taika910 の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • 高校の昼食について

    ほとんどの公立高校は昼食は弁当だと思います。 私も公立高校出身ですが、部活などで弁当では 全然足りませんでしたよ。 その点、私立では学食があるんで親に弁当を作らせないで 済むし、弁当も学食も両方食べられるから 私立にすればよかったと思いますが皆さんどうでしょうか。 高校の昼食はどうでしたか。

  • 中学3年生の教育費

    中学3年の息子がいます。頭は良いほうではなく、殆ど自宅で勉強しません。学習塾に通わせていますが、夏休みにも塾に行き、4日間の合宿もあります。 夏休み分で月謝として8万円掛かります。 塾に行ってもあまり成績も上がらず困っています。 教育費を掛けてもむなしい限りです。 中学3年生のいる皆さんも教育費はこのくらい掛かっているのでしょうか?

  • 17時に「この食事は夕飯ですか?」と聞かれました。

    大学の学食で「これは夕食ですか?」と質問されました。 質問されたのは17時ごろです。 私はこのご飯が一日で何回目のものなのかという意味だと思って「二回目です」と答えました(その日の10時に一回食事をとっています)。 夕方の食事は「夕食」といえますので、もし「夕方に食べる食事ですか?」という質問だったら成立しないと思います(これは質問者が時計を見て確認すればいいですし、質問されたのは17時だったから質問せずとも夕食といえる)。 でも、彼氏にこの話をしたら、どこに「夕食か?」と聞かれて「2回目」と答えるやつがいるんだ、小学生からやり直せ、といわれました。 確かに「夕食ですか?」の答えは 「はい。夕食です」か、「いいえ、夕食ではありません」が正しいと思うのですが、上に書いたように、「はい」の場合そのままの意味では質問が成立しないと思うんです。つまり必然的に答えは「いいえ」になりますよね? 私はどちらの答え方も理解できますが、彼氏は「2回目です」は理解できなかったようです。 彼の言い分としては、間食とかで食堂を利用しているかもしれないということでした。 ちなみに彼は質問されて「はい」と答えたそうです(18時ごろ3回目の食事でした)。 ちなみに大学は18時から授業の始まる2部があり、学食は20時まで営業しています。 皆さんはこの質問はどういった意味にとらえますか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 本当?コンタクトを付けても視力は落ちないと言われた。

    初めてコンタクトレンズを作りにいったのですが、質問をしたらこんな返答がありました。 私は25歳です。眼科の院長も保険証で私の年齢を確認しています。 私「メガネやコンタクトをつけると、やっぱり視力が落ちるとよく聞きます。」 眼科「25歳にもなれば固定されますので、メガネやコンタクトをつけても視力は変わりませんよ。 25~6歳でピークですからね。」 本当でしょうか? 事実を言っているのか、単に買ってもらいたいから適当なことをいっているのかどうなんでしょう? メガネやコンタクトをつけても視力は変わらないなんて生まれて初めて聞いたので、気になるんです。 自分はこのままコンタクトレンズを付け続けても、付けなくても視力の落ち方は変わらないのか? コンタクトレンズを付け続けていたら、急激に視力が落ちていくのか? コンタクトレンズを付けなかったら、視力は少しづつしか落ちていかないのか? ちなみに毎日パソコンを2~4時間以上やっています。生活の必需品ですから。

  • オフ会

     先週チャット仲間で大規模なオフ会が行われました。自分は学校があって行けなくて残念と思うだけならそれでいいのですがその後チャットでオフ会の話しをされて自分は何も悪いことをしていないのに罪悪感と疎外感に襲われました。  そこでお聞きしたいのですがオフ非参加者でチャットをしている時に後から来たオフ参加者がベラベラとオフのことを喋って楽しむのってどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21282
    • アンケート
    • 回答数2
  • バナーの貼り方(ヤプログ)

    初めての質問です。 過去の質問を見てもさっぱり分からなかったので、質問させていただきます。 私は、ヤプログを使っています。 サイドバーにバナーを貼ってリンクを繋ぎたいのですが、そのリンクは直リンク禁止のものでした。 そういう場合、一度記事の中で画像をアップロードしてからではないとバナーは貼れないのでしょうか? なるべく記事に画像を載せたくないのです。 どうか、教えて下さい。

  • 躊躇したり迷ったりした時点で趣味にはならない?

