mathematicsband の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 一度は行ってみたい場所

    皆さんは死ぬまでに一度は行ってみたい場所ってありますよね その場所はどこでしょうか?教えてください。 出来ればその理由も添えて 一応地球上限定でお願いいたします。

  • あなたの一番好きな曲を教えて下さい!

    みなさんの一番好きな曲を教えて下さい! ジャンルは問いません。 また、その曲で良い歌詞も教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに私は、 AKB48の「ファースト・ラビット」 という曲です。 「傷つくたび大人になるよ 涙流して 胸痛めて  それでも夢を諦めない」 の歌詞が本当に好きです!!

  • 好きな国歌は?

    試合の始まりや、表彰式などで流れる国歌。 じっくり聴いてみると良い曲がたくさんありますよね。 あの短い曲の間だけでじわっとくる事も…。 私はトルコやウクライナの国歌が好きです。 皆さんはどの国の国家が一番好きですか?

  • 自由研究で何をすればいいか

    自由研究で何をすればいいか悩んでいます。コピー用紙10枚分まとめなければいけません。 簡単なのだと10枚いかないと思うし、難しいとまとめきれないし・・・ 何でもいいので、10枚でまとめられそうなの教えてください!! 中学2年生です。できれば、所要時間も短めがいいです。 注文が多く、文章が下手ですみません(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#197323
    • 物理学
    • 回答数1
  • 歯科検診 痛くない治療は何ヶ月ごとに行くべき?

     C1ぐらいでしたっけ?  神経の通ってない層を削るだけなので、治療が痛くない虫歯って。  小学校の歯科検診は年に一回でしたよね。  小学生じゃなくても、6月4日は虫歯の日~とか言って、年に一回通うことを奨めているようです。  ただ、虫歯ができた場合、一年の間に進行してしまい、治療に痛みを伴うものになってしまうこともありますよね。  歯をしっかり磨けば済むことですが、もしできたとしても痛くない治療で済む程度の虫歯で見つけてもらうためには、歯科検診って何ヶ月ごとに行った方が良いんでしょうか?  10日というのが、何の日数だか忘れましたが、数字だけ覚えています。  虫歯菌が歯を溶かし始めるまででしたっけ?  となると、やはり毎月行くべきなんでしょうか?  歯科医院に恐怖を抱かないで済む、最適な期間を教えて下さい。

  • 割合

    わからない問題が二つ 一つは40kmの道のりを時速50kmの速さで車で移動するのに必要な時間は?二つ目はある品物の値段を1割引いてもらって720円を払うとしたら、この品物の元の値段はいくら?という問題です。 わかる方お願いします。

  • 高校物理Iです。

    非弾性衝突は、運動量は保存されるが、力学的エネルギーは保存されない。また弾性衝突は、運動量・力学的エネルギーはともに保存される。 エネルギーが保存する場合には完全弾性衝突で、弾んでもエネルギーをいくらか失っているというのが非弾性衝突。 っていうのはあってるのでしょうか?

  • 高校物理Iです。

    入射角が臨界角となる時の屈折した光は全反射に含まれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。