tuku7145 の回答履歴

全155件中61~80件表示
  • マイクロソフトに責任は一切ないのか

    XPユーザーです。 マイクロソフトがサポートを終了すると、ウィルス感染の危険性が拡大するので買い替えが必要、という話を良く目にします。 また、XPを使い続けるのは社会的に迷惑が掛かるという意見もあるようです。 理屈としてはよくわかりますし、とりあえず買い替えしかないかな、という考えに傾いています。 ただ、わたしのような素人にとって非常に不思議なのは、そのように社会的に迷惑がかかる最大の原因は、XPを使い続けるユーザーというより、むしろ、マイクロソフトがサポートをやめること自体にあるのではないだろうか、ということです。 (基本的、あるいは最低限の)ウィルス対策はPC販売者の義務だと思うのですが、それを放棄しておいて、社長がCMで、PCを買い換えるなり、OSを替えるなりするよう宣伝しているのは非常に奇異な印象を受けます。 サポート終了に関して、マイクロソフトが全く罪悪感を持たず、当然のことのように振舞っているのが理解できません。 サポートを終了するということは、XPを不良品として自ら位置づけたことになるわけですから、車のようにリコールでもしてもらいたいものです。 少なくとも、上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。 わたしの考え方はおかしいでしょうか。

  • ヤフオクで小額の詐欺にあったら?

    ユニクロのブラトップをオークションで落札しました。 出品者はすぐに商品を送ってくれましたが、ユニクロのものではありませんでした。 4/8(到着日):「ユニクロのブラトップと書かれているにもかかわらず、ユニクロのものではないので返品をお願いします。」と取引ナビから連絡しました。 4/11:「4/12中に返信がなければ評価を『非常に悪い』にします」連絡掲示板(公開)に連絡しました。 今日は4/12ですが、本日中に返信がなかった場合、評価を『非常に悪い』にして連絡しようと思っています。 もし評価から連絡後に返信がない場合・返信があっても返品に応じないと言ってきた場合はどういった方法をとればいいでしょうか? 金額は小額で(落札金額は1200円)、一応商品は届いているので、泣き寝入りしかないのでしょうか。 ちなみに、出品者の電話番号はわかりません。 出品者の評価は1000を超えており、そのなかでも非常に悪いは1つしかありません(出品者に非はあったものの素直に認めていた感じだったので気になりませんでした)。

  • 将棋ソフトについて

      将棋ソフトについて詳しいかた教えて下さい。 1. 将棋ソフトは相手が同じ手を指すと常に同じ手を指し、その結果相手が同じ手を指し続けると何度やっても同じ棋譜が繰り返されることになるのでしょうか。 2. 将棋ソフトの打つ手はハードには影響されず、ハードスペックは単に形勢の読みに必要な計算時間に影響するだけなのでしょうか。 3.電王戦ライブに表示されるボンクラーズの評価値(+500 -500など)はどのように読めばよいのでしょうか 4. これまでの電王戦の結果を見て思ったのですが、前半戦はプロ棋士有利で進み、後半戦で将棋ソフトに逆転される流れが目立つのは人間対将棋ソフトが対戦するときの特徴なのでしょうか。  

  • Nexyz.BBという会社についてご存知の方

    以前からNTTコミュニケーションズの「光フレッツ(OCNインターネット)」を利用していますが、基本料金で毎月5070円払っており、常々高いと思っていましたが、最近「Nexyz.BB(ネクシィーズ・ビービー)」という会社から再三電話による売込みがあり、基本料金が約3000円/月になるとの説明で信用して良いのか迷っています。説明の骨子は以下のとおりでした。 (1)方式を「光」から「ADSL50M通常タイプ」に戻すことによって、使用料が大幅に下がる (2)ADSL方式に戻してもインターネットの使用目的が業務用等の高負荷、高速度を要するものでないかぎり、全く支障はない(昔のADSLより技術改良がされているためとのこと) (3)工事は殆ど不要(部品を1個取り替えるだけで2,000円程度で済む) (4)この切り替えによって消費者が不利益を蒙ることは一切無い 話が旨過ぎるのと、夜間に長電話でセールスをするやり方にうさん臭さも感じるのですが、Nexyz.BBという会社と、上記のような説明内容の信頼性(これによるインターネットの処理スピード、処理能力の低下が本当に無いのか等)について、詳しい方のご意見をいただければ助かります。   

