tahoe の回答履歴

全108件中61~80件表示
  • 福岡市内の豚骨ラーメン

    今月に出張で福岡市に行きます。 おススメの豚骨ラーメン店をぜひお教えくださいませ。

  • 9月の福岡について

    先の話で申し訳ありません。 9月に2泊3日で福岡に行こうとしています。 放生夜と能古島には最低限行こうと考えているのですが、 それ以外にお勧めの場所がありましたら、 教えていただけないでしょうか? 制限は設けませんので、自由に書いていただけると助かります。

  • 9月の福岡について

    先の話で申し訳ありません。 9月に2泊3日で福岡に行こうとしています。 放生夜と能古島には最低限行こうと考えているのですが、 それ以外にお勧めの場所がありましたら、 教えていただけないでしょうか? 制限は設けませんので、自由に書いていただけると助かります。

  • 9月の福岡について

    先の話で申し訳ありません。 9月に2泊3日で福岡に行こうとしています。 放生夜と能古島には最低限行こうと考えているのですが、 それ以外にお勧めの場所がありましたら、 教えていただけないでしょうか? 制限は設けませんので、自由に書いていただけると助かります。

  • 一週間のサンフランシスコ旅行

    7月31日~8月7日、妻と妻の友人の3人でサンフランシスコに行きます。レンタカーを借ります。 女性二人を連れて行くこともあり、ある程度のスケジュールを作ってみました。 行程に無理はないか、途中のお勧めスポット、気をつけること等情報をご存知の方ご教授下さい。 ※セコイア国立公園に行くべきか迷ってます。  ヨセミテでセコイアの大木が見れれば充分かも?であればヨセミテでゆっくりすべき? ※ナパでの過ごし方がいまいち分かりません。  ランチを食べる程度で満喫できるのか? ※ホテルは基本的に現地調達でモーテルを予定。 ※旅行できる程度(中学レベル)の語学力あり。 [スケジュール案] 7月31日 夕方着後レンタカーでサンノゼへ 8月 1日 海岸(カーメル)ドライブの後、       ヨセミテの近く(Oakhurst)へ 8月 2日 ヨセミテを満喫(CurryVillege予約済) 8月 3日 ヨセミテを満喫後、セコイア近くへ 8月 4日 セコイアを満喫後、サクラメントへ 8月 5日 サクラメント~NAPAへ       ※途中Vacavilleアウトレットで買い物        ⇒バーバリーが入っているため 8月 6日 ナパを満喫後、サンフランシスコ 8月 7日 サンフランシスコ市内観光       夜中帰国

  • 阿蘇・九重近辺で食事するなら?

    前回、阿蘇・九重でオススメの場所を質問したのですが、今回はオススメの食事処を教えてください。 昼食・夕食・おやつなど、ジャンルは問いません。 2歳の娘・私・夫の3人で、7月中旬に2泊3日の旅行です。 よろしくお願いします。

  • 一週間のサンフランシスコ旅行

    7月31日~8月7日、妻と妻の友人の3人でサンフランシスコに行きます。レンタカーを借ります。 女性二人を連れて行くこともあり、ある程度のスケジュールを作ってみました。 行程に無理はないか、途中のお勧めスポット、気をつけること等情報をご存知の方ご教授下さい。 ※セコイア国立公園に行くべきか迷ってます。  ヨセミテでセコイアの大木が見れれば充分かも?であればヨセミテでゆっくりすべき? ※ナパでの過ごし方がいまいち分かりません。  ランチを食べる程度で満喫できるのか? ※ホテルは基本的に現地調達でモーテルを予定。 ※旅行できる程度(中学レベル)の語学力あり。 [スケジュール案] 7月31日 夕方着後レンタカーでサンノゼへ 8月 1日 海岸(カーメル)ドライブの後、       ヨセミテの近く(Oakhurst)へ 8月 2日 ヨセミテを満喫(CurryVillege予約済) 8月 3日 ヨセミテを満喫後、セコイア近くへ 8月 4日 セコイアを満喫後、サクラメントへ 8月 5日 サクラメント~NAPAへ       ※途中Vacavilleアウトレットで買い物        ⇒バーバリーが入っているため 8月 6日 ナパを満喫後、サンフランシスコ 8月 7日 サンフランシスコ市内観光       夜中帰国

  • スノーボード07モデルについて

    板ですが今のものより硬くて反発力があり、なお軽い板を探しています。 今の板はK2のダークスター(04モデル)です。柔らかい方がグラトリはやりやすいと思うのですが柔らかすぎて面白みに欠けて思えました。しかも重い。。自分は体重もあり脚力もあるので硬い板でも曲がると考えています。 この考えは間違っているでしょうか?2シーズンしか経験していなので良いアドバイスを頂きたいです。また07モデルを試乗した方で硬く反発力があり軽い板を知っていれば押しててください。

  • スノーボードC級イントラ講習の予習について教えてください!

