delldelldell の回答履歴

全82件中61~80件表示
  • コロン(香水)を買おうと思うのですが・・・

    香水を買ってみたいと思っているのですが、いままでそういうのを買ったことが無く、何を買って良いのか基準も何もさっぱりわかりません。 香水って男用・女用見たいな感じで区分けされているものなのでしょうか? また、一般の人は平均いくらくらいのを買うのでしょうか? 私は20代前半の男ですが、若者に人気の香水やおすすめのやつなどありましたら教えてくださいませ。

  • 爽やかで軽い香水教えてください

    新しい香水を探しています。 好みとしては、甘すぎず、爽やかでフルーティーなものです。 現在使っているのはエスカーダの『イビザ・ヒッピー』で、できればそれに似たような香りが欲しいです。 また、学生なので、値段が低めなものが希望です。 何かお勧めの香水はありますでしょうか?

  • 車や性別によって煽ったりしますか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 こちらで良いのか迷いましたが。 ここ2年ほどなのですが、車の運転中よく煽られます。 決してチンタラ走っている訳ではなく、それなりに流れに付いているのですが、どう言う訳か煽る車に遭遇します。 車を代替えし、ミニバンのウィッシュにしてからそう言う傾向があるようです。 代替えは2年程前です。 以前はデリカの4WDに乗っていましたが、この時はあまり気になりませんでした。 たまには「煽ってるかも」と思えるような車もいましたが..... やはり車によって邪魔くさいと思う事ってあるのでしょうか? それとも私がオバサンドライバーだから、女は邪魔だ、って感じなのでしょうか? 車は全くいじっておらず、購入したままのノーマル状態です。 皆様の本音を教えて下さい。

  • 改造について

    車の改造について興味があります。 基礎的な事も知らないので、一から勉強したいのですが、どこか良いサイト知りませんか? 教えて下さい。

  • 細木数子の占いで

     細木数子さんをよくテレビで見ますが、このgooでも結構叩かれていた回答もありました。今年は天変地異で始まる年だといって当たりましたが、当たらないものもあり信憑性があるのか、ないのかわかりません。  しかし今本屋に行けば天王星人マイナスやプラスの相性診断の本がありますよね。あの信憑性はどうでしょう?  どの人にも当てはまるようには書いていないように見えますし、さっき本屋で立ち読みしたんですが・・・。支持されているからあの本が売れるのですか?

  • ICレコーダーで録音したものをホームページで載せるには

    ICレコーダーで録音した音声をホームページで公開するには、どうすればいいのでしょう? 超初心者でどうすればいいか全くわかりません。

  • アクセスでのデータ管理について(長文です。)

    アクセス初心者です。 これからデータの入力、管理、帳票をアクセスで構築しようと思っているのですが、アクセスはデータを入力した時点でデータが保存されてしまうので過去のデータが残りません。またデータの変更及び共有をうまくやりたいのですがよい方法がわかりません。 今回構築したいデータベースは、 1.過去の記録がすぐわかるようにしたい。(更新前のデータがわかるようにしたい。) 2.データの変更及び共有を簡略化したい。(A社で変更したデータをB社のデータベースにいれこみたい。) 【データベースの概略イメージ】  A社      B社 データベース1 データベース2(1と同じもの) テーブル1 → テーブル1 テーブル2 → テーブル2 テーブル3 → テーブル3 クエリ1    クエリ1 クエリ2    クエリ2 フォーム1   フォーム1 フォーム2   フォーム2 *リレーションあり *A社でテーブル1の内容を変更して、B社のテーブル1を新しいものに置き換えたい。 (本を読むとリレーションが崩れると書いてありました。) *B社で変更してA社に戻すこともある。 テーブル1 項目 ID 100 住所 あああ 氏名 △△様 電話番号 111-1111 *例えば、ID100のデータの氏名を変更するとき、変更前がどうだったかわかるようにしたい。(1月時点では△△様、2月時点では□□様とか) 誰かアクセスの操作方法に詳しい方がおられましたら、よい方法又はアクセスに関する詳しい本とかサイト等教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • FAXを送受信できるソフト