  • なぜ羽生善治はコンピュータと対戦しない

      最近、コンピュータ将棋やら電王戦やらが幅をきかしてるそーである。 ここら辺りで羽生善治が出てきてコンピュータ将棋を駆逐すべきでないの。 それが一番手っ取り早いんではないのかな。 皆はどー思う。  

  • 【初音ミク】メルト男性バージョンががっかり。

    私の中でメルト男性バージョンががっかりなのですが、皆様はどうお考えになりますか? カッコつけの為にドクロの首飾りとか歌わせちゃっているけど、ドクロって、どう考えても人の死であるとか暴力であるとか、そう言う面を前面に押し出してしまって、人の死を軽視している様な気がして、私の中では嫌です。普通なら十字架なり三日月なりの飾り物が良いのでは?と、私の中で思うのですが。 こんな感じで、私の中でようつべにUPされている初音ミクの曲「メルト」の男性替え歌バージョンががっかりで仕方が無いのですが、これは私だけの感覚でしたでしょうか?思うところお書きください。 私の中でドクロはカッコいいと言うより、残酷だ、と言う感覚におちいります。

  • 利用停止の為にメールアドレスの入力

    利用停止の為にメールアドレスの入力って大丈夫なんでしょうか? アマゾンやその他のショップ等を利用して普段買い物をしたりしていますが、そんな中、身に覚えの無いグルメ情報のサイトから日に何通ものメールがくるようになりました。 特段怪しい内容のメールでは無く、おススメのグルメ情報のような内容ですが、必要無いメールの為迷惑メールに設定したいのですが、どういう仕組みか分かりませんが、迷惑メールの方には行きません。 そこで、メールを停止するにはこちらまで、みたいな内容を辿ると、最終的にこちらのメールアドレスを入力することでメールをストップできるというような画面がでます。 こういった広告メールを止める為に、こちらのメールアドレスを入力する停止方法って一般的ですか? 何か知らぬ間に来るようになったサイトに、こちらから敢えてメールアドレスを教える事に若干抵抗があるのですが???まぁ既に相手にアドレスがバレバレなのでメールが来てるわけなので考え過ぎかと思うのですが、普段は迷惑メールへの設定でブロック出来てるのに、コイツだけ上手く行かないので、とんでもなく怪しいサイトなの???って、疑ってしまってます。 メールの停止するには、メールアドレスを入力しろとなっている場合は、素直に入力したら良いのでしょうか?

  • iviregmgr.exeはウィルスでしょうか?

    Windows7で今までセキュリティソフトにウィルスバスターを使用していたのですが、共存できるということでnProtectをインストールしました。 ホームページを見ているときにnProtectが反応し、「Trojan/W32.Agent」のウィルスが発見されました。 ファイルは「C:\Program Files\Common Files\InterVideo\RegMgr\iviRegMgr.exe」となっています。 直前のウィルスバスターの全検索には反応はありませんでした。パターンファイルは4/6で最新となっています。 これはnProtectの誤検知なのでしょうか?それともウィルスバスターが発見できなかったウィルスなのでしょうか?

