hitukisinnji の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 大運空亡と空亡

    13歳から32歳まで大運空亡があります。 (23歳頃からガラッと変わった気がします。 友達との絶縁や恋人、仕事など。) 現在26ですが、やはり32歳まではずっとこのままでしょうか。 どんどん人が離れていき、孤独だなぁと感じます。。 特に今年は酷く落ち込みが激しいです。。 現在、歳運も空亡しているからでしょうか。 歳運は今年で終わるのですが、来年からはよくなりますか。 【命式】      時柱 日柱 月柱 年柱 天干  辛  壬  壬  丁 地支  亥  寅  寅  卯 通変星 印綬 比肩 正財 十二運 建禄 病  病  死 蔵干  壬  甲  甲  乙 通変星 比肩 食神 食神 傷官 【大運】 壬寅 比肩 病 癸卯 敗財 死       3~12歳 甲辰 食神 墓 空亡方合 13~22歳 乙巳 傷官 絶 空亡六害 23~32歳 丙午 偏財 胎       33~42歳 丁未 正財 養  干合   43~52歳 戊申 偏官 長生 七冲   53~62歳 己酉 正官 沐浴      63~72歳 【歳運】   24歳 辛卯 印綬 死 25歳 壬辰 比肩 墓 空亡方合 26歳 癸巳 敗財 絶 空亡六害 27歳 甲午 食神 胎 28歳 乙未 傷官 養  29歳 丙申 偏財 長生 七冲 30歳 丁酉 正財 沐浴 干合 31歳 戊戌 偏官 冠帯 32歳 己亥 正官 建禄 支合 33歳 庚子 偏印 帝旺 34歳 辛丑 印綬 衰 35歳 壬寅 比肩 病         見にくくてすみません。

  • 四柱推命に詳しい方、命式をみてください!

    はじめまして。7歳の男の子の母です。 四柱推命時柱は、子供運と本に乗っていましたが 、私の命式ですと、『晩年縁が薄い』と載っていましたのが、 とても不安です。 子供運が悪いとはどのような状態になるのでしょうか。 それと、命式中『墓』が2つあるのも良くないようで、 不安です。 実際私は、引っ込み思案で、マイナス思考、すぐ引きこもりがちになる 癖があります。 どなたか、見てもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。 1976.5.9 8:01生まれ 女性 です。 年柱 丙辰 月柱 庚巳 日柱 辛酉 時柱 壬辰

  • 従格について教えてください 【四柱推命】

    四柱推命に詳しい方へ質問があります。 先日、知り合いに見てもらったところ 私の命式は 「従勢格」 の可能性があるとのことです。 しかし私は四柱推命をかじったばかりで見当もつきません・・。 どなたか判断していただけませんか? 私 H9年2月10日午後12時10分生 蔵干算出法【各柱とも常に正期をとる】 年柱  丁丑 偏財偏官 冠帯 月柱  壬寅 劫財傷官 沐浴 日柱  癸未    偏官 墓 時柱  戊午 正官偏財 絶 どうかよろしくお願い致します。

  • 占ってください

    1975年6月22日生まれの女性です。 先月まで何の不安もなく毎日楽しく、専業主婦をしていました。 先月末に娘が体調を崩してから一気に悪いことがつづくようになりました。 趣味はつづけられなくなり、主人の収入も激減し、私もフルタイムで働くことになりました。 私が働いても生活できるかわからないくらい緊迫しています。 今までの生活に甘んじて貯金もろくにしてこなかったのが良くないのはわかっていますが、この先どうなってしまうのか不安でたまりません。 私の運勢は今後もっとひどくなりますか? 仕事はなんとか決まりそうなので頑張るしかないのですが、どうか占ってください。

  • 産土神社について

    去年部屋の片付けをしていたら 20年前に両親が買ったと思われるお守りがガラクタの中から出てきました。 お守りには「七五三御守」と書いてあります。 私は現在23歳で、3歳の頃に引っ越しましたので、 恐らく3歳の時にそこの神社で買ったものと思われます。 「七五三参りの時に訪れた神社=産土神社」という解釈で良いのでしょうか? 近い内に返しに行こうと思っています。

  • 私と夫の命式

    私は性格が感情的できついです。 きつさは命式にでてますか? また、私は身弱なようですが、独立独歩の精神をめざしたら無理ですか?甘えがいけないのかと思って目指そうと… とにかく私は夫にたいして良妻とはほど遠くむしろ精神的苦痛を与えてしまいます。 私はどういった所に注意し夫にたいしどう接したら夫は心がやすらげると思われますか? またなにかラッキーカラーやアイテムなどもありましたら教えて下さい。 私の命式 年 癸亥 食神 沐浴 甲 正財 月 乙卯 偏財 絶 甲 正財 日 辛丑 養 癸 食神 時 戊子 印じゅ 長生 壬 傷官 夫の命式 年 甲子 正財 長生 癸 食神 空亡 月 辛未 比肩 衰 己 偏印 日 辛酉 建禄 辛 比肩 よろしくお願いします。

  • 私と夫の命式

    私は性格が感情的できついです。 きつさは命式にでてますか? また、私は身弱なようですが、独立独歩の精神をめざしたら無理ですか?甘えがいけないのかと思って目指そうと… とにかく私は夫にたいして良妻とはほど遠くむしろ精神的苦痛を与えてしまいます。 私はどういった所に注意し夫にたいしどう接したら夫は心がやすらげると思われますか? またなにかラッキーカラーやアイテムなどもありましたら教えて下さい。 私の命式 年 癸亥 食神 沐浴 甲 正財 月 乙卯 偏財 絶 甲 正財 日 辛丑 養 癸 食神 時 戊子 印じゅ 長生 壬 傷官 夫の命式 年 甲子 正財 長生 癸 食神 空亡 月 辛未 比肩 衰 己 偏印 日 辛酉 建禄 辛 比肩 よろしくお願いします。

