tibitama の回答履歴

全215件中21~40件表示
  • 一年前に亡くなった従業員のご家族への手紙

    一年前に亡くなった従業員のご家族へ送付しなくてはならない書類があります。遠方のため、郵送したいのですが、その際に添える文章について悩んでいます。 お世話になった方なので、あまりビジネスライクな堅い文章ではなく、でも失礼にならにようにしたいのですが、良い文例やアドバイスを宜しくお願いします。 また奥様やご家族の名前を存じ上げないのですが、宛名はどのようにすればよいでしょうか。 併せてご教授いただければと思います。

  • 売らない製品開発って

    受注し、製造を行う会社に勤めています。 受注が減少し、欠勤を余儀なくさせられています。 そこで、良く分からないのが、製造するための設備や冶具の開発です。 パンフレットも作り、展示会とかに出展はするものの、方針は売らないんです。 理由として、設備生産会社や冶具作成会社と競合はしたくない、 本業の技術力を示すための製品開発と言っております。 それと、もう一つは、売り先(競合先)が少ないのも理由らしいです。 展示会に出展すれば、問い合わせ等、沢山あり売れそうですが、売らないんです。 本業がダメなら、売ったらどうなんと思うんですが、売らない製品を開発、展示会出展、仕事を受託しに営業に行って、こう言った製品を開発してますとパンフレットを持って行ったりしています。 ですが、これもパフォーマンスです。 良く分かりません、こういったことって、他でもあるんでしょうか?

  • 美容ジャーナリストになりたい!!!

    こんにちは。 わたしは東海地区在住の24歳です。 いま、化粧品メーカーで美容スタッフをしており、もうすぐ3年が経とうとしています。 わたしは、とにかく美容が大好きで、知れば知るほど楽しいし、様々なメーカーの商品を比べたり、また、提案をしていくことで、周りの方にきれいになる楽しみ、悩みを解決できれば… と思っています。 最近になり、美容ジャーナリストという仕事に大変興味を持っています。 将来は、雑誌を始め、様々な媒体を通して、世の中の一人でも多くの方に情報を発信していきたい。 と強く思います。 美容ジャーナリストになるためには… といろいろ調べてみると、 ・海外に留学して、美容の専門分野の勉強をする。 ・雑誌の編集部に就職し、下積みから始める ・知り合いのツテを探す。 わたしは、高卒で、高学歴ではありませんが、美容ジャーナリストになるためには、今からどんなことでも始めてみたいと考えています。 ほかに、なるための方法。 私のようなタイプにはどのような道がおすすめでしょうか?? より多くの情報を参考にさせていただきたいと考えています。 一つでも多い回答を、ぜひよろしくお願いいたします。

  • ネットワークビジネスをやめたい!

    最近、友人に誘われ会わせたい人がいると言われ すぐに何かの宗教か?と思いました、 前日になっておおまかな説明を教えてくれました。 それまで何を聞いても何も教えてくれなかったのです。 当日、行くと何人か同世代の子達が数人いました 説明してくれる女性、友人と私で説明を3,4時間受けました そこでインターネットビジネスだと聞きました。正直初めて聞くような言葉でした。。 最初の方は何のことかさっぱり分かりませんでした 聞くにつれてマルチ商法かと思いましたが女性は違うといいます うまく説明できませんが内容は、エコに関係する商品を1個から買える(10万します) それを友人などに売る、プロモーター(?)になるということです 売れると報酬としてお金はもらえる プロモーターになるのは自由ですが商品を買っただけの人は4か月に一度、いくらか少ないですが お金が入るそうです プロモーターにも何段階かあるみたいで、レベルアップすれば報酬も多くなるそうです 詳しい方はなんとなく分かると思うんですが、下手な説明ですいません。。泣 銀行に10万貯金してたったの10円に利息か、その10万を商品に変えて5年後(例えばですが) 倍になってるのと、どっちがいいかと言われました そのあと席に何人か挨拶にきて、なにもコワくないし大丈夫だよといってきます 同世代の女の人とか年下の子もいます ちなみに私わ21です。 友人にもお願いされ、よくわかってなかったのでその場でやるといってしまいました。。 一度帰って考えたいといったのですができなくて。。 そこで1日目は帰りました そして、後日その商品を買ってしまいました 印鑑と通帳と身分証明書を持ってきてと言われていました そこで不思議なのは、事務所で説明を受けて商品を分割で買う、ときめたのですが お金貸してくれる所ありますよね、無人の そこに連れて行かれ、お金を10万借りてそのまま10万円下して事務所に帰って女性に渡しました。。 私はてっきり自分の口座から月々に引き落としかと思ってたのに、あれよあれよと手続きは進み。。 分割と言ったのになぜ借りる必要があるのですか?? あんな狭いところで審査しててめちゃめちゃ後悔しました。 やってみようかと思った自分はバカです。。 やると言ったのに今更辞めるとは言えなくて。。泣 友人もはじめたばかりみたいで、全然詳しくないみたいです 出来れば友人に説得して一緒に辞めたいです 今度また違う友人を誘ってるみたいです。。 渡した10万は返ってこなくてもいいです泣 よく理解してないまま言うのはなんですが 私はそんなことでお金が簡単に手に入るなんて思ってません 事務所には成功していい車に乗ってるひとがいます そんなのごく一部ですよね? 私たちにはうまいこといってますが 結局は自分のためですよね? 家に帰って冷静になってみると後悔しかできません。 しかも今度大きな会場でセミナーがあるといってました そんなこと最初は言ってません やっぱり後悔です こんなことになって親に相談できません。。 どうやったら辞めれますか??最悪両親に相談します 経験ある方、詳しい方お力をお願いします。。 文章分かりづらくて申し訳ないです。。