  • 知人がwindowsMEでインターネットしてます…

    タイトルの通りなのですが、知人のセキュリティーに関する意識が低すぎる気がします。 windowsMEでインターネットなんて私からしたら自殺行為に近いものを感じますが、知人に「ウイルスが入ったら、自分がパソコンでやってる事が全部ばれたり、最悪PCが壊れたりするんだよ」と言っても 「別に変なサイトみてるわけじゃないからばれてもいい。古いPCだからいつ壊れてもいい。」と言ってきます(~_~;) メールもしてないのでウイルスメールをばらまくことも無さそうです。 しかも去年の夏頃までセキュリティーソフトもいれてなかったそうで。 その後MSEを入れたそうですが、そもそもMEにMSEって入りましたっけ? 偽ソフト?まあ、 OSのサポート切れてる時点で意味を感じませんが… 質問は 知人のPCの使い方は他社に迷惑をかけることはありませんか? 例えば、どこかのサイトを閲覧した際にウイルスをばらまいてしまうとか。 他にも問題はありますか? あとはどの様に諭したら新しいOS搭載のPCを買いますかね? こちらは半ばお節介に近い気がするので回答して頂かなくても結構です。

  • ニコニコ生放送 NCVのNG共有の色が……

    ニコニコ生放送でとある大手さんの枠にコメントしたところ、 NCVをつけた時、私のコメントのNG率の色が緑から黄緑へ、黄緑から黄色へとなってしまいました。 過度な煽りコメをうったわけでもなく心あたりは全くないのですが…… プレミアム垢だとポイントが課されてこの色は回復すると聞きましたが、 だいたい緑色に戻るには日付、期間にしてどのぐらいかかるのでしょうか; 自業自得ですが、よければ解答よろしくお願いします……。

  • 初めてのレンタルーサーバーとドメイン取得。

    この度、レンタルスペースからドメインを取得してサーバーをレンタルする事になりました。 そこで数点ご教授をお願い致します。 (1)ドメインの取得先について。 ドメイン取得先とサーバーのレンタル先は、同じ方が良いのでしょうか? 両者とも安い業者を探した方がお徳かと思いますが、ドメイン移管作業が面倒な感じがします。 (2)日本語ドメインに関して。 賛否両論ありますが、日本語ドメインの携帯電話等での対応とSEO対策面での将来性はどうなのでしょうか? 従来のドメインにするか?日本語ドメインにするか迷ってます。 (3)パスワード自動発行システムについて。 作成サイトは、会員制のサイトにする予定です。 パスとIDの個別自動発行CGIは結構多いですが、以下の条件を備えているお勧めのCGIが御座いましたら教えて下さい。 ・携帯電話(ガラケーとスマホ)にも対応している。 ・ガラケーでは「簡単ログイン」に対応していて、スマホとPCではクッキー等を利用して出来るだけ入力作業を簡略化にできる。 ・登録者情報を管理画面から確認見れて、入室履歴、パス、ID、会員解除等の管理が可能。 ・出来れば無料。有料でもなるべく安め。 (4)SEO対策について。 例えば、「日本屋」という屋号のラーメン屋のHPを作成すると仮定します。 ※以降ドメインは分かり易い様に日本語で表記します。 すると、ドメインは「日本屋.com」といった感じになりますが、これでは、「ラーメン屋である」と言う事が分かりません。 ・そこで「ラーメン屋-日本屋.com」と屋号以外のキーワードを含める方が有効でしょうか? また屋号である「日本屋」を前方と後方のどちらに書く方が有効でしょうか? ・「日本書店」と言う屋号と仮定した場合、「日本書店.com」と「ジャパンブックス.com」の日本語表記と英語表記のどちらが有効でしょうか? ・例、「日本書店.com」と「日本-書店.com」。 例、「ラーメンショップ日本屋.com」「ラーメンショップ-日本屋.com」の様に、単語をハイフンで区切った方が有利でしょうか? 以上ですが、質問が多くてお手数ですがご教授を宜しくお願い致します。

  • 4Kテレビで現在のフルハイビジョン放送を見ると・・

    こんばんは テレビの画面解像度と放送される映像の画素数の関係がよく分からないのですが、例えば同じ60インチで一方はフルハイビジョンテレビ、もう一方は4Kテレビで現在のBS放送(フルハイビジョン放送)を同じ距離から視聴したとき、理論的には4Kテレビの方がきれいに見えるのでしょうか? (4Kテレビの画素数が4倍になっても、コンテンツが今のフルハイビジョンである限り、今のフルハイビジョンテレビで見るのと画面の美しさは変わらないと思うのですが・・・)

