liver813のプロフィール

@liver813 liver813
ありがとう数6
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
42%
お礼率
0%

  • 登録日2012/05/19
  • 性別男性
  • 自分は頑張っていないのでしょうか。

    中学3年生の女です。 2ヶ月ほど前から不登校になりました。 原因は自分でもよく分からないのですが、恐らく中学で1年と半年近く苛められ続けたことだと思います。 其の内、幻聴や幻覚が始まり、もう駄目だと思い不登校になりました。 あと私の親(特に母親)にも原因はあります。 母は私の幼少時代からなんかおかしい人で、 やたらストーカーが見とるよ~とか、あいつは宗教で頭がおかしいとか言ってきたり、 自分の機嫌が悪い時は私に辞書や櫛を投げつけたり、ブツブツ「しね」とか「変なの」と私に言ってきたり、蹴飛ばしたりしてくるなんてのがしょっちゅうでした。 逆に機嫌がいい時は私をさも大事な子~とでもいうような態度で接してきました。 そのせいで私は家でも常に緊張しているようになりました。 結果、いつもビクビクおどおどした気持ち悪い子供になりました。 そして今では何も信用しない、悲しーーーい人間になりました。 こんなのになったのは私のせいですか。 私を育てた親と苛めっ子のせいじゃないですか。 なんであいつらが笑ってるのに私は死にたいんですか。 私は惨めに這いずってりゃいいんですか。 普通の人生も送れない私を、学校の皆は弱いと笑うんですね。 私はこれからどうなるんですか。どうか教えてください。 基地外みたいな質問で申し訳ございません。私は基地外です。

  • ストーカー扱いの件で悩んでいます。

    こんばんは。 http://okwave.jp/qa/q7699952.html 前回質問した者です。 あの後、悪口がエスカレートしてしまったのですが、 担任や他の先生、友達に言って担任からは男子に注意をしてもらいました。 どんなふうに注意したのかはわかりませんが、それが功を成したのか、悪口は前回よりも 減っています。私がいないときはあまり悪口を言われなくなりました。 (上の学年の方々にも噂が広まっているようで、その方々には悪口を言われ、笑われていますが…。) それでも、チョコをあげた男子Aには授業中にこちらを警戒しているようで、ちらちら見てきます。 見てくる視線が怖くて、またストーカーといわれるのではないかと黒板をうつすのが嫌です。 男子Bも、悪口が減りましたがまだ言ってくる状態です。 私の友達には付き添ってくれ、守ってくれているので、一応安心はしています。 注意はしたものの、まだ誤解は完全に解けていないかんじです。 男子Aは本気で、私がストーカーしたと思っているようです。 なので、まだぬぐい切れてません。 今回の件で 私は男子が怖くなり、目を合わすことや話すことすら無理です。 男子以外にも人のことが信じられません。 教室にいるだけでも また悪口を言われるのではないか、嫌がらせをされるのではないか… と思ってしまい、手がふるえたり、口の中が乾いたり、胸のあたりが締め付けられるような痛み が襲ったりします。 ずっとそのことが頭の中を巡っているので半分鬱状態な感じです。(午後は気分が落ち着きます) 原因は私にあるのだろうとは思っているので、 誤解でも男子Aにはあやまったほうがいいのかな…とは感じているのですが…。 でも、今の私の状態では難しいし、人と話すことすら恐怖です。 誤解を解こうとしても、信じてくれないかもしれないし、 またそれでエスカレートしたら怖いです。 今は沈静化してはいるのですが、今後はわかりません。 このままの状態が続けばいいなと願っていますが。 今の状態で誤解を解こうとするのは危険でしょうか? 誤解を解けなくても、男子Aやほかの人を不安にさせたことは確かなのであやまりたいのです。 話すことが無理なら、手紙であやまりたいです。 でも、怖いです。自業自得ですよね…。 どうすればいいでしょうか…。

