upanishado の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 不景気は続くと最終的にはどうなるのでしょうか。

    日本は今不景気です。 15年勤めてきた会社で、今回始めて、4月から減給となりました。 私だけでなく他の社員もほとんどです。 余剰社員を抱え込むのが厳しくなってきたのかなとも勝手に想像してます。 質問 このまま不景気が続いて、さらに悪化するとどうなるのでしょうか? 最終的にはどのような政策がとられるものでしょうか?他国の例などあると分かりやすいです。 あるとき突然値段が上がったり、インフレがおきたりするかもしれないでしょうか? また外国では、同じように景気の悪い国は、どのような結果をたどっていったのでしょうか? 何か資料などがあると助かります。 今後インフレが起きることも考えれば、貯金で土地購入にでもしておいたほうがよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nnripu
    • 経済
    • 回答数5
  • 格差と不平等について

    昨今、富の分配を平等で公平にすると産業が衰えることはソ連の例で明らかなのに、富の分配で性懲りもなく問題視されています。日本は諸外国に比べ不平等は少ないと思います。人間の欲は無制限で亡くなりません。そこでお教え願いたいのですが、格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。派遣労働者の問題だって無くせば立ち処に企業は競争力を無くしより海外に工場を移し日本国内は働けない人々で溢れるでしょう。派遣労働反対の人たちはそれが分かっているのに反対しています。格差のない社会は全世界どこを見てもありません。太平洋の小国家なら格差は少ないでしょうが、先進国で繁栄している国家では無くせないものなのです。不満は尽きないものです。アベノミクスだってTPP参入交渉がうまくいかない限り不透明です。日本はこの後どうなるのでしょうか。

  • 韓国の歴史を作ったのは日本人なのではないですか?

    現在、韓国人の間で認識されている朝鮮の歴史は日本人が作ったもの、若しくは、韓国人が日本の歴史を参考にして捏造したものではないでしょうか? 韓国人がよく言う『朝鮮民族、半万年の歴史』ですが、大陸で一つの民族が半万年もの間に渡って、民族の血と文化を脈々と繋げている事などありえません。 大昔から大陸は隣国とは地続きで人、物、情報の行き来が活発でした。 異民族に侵略される事も別段、珍しい事ではなく、大陸の歴史の中では消えてった民族、文化は星の数ほどあります。 そして、大陸では現在住んでいる人と大昔、そこに住んでいた人との間に血の繋がりなりがないという事が普通にあります。 現在、朝鮮半島に住んでいる韓国人でも数百年前、千年以上前に半島に住んでいた人達との間に血の繋がりがないという人が多くいます。 日本の場合は島国という事情から異民族に侵略される事もなく、長きに渡って人々が脈々と血と文化を繋げて生きてきました。 この様に、島国や特殊な条件を兼ね備えた国でなければ、一つの民族が長きに渡って生き残る事など出来ません。 韓国人が持っている『半万年の民族の歴史』という認識は大陸の歴史認識ではなく、日本のような島国の歴史認識です。 事情通のみなさん、韓国人は大韓民国が出来た時、自国の歴史の必要性から親韓派の日本人に韓国の歴史の創作を依頼した、若しくは韓国人自らが日本の歴史を参考にして歴史を捏造したのではないのでしょうか?

  • 韓国の歴史を作ったのは日本人なのではないですか?

    現在、韓国人の間で認識されている朝鮮の歴史は日本人が作ったもの、若しくは、韓国人が日本の歴史を参考にして捏造したものではないでしょうか? 韓国人がよく言う『朝鮮民族、半万年の歴史』ですが、大陸で一つの民族が半万年もの間に渡って、民族の血と文化を脈々と繋げている事などありえません。 大昔から大陸は隣国とは地続きで人、物、情報の行き来が活発でした。 異民族に侵略される事も別段、珍しい事ではなく、大陸の歴史の中では消えてった民族、文化は星の数ほどあります。 そして、大陸では現在住んでいる人と大昔、そこに住んでいた人との間に血の繋がりなりがないという事が普通にあります。 現在、朝鮮半島に住んでいる韓国人でも数百年前、千年以上前に半島に住んでいた人達との間に血の繋がりがないという人が多くいます。 日本の場合は島国という事情から異民族に侵略される事もなく、長きに渡って人々が脈々と血と文化を繋げて生きてきました。 この様に、島国や特殊な条件を兼ね備えた国でなければ、一つの民族が長きに渡って生き残る事など出来ません。 韓国人が持っている『半万年の民族の歴史』という認識は大陸の歴史認識ではなく、日本のような島国の歴史認識です。 事情通のみなさん、韓国人は大韓民国が出来た時、自国の歴史の必要性から親韓派の日本人に韓国の歴史の創作を依頼した、若しくは韓国人自らが日本の歴史を参考にして歴史を捏造したのではないのでしょうか?

  • 韓国の歴史を作ったのは日本人なのではないですか?