  • CPU交換、533Mhzから800Mhzについて

    CPUを、もともと付いていたCeleronD 336 2.8MhzからPentium4 670 800Mhzへ 変えたのですが、PC起動直後にCPU温度が60度を超えてファンが継続して高回転し 3Dゲームをすると80度以上になります。 これはやはりBIOSが対応していないという事なのでしょうか? ファンがうるさすぎるので元のCPUに戻したところ、50~60度で安定するので(ファンもたまに 回るだけ)設置には問題ないようです。 温度の急上昇以外は、他に問題なく、PCの処理速度も上がったように思えます。 3Dゲームに関しても、体感で良くなりました(FFのベンチマークのスコアが、かなり上がりました) 温度が落ち着けば使用したいのですが、MBメーカーのBIOSアップデートが無いようなので、 どうしようか迷っています。 PC        富士通FMV ESPRIMO D5230 マザーボード  FUJITU J985B4 チップセット   Intel i915GV (Intelのサイトでは915対応表の中にP4 670がありました) メモリ       2048MB (2x1024 DDR2-SDRAM) BIOS       Phenix Trusted Core (tm) virsion 1.06 BIOSを800Mhz対応のものにアップデート出来るのであれば、やってみようと思います。 ないのであれば同じ533Mhzで最も良いもの(P4 524?)にして、670はオークションに かけようかと思っています。 理由がありPC買い替えは出来ないので(2~3万の安価なものでも)現在のPCで スペックアップしたいと思っています。(元々法人向けPCで3Dゲームは無理があるのですが・・) BIOS等、詳しい方いらしゃいましたら宜しくお願いします。  

  • PCの定期的なフリーズに悩まされています

    Window7-64bit Phenom2 X4 3.19Ghz RAM 4GB GF GTX560Ti 以上の環境のPCを使用しております。 OSはIntelの120GBのSSDにインストールしてあり、その他ファイルはHDDに保存しております。 普段はネットブラウジング、ゲーム等に使用しているのですが、定期的にフリーズします。 フリーズと言っても2,3秒間マウスの動きが止まり、クリックしていたソフトウェア、ファイルもその間停止します。 特に、スタートからソフトウェアを立ち上げる場合に多くみられます。 フリーズの最中、再生している動画や音楽が止まる事はありませんので、正しい意味でフリーズではないのかもしれません。 フリーズが起こらないようにするには何を試すべきでしょうか?アドバイスをお願い致します。 また、以前定期的なブルースクリーンエラーに悩まされていたのですが、 このフリーズ現象が発生してからはめっきり見ることがなくなりました。 何か関連性があるのでしょうか。

  • 自作PC 電源ユニットの容量について

    たとえば、容量400Wの電源で十分な構成で、500Wの電源ユニットを利用した場合、電気代が400W電源を利用した場合よりも高くなる等の影響はあったりしますか?

  • さくらインターネットのHPのアップロードの方法

    さくらレンタルサーバーで、独自ドメイン(gTLDドメイン)を取得し、http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/domain/gtld_jp.htmlの手順で、独自ドメインの設定をしたのですがHPのアップロードの仕方がわかりません ちなみに、FFFTPで接続したところ、右側には、 .spamassassin .ssh db MailBox sblo_files www という6つのフォルダと、 .cshrc .login .login_conf .profile .shrc という、5つのテキスト? が表示される状態です。 ちなみに、 独自ドメイン は、さくらのコントロールパネルには表示されているのですが、 FFFTPの画面には出てきません。 普通、この接続画面の右側に、●●●.com という独自ドメインが表示されるのではないのでしょうか? 右側に●●●.comなどの独自ドメインが表示され、 その中にアップロードするという認識であっていますか? ちなみに image index(この中に、メモ帳で作成したHTMLファイルがある) link というフォルダと index という HTML ファイル style というスタイルシート をアップロードする予定です。 当方、初めてさくらを使用するので、見落としている手順があるかもしれません。 あと、FFFTPも初めて使用します。 階層?なども、いまいちよくわからないのですが、 どなたか、HPを作成、アップロードするまでの手順を、 詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、wwwの中に、●●●.com などの、独自ドメインの名前のフォルダを作るのでしょうか? 1つのサーバーをレンタルしていて、今独自ドメインを5つほど取ったのですが、それから先がわからない状況です。 要するに、独自ドメインがどこに出てくるの?という感じです