  • 私と夫の命式

    私は性格が感情的できついです。 きつさは命式にでてますか? また、私は身弱なようですが、独立独歩の精神をめざしたら無理ですか?甘えがいけないのかと思って目指そうと… とにかく私は夫にたいして良妻とはほど遠くむしろ精神的苦痛を与えてしまいます。 私はどういった所に注意し夫にたいしどう接したら夫は心がやすらげると思われますか? またなにかラッキーカラーやアイテムなどもありましたら教えて下さい。 私の命式 年 癸亥 食神 沐浴 甲 正財 月 乙卯 偏財 絶 甲 正財 日 辛丑 養 癸 食神 時 戊子 印じゅ 長生 壬 傷官 夫の命式 年 甲子 正財 長生 癸 食神 空亡 月 辛未 比肩 衰 己 偏印 日 辛酉 建禄 辛 比肩 よろしくお願いします。

  • 四柱推命

    教えて下さい 私の命式は最悪らしく、生まれてから良いことがありません 詳しい方、四柱推命で私の命式を占って頂けませんか? 宜しくお願い致します 年柱 康 戌 戊 正財 養 傷官 月柱 戊 寅 甲 傷官 死 印綬 日柱 丁 丑 己    墓 食神 時柱 辛 丑 己 偏財 墓 食神 宜しくお願い致します

  • 下ヨシ子の流生命

    下ヨシ子の熊本六水院へ行った方や相談、浄霊を受けた方にお聞きたい。 下ヨシ子はテレビ出演などが幅広い番組がありましたね。 下ヨシ子から相談・浄霊が行なう場合、お金に必要ですね。 浄霊するお金はどれ位にかかりますか?かなり高額ですか?下ヨシ子という方はお金儲けて騙される人じゃないのですか? しっかりに浄霊してくれますか? 最近、お客様に騙される霊能者が増えていたから信用できなくなった。

  • 四柱推命の大運空亡について

    私は6~25歳まで大運空亡ですが、25歳をすぎたら運は良くなっていくでしょうか? 四柱推命は詳しくないので教えていただきたいです。 私の命式表   時柱 日柱 月柱 年柱 天干 戊  乙  壬  乙 地支 寅  未  午  丑 通変星   正財     印綬  比肩 十二運 帝旺 養 長生 衰 蔵干   甲 己 己 己 通変星 劫財 偏財 偏財 偏財 大運       天干 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙 地支 午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥 戌 酉       空 空 七 六       亡 亡 沖 害

  • 諸問題を良い方に解決出来る霊能力者を教えてください

    いろいろな問題を抱えており、どうしても自分で解決することが出来ないのです。 何年も苦しんでいます、どうかこのような問題をいいほうに解決できる 霊能者の方をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? 内容をとても複雑で、どうしょうもないところまで追い詰められています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 断易解読のコツ、疑問。

    以前にもこちらで断易について質問させて頂きました。 再度、断易に詳しい方に質問を兼ねながら解読をお願いさせてください。 現在断易を独学で勉強中なのですが、やはり五神等の配置はできても読み取りが出来ません・・・。 本やサイトに載っているすでに解説済みのものを見ると、なるほどと思うのですが、いざ自分が立てた卦を解読となると何が何やらとなってしまいます。 現段階では深読みが出来ないまでも、どうにか卦の「あらすじ」だけでも読み取れる人になりたいと願っているのでどうぞご教授くださいませ。 まず、今日に建てた卦です。 巳月 丑己日 本卦 水雷屯  変卦 兌為沢 勾 兄 子水 朱 官 戌土 応 青 父 申金    → 兄 亥水 玄 官 辰土    伏神 才 午火 白 子 寅木 世 → 子 卯木 と 兄 子木 現在、同じ職場の後輩の方にお付き合いをお願いされています。 仕事はとても出来、皆の信頼も厚い良い方ですので、同じ職場の仲間としては良い関係でいたいとは思うのですが、恋愛感情としては見ることが出来ずお断りをしています。 というのも以前に卦の解読をお願いした元彼なのですが、その彼と別れる事になった原因が彼の・・・ある意味、いやがらせ、だったので。 しかし、何度お断りをしても諦めないとの返事で埒があきません・・・。 優しいですしサポートも進んでしてくれる方なので嫌いたくはないのですが、私が自分を外して女性と二人で話していても嫉妬するようで、嫌味や泣き言を裏で訴えられます。 かなり困っていて、最近では胃を痛めかけている状態です。 それで「今後どうなるか」と立ててみた卦になります。 世爻が進神で応爻を剋・・・。 読み方が正しいのならば、強く拒否を感じる私の現在の気持ちそのままだなぁと思います。 が、その読みで正しいのか自信がありません。 応爻の戌土はとても強く、世爻の私は日月の援護が無く弱め。 4爻申金が動爻で世爻を剋。父?これは何をさすのか? 4爻の変卦は亥水は日破。あまり影響力が無い?兄と言う事も注目した方がいい?? 申子辰で水の三合。世爻を強めてくれて良い暗示?ほんとに? 伏神の午火。月晨と同じなので使える。が、世爻を弱める土を強化するので良くない?? 変卦は六冲。最終的に良くない結果に? 良くないとしてもどう良くないんだろう??? だいたいこの場合の用神って何になるの? ・・・と、この他にもたくさんぐるぐるしております。 私の疑問に思っている点は的外れではありませんでしょうか? 又間違い等はありますでしょうか? 解読に必要なコツなどを含め、断易にお詳しい方、よろしくご教授下さいませ。 読みにくい文、また長文、申し訳ありません。