    20代半ば、女です。 就職して丸5年、貯金も結構貯まりました。しかし、休日はこれをした!ということもなく過ぎていきます。 本屋には様々な専門雑誌が並んでいて、世の中にはこんな趣味を持った人たちが楽しんでいるんだと感じます。私もこの若い20代のうちにしておかなきゃ後悔する日が来るのかなと思って、本屋にいるのが苦しくなりました。 今の私の状態は次の通りです。  ・あるミュージシャンのファンで、近くでライブがあるときは必ず行く。年末に東京で特別なライブがあったときは、飛行機を自分で手配して、全て一人で行動して会場までたどり着けた。テレビ出演は眠たかろうが、這ってでもビデオに手を伸ばして録画作業をする。ライブビデオを家で一人で見ているときが至上の幸せを感じる。この音楽があれば酒もタバコもいらない。  ・服と髪に関するおしゃれは、ここ3年ほどかなりお金をつぎ込んで楽しんだ。特に服は、次から次へと着たい合わせ方が考え出して、着る日数が少ないことに苛立つほど。化粧品はつい1ヶ月ほど前から興味が湧き出して楽しくなってきた。  ・近所の自転車屋で3万円台で買った名もない自転車で、市内中を走り回るのが好き   →有名メーカーのが欲しくなったが、自転車誌では手入れをしたり各パーツが紹介されている。私は自転車をこいで遠くへ行くのが好きなのであって、整備をしたり自転車ファッションに身を包みたい訳ではない。しかし、10万円以上のいい自転車を手にいれたら、そういうことに気を使わなければならないのか? 一人で楽しむことばかりですね。誰かと関わる行動も始めたほうがいいのでしょうか?しかし、自ら動きたいと思う事ではないと、やってはいけないように思うのです。上記の自転車のように『それ』をしなければ(お金を出さなければ)いけないのかと躊躇した時点で、やるべきではないと制限をかけてしまうのです。

  • テレビ局を舞台にしたドラマのタイトル

    もうすぐ、新ドラマ「トップキャスター」はじまりますね。 それで、ふと思ったのですが、今までにも、テレビ局を舞台にしたドラマって有りましたよね。 でも、考えてもうかびません。 何か、知っている「テレビ局を舞台にしたドラマ」のタイトルを教えて下さい。またその、ドラマのDVDやビデオは出ていますか?

  • チャット城って知ってますか?

    最近久し振りに「チャット城」というページに行ってみたのですが、IDとPASSを入力してください。と出ます・・・ これはどういうことなのでしょうか?

  • 今日の『学校へ行こうMAX』の…。

    今日の『学校へ行こうMAX』の最後に流れていた (エンドロールが出ていたときの) 歌の曲名、知っている方教えてください!!

  • 猫背って治るものなのでしょうか?

    私は背が高いせいか 子供の頃からすごい猫背です。 洋服を着ていても分かるくらいひどいです。 特にお風呂上がりなどに鏡の前に立つと 悲しくなるくらい背中が丸まっていて肩が前に出ていて 胸よりもお腹が出てしまっているくらいです。 猫背のせいなのか肩凝りも異常なくらいひどく 背中も神経痛?がひどいです。 このままではいけないと思い 以前に何度かカイロプラクティスへ通院したこともあります。 数回しか行っていないため 全くよくはならなかったのですが 猫背はカイロプラクティスとか病院とか行けば治るものなのでしょうか? ちなみに現在26歳です。 ずっと猫背だったので今さら治るのか疑問です。 猫背を治すいい方法とかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今日までのアンフェアを予想できた人いますか?

    アンフェアがおもしろくて毎週楽しみにしています。 蓮見と山路がデキてたのにはビックリでした。 一番驚いたのが、牧村さんと未央ちゃんが閉じ込められていたのが警察の地下だったことです。 蓮見さんが取り引きに関わっていたので、今は納得なのですが、先週までの内容で蓮見さんが怪しいとか、地下にいることがわかる部分がありましたか? この展開を完璧に予想出来た方は、ドラマの中のどういったところをチェックしているのでしょうか? 今後の予想もありましたら、教えて下さい。

  • iPodを二台のPCのiTunesで使用する場合

    最近iPodを購入した者です。 二台のPCで使いたいのですが、メインにするPCは決めています。 しかし、2台目の方のiTunesでライブラリを自動更新されないように手動で管理する設定まではしたのですが、2台目にしか入っていない曲をiPodに入れたい場合、どうすれば手動でiPodに取り込めるのでしょうか?ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • 宝塚の校歌?団歌?やらなんやら・・・

    宝塚には正式な場でよく耳にする曲がいくつかありますよね。それで~・・・もし歌詞や曲名が載ってるサイトありましたら教えてください(´∀`) お願いします~♪

  • ひとえ×ふたえ=ふたえ になりますか?