  • 無料の公衆無線LANの安全性

    地元にある地域の場に無料無線LANのサービスをしている所があります。 この間初めてiPadでWi-Fi接続をしてみました。 非常に重い(遅い)というのが使った感想です。 自宅に戻りiPadを使うと、ログイン状態のコミュニティーの画面で 最初に警告がでました。 (どのようなものだったか覚えてないのですが・・) 自宅で使っていた時はそのような場面になった事が無いので、 もしや公衆無線LANが?と思いました。 以前ある人が「セキュリティーに問題ある」とか 「悪い人が情報など盗むソフトを云々~」と言っていたのですが (1) 本当にこのような公衆のところのLANは危険で、 iPadを使用したことで問題が生じたのでしょうか? (2) アンドロイドではセキュリティソフトを入れられますが iPodには導入することはできないので 心配で質問致しましたが、iPadに導入できるフリーセキュリティソフトはありますか? (3) 仮に何かのウィルスが入っていたとしたらどう確認/駆除したらよいですか?

  • telnet

    個人で自宅からPC一台インターネットに接続しています。少し前、米国の大学のものと思われるIPからこちらのPC(telnet)へアクセスがあり、それをファイヤウォールがブロックしました。こちらはHP等のサイトは立ち上げておりません。もっぱらインターネットのサイトを見る方です。他のPCから自分のPC(telnet)へ接続される場合、どのようなケースが考えられますでしょうか?正当性のある理由があるものでしょうか?こちらは他のPC、サイトに対して何ら攻撃、妨害等一切行ったことはございません。画像を添付致します。

  • 簡単な投票(?)システムを探しています

    HTMLにてサイトを制作しています。 記事の下部に、それを読んだ方の感想を簡単に集計できる仕組みを導入したいと思っています。 以下、求める機能です。 1 記事を読んだ感想として「参考になった」「普通」「そうでもない」といったボタンを設置し、各ボタンが押された回数が表示される 2 そのボタンの下にはコメント欄があり、書き込みをしたい人は書き込める。 ※上記1、2はよくブログにある機能だと思います。 3 上記を満たすような無料サービスを探しています。 4 プログラムを組むのではなく、タグを貼り付けてすぐ使えるようなものが希望です。 5 あくまでHTMLに導入するのが前提なので、「ブログにしてしまえば」といったご意見は不要です。 探す手掛かりがないため、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ブラビアで録画されたものをPCで再生

    お世話になります。 テレビはソニー・ブラビアKDL-46HX80R(サーバー機能付/以下テレビと呼びます) ルーターは(古いですが)バファローのWHR-HP-G54 PCはWindows8・XPの二台 NASはWD社 MyBookLive1TB iPad(WD2goというアプリでNAS内のものは閲覧できます) 以上で家庭内のネットワークを組んでいます。 テレビに録画されたものをWindows8のPCかiPadから見れないものかとソニーのサポートでテレビの設定しました。http://www.sony.jp/support/dlna/settings/home/s_ … 結果、PCのネットワーク上にテレビが見え、テレビに録画されたものの一覧が出てきましたきました。 しかし、クリックするとWindowsメディアプレイヤーのエラーメッセージが現れて再生できません。 gooの別枠で教えていただいたところ、ブラビアで録画されたものは(基本的に)VAIOでしか観ることが出来ないことがわかりました。 ただ、もうひとつ教えてもらったのは「ソフト」があれば見れる可能性があるということです。 このような経験をお持ちの方でこの「ソフト」に関する情報がございましたら、アドバイスをお願いします。 将来的にはiPadからもテレビ録画されたものを見れればと思っております。 よろしくお願いします。