    昨シーズンにスノーボード1級検定に合格しましたので、来月C級インストラクターの講習会に参加します。講習案内には「スノーボード指導教本」を必ず予習しておいてくださいとありますが、どの程度予習しておけば大丈夫でしょうか?とりあえずパラパラめくって興味のあるところだけ読みました。この程度ではダメでしょうか? イントラ資格保持者、もしくはご存知の方からの情報よろしくお願いします。

  • カウントダウンができるスキー場

    大晦日から元旦にかけて、オールナイトで滑れるスキー場(カウントダウンなどのイベンとがあるとうれしい)知りませんか 出来れば信州か北陸あたりでお願いしますm(_ _)m

  • メガネの人のゴーグル

    去年からメガネをかけ始めました 昨シーズン中はメガネ無しでもなんとか滑れたのですが 今年はメガネ無しだと危険そうです みなさんはどうしてるんでしょうか? コンタクトですか? メガネ用のがあるんでしょうか? 私の持ってるゴーグルでもなんとかメガネかけながら、はめられそうなんですが… 宜しくお願いします

  • 中級者にあったゲレンデ(ボード)

    去年、やっと初級を抜けたかな?くらいのボードのレベルのものです。 そこである程度角度があって、長いコースでフリーランの練習をしたいと思っています。 まだジャンプをしたりするレベルではないので、 ひたすら気持ちよくロングコースを滑りたいのですが、そんな私にピッタリなゲレンデはどこでしょうか? エリアは長野、岐阜、新潟方面が希望です。 あまり人気のところだと、混んでいて滑りずらいかな、と思うので避けたいです。 初級・中級者は栂池、妙高が良いという噂を聞いたのですが本当でしょうか? 情報提供お願いします。

  • スノーボード初心者・上達の方法

    よろしくお願いします。 20代の女です。 ボード経験は、5年前に2回、 今年の4月(雪がグジュグジュの状態で)1回あります。 期間があき過ぎてしまった為、出来ていたことも忘れ 恐怖感が以前よりも増しています。 私ができることは、(4月の時から)また忘れているかもしれませんが、 ・起き上がること。 ・木の葉で降りること。 ・(頑張れば、)バックターンが出来ること。 です。 一番ニガテなのは、リフト降りです。 フロントターンもカナリ怖いですが・・・。 今度ボード旅行を計画しているので、カナリ不安です。 「恐怖心を取り除くと言うよりも、慣れるしかない」と よく言われますが、何かいい方法はないでしょうか? 今は、ボード初心者のHPや教えてgooの書き込みなどで研究していますが・・・ アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ブーツとバインディングの相性について

    スノ-ボードのブーツとバインディングの相性についてなんですが、現在K2のステップインを4年ほど使っているんですが、どうも足の形にあっていないらしく、かなり痛いです。で、今シーズンはソフトブーツに買い換えようと思い、同時にバインディングも必要だろうという経緯なんです。 いろいろなブランド?メーカー?から各種でてますがやはり相性とかってあるんでしょうか?DEELUX、DC、APXあたりで試し履きしようかと思ってます。ブーツは足に合うものでチョイスすればいいでしょうが、バインディングは・・・。 是非おすすめのブーツ・バインディングやそれらの相性について知っているかたがいたら教えて下さい。 ちなみに自分の滑ってるスタイルはごくごく普通にゲレンデを滑ってるだけで、ハーフパイプやパークには社会人ともなると怪我が恐くて入れない小心者です。

  • ボードの板が短いの無いんです!!

    こんにちは! 私は身長150cmなんですけど、-20cmの130cmの板って、かなり無いんです!! 最低でも135cm。。 本当は真空の板が欲しかったんですけど・・・。 近いのはバートン、インフィニティーくらいしかなくて・・ デザインもいまいち。甘ったるいンですよね。 かなりのメーカー探しました。 マイナーメーカーとかでも、捜す方法、もしくは今年、去年モデルで130~135の板を扱ってるメーカー知りませんか? 情報をください!! 出来れば、トリックしやすい柔らかくて軽い板!飛びたいです。 よろしくお願い致します。

  • バインディングのサイズについて

    バートンのバインディングを買いたいのですがサイズがわからないので教えて下さい。 ブーツはバートンの25.5cm(US7.5)です。 バートンのサイズチャートを見るとSサイズ(US8まで)なんですけど前に買ったときは店の人が選んでMサイズをくれました。その時はブーツは買わなかったのでサイズを聞かれただけです。

  • バインディングと板の相性

    去年インフィニティーの板を買いました。それからシーズンが終わってバートンの板を買って、後はバインディングだけだ。と思って今年バートンのカーテルを購入したんですが、知り合いに「板とバインディングの相性が悪いな~」といわれました。本当なんですか~??

  • 写真に書くペン

    ポラロイドフィルムに字とか絵とかを書きたいのですが、 やはり水性ではだめでしょうか? 油性だとかわいいペンが無くて・・・ 水性でも来れなら大丈夫だよ!とか油性でかわいいペンあるよ!というのがありましたら教えてください!

  • 北海道にボード!!

    今年は北海道にリベンジします!! 去年時期が悪くTHE北海道が楽しめませんでした。初めてだったので仕方ないかなぁとあきらめましたが、今年こそはメッチャ楽しみたい!!! 良い情報をお待ちしています。 スキー場で良いところ!! ホテルで良いところ!!! 食事で感激したところ!!! などなど、お奨めを教えてください。 やっと少しずつスキーツアーの発売が始まりました。 どこに行こうか迷ってしまいますね。 あっ!今年は高校生の妹も一緒なので少しリーズナブルに行きたいと考えています。 去年はトマムガレリアでした。やっぱり、ボードでガレリアはもったいなかったと痛感しています。(失敗)

  • タンスに入れた服が臭い

    買ってから1年になるタンスがありますが、それに入れた服が着るときに臭います。ちなみにタンスには、何も敷いていないです。 タンスに何か入れて収納していますか?このタンスは、普段着を入れてあるので、長い間入りっぱなしということはほとんどありません!何かよい臭い対策ありますか?できれば、あまり高価でないものを・・・。