    個人的に自分の子供は二重がいいと思って今までは 二重の男性としかつきあったことが無かったのですが 人柄に惹かれてひとえで目の小さい(失礼!) 韓国の彼氏と2年間付き合っています。初めてです。 将来結婚したら子供の顔がどうなるのか?と考えました。 自分の子供の可愛さに変わりはないでしょうが 「この子は将来異性にはもてないだろうな」って思っちゃったり 友達に会っても「かわいい~」でなく閉口一番「…丈夫そうね」とか ならないか心配です。  愛子様もかわいらしいといいますが、 雅子様のような美人顔ではないですよね。 私は韓国在住中、韓国の子供をみて「かわいい!」と思った事がなく 私の理想の「目がぱっちりでかわいらしい」と言う顔とは 程遠いような顔が韓国の子供には多いです。 そして私の周りの日韓夫婦の子供はほとんどなぜか 韓国人寄りの顔をしています。 日韓夫婦HPを見ても日本人より韓国人のパパの遺伝が強く出てます。 みんなひとえで、のっぺりした顔です。 そこで質問です 1、ある人種の方が遺伝的に強くでるというのはあるのでしょうか 2、ひとえ×ふたえは二重が優勢だと思っていたのですが   違うのでしょうか(日韓夫婦の子供はほとんどひとえ) 3、父母どちらかの遺伝が男の子、女の子に強く出やすいなど   あるのでしょうか? 失礼に取られる表現があるかもしれませんがまじめな質問です。 遺伝について分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 非公開系のブログ(?)を作りたい

    今回の質問は、主旨が、特定の人だけに URLで文章を公開したいという事になります これは内容が他人に知られたくない場合があるからです これが写真なら、アルバムHPやブログ、あるいは 自分のHPを作り、写真をアップして非公開設定にして プロパティーからURLを取って特定の人物に送れば 良い事になると思います しかし、当然ですが、これが文章になると アルバムやブログでは拡張子等の違いで出来ませんし HPを作るにしても、私は作った事がありませんし 記事が次々と出来る場合はどうしたら良いか分かりません それで私が考えてたのがブログを作り非公開設定にして URLを特定に…という事だったんですが 今の所、グーとビックローブを考えたんですが 残念ながら非公開設定はなくヤフーは以前に HP製作の事で質問した時に、不愉快な対応があった為 システム上、出来ても使いたくありません ただ、勿論ブログじゃなくても 非公開が可能で、何種類か記事が作れる そして文字数等の制限が無ければ 一応、何でも良いと思います そこで、聞きたいんですが 私は知識不足でブログしか思いつきませんが 他のシステム等で、同目的に適合しそうな物って ありませんか?宜しくお願いします 尚、大変お手数ですが、私の言葉不足等で 後から、補足や質問等をする事がありますんで レスを頂ける方、出来れば、この項目を “ブック…”等に入れて頂ければと思います

  • 喘息って・・・・

    カテゴリーがあってるのかわからないのですが、 喘息で眠れなかったことを理由によく仕事に遅刻してくる同僚がいます。 本人は、「病院では今まで放っておくとは・・・あなた死ぬところだったよ」と言われた。これが口癖です。「一生喘息とは付き合わないといけないと医者に言われた」これも口癖です。 ただ、よくテレビで見るような喘息持ちの人がシューってやってる器具(すみません。名前がわかりません)などを持っているのも見たこともなく、タバコは吸うし、病院に運ばれたといい休んだりするわりに遅刻したとき以外に咳をするのも聞いたこともありません。 ただ、私の友人に喘息だという人がいて、階段を上がってるだけでヒューヒューいいだしたりする人がいました。私の友人とのあまりの違いに、いったい喘息ってどういう病気なの?と疑問に思ってしまいました。 別に喘息だと嘘をつく必要もないわけですから、同僚が嘘をついて喘息だと言ってるとも思わないのですが、少々大げさ?と思ってしまうのは事実です。 いったい酷い喘息ってどういう症状がでるものなのかという疑問もわいてしまいました。 喘息にも軽い喘息、重い喘息というものがあるのでしょうか?

  • 読み方教えて下さい。

    「def tech」って何て読むんですか? 西遊記のエンディングを歌っていると言う事で、 CDをレンタルしようと思ったのですが、読み方がわからなくて。

  • リアル・プレイヤーのダウンロードの仕方が不明。

    以下のサイトで、映像を見たいのですが、それには「リアル・プレイヤー」というのをダウンロードしてパソコンに組み入れることになっています。ところが、表示されているボタンを教えてもその後、どうすればいいのか、今ひとつわからないのです。どなたか、具体的手順を教えて頂けると幸いです。 http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gaisetsu/nanikana?jobID=0000016

  • この曲分かりますか?

    バイト中に何度流れててとても気になるのですが あまり、歌に詳しくないので分かりません 最近の曲なのですがサビの部分が 抱きめていたい あふれるこの思いを 愛し合うために 僕らは生まれてきたんだ