  • 家庭用冷蔵庫は飲食店に使用可能か?

    今度、うどん屋を始める予定です。12坪の小さな店ですので、スペース、使いやすさ、コストを考えて、家庭用冷蔵庫を使おうかと考えてますが、何か不向きな点や気を付けるべき点があれば、教えてください。

  • 弟が高校受験なんですが…

    高校受験を控えた弟がいます。 塾にも通っていますが、全く成績が伸びません。塾にお金を捨てに行っているようなものです。 (毎回テストで0点や10点をとってきます) このままでは受からないかもしれないよ、と口を酸っぱくして言っているのですが危機感が足りないのか塾から帰ってきてからは時間があればゲーム… 幼い頃に事故にあい、頭部に少し障害が残っているので親も弟には甘いのとやはり同様に危機感が足りないので、いざとなればどうにかなると思っている節があります。 知り合いがいるので口添えして貰えれば入れるのでは?などと思っているようです。 また、私が中学受験や大学受験を経験している為、そのノウハウを教えて欲しいとも言われているのですが、塾講師でもないし弟の理解レベルを測れる程の技術は持っていません。 私は弟には普通に高校に通って楽しい学生生活を送って欲しいです。 部活動もして、友達を沢山作って… 私自身があまり楽しい学生生活を送れなかったので、余計にその思いが強いのかもしれません。 弟自身、進学する意思がないという訳ではないのですが… どうすればいいのでしょうか? アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 直接取引と卸業者について

    よろしくお願いします。 メーカーが商品を販売する際の売り方についてです。 直接取引に近くなればなるほど、利益率がいいと思うのですが (自社ネットショップ>小売り業者と直取引>卸業者を介して販売)、 メーカーが、小売り業者と直接取引しながら、卸業者へも商品を 卸すということは、ルールとしてやってもいいことなのでしょうか。 並行してやると、たとえば卸業者を介して販売していた小売り業者は、 「それならばメーカーと直接取引したい(その方が買い入れ価格が安いから)」 ということになり、卸業者の客を取ってしまうということが 起こりはしないのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。 わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 手作り洋服のネットショップ開業!

    こんにちは! わたしは今、creemaというネットショップに開業しようと思っていますが、 売りたいものが手作りの洋服で、何着か構想はできているのですが、 ネットショップをひらくとなると、在庫もいっぱいあったほうがいいかと思い、 たくさん洋服を作ろうと思っているのですが。 ここでネットショップなどを開いている方などに質問なのですが、 洋服はすべてオリジナルでつくっていますか?型紙なども自分で考えて 作っているのでしょうか? 私はファッションの学校に通っていたのですが、基礎でやめてしまって なかなか型紙を自分でおこすのが苦手です。 それでも本で学びながらとか、なんとかしてオリジナルの型紙で洋服を作りたいと 思っています。 何かアドバイスをいただきたいです!! よろしくお願いします!!!

  • 「年収●億円になれる!」等の情報商材買う人に質問

    「年収●億円になるプログラム」とか「簡単に株で億万長者になる」とか 最近ではTVであほみたいな若者が出てきたり、 どう考えたって、そんな話あるわけないし、 どっかの本のぱくりみたいな内容に何万円も払ったり、 そんなくだらん情報読むなら、本当に成功してる人の話とか、1000円程度の昔から読み継がれてる良質な本でも読めよと思うんだけど、なんでそんなのを買う人がたくさんいるの?まぬけなの? と思うんだけど、なんで信じちゃうの? 言ってしまえば、世の詐欺商売に引っ掛かる人はとても多く、大衆てのはそんなまぬけが多いものなの?