    会社で、リコーのCopy/FAX機を使用していますが、 ペーパレス化ということで、いろいろな新機種が 登場しています。 しかし、先方から、自社へFAXで送信されたデータを、 直接、PCへ自動的に受信とり込み保存し、 または、PCから、手動で、FAX送信できるような ソフトがあれば、本当のペーパレス化になると 思うのですが、そういう便利なソフトってありますか? そういう格安なレーザーディスクプリンターでも いいです。 何かご存知でしたら、是非ともアドバイスの程 お願い致します。

  • FAXを送受信できるソフト

    会社で、リコーのCopy/FAX機を使用していますが、 ペーパレス化ということで、いろいろな新機種が 登場しています。 しかし、先方から、自社へFAXで送信されたデータを、 直接、PCへ自動的に受信とり込み保存し、 または、PCから、手動で、FAX送信できるような ソフトがあれば、本当のペーパレス化になると 思うのですが、そういう便利なソフトってありますか? そういう格安なレーザーディスクプリンターでも いいです。 何かご存知でしたら、是非ともアドバイスの程 お願い致します。

  • FAXを送受信できるソフト

    会社で、リコーのCopy/FAX機を使用していますが、 ペーパレス化ということで、いろいろな新機種が 登場しています。 しかし、先方から、自社へFAXで送信されたデータを、 直接、PCへ自動的に受信とり込み保存し、 または、PCから、手動で、FAX送信できるような ソフトがあれば、本当のペーパレス化になると 思うのですが、そういう便利なソフトってありますか? そういう格安なレーザーディスクプリンターでも いいです。 何かご存知でしたら、是非ともアドバイスの程 お願い致します。

  • アクセスでのデータ管理について(長文です。)

    アクセス初心者です。 これからデータの入力、管理、帳票をアクセスで構築しようと思っているのですが、アクセスはデータを入力した時点でデータが保存されてしまうので過去のデータが残りません。またデータの変更及び共有をうまくやりたいのですがよい方法がわかりません。 今回構築したいデータベースは、 1.過去の記録がすぐわかるようにしたい。(更新前のデータがわかるようにしたい。) 2.データの変更及び共有を簡略化したい。(A社で変更したデータをB社のデータベースにいれこみたい。) 【データベースの概略イメージ】  A社      B社 データベース1 データベース2(1と同じもの) テーブル1 → テーブル1 テーブル2 → テーブル2 テーブル3 → テーブル3 クエリ1    クエリ1 クエリ2    クエリ2 フォーム1   フォーム1 フォーム2   フォーム2 *リレーションあり *A社でテーブル1の内容を変更して、B社のテーブル1を新しいものに置き換えたい。 (本を読むとリレーションが崩れると書いてありました。) *B社で変更してA社に戻すこともある。 テーブル1 項目 ID 100 住所 あああ 氏名 △△様 電話番号 111-1111 *例えば、ID100のデータの氏名を変更するとき、変更前がどうだったかわかるようにしたい。(1月時点では△△様、2月時点では□□様とか) 誰かアクセスの操作方法に詳しい方がおられましたら、よい方法又はアクセスに関する詳しい本とかサイト等教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 集計結果を別テーブルに更新クエリで書き出したい。

    Access2000を使っています。 テーブルとフィールドの関係は次のようになっています。 (一部、Northwind.mdbを使っています。) 受注 ---------------------- 得意先コード 受注コード 受注明細 ---------------------- 受注コード 単価 数量 売上集計 ---------------------- 得意先コード 合計 受注明細テーブルの単価と数量を掛け合わせたものの合計を 売上集計テーブルの合計に書き出したいと思います。 次の選択クエリの合計の値を売上集計テーブルの取引先コード の一致する場所に書き出したいのです。 SELECT 受注.得意先コード, Sum([単価]*[数量]) AS 合計 FROM 受注 INNER JOIN 受注明細 ON 受注.受注コード = 受注明細.受注コード GROUP BY 受注.得意先コード; 売上集計テーブルと受注テーブルの得意先コードは同じものが 存在します。 よろしくお願いします。