  • 仲の良い友達のことで悩んでいます

    自分のことを話すのが得意ではないので、 理解しずらいところばかりかもしれませんが よろしくお願いします。 私には 親友だと思っている友達がいます。 長い付き合いで、かれこれ10年以上も持っています。 話も合うし、悩みも聞いてくれて これからも大切にしたいと思う、 (数少ない(笑))大事な女友達です。 けど、その友達が医学部に入りたいのでずっと浪人しています。 夢をかなえて欲しいし、身内に不幸があったからこそ 医者になりたいという姿勢にすごく尊敬してます。 今年で5浪なんですけど 励ます言葉が見つかりません・・・。 私にも夢はありますが、 そこまで必死になってがんばるというほどでもない (幸せな家庭をもちたいとかそういうレベルのものです(笑)) ので、 どんな言葉も、結局は他人事のようになってしまい どうしていいかわからないでいます。 遊ぶ回数が少ないのも、メールも電話もできないのも全くかまわないのですが 久しぶりに会うたびに、表情が沈んでいってるのがわかるし 話をしていても、希望的な話ができず愚痴や堂々巡りな内容や、暗い話題になってしまいます。 主な内容は 家庭環境もよくないらしく、おちついて勉強ができない や 異常な人生履歴(ずっと浪人してること)だからいやだよ や 夢が叶うのかなぁこのままいってもダメかもしれない や 結局世の中金だよ(お金があれば私立の医学部へいけるらしい←このへんはよくわからないけど、世の中にはお金で医者になる人がいるらしいとか(本当でなかったらすみません)) や 本当早くこの辛い時期が終わって欲しい・・・ などです。 試験前になると生理が何ヶ月もこないというし 不安で、意味もわからず泣いてしまうとか聞くと 自分の事のように、怖くなってしまいます。 受験前はこんなことばかりいう子ではなかっただけに 戸惑いますし辛いです。 元から愚痴は多かったけど ネガティブではなかったですし、 目つきも今ほど鋭くはなかったです。 もっと冗談も気軽に言い合えたし、 一緒にいて楽しかったです。 私もなんとかして笑って欲しい、 少しでも楽になってほしいと思うのですが、 その子と遊んだ次の日はぐったりして、1日何も考えられないくらいになってしまいます。 どうすればよいでしょう? 私としては 春がくるまでは絶対に合わないほうがいいのかも・・・ と思ってきてはいます。 あってもおしゃべりばかりしているので、 その時間を勉強についやしてくれたほうがいいのかなぁ それとも、 私が話を聞くことで少しでも楽になってもらえるのかな など私も私で迷子になってしまっています(笑。 長くなってすみません。 皆様の知恵、ご意見お聞かせください。

  • 過去の出来事からの心配事

    唐突ですが先日夢を見ました。内容は自分の顔写真がネットで悪用されたり、写真が付いたチェーンメールを『こいつは勘違い野郎。街で見かけたら笑ってやりましょう』と簡単な文章付きで不特定多数の人間に回されたりしたとゆうものです。 僕は高校時代に好きな女の子と両想い関係(共通の友人とも確認済み)だった時期がありました。 バレンタインのチョコももらいました。 ですが僕の相手への敬意を欠いた行為で向こうを怒らせてしまい状況は一変。私は彼を何とも思ってないのに両想いだと勘違いしている。とゆう話で一気に広まってしまいました それを面白がった真実を知らないクラスメートの一部男たちが僕の自己紹介サイトの来訪者ページを攻撃したり、面識のない女性来訪者を装って僕とメル友になり、顔写真を見たいから送ってくれなど下らない、アホ臭い行為をしてきました(もちろん写メは送ってません) それからは間違った形のウワサをもとに、廊下ですれ違い際に嘲笑、教室で僕が近くに来たらあからさまに避ける、話もしない、睨みつける、ゴミのように扱われるなど高校生活ラスト一年は神経をすり減らし苦しい毎日を送っていました。 いくら自分の行いが元凶とは言え失恋のショックだけでも辛いのに周りにこんな扱いを受け、もうどうしたら良いのかわからず家で泣くことも度々あり、何度も学校を辞めようと考えました。 何とか一年耐え、学校を卒業しましたが、やられた傷は癒えて心機一転気持ちは切り替えたものの、僕に写メを送れと言ったクラスメートのことはどうしても許せません 話は変わりますが、僕が心配してるのは冒頭の夢の内容なんです。 流石に学校を卒業したから僕に関心はなくなるかと思いますが、上記のチェーンメールやサイトに僕の写真を貼り付けるなどしてた場合それは一気に地域や全国に広まるでしょうか? イジメてきたグループの所属する部活はかなりの大人数で協力を仰いで、本気を出せばそんなことも容易いハズです… (使うとしたら卒アルの写真?) 最近自分の両親が離婚し、引っ越して環境が変わりまして不安定な心境なもので、下らないとは思いつつも本気で心配してるんです ちょっとした夢がキッカケで考えるようになってしまいました。 このタイミングであの内容もかなりリアルでしたし。 もしかしたら、何かの暗示なのかなと考えてしまいます… 皆さんの考えやアドバイスを伺いたいです よろしくお願いします。

  • がんばってもどうにもならないかもしれないこと

    今から書くことは具体的な文ではないので理解しずらい部分もあるかと思いますが、想像しながら最後まで読んでくださると嬉しく思います。 現在、私にはがんばってもどうにもならないかもしれないし、どうにかなるかもしれない問題があります。私は余りに理不尽な罪を着せられたのですが、がんばって問題を解決したいのです。しかし解決できそうな確率は極めて少なく(少ないと決めつけるのは良くないですが本当に少ないのです)だからといって諦めたくないので、20代の年齢にして頭はハゲかかり、頭痛はなくならず、寝不足で目の下はクマができたままで、3年間必死の想いでがんばってきました。大切なものを守るために。 そこで皆さんに質問です。このような問題に直面したとき皆さんならどうしますか? 怒りますか?諦めますか?頑張りますか?など… なぜそのようにするかも添えて回答くださると嬉しく思います。よろしくお願いします。 毎日怒りに狂ってしまいそうです。惨めな私を見て相手が笑うとますます腹がたちます。その場限りキレて刃向かってもいいのですが、相手の方が力関係で上なので刃向かえば私も大切なものも命を落としかねないでしょう。ちなみに私は両親に捨てられ家族はいません。友人と呼べる人もいませんので力を貸してくれる人はおそらくいないでしょう。そして時間ももう余りないでしょう。