monyu0210 の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • まもなく結婚する友人の彼の不貞

    10月に入籍する親友(♀)がいます。 お相手の彼とは3年交際して、そのうち2年ほど同棲按しての結婚です。 私とその友人カップルは同じ会社です。 彼女は彼のことが大好きで大好きでしかたなく、お弁当も毎日作っているし、彼につくしまくっています。 彼女は結婚も本当はもっと早い時期でしたかったようなのですが、彼はまだ結婚の時期が早いといって伸ばしていたようです。 同じ会社なので、彼の話しもはいってきたのですが、友人たちにはまだ遊びたいから結婚はしたくないと言いまわっていたようです。 そこで、本題なのですが、先日、偶然、彼の浮気現場に遭遇してしまいました! 私が私の彼と居酒屋で飲んでいると、近くのテーブルにその彼と会社の同僚の子が座りました。 2人は私に気付いていませんでした。 彼は私から見える位置に座っていたのでちらちら気になってみていましたが。 最初は普通に話していたようですが、だんだんアルコールがはいって飲んでいて周りの目もはばからずいちゃついていました。 キスまでし始めて。。。 私も気になってしまって悪いと思いながら後をつけてしまいました。 すると、浮気相手の彼女のマンションと思われる建物にいちゃいちゃしてときどきキスしながらはいって行きました。 あと4カ月後には入籍するし、今も同棲しているのに。。。 私は友人の彼女にこのことを伝えたほうがよいのでしょうか? 黙っていていいのでしょうか? 大切な友人なので悲しむ姿はみたくないのですが。。。 しらないことが幸せなこともあるとは思うのですが。。。。 意見を聞かせてください!

  • 浮気相手が家に乗り込んできそうです

    三十代の男性です。 会社の同僚である二十代前半の女性と、数年前から懇意になり、肉体関係を結んでしまいました。 私には妻も子供もいるので、当然のことながら、隠し続けながらその関係を続けて来ました。 そして、最近のことなのですが、この同僚の浮気相手が、家庭に乗り込んでくるというようなことを言い出すようになったのです。 そうなると、妻に浮気のことがバレてしまうので、どうにかしてそれをやめさせようとしたのです。 しかし、彼女は、このことをばらされたくなかったらお金を支払えというようになんとお金を請求するようになったのです。 最初は二万円ほどでしたが、次第にエスカレートして、何度も何度も支払い、今では一度に十万近くの金額を請求するようになったのです。 支払わなければ妻に浮気の事をバラされますがかといって、このままお金を払い続けるのも厳しいのですどうすればいいでしょうか。

  • 女性が無理をしている時の男性心理

    職場の男性(30代前半)が言っていたのですが、その男性の隣の席の40歳前半、普段はしっかりしている強い&多少きついイメージの女性が最近元気がなく、更に今日は泣いているように見えたため、「大丈夫?」と声をかけたら、悲しげに「大丈夫じゃない」と答えが返ってきたそうです。私はその男性を「女性を気遣ってあげられる優しい人だな」と一瞬思ったのですが、続けて「大丈夫じゃないって、引いたわ」という言葉を聞いて軽くショックを受けてしまいました。 私も30代後半、その女性と似たようなキャラです。その男性には実は好意を持っていたのですが、言動に注意しなければと思ったのと同時に疑問が湧きました。 女性からすれば、普段弱さを見せない女性が「大丈夫じゃない」と弱音を吐くならよっぽどつらいんだと思うのですが...、男性には落ち込んでいることを素直に口にするのは逆効果というか、よく思われないんでしょうか?それとも、か弱い若い女性じゃなかったから引かれてしまったのでしょうか? 男性は一般的に自分より年上、それも5~10歳年上の女性が弱音を吐いた時にはどのように感じるんでしょうか?好意を持っている相手以外の女性からは弱音は聞きたくない、面倒くさいというのが本音でしょうか?