  • 30近い年で飲食業に挑戦することについて

    もうすぐ30歳になろうとする男ですが、飲食業に挑戦したいと思っています。 飲食経験は多少ありますが、ホールの仕事やファーストフードでのキッチンのアルバイトだったので大した調理技術はありません。はっきり言って包丁の扱いとか主婦レベル以下だと思います。そんな自分ですが将来、自分の店を開きたいという考えを持っています。 このように思ったきっかけはつい最近まで海外に住んでいたのですが、そこである料理に出会い、それを日本にも広めたいと思ったのがきっかけです。具体的にそれが何なのか言えませんが、特に健康志向の女性、中高年の方をターゲットにできるのではないかと思いました。自分は正直、最初の会社でストレスで精神病になって辞めて、それから何をしていいかわからず、ずっとフリーターをしていました。しかしお金をためながら英語を勉強し、ワーキングホリデーですがビザを取りました。そして海外のレストランで働き、ようやく新しい目標ができました。決していい加減に生きてきたわけではないことを理解していただきたいです。 まずは自分が将来やってみたい料理に関連する飲食店でがむしゃらに働いて経験、技術などを身につけたいと思っています。 2年以上の調理の実務経験をつんだら調理師の資格を取りたいとも考えています。 できれば独学と実務経験で身につければいいんですが、やはり自分のような素人が一から挑戦するのであれば調理師学校に行くべきなのでしょうか? 今ではインターネットでも料理の動画もたくさんアップされており、いろんなやり方を学べると思いますが、やはりちゃんとしたものは学校にいかないと習得できないものなのでしょうか? 学校に行く時間とお金の余裕ができるかわかりませんが、関西(阪神間)で働きながらでも通えそうな調理師学校などあるでしょうか?(夜間、フレックスタイムコースなど) 飲食マネージメントについては本などを読み、独学で学んでいくつもりですが、それ以外にもいい方法などあれば教えてください。 経験のある方から厳しいご意見も含め、何かご教授いただければと思います。 そもそもこのようなことを相談するのにもっといい機関などがあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 天声人語

    質問なのですが、 人間には、自らいたわればトヨさんのように、100年を超えて輝く力が備わっている。くじけずに全うする天寿は、愛し、愛された者への小さな花束ともなろう。心まで冷える冬は、誰にも巡り来る日だまりを飛び石にして。 この最後の 飛び石にする とはどういうことなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 価値観が違うのにうまくいっているカップルの方

    私と彼は付き合って1年ですが 価値観がいろいろ違います。 俗に言う“合わない”カップルです。 まず彼はバツイチ・離れて暮らす子供が一人。 私は未婚です。 まぁこれは合う合わないではありませんが… 彼は一人の時間がすごく大切。 私は人といることはストレスにはなりません。 彼は休みの日は休みたいタイプ。 私はアクティブに動くのが好きです。 彼は溜めて溜めて爆発しますが、 私は小さな爆発をして寝て忘れます。 上げだしたらキリがないのですが… 共通点があるとしたら 好きなことを仕事にしていること。 休日の過ごし方や 彼の一人の時間に対しては 諦めていたら慣れて来ました。 一緒にDVD見たり ゲームをしたり 運動しに外に出たりしています。 彼も連休があれば 頑張ってくれるので デートしたりしています。 でも、根本的にズレているところが多いのです。 育ってきた家庭環境も真逆で 私にとって当たり前のことがそうでなかったり。 やはり家庭環境って考え方を左右するんだなと思いました。 でも、彼のことは大好きです。 彼も大事にしてくれます。 ぶつかることはありますが、 でも折り合いをつけたり 譲ったりしてやってきました。 価値観の違いは将来的に大きな問題と言われますが、 彼とうまくやっていけるなら一緒にいたいです。 なので、もし価値観が違うけど上手に付き合ったり 結婚されているカップルの方がいらっしゃいましたら アドバイスください。 逆に、やっぱりやめとけばよかった…というような意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼の母親にメール

