yuhyuh7のプロフィール

@yuhyuh7 yuhyuh7
ありがとう数2
質問数0
回答数7
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2012/10/13
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代30代
  • 都道府県福岡県
  • 気の小さい自分が嫌です

    人間関係に関しては結構、気にしすぎなところがあり、 表向きは普通に接しても、腹の中じゃ自分をどう思っているか わからないな。なんて思ってしまう。 そう思う相手というのは、全員ではなく確かにちょっとした誤解や何かあった 相手だから余計に考えてしまうんです。 人に嫌われたくないという気持ちが、きっと根っ子にあるからなんだろうと 自分なり思っていますが。。 ただ、イチイチクヨクヨしているこんな自分が本当に嫌です。 考えすぎ、悩みすぎて疲れるような自分が本当に嫌。 助言お願いします。

  • 男性から殴りたいと言われるとようになりました

    20代後半の女性です。 私はかなり気が強いと思います。上司でも納得出来なければ意見します。自分の行いに責任を持ちたいので納得出来ないことはしたくないです。と同時に、周りには楽にして欲しいので気を遣われないように気を遣ってない風に過ごします。(ブラックジョークで笑いをとることが多いです。でも、自分の中で相手を傷つけないという線引きは引いているつもりです。)本当はそれなりに色々気にしているんですが、気を遣う人は気を遣われることに疲れてしまうと感じたので。。 また「察してくれ」というのがものすごく嫌いで、自分はなるべくはっきり伝えるようにしています。 そうしていたら最近なんか違う方に行ってしまいました。。 このアマと言われたり、殴りたいわ~やひどい女だ等、別々の男性から言われてます。。皆冗談だと思うんですが、やっぱりいい気はしません。多分、私の気の強い態度を見ての反応だと思うんですが、、その時は笑ってやり過ごしますが、めんどくさいなって思っちゃいます。 どうしてそんな扱いになってしまったんでしょうか? またどうしたらやめてもらえるんでしょうか? 最近めんどくさくて、絡まれてもほっといて下さいって言ってるんですがほっといてもらえないです。。

  • 借金&ブラックリスト

    この様なところへの書き込みがはじめてなので書き方等つたない部分があるのですが… 現在… 税金(自動車税1回文) 以前住んでいた家のクリーニング費用…8万円 クレジットカード3社…30万円(2社は強制解約) このような状態です…どうにかしようとローンで1本化できないかと思い、数社に申請をしましたが、プロミスが唯一10万だけ融資してくれるそうですが、これではどうすることもできないと思います… 月収15万円、一人暮らしです。 親とは縁を切って連絡先も居場所もわかりません… 少しでもよくする方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • 精神疾患か、単なる甘えなのか?

    以前、こちらで質問させてもらったものです。 下記のような事項で、普通の人とは違うのか?これは単なる甘えからくるものなのか?がわからなくなってしまったため、いろいろな方々のご意見を伺いたいと思い質問します。 ☆自分でおかしいと思う点  ・常に何かをしていないと気が済まない部分が多々あり、特にやることがない・やることはあるがそれを行う気分ではない時は、数時間お茶を飲む→煙草を吸う→繰り返しをする(そのためひどい日では一日10リットル以上飲み物を飲み、煙草を5箱近く吸います)  ・上記の多飲により、夜寝るときは8割以上の確率でお漏らしをする、昼間でもトイレが間に合わず衣服を濡らしてしまうことがある、2~3時間の外出時にお漏らしをしたことも幾度とある  ・一度やる気が出ると、そのことが終わる・自分なりに納得がいくところまで終わるまでやらないと他のことが全く手につかない(食事をすることも寝ることも忘れて没頭してます)  ・上記と同様に、何か気がかりなことができるとその物事が解決するまで何も手につかない  ・何かを行いたいと思ったときに道具が必要な場合、後先のことを考えずに返すのが困難な借金までしてその行いたいことを実行してしまう  ・上記の借金を苦に、また自己嫌悪から自殺を試みる(酷いときは一年に一度はODのため救急車で運ばれたことがあります)  ・やる気が出たときに自分のキャパシティを考えずに物事を始めてしまい、後に他人に迷惑をかけることになる(主に仕事関係です)  ・知り合いから「考えてほしいところは全く考えずに行動してしまい、考えなくてもよいところをくどくどと考えている」といわれたことがある  ・人の話を熱心に聞いているようなつもり・話しているつもりでいるが、後から何を話したのか全く覚えていないときがある  ・対面式座席の電車などに乗れない(人が自分を見て、「変なやつだと思っているのではないか」と思ってしまう)  ・多人数がいるレストランなどで食事をするときは必ず壁側を見れる席に座る(他にいるお客さんが何をしているか・会話が気になってしまい、同席の人との会話がおろそかになる)  ・やたらと泣く(何か悲しいことがあるとすぐ泣き、その状態で煙草を買いに行ったこともある・電車内で泣いていたこともある)  ・「失う」ということを極度に恐れる(特に恋人、失恋が原因で自殺未遂をしたこともある)  ・物をやたらと収集する(必要以上に同じような物を何個も買ってしまったりする)  ・調子がいい日(予定していたやることがすべてできる)と悪い日(何もやる気がせずただ座っているだけに等しい状態)が数日単位で繰り返される  ・非常に短気で、待ち合わせなどで相手が遅れてくると何度も何度もメールを確認している  ・とにかく自分中心に考えてしまう(相手の立場になって考えることが難しい)  ・予想外のことが起きるとパニック状態になる(来るはずのメールの返信が予定時間になっても来ないと、自分が何か悪いことを書いたのではないかと不安になる・またメールが返ってくるまでは何も他のことができない状態になってしまう)  ・何かに熱中しているとき、不自然な体勢のまま数時間~数日単位で椅子に座り続けるということをよくしてしまう  ・食事が定期的に摂れない(上記のような理由から、何かに熱中しているとおなかがすかない)  ・何もやる気が起きないときにおなかがすいたと感じると、2~3人前ぐらいの食事をとってしまう(この間は買い置きしてあった大判焼きを5個食べてしまいました)  ・食べ物にはまると、毎日のようにそれを食べないと気が済まない(以前連日ケンタッキーで大量のチキンとビスケットを注文してました)  ・上記からとても太るのですが、ダイエットにはまると徹底してダイエットのための運動・食事制限を行う  ・毎日風呂に入れない(酷いときは一週間ぐらい入らなかったり) と、思いついたままに書きましたが、これ以外にも思いついていない困ったことがあるような気がします。 今は(おそらく)冷静・普通に近い状態だと思うので、このように自分の悪い点を思いついて書くことができますが、(特に熱中状態)だと、「ほどほどにやろう」といわれているのも忘れ困ったことを繰り返してしまいます。 ちなみに現在精神科に通院中ですが、診察時に困ったことを相談すると対処法を教えてくれますが、それがすべて実行できているかが怪しいです。 (30分ぐらい診察してもらえますが、何を話したのか覚えていないときが結構あるので…) 別サイトさんで「鬱は単なる甘え」のようなスレッドを見て、自分の場合はどうなのかが気になり質問させてもらいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 片想いの相手にメアド聞く

    わたしは同じバイト先の人に片想いしています。 でもシフトがなかなか被らない上に、被っても仕事中は話せる機会も少ないです。 でも相手は春までに辞めてしまうので時間がないんです。 焦っちゃだめだとわかっていても焦ってしまいます。 直接会える時間が少ないから メアドを聞こうと思います。 いきなりメアド聞かれたら 気持ち悪いと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#173868
    • 恋愛相談
    • 回答数4