  • 都合の良い友人

    以前、2年ほど仲良くしていた女友達がいるのですが、彼氏が出来たとたん連絡が減りました。メールもあまり返って来なくなり、ついにはこちらからの誕生日おめでとうメールもスルー、こちらの誕生日も完全にスルーでした。 友人は元々男の人に夢中になると周りが見えなくなるタイプで、その都度こちらは真面目に話を聞いたりするのに簡単に別れたり、元カレに未練あると言って泣きわめいたり、他にも男の人に関して色々振り回され、でも友達だし付き合っていました。しかし誕生日メールなどのスルーで、さすがにもう付き合ってられない、あの人は男さえいれば何でもいいんだと分かったので、フェードアウトしました。 理由はそれだけではなく、付き合いが長くなるにつれなんとなく合わないかも?と思ったり、友人は自己主張が強く上から目線で話されるのも気になっていました。 それで疎遠になって半年ほど経った先日、その友人から「彼氏と別れた。会いたい」とメールが。今まで音沙汰がなかったのになんの挨拶もなく、自分の報告と要望だけです。 私は暇つぶしの都合の良い存在でしかありませんよね。 もう付き合う気はないのでスルーしましたが、その後また連絡が欲しい、とメールが来ました。 このままスルーでいいですよね?それとももう付き合う気はないとハッキリ言うべきでしょうか? 仲直りという選択肢はありません。

  • 誰とも連絡を取りたくありません…

    こんにちは、初めて質問をするので文章が少し変になっているかもしれませんが、お付き合いくだされば光栄です。 自分で自分が何を考えているのかよくわからず、とても混乱しています。 私は現在23歳ですが、求職活動中の身です。 3か月前から面接以外では誰とも連絡を取っておらず、半ば引きこもりのような状態です。 元々の私はFacebookやTwitterなどのSNSを頻繁に更新し、暇さえあれば飲み会に参加し、みんなで集まればくだらない冗談を言ったりだれかの悪口で笑ったりするような人間でした。 何にも必死に取り組むことはなく、真面目になることはかっこ悪いことだと適当に流されるまま生きてきました。 子供の頃から誰かに嫌われたくないという想いが人一倍強く、学校でも職場でも、常に強い人物に媚びへつらい、俗に言ういじられ役になれば皆から愛されるだろうという結論に至り、できるだけ滑稽な人間に映るように振る舞っていました。 こんな私が人気者になれるとはとても思っていませんでしたが、自分は友達が多いんだという認識だけがステータスでした。 それが仕事を辞め、転職活動をしているうちに、なぜかある日突然、前職の同僚も親友も今まで付き合ってきた友達も誰とも連絡を取りたくなくなってしまいました。 きっかけは自分でもよくわかりません。 仕事を辞めた理由は人間関係のいさかい、などではなく、新しいことに挑戦したい、成長したいという気持ちからでした。 周りの友人が仕事をしている中、自分は何もしていない状況が億劫になったということもなく、人は人で自分は自分のペースで仕事を見つけようと思っています。 私が何か事件に巻き込まれたのでは?入院したのでは?と心配した友人が何人かメールやLINEを送ってきてくれたりしていますが既読にもせず片っ端から消去し、電話も無視しています。 申し訳ないという気持ちはかなりありますが、とても連絡を返す気にならないのです。 もう放っておいていてほしいとさえ思いつつあります。 正直に申しますと、元の軽薄で無理をしていた頃の私に戻りたくないという気持ちがとても強いです。 かといって、このまま誰とも連絡を取らず、世の中から孤立していくこともとても怖いです。 しかし、23年間も貫き通してきた生き方を今更変えられるのかということにとても不安を感じています。 こんなことを相談されても…と思われるかもしれませんが今後どのように友人と繋がっていけばいいかわかりません。 連絡を返さなかったことをどんなふうに弁解してもいいかわかりません。 私は何がしたいのでしょうか。どうすればいいでしょうか。 長々と書き連ねましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 どうか皆さんのご意見をお聞きしたいと思い、今回投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚前に浮気してた男は結婚後も浮気する?

    自分からアプローチして彼女をつくり、結婚も決まったのに、私と浮気してます。 私とは、彼女ができる前からの関係です。 彼は私とは結婚するまでに終わらすつもりでいます。 ただ、彼女ができたから会うのも最後、結婚が決まったから、ホンマにこれで最後、と、彼から言うのですが、1ヶ月ぐらいすると、彼からのメールでまた続いてしまい、今に至ります。 彼は結婚したらホントに奥様一筋になると思いますか?

  • 結婚前に浮気してた男は結婚後も浮気する?