  • 集計結果を別テーブルに更新クエリで書き出したい。

    Access2000を使っています。 テーブルとフィールドの関係は次のようになっています。 (一部、Northwind.mdbを使っています。) 受注 ---------------------- 得意先コード 受注コード 受注明細 ---------------------- 受注コード 単価 数量 売上集計 ---------------------- 得意先コード 合計 受注明細テーブルの単価と数量を掛け合わせたものの合計を 売上集計テーブルの合計に書き出したいと思います。 次の選択クエリの合計の値を売上集計テーブルの取引先コード の一致する場所に書き出したいのです。 SELECT 受注.得意先コード, Sum([単価]*[数量]) AS 合計 FROM 受注 INNER JOIN 受注明細 ON 受注.受注コード = 受注明細.受注コード GROUP BY 受注.得意先コード; 売上集計テーブルと受注テーブルの得意先コードは同じものが 存在します。 よろしくお願いします。

  • パソコンを一日中つけっぱなしの費用

    パソコンを1日中つけっぱなしにすると1ヶ月どのくらいの電気代がかかりますか?

  • アクセスと統一伝票

    会社でチェーンストア統一伝票を使用しています。 現在、この伝票印刷を帳作という事務コンで印刷しています。 事務コンということで、LAN環境にあるPC群とのデータ共有ができず、データの二度打ちなどの非効率な作業が発生しています。 そこで質問なのですが、Accessを利用して統一伝票に印刷をさせることは可能なのでしょうか。 Accessデータであれば、CSVを経由するなどして他システムとのデータ共有(変換後)ができると考えています。 こういった疑問を経験された方、どうか経験談などをご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • ACCESSのフォームで

    2つのことで悩んでいます ACCESSのフォームでテキストボックスに式ビルダで条件を入れたいのですできますか? やりたい事は テキストボックス1     テキストボックス2 1   なら   正解 2   なら   違い   なら    の用に1なら正解、2なら違い 空白なら空白とやりたいのですが()テキストボックス2に式ビルダをいれました) IIF関数だと空白なら空白が成立しないのです VBで言うSELECT CASE のようなものはないのですか? もうひとつはDLookup関数でキーが二つ(たとえばコード1とコード2)で名称を取得するのはかのうですか?途中ANDでつなげたのにうまくいきません よろしくお願いします

  • OUTLOOK

    メールでOUTLOOKを使っています(OEでなくOUTLOOKです)。通常はデスクトップPCで、外出時はNotebookを使っています。いつもデスクトップとNotebookのOUTLOOKを同じ内容に保ちたいです。毎回すべてのデーターを転送するのは無駄なので、最近あたらしく受信した内容やあたらしく更新したスケジュールのみ転送したいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 地上最強!?

    「地上最強の格闘技」を決めるというのは愚鈍な考えですよね。ルールが全く違いますし、ルールの統一化を図れば、それはすでに違う格闘技になってしまいます。 では、「地上最強の人間」は決めることはできませんかね? 本気で決めようと思えば殺し合いしかありませんがそれは論外として、ルール化されている中で最も最強を決めるにふさわしい格闘技って何なんでしょうか? 具体的に言いますと、リングなどの制限されたスペース、関節技や絞め技などの技の限定、果ては、金的や目潰しなどの危険技禁止、などなどの決め事(ルール)が最も少ない格闘技が知りたいです。

  • 地上最強!?

    「地上最強の格闘技」を決めるというのは愚鈍な考えですよね。ルールが全く違いますし、ルールの統一化を図れば、それはすでに違う格闘技になってしまいます。 では、「地上最強の人間」は決めることはできませんかね? 本気で決めようと思えば殺し合いしかありませんがそれは論外として、ルール化されている中で最も最強を決めるにふさわしい格闘技って何なんでしょうか? 具体的に言いますと、リングなどの制限されたスペース、関節技や絞め技などの技の限定、果ては、金的や目潰しなどの危険技禁止、などなどの決め事(ルール)が最も少ない格闘技が知りたいです。

  • アトピー体質に良くない事

    彼がアトピーで、とにかく掻いています。 無心で掻く癖がついており、下半身の部分も(首も足底も…)人前で掻くので恥ずかしくなる時もあります。 しかし、過去のレスを拝見し、アトピーに悩む方々の辛さも感じました。 少しでも、和らぐ方法を知りたく思います。 まず、スクラブ入りの洗顔や、スースーするメンソール入りのボディソープ、あかすりみたいなタオルで洗うのはやめたほうがいいのでしょうか?