    彼と私23歳社会人で付き合って1年になります。 二人とも同じ県で1人暮らしをしていたのですが、 将来のことも考え2週間前から同棲を始めました。 同棲をする前にお互い両親に言っておくとのことだったんですが 彼は両親に言ってなく、「次実家に帰ったときに言う」とのことでした。 おととい彼の祖父が亡くなり、その際実家に帰ったとき言ったそうです。 しかし、同棲を始めてすぐに一度彼のご両親に会ってます。 そのときはまだ彼は言っておらず、私から言うのも…と思い言えませんでした。 ご両親側からすると 「前会ったときには同棲をしてたのになぜそのとき言わなかったんだ」 と思われたのではないかと思います… 言った反応は普通だったらしく、彼の両親から私にお土産といってお菓子を頂きました。 そのお菓子に「これからもよろしくね」的なお手紙が入っていました。 彼の両親とは何回か会っており、仲良くさせてもらってます。 お礼の電話かメールをしようと思うのですが 彼に「メールにしておいたら?」と言われたのでメールを送ろうと思います。 そこで ・すぐ送るのか、1週間程度日にちをあけて送るべきでしょうか? ・ご愁傷様です みたいな感じの文章はいりますでしょうか? ・同棲が事後報告になったのを謝りたいのですがどう言ったらいいでしょうか? 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 起業するという選択肢がないのはなぜ?

    日本人は新卒でも転職時でも組織に属す人が大半ですが、起業するという選択肢がないのはなぜでしょうか?     金がかかるから?失敗談をよく聞くから?サラリーマンのほうが楽だから? アメリカとか海外諸国は優秀な人は起業する流れがありますが、日本人は優秀な人も組織に属して雇われております。教えてください。

  • 起業や自営をしたいです。

    33歳です。 大手通信会社で契約社員をやっています。 契約社員なので昇給はありません。 また正社員になるとか、そういうのもシステム上ありえません。 ずっとこの仕事をするつもりは自分的にないのですが 10年程度この業界にいて今の会社も5年いるとなると なかなか抜け出すのも勇気がいる状態です。 将来に不安を感じている事と重ねて 何か面白いアイデアを形にしたいという 欲求が根本にあって起業や副業を 初めはリスクを最小限に抑えながら始めようと考えています。 本業でも、それなりにアイデアや努力が結果に結びついて楽しんで 評価にもつながった時期もありましたが 最近は競合他社が多く、お客様のトレンドに対応するのが難しい状態となってきました。 現在がダメだから他へという発想というより 自分がやり易い仕事を自分の生きていける分だけ稼ぎたいから 何か面白い収入源はないかという感じの発想です。 昔無職の時ヤフーオークションで月1000個不用品を処分してたり 携帯サイトで広告を出して生活費をねん出したり 結構細々した生き方をしていました。 私の性格として 面倒な事とかウザい事でも平気でできる神経があります。 沢山稼ぎたいのではなくて 生きていける分のお金を自分のアイデアや発想で賄えたら 幸せではないかと考えます。 またそれが持続可能であればそれだけで満足です。 こういった発想で 私に向いている方向性や助言があれば助かります。 よろしくお願いします。

  • 盛り土への苦情に助言下さい。

    周りの住宅が50~1メーター盛り土をしており、うちだけ道路と同じ高さです。 湿気がすごく、雨が降るとなかなか乾きません。 基礎を掘るときの残土を利用して、20cmくらい高くする計画で工事中です(残土を利用すると20cmくらいは盛り土できるとのこと) 工事中に1m高いお隣さんから「うちの塀に対して、更地だった時点よりも高く砂利を敷くな」と言われました。 コンクリートは打ち終わっておりますので、これから砂利を敷く時に、斜めに敷く予定ですが、塀までのスペースがあまりないので、急なノリ面になってしまいます。 (1)簡単な土留めブロックをする方法も考えておりますが、金額的にはどのくらいかかるのでしょうか?土留めブロックを設置するタイミングも教えてください。(砂利を敷く前の方がやりやすいですよね) (2)こういう苦情があった場合、一般的にどのような対策をとる場合が多いのでしょうか?  お隣さんの言うことは正当なものだろうとは理解しております。 (3)一番安上がりで見た目がいいのは、基礎の周りに砂利を敷かない(敷くとしても少しにする)方法だろうと思うのですが、基礎の根っこが隠れる程度の仕上がりは問題あるでしょうか? 基本的に近所とは、仲良くしていきたいので、(1)(2)(3)どれについてでも結構ですのでアドバイスください。

  • 新築の家の間取りで困ってます。

    約60坪の西から東に長い土地です(19メートル)。西側が道路に面していています。軽の車を2台止めたいので、さらに狭くなると思います。 今自分でプランを考えているのですが、なかなか思ったようにならなくて困っています。 南の真ん中を玄関にして、東側にリビングと小上がりの小さいですが畳の部屋、キッチンは北東に対面式キッチンを考えています。 西側に両親の部屋を考えているのですが、スキップフロアを入れたいと思っています。収納が少ないので反地下に収納を考えています。2階に上がる階段も緩やかになっていいし、階段下も収納に・・・ 2階は、一部屋でウォークインクローゼット付き。あと、パソコンをする小さい部屋がみたいのがあればと思っています。2階トイレなし ずっと、考えていったら分からなくなってきて・・・ 間取りの絶対条件が、小上がりの畳の部屋、洗面台は脱衣所と別、小さいパントリーでそこから外に出る勝手口、 スキップフロアです。(扉付き) 父親は、高齢なのでトイレの近くの部屋。基本扉は全部スライド式です。 家族、3人で住む家です。  この条件での間取りをどんな風にしたらいいか、アドバイスを下さい。 お願いします。