    自分からアプローチして彼女をつくり、結婚も決まったのに、私と浮気してます。 私とは、彼女ができる前からの関係です。 彼は私とは結婚するまでに終わらすつもりでいます。 ただ、彼女ができたから会うのも最後、結婚が決まったから、ホンマにこれで最後、と、彼から言うのですが、1ヶ月ぐらいすると、彼からのメールでまた続いてしまい、今に至ります。 彼は結婚したらホントに奥様一筋になると思いますか?

  • 奥さんがいる男性を好きになりました

    都内に住む会社員(女)ですです。 結婚している男性を好きになってしまいました。 相手の職業は教師です。(同じ職場ではありません) 時々ドライブに連れて行ってもらってます。 もちろん奥さんは子の関係を知ってはいないと思います。 先月、男性の奥さんが妊娠したのだと知りました。 雑談の中でふと言ってました。 それからも別に変わりなくドライブやデートに行きますが、そのことについて触れられたことはありません。 デート以上の関係はありませんが、私はそれも望んでいます。 どうしたら、彼が奥さんと別れてくれますか。

  • 職場がギスギスしています。

    小さな、女性だけの職場で働いています。 大変な人員不足で、フルタイムは私含めて4人。 あとは非常勤の方々です。 先月に主任の子が急にやめたので、今、副主任の子がリーダーで取り仕切っている感じです。 忙しい現場ということもあり、一人一人がいっぱいいっぱいです。 余裕がないので、トゲトゲしい態度をお互いに取りあってしまうこともたくさん... 細かい仕事をやらずに逃げたり、仕事を頼めば非常勤のお局さんたちに泣いてやりたくないと訴える子も...(フルタイムです) 副主任の子は、23歳で、なにごとも正確に、完璧にこなす人です。 そこを自他ともに認めるところなのか、たまに信じられない言葉が出てくることも多数。 で、先日、ついに事件がおこってしまいました... 私自身の書類ミスがあり、急ぎで提出を要することがありました。 その日は勤務ではなく、休みだったのですが、副主任の子からこういうメールが届きました。 原文ママです。。。 「書類ですが、ミスがありましたので明日絶対来てください。 ミスは一か所だけなので直して明日絶対にもって来てください。 コピーも全員分してきて明日絶対来てください。 勤務ではありませんが、締め切りは明日なので明日絶対来てください。 よろしくおねがいします」 どうでしょうか...確かにミスをしてしまった私がいけません。 小さなミスが多いことが弱点なので。 でも、「絶対明日来てください」をひとつのメールに何回も繰り返して...というのに悲しくなってしまいました。 翌日、書類のミスを直し、用意して彼女に会いました。 流石に、昨日のメールのことが悲しくて、それは彼女のためにも、私が悲しい思いをしたことを知っておいてほしいな...と思い、書類を手渡したあとで、お話しました。 「電話してくれればよかったかな、昨日のメールは悲しかった」 ということを伝えました。 すると彼女は、それをケンカを売られたととらえたのか、ブチギレ... 「それじゃ私からも言わせてもらいます。キツいいい方ですけど貴女ミス多すぎです!私の仕事を増やさないでください。あと昨日のメール私は間違ったこと書きませんでした。私はちゃんと仕事を完璧にこなすけど、あなたはそうじゃない。だからどういう言い方をされても文句は言えないはずですよ。」 と、大きな声で怒りました。 それに対し、すごくショックを受けました。 もう少し、話を聞いてくれると思ったのに... こちらにも非はじゅうぶんあるし、今後は信頼されるために100パーセントの完成をめざして仕事します、と言いました。 でも、彼女の対応がショックで、怒りもあって... 私は今の仕事が好きです。 がんばりたいと思っています。 今回のメールのこと、私が過剰反応しすぎなのか... それとも私は副主任の彼女にケンカを売ってしまったことになったのでしょうか。 先行き不安で仕方ありません。 こういう時、どう考えたらいいでしょうか。

