理解できるのですが、押弦する左手はどうすれば良いのか分かりません。 例えば『5弦12f→4弦11f→3弦9f→2弦10f→1弦9f』のダウンスウィープがあるとして、この場合コードやアルペジオを弾く時のように押弦可能な弦を同時に押さえておきピッキングするのか、それともピックが弦にヒットする直前に押弦してヒットしたら離して次の弦へという風に同時に2の弦を押さえることは無いのか、また他の方法なのか疑問です。 好きなギタリストがスウィープを使用するため練習しているのですが中々上達せず困っています。 是非、コツ等もお答え頂けると有難いです。 面倒な質問ですがご回答よろしくお願い致します。o(_ _)oペコッ♪

  • 曲を練習するとき

    曲を練習するときメトロノームに合わせて練習したほうがいいと言う書き込みを多く見るのですが、自分はいつもCDとあわせて練習してます。cdとあわせて練習するよりもメトロノームを使ったほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#71444
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • マイナーキーImでの使用スケール

    例えばキーがCmでCm、Cm7コードのときに、ある本ではCドリアンスケールを使用すると書いてあります。 平行長調はE♭なのだから、Cエオリアンになるのじゃないかと思ったのですけど。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • マイナーキーImでの使用スケール

    例えばキーがCmでCm、Cm7コードのときに、ある本ではCドリアンスケールを使用すると書いてあります。 平行長調はE♭なのだから、Cエオリアンになるのじゃないかと思ったのですけど。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • ギター指板上の音名

    この前、スケールについて質問して指板上の音名などを覚えることにしたのですが、数が多すぎて、どう覚えたらいいのかわかりません。キーボードなら、ド・レ・ミなどとペンで書いて覚えたのですが・・・いい覚え方があったら教えてください。

  • ロック式トレモロを上手くフローティング…

    元々シンクロナイズドトレモロを搭載していたストラトキャスターにフロイドローズタイプのトレモロを搭載しているギターが有ります。シンクロ仕様なのでネックの指板とボディの高低差が少なく、現状ではトレモロがボディにピッタリ密着していないと弦高が高くなってしまいフローティングのセッティングに出来ません。ボディにザグリを入れる勇気は無いので(^^;)ネックとボディのジョイント部に何か挟んで高低差を高くしようと思うのですが、鳴りが悪くならない(かえって良くなるような)材質は有りませんでしょうか?

  • BOSS社製DS-1について。

    こんにちわ、ご覧頂ありがとうございます。 私BOSS社製DS-1を持っています。改造等はしていません。 サウンドキャラクターは気に入っています。しかし、特性なのかもしれないですが、低音が出ないのです。細く成ってしまうのです。 イコライザーで助けたのですが、不自然な低音の出方で困っています。 アンプ直の様な自然な音の出方カツDS-1の歪みサウンドが出したいのです。どうすればいいでしょうか?

  • BOSS社製DS-1について。

    こんにちわ、ご覧頂ありがとうございます。 私BOSS社製DS-1を持っています。改造等はしていません。 サウンドキャラクターは気に入っています。しかし、特性なのかもしれないですが、低音が出ないのです。細く成ってしまうのです。 イコライザーで助けたのですが、不自然な低音の出方で困っています。 アンプ直の様な自然な音の出方カツDS-1の歪みサウンドが出したいのです。どうすればいいでしょうか?

  • ギターのアップストローク時のカッティング

    ギターで16ビート時に連続でカッティングする(アップもダウンもカッティング)などで、アップストロークする時のカッティングがよくわかりません。 ダウンストローク時には、右手の小指側を使って「チャッ」という音を出せるのですが、アップストローク時には右手ではきれいにカッティングできません。 本やインターネットを調べて、左手で軽く押さえた状態でミュートするという方法が書かれていたのですが、ローコードだと、曲のテンポについていけず、ミュートしきれないのと、右手の時と違い、「チャッ」ときれいな音が出ません。 どうすれば良いでしょうか?アップストロークの際も右手の親指側でカッティングさせるのでしょうか?それとも、慌しくなるのは仕方なく、やはり左手でミュートさせるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オリジナルエレキギターの製作

    今度、自分でエレキギターを作ろうと思っています。しかし、エレキを作るのは初めてなのでどこでパーツを買えばいいのか分からないのでパーツ(ペグやフレットなど)を購入できるサイトを教えてください。また、製作したことがある方の感想なども回答してもらえるとありがたいです。

  • フロイドローズタイプのチューニングについて・・・

    私はcaparisonのHorusと言うモデルを使っているのですが、アーム使用時に若干チューニングが狂うんです。 チューニングが狂いにくいという事はよく聞くのですが、私の場合の症状は限界アームアップして元に戻すと、2~4ヘルツ#して、アームダウンして元に戻すと、チューニングがピッタリに戻ります。消してナット部分の締めが甘い訳でもなく、ブリッジのスタッドが悪い気もしないので、曲中にアップのみして、弾き続づけるにはチューニングが狂ってて、音感的に気持が悪いのです。 ギターのブリッジはSchaller S-FRT IIです。 こういう物なんですかね??