  • 注文住宅、打ち合わせを重ねても気になる点が・・・

    現在注文住宅の購入を決め、工事中です。 着工前の打ち合わせも何回も行い、せっかく注文住宅で家を建てるので素敵な満足のいく家にしたと思い、気になることは何度も打ち合わせを重ねて図面を隅々までチェックし、ネットや情報誌等を見て情報収集なども怠らないようしてきました。 既に着工に入り、一段落ついてホッとしたのもつかのま、上棟打ち合わせでは打ち合わせで言ったことと違うことがあったり、実際に建物が建ってきてみると今まで図面だけでは分からなかった部分が見えてきて変更をよぎなくされたり、着工前に散々打ち合わせを重ねたのにどうしてここをこういう風にしたのかと思う部分が出てきたり・・・ 工事が進んでいる現在でも図面とにらめっこをし、現場で頻繁に打ち合わせをしてきちんと自分たちの思い通りに工事が進んでいるのか確認しないといけない毎日で気が緩みません。 ハウスメーカーの担当さんに言ったこともきちんと変更されていなかったりするので、毎日ここは大丈夫か、あっちはどうかと確認する日々でこんなにも家を建てるということは大変なのかと痛感しています。 小さい子どももいるので疲労度が倍になってしまっているのかもしれませんが、せっかく注文住宅で新築の家を建てることが出来てとても嬉しいはずなのに思った通りの家が建つのかとても不安な毎日で、日々調べ物などを子どもが寝た後しているため睡眠不足にもなりイライラしてしまっています。 担当さんとの連絡も食い違いがあったりで疲れてしまって、他のハウスメーカーだったら違ったのかなど色々考えて落ち込んでしまっているので、注文住宅を建てられた方で同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、体験談を聞かせて頂けるととても嬉しいです。 年末にかけてハウスメーカーと工事現場の方も休みに入るのですが、本日照明関係でまた打ち合わせと食い違いを発見し、直るのか不安ですが連絡もつかずイライラしてしまっています・・・ 家を建てられるというだけで十分幸せなので不安やイライラはしたくないのですが、家づくりの過程で10歳位老けたように思います・・・

  • 建て売りと狭小住宅どちらがいいでしょうか。。

    ※土地代1250万、50m2、建ぺい率60%、容積率200%、一階はガレージで、2.3階が住居 注文住宅 *建て売り2980万、2階建て3LDK、建物面積67.22m2、土地面積75.79m2 4人家族、単純に予算が3000万だとしたら、どちらの方がいいと思いますか? 注文住宅とはいえ、そんなにキッチンにこだわりたいとか、壁紙がこうしたいとか、あまり希望はありません。 子供部屋があって、寝室にベットが入れば問題ないです。 ただ、建て売りの方は5畳の部屋が多く、セミダブルとシングルを並べていれられないかも。。とそこがネックです。。 自分だったら、で構わないのでご意見いただけると嬉しいです。

  • 地鎮祭について教えて下さい

    初めまして。 今週末に地鎮祭をするのですが、その時の服装は私女性の場合スーツでも良いのでしょうか? 私の希望としては、スーツでキメて行きたいのですが、個人宅の新築の地鎮祭の場合はそこ迄 しなくて良い、普段着で良いと聞いた事があるのですが返ってスーツはおかしい(オーバー?) なのでしょうか? 地鎮祭が終わった後は、現場監督さんとの初顔合わせ、打ち合わせもありますし・・ 後、参加して頂く方々なんですが、今の所私達家族と、HMの担当営業さん、現場監督さん、 で、後この物件を紹介して頂いた仲介の営業マンさんなんですが、この方も普通はやはり呼ぶべき なんでしょうか?この方はこの物件紹介~契約、銀行のローン本審査迄お世話になった方です。 HMの担当営業さんによると彼は来られるそうです。 でも、地鎮祭が終わると営業さんは早々に(笑)帰られると聞いた事があります。 ご祝儀も、現場監督さんとこの営業さんお二方にもお渡しするつもりです。 アドバイス宜しくお願いします。