  • 旦那と離婚

    旦那の暴力に困っています。 復縁して3年になります。 長男4歳、長女7ヶ月です。 前に離婚した時も同じ暴力で離婚しました。 本人も反省してると思いまた同じ人と結婚したのですが3ヶ月に1回くらい気に入らない事が 我慢できなくなると私に対して殴る蹴るです。 長男は目の前で見てるので完全に父親嫌いで 顔色伺ってます。 私の実家は遠方なのでなかなか頼れません。 ふだんは優しくて怒らないんですがスイッチが 入ると手がつけられません。 原因は私が洗い物をしていて 下の子が泣いてても自分の機嫌が悪いとほったらかしだったので私が少し見といてくれてもいいぢゃんって言った事から始まりました。 妊娠中も頭を後ろから蹴られ、 あたしにも悪いところはあると思うんですが 暴力ぢゃ何も解決しないですよね。 最近は旦那が帰ってくるの近ずくと動悸がして話せません。 離婚するならどお話しを持っていったらいいでしょうか。また養育費は絶対払わないタイプです。まだ離婚するか迷っているんですが、 みなさんならどうしますか? 乱文失礼しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 1人の女で満足できない男について

    1人の女性で満足できない男性の心は、どういった気持ちにあるのでしょうか。 ただただ性欲を満たしたいのか、寂しいのか、飽きっぽいのか、 満たされない気持ちを埋めたいのか…どうなのでしょう。 皆様なりの考えをお伺いしたいです。 つい先日、不倫を終わらせました。 彼は、会社の先輩で私は後輩にあたりました。 彼の1番になれない辛さから、別れ、私は会社を辞め、 彼からは遠く離れた土地へ引っ越しをしました。 思い出も沢山あり、二人で過ごしていた時間を思い返すと、 まだまだ彼を想ってしまい、いつか彼が人生をやり直す時は来ないのかと 思う気持ちも、なくなりません。 しかしながら不倫という関係になり、奥様にも知られず、修羅場とならずに お別れできただけ、本来はありがたいと思うべきだと自分に言い聞かせております。 彼は結婚前・結婚後も、とにかく女性関係は派手でした。 結婚前は常に身体の関係を持つ女性は4~5人、 奥様にプロポーズしてからも、女性関係は全く変化なく、 結婚後も、私との不倫をはじめ数々の女性と…。 社内の女性とも、関係を持った女性は10数人(事実です)、 私が入社した頃は、陰で「タイガーウッズ」とも呼ばれていました。 奥様は彼がそのような人だとは知りません。疑いもせず、120%で彼を信じています。 なぜ、このような事がわかったかというと、 別れを決意する際に、最初で最後に、彼の携帯を見たからです。 幸せはないどころか、仰天の事実ばかりでした。 私と会えない日は、別の女性との関係が数人…、 (仕事上、不規則なので朝帰りなども当たり前なので、奥様は彼を全く疑いません) 旦那としては、奥様に不自由がないよう、奥様を愛し、家庭を愛し、 素敵な旦那をしていました。 彼の中で、結婚を決めた奥様と我が子が1番で、家庭を大事にしているので、 (奥様の家族や自分の家族との関係も大切にしています) その責任感などもあり、絶対に家庭を捨てることはないと思います。 家を建てることなども含め、彼は今の家族と一生歩むはずです。 しかしながら、女性関係の落ち着きのなさ…、 この事実をしってもなお、まだ彼を想ってしまう馬鹿な私の心、 どう気持ちを整理したらいいか分かりません。 いつか彼が人生をやり直し、一緒になれる日がもし訪れたとしても、 この本性を知っている限り、同じことを繰り返すのは目に見えているのに、 そんな彼でもいい、そんな彼と一緒にいたい、そう思ってしまいます。 こんな彼の心は一体どんな思いなのでしょうか。 彼は、自分の初めての子供が生まれた日の晩も、私と会いました。 彼は平気な顔で私に会い、セックスもしました。 もともと約束していた日でしたが、さすがに子どもが生まれた日は、 断るかと思ったものの、そんなこともなく…。 いくら浮気性な人でも、こんなことって滅多にないように思います。 ますます、彼のことが分かりません。 私との関係は現実とは全く別の世界で楽しんでいたのは分かります。 その中で、奥様への罪悪感や、一人の女性を真剣に愛そうという 気持ちにはならないのでしょうか。 気持ちだけではなく、女性との体の関係を断つという面からも。 長文申し訳ありません。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 旦那と離婚