    現在、韓国人の間で認識されている朝鮮の歴史は日本人が作ったもの、若しくは、韓国人が日本の歴史を参考にして捏造したものではないでしょうか? 韓国人がよく言う『朝鮮民族、半万年の歴史』ですが、大陸で一つの民族が半万年もの間に渡って、民族の血と文化を脈々と繋げている事などありえません。 大昔から大陸は隣国とは地続きで人、物、情報の行き来が活発でした。 異民族に侵略される事も別段、珍しい事ではなく、大陸の歴史の中では消えてった民族、文化は星の数ほどあります。 そして、大陸では現在住んでいる人と大昔、そこに住んでいた人との間に血の繋がりなりがないという事が普通にあります。 現在、朝鮮半島に住んでいる韓国人でも数百年前、千年以上前に半島に住んでいた人達との間に血の繋がりがないという人が多くいます。 日本の場合は島国という事情から異民族に侵略される事もなく、長きに渡って人々が脈々と血と文化を繋げて生きてきました。 この様に、島国や特殊な条件を兼ね備えた国でなければ、一つの民族が長きに渡って生き残る事など出来ません。 韓国人が持っている『半万年の民族の歴史』という認識は大陸の歴史認識ではなく、日本のような島国の歴史認識です。 事情通のみなさん、韓国人は大韓民国が出来た時、自国の歴史の必要性から親韓派の日本人に韓国の歴史の創作を依頼した、若しくは韓国人自らが日本の歴史を参考にして歴史を捏造したのではないのでしょうか?

  • 格差と不平等について

    昨今、富の分配を平等で公平にすると産業が衰えることはソ連の例で明らかなのに、富の分配で性懲りもなく問題視されています。日本は諸外国に比べ不平等は少ないと思います。人間の欲は無制限で亡くなりません。そこでお教え願いたいのですが、格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。派遣労働者の問題だって無くせば立ち処に企業は競争力を無くしより海外に工場を移し日本国内は働けない人々で溢れるでしょう。派遣労働反対の人たちはそれが分かっているのに反対しています。格差のない社会は全世界どこを見てもありません。太平洋の小国家なら格差は少ないでしょうが、先進国で繁栄している国家では無くせないものなのです。不満は尽きないものです。アベノミクスだってTPP参入交渉がうまくいかない限り不透明です。日本はこの後どうなるのでしょうか。

  • 今更ながら、知っているようで知らない、

    安保同様、TPP問題ですが?そもそもTPPが持ち上がった背景って何でしょうか? アメリカ産牛肉が30ヶ月でもオーケーになり米も輸入増加傾向のなか日本の自給率は益々減少傾向ですが TPP 不参加、参加が有るとしたら日本に何をもたらすのでしょうか? 具体例も上げて頂くと解りやすいです。

  • 御願い致します。

    円高と円安… アベノミクス効果で円高にデフレから脱却兆し…に決して喜ぶ事ばかりでも無い筈です。 車製造業は追い風でも電気メーカー関係は海外展開で寧ろ逆風?… 大手企業1つ取っても下請けからの材料単価上昇願い?昇給?…手放しでは喜べないでしょう?…。 御伺い致します。 (1)日本国内全般と企業に取って各々インフレでもデフレでも無い理想の円と株式は何円から何円でしょうか?… (2)消費者に取っても石油や輸入食材…等々で例えば80円が今の勢いで仮に!です。仮に百円に成った時に例えば両親子供2人の極々一般的な中間層…に必要な失費?=客観的な希望的昇給は何円ですか?…(計算式が有るのかも知れませんが?…すみませんが私は算数が苦手で知りません。) (3)TPP交渉が円高に与える影響に付いて見方や考え方…を教えて下さい。又、消費者はどんな対策が最善策でしょうか?…。 以上を私の様な馬鹿な頭にも解り易い様に具体的に教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 不景気は続くと最終的にはどうなるのでしょうか。

    日本は今不景気です。 15年勤めてきた会社で、今回始めて、4月から減給となりました。 私だけでなく他の社員もほとんどです。 余剰社員を抱え込むのが厳しくなってきたのかなとも勝手に想像してます。 質問 このまま不景気が続いて、さらに悪化するとどうなるのでしょうか? 最終的にはどのような政策がとられるものでしょうか?他国の例などあると分かりやすいです。 あるとき突然値段が上がったり、インフレがおきたりするかもしれないでしょうか? また外国では、同じように景気の悪い国は、どのような結果をたどっていったのでしょうか? 何か資料などがあると助かります。 今後インフレが起きることも考えれば、貯金で土地購入にでもしておいたほうがよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nnripu
    • 経済
    • 回答数5
  • TPP交渉で恩恵を受ける業種は何でしょうか?

    TPP交渉が進展する事によって景気が良くなる業種は何でしょうか? またその理由は何ででしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#196885
    • 経済
    • 回答数9