    旦那の暴力に困っています。 復縁して3年になります。 長男4歳、長女7ヶ月です。 前に離婚した時も同じ暴力で離婚しました。 本人も反省してると思いまた同じ人と結婚したのですが3ヶ月に1回くらい気に入らない事が 我慢できなくなると私に対して殴る蹴るです。 長男は目の前で見てるので完全に父親嫌いで 顔色伺ってます。 私の実家は遠方なのでなかなか頼れません。 ふだんは優しくて怒らないんですがスイッチが 入ると手がつけられません。 原因は私が洗い物をしていて 下の子が泣いてても自分の機嫌が悪いとほったらかしだったので私が少し見といてくれてもいいぢゃんって言った事から始まりました。 妊娠中も頭を後ろから蹴られ、 あたしにも悪いところはあると思うんですが 暴力ぢゃ何も解決しないですよね。 最近は旦那が帰ってくるの近ずくと動悸がして話せません。 離婚するならどお話しを持っていったらいいでしょうか。また養育費は絶対払わないタイプです。まだ離婚するか迷っているんですが、 みなさんならどうしますか? 乱文失礼しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 血液型であれこれ言う上司に困っています。

    血液型性格判断とか占いとか日本では流行っていますね。 しかしこれはお遊びやちょっとしたお話のネタ程度であれば良いのですが、血液型だけを理由に性格を決め付けして批判的、差別的な事を言ったり○型は絶対にこうだと言う偏見も多くて不快に思います。 会社の上司なんですが、「あなたは○型だから短気で無責任」「○型が嫌い、キモイ」などと言っていていい大人が本当に情けないと本当に呆れてしまいました。 人間の性格とは育ち環境やその人の生活とかで変わっていくんだと思いますけど、血液型だけで決め付けしてしかもキモイなどともはや中傷と言える発言をするなんて人間としての常識がなさすぎ。 このような事を平気で人に言っていたりするので一体どういう神経しているんだ?と毎日思わされます。 僕も血液型で嫌な事を言われて不快な思いをした事があり、時には激しい憤り、殺意まで感じてしまう事もあって自分が違う血液型だったらもっと楽しく生きられたのでは?と思わされてしまうほど、何か凄く損をしている気分になってしまいます。 自分の血液型を教えてしまったんだから自分が悪いのもわかっていますが、やっぱり血液型を聞かれたら教えない方がいいのでしょうか?自分の血液型なんて知らない方が良かったのかも。 血液型で決め付けしてくる人は一体何を根拠に決め付けをするのでしょうか? 会社のマニュアルにはブラッドタイプハラスメントと言うのが記載されていましたが、これは血液型差別の事を言うのですか?

  • 職場で媚びる女性どう思いますか?

    学生のバイトなんですが、今年の新人女性三名のうち二名はサバサバした女性と、おとなしめの女性なんですが、後から入ってきた女性が苦手なタイプです。三人兄弟の末っ子だったようで、男性に甘える話し方、敬語とタメ口が交じった話し方、何だかすごく嫌です。 私は女性なんですが、男性達はそんな話し方が可愛いのか?顔が可愛いからかすごく優しいです。最初に入ってきた二名の女性達とは微妙に態度違います。 性格的に心配性でマイナス思考な感じがしますが、ケラケラ笑ったりするし見た目は明るいです。時々ぶっ飛んだ発言をする不思議ちゃんです。妬みかもしれませんが男性達も楽しそうでイライラします。 平常心を保つにはどうしたら良いでしょうか?

  • 雑用に対する考え方について

    自分の職責外の雑用(判断を要しない単純作業や誰がやってもいい業務)について、どう考えるのがよいか、ご意見をいただきたく思っています。ビジネス書を読むと、大きく以下の2通りに集約されるようです。 ・雑用を引き受けても、表面的には上司にかわいがられるかもしれないが、決して一目置かれることはない ・雑用を厭って目立つことや成果に直接結び付くようなことだけやる人は、上司からよい評価は得られない 実際のところはどうなのでしょうか。 私は最近あれこれ理由をつけて雑用を断ったり他の人に頼むように誘導しているのですが、上司から「このような小さなことでいざこざになっても仕方がない。我々には強固な協力関係を築くことが必要だ」と言われました。 それを望むのであれば前提として強い信頼関係が必要だと思いますが、私は上司に対して醒めた感情しかもっていません。それは、これまでに何度か、業務上で問題が起きた時に経緯を調べれば私に非がないことがすぐに分かるのに、それをしないでまず私を疑ったり責めたりしてきたことがあったからです。 つまり、必要以上のことに関して上司に協力する気がないのですが、それは私にとってマイナスになるのでしょうか。

  • 大声で押し通そうとする人への見事な切り返しは?

    こんにちは。 どこの職場でもそれ以外でもいる議論(口論)なんかで自分の意見を大声で押し通そうとする人っていると思いますが、それに対しての見事な切り返し方って目撃した事あるでしょうか?またご自身の経験などでないでしょうか? 大声を出すのが苦手な人って大声に押されてしまうって事もあるでしょうが、この切り返しで優位に立てたとか空気を変えられたとかあったら自分の強みにもなると思います。 ちなみに私が見たのは職場で筋が通らない押し付けを大声を喚いている人に対して、静かに落ち着いた声で『声の大きさで決まる犬の喧嘩なんて俺はするつもりないぞ・・・』の一言でした。周囲ももっともだと納得。

  • 続きやすいのでしょうか?

    一般的に性別が逆転しているカップルは続きやすいのでしょうか? 性転換といった意味ではなく、女性側がサバサバしてて男らしく、男性側が女々しい場合です。 もちろん、一概には言えないと思いますが、やはり長続きしやすいのでしょうか?

  • 苦しいです。これはDVなのか、私が悪いのか。

    相談させてください。 すごく長くなってわかりづらいかもしれません。 4年前から付き合っている彼がいます。 訳あって、結婚の予定はないのに一緒に暮らしています。 昨日ケンカになり、私が言っていないことを彼が言ったと責めてきました。 きっかけは私が彼の言い方が酷いなと思って、苛々してしまったことから始まり、その日に会ったご夫婦を仲良くて、相手を思いやっていていいなーと言ってしまったことから始まりました。 彼は以前から言葉を変えてしまう事があり、私が言ったことをそのまま言わずに違う事をいいます。 いいなーと思った→お前はうらやましいと言った 確かにそうなるのかもしれないけれど、それをやたらと連呼するのです。 そう言われると、私もそうは言ってないとなってしまい、謝らない私に彼が切れる感じです。 同じ意味だろ!なんで認めないと言われます。 そういうつもりじゃなくて、と言ってもダメで、謝らないと彼はおかしくなります。 頭を抱えて叫んで逃げます。 私が冷静にそうじゃないと言っても、お前は間違ってるといい布団をかぶります。 私もすごく責められている気になって、頭がおかしくなりそうになります。 隣の部屋に行って騒いでる彼に、お願いだからやめてくれと何度も言いました。 すると彼は、突然私の襟ぐりを両手で掴み、「お前が悪いお前が悪いお前が悪い・・・!!」 と大きく揺さぶって、顔を思いっきり近付けて凄い顔で睨みました。 怖くなって、私が悪いんだよねごめん!といいましたが、彼は「悪いなんて思ってねーだろ!!」と私を突き飛ばしました。 私は頭がおかしくなって、泣いてやめてくれといってもやめてくれず、腕で私の首を絞めるような形をとったり、馬乗りになって口に手を押さえつけてきたりしました。 怖くて仕方がなくて泣いていても、彼はそのうちうるせーとか黙れとか、なんなんだよ!と泣いている私に辛くあたりました。 私が我慢できず玄関を飛び出し、アパートの踊り場にいると追いかけてきて、「恥ずかしいからやめろ!!」と言って、また腕を私の首に回して、引きずるように家に戻されました。 今思い出しても怖くてたまりません。 ただ、私が悪いんだと思うところがあります。 彼は俺が1人になりたいと向こうの部屋に行ったら1人にしてくれ、と以前から言っていました。 私は話の途中で自分も苦しいのに、ほっておかれてすごく息苦しくもやもやして彼のところに行ってしまいます。 怒るのではなく、ある程度冷静に話をしに行きます。(彼にしてみれば、いつまでもしつこくてうるさくて、怒っていると思うのかもしれません) それが嫌みたいです。 それを最初に一回やってしまったため、彼はこのような行動に出たと言います。 でも何もそこまですることないんじゃないかと私も言ってしまいました。 すると彼は、女はDVだって言われれることがないのに、男はすぐDVになる、とか、お前はずるいと言われました。 喧嘩の最中は俺は悪いことはしていない!悪いのはお前だ!と言われました。 暴力はひどいというと、「お前はずるい、追いかけてきたのはそっちなのに、そういうことしたから俺はこうなった」と言います。 正直、最初追いかけた私が悪いのかもしれません。 でもよくわからないんです。 私はDVに遭っているのか、自分のせいでこうなってしまった彼をDVだと言ってはいけないのか。 先がない2人が一緒にいるからこうなってしまうのか。 私にも彼を苛つかせてしまう原因はあります。 長くなってしまうので省略しますが、ここが大事でお話しなければいけないところなのかもしれません。 この文面を見たら、きっと彼はお前は自分に都合のいいことしか書いてないと言うでしょう。 私は適当に謝られるのが嫌いです。 あーごめんごめんとかされても、余計苛々してしまうんです。 彼にとったら喧嘩を早く終わらせたくて、謝りたいといった気持ちがあるかもしれません。 途中で布団に寝て、私に背中を向けた状態で「あー俺が悪いんだよね!はいごめんごめん」とは言われました。 その態度と適当な謝り方が私は許せずに「何その態度」と言ってしまいます。 彼にとったらうるさくてしつこいんだと思います。 今日は彼からごめんねというメールが届きました。 私は思い出しても怖く、寝れません。 今も布団におり、急に昨日のされたことを思い出して涙が出ます。 すごく長くなり、しかも解りづらいと思います、すみません。 どうかアドバイスください。 私へのおしかりでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。これは遊びですか?

    男性に質問です。 私はよく男性からかわいいと言われます。 そういう女性って遊びの対象になりやすいのでしょうか? 割とおとなしい性格のせいもあってかよくその対象にされる気がします。 今好きな人がいるのですが、(職場の上司)よく送ってくれたり時々ご飯へ行ったりします。 その彼と二度めの車内で二人きりになった時、不意にキスされました。 なぜそんなことをしたのか聞いてもわからないと言われ… それから毎日のようにメールをしてます。 早く会いたい、や私に会うと元気になるなどそんな内容もよくきます。 職場で二人になったら大体抱きしめてきます。頭を撫でるのも毎回されます。 車内ではキスされますが、拒否したらやめてくれます。 始めてキスされた時に胸まで触られ拒否したせいか、それ以来触ってはこないです。 なぜキスするのか聞くと「ダメだよね、こんなこと…」と言いつつも職場で抱きしめたりすることはやめません。 これは遊びなのでしょうか? 本気で好かれている気はしないです。 ちなみに彼は独身で本人曰く彼女はいないそうです。 彼と職場で出会って半年程経ってからこんな関係になってしまいました。 こんな関係はやめるべきだと思うので告白してケジメをつけたいところですが、そうすると益々都合のいい女にされそうで怖いです。 どうすればいいのでしょうか? メールで返事を返さなかったりはしてみましたが、翌日になったらきたりして結局してしまいます。 彼からも来なかったりした時があったのですが今はまたメールしてくれてます。 彼が忙しい人というのもあると思いますが家に誘われたりしたことはないです。 身体目的とかではないのですかね? 回答よろしくお願いします。

  • 不倫相手、今の彼氏に妊娠を伝えるべきでしょうか。

    最低だということを承知の上、ご相談させていただきます。 <現状> ・交際中の彼がいますが、 現在は関東と関西での遠距離恋愛中です。 ・同じ職場の他部署の先輩2人(2人とも妻子持ち)と、  半年前から軽い気持ちでセフレ状態になってしまっています。  それぞれと週に1回程度、性行為をしています。 ・先輩同士は、私と関係を持っていることを知りません。 ・今月生理が遅れていたので、まさか・・と思いましたが、  婦人科に行ってみると妊娠4週目と発覚。  妊娠したと思われる時期に、彼氏に会っていないので、  授かった子はどちらかの先輩の子であることは確かです。 どちらの先輩にも、彼氏にも、 妊娠したことはまだ伝えられていません。 産み育てることは不可能だと思うので、 中絶を考えています。 彼氏に2人と不倫した上に妊娠したとは、まさか言えません。 なんとばかなことをしてしまったのかと、本当に反省しています。 2人の先輩に打ち明けることを考えると、 他部署といえど会社が小さいので今後の仕事のやりずらさの方が心配で、 黙って中絶した方がいいのではないかとも考えています。 自分の欲求に屈した心の弱さが情けなく、 彼氏にも、 おなかの子にも、 なんと言ったらいいのかわかりません。 2人の先輩、彼氏に打ち明けた方がいいでしょうか。 今後どんな顔して、同じ職場にいればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。