全10件中1~10件表示
  • 雛鳥?を保護しました。

    道路の真ん中でじっとして動かなかったので 車に轢かれかねないと保護しました。 暗いせいもあり、周りに巣らしいものを発見できず、家まで連れてきたのですが 鳥に関する知識がなく、取り敢えず練り餌を与えている次第です。 やはり、市役所や動物病院等に連絡して指示をあおいだ方が良いのでしょうか?

  • 借金

    旦那が無人契約機でお金を借りていました。 ギャンブルで作った借金です。 私は家に督促状が来て知りました。 私たちは今年結婚をしました。 旦那は結婚前に作った借金で言い出せなかったと言っています。 督促状が来てビックリして私の貯金で借金を二人で返しに行きました。 他に隠し事がないかと尋ねると、会社から頂いた御祝儀でお金をいくらか返済したそうです。 それ以外嘘はないかと聞くと「何もない」と言 われました。 婚約後に借りたマンションに督促状が届いたので、私と結婚を決めて一緒に住み始めてから借 りたのではないかと思われます。 また会社の先輩に数十万貸していると言うことも聞きました。 昔から時間にはルーズだったのですがお金もこんなにルーズだったとは知りませんでした。 私は他にも隠し事があるのではないかと疑心暗鬼になっています。 そして「これからはギャンブルやめる」と言う言葉すら信用なりません。 私はずっと自分の子供が欲しかったのですが、こんな人と子供を作ることに抵抗があります。 仮に子供ができても隠れて借金をしていたらどうしようと考えてしまいます。 「次やったら有無をいわず離婚」と言っていますが、次も隠れてこそこそやるに違いないと 思ってしまいます。 こんな信用を無くしたまま夫婦生活を続けてよ いのでしょうか。 私は彼を信用してもよいのでしょうか。 むしろどうやったら信用できるようになるのでしょうか。 今は借金発覚前と同じように普通に生活しています。 私は仕事を辞め主婦でしたが不安になったのでまた仕事を始めようと思っております。 はじめはパートを考えていたのですが、派遣でフルタイム働いた方がよい気がしてきました。 パートを考えていたのは、今後子供ができたらパートの方が融通が聞くのではないかと思って いたからです。 私は今後どうしたら良いのでしょうか。 もう何もわかりません… 動揺してよくわからない文章になってしまいま した。 申し訳ございませんが、きつい意見も出来るだ け優しく言っていただけると幸いです。

  • お金がないから会えないと伝えたらこんな返答が…。

    ほぼ割り勘でお付き合いしている彼氏(共に30代)がいます。 車で迎えに来てくれてるので、デート中の食事代は7:3で私が多めに出しています。 私は零細企業の事務員で、彼は大手会社に勤めているので、収入は倍近く彼の方が稼いでます。 休みがあまり合わないので、一日出歩くようなデートはたまにしかしませんが、 比較的夜のご飯を一緒に食べることが多いので、交際費がかさばり、 収入も違うので私のほうが先に金欠に陥りました。 そんなある日、いつものように彼氏が「今度はいつ会える?」と連絡が来たので、 私「会える日はあるんだけど、お金がなくて…」 彼「そっか。ちなみにいつなら空いてる?」 私「空いてるのは●日と●日だけど、お金がないから暫くは無理かも…」 彼「そうなんだね。じゃあ、機会があったらまた会おうかね」 といったような上記の会話があったんですが、 正直本当に好きなら、「俺が出すから会おうよ」とか、 「(お金が掛からないところでも)行こう」と言われると思っていたので、予想外で…。 皆様でしたらこんな言葉を返されたらどんな気持ちになりますか? また、彼の真意は何でしょうか? 私は正直、本気じゃないんだなと思って別れを意識しています。 男女共にご意見をお聞かせ下さい。 お願いいたします。

  • 彼からもらった誕生日プレゼンと。

    彼からもらった誕生日プレゼント。嬉しさに開けたところ、値段(それも105円とか200円とかの入浴剤が2~3個、800円と書かれた瀬戸物の小物入れ)の箇所も消していなくて、それは粗末なものでした。 20歳の誕生日なので、はっきり言ってもっと高価な物を期待していたのかもしれないし、好きな物を一緒に選ぶとか、おいしい物を一緒に食べるとか・・・・。 あまりのショックに彼直接そのことを言ったら”見損なった”…というメールがきてそれっきり。 私は自分は間違っていなかったと思う。 素直に彼に自分の受けた気持ちを伝えただけ。 これでダメになるなら仕方ないですよね。 ・・・しかし、値段つきの、瀬戸物の小物入れ、あまりにお粗末で、今更ながら私の心は傷ついたままです。 彼は自分だけが傷ついたと思っているようですが、私の心もずたずたです。 今後彼とはもう駄目だと思うけど、なんか踏ん切りがつかない嫌な気持ちです。 彼に悪気があったわけではないと思いますが・・・・(;-;) 彼に直接プレゼントの文句(?ではないと思います、私の受けた打撃の気持ち)を伝えたのは、良くなかったでしょうか? 男性の方のご意見も聴きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#160414
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 住所の書き方について

    あるネット通販を申し込もうと思っているんですが、住所の記入欄が3つあり、書き方がわからず困っています。一つ目は「都道府県」二つ目は「市区町村以下」三つ目は「ビル名」と書かれてました。 一つ目の書き方は分かったのですが、二つ目以降の書き方がわかりません。 できれば早急にお返事もらえると嬉しいです。お願い致します。

  • 車初心者 ダウンサス

    中古でダウンサスのついている車を購入して、冬タイヤから夏タイヤに変えたんですが。ダウンサスのバネが伸びているような気がするんですが、購入当初はバネが伸びていなかったような気がするんですがこういうものなのでしょうか??それともタイヤ交換際にないか特殊なことをしなければいけなかったのでしょうか?? またこういう場合は車屋さんにいって直してもらえるのでしょうか??

  • ボンネットに小さなキズ

    休日に高速道路をドライブしてそのまま洗車機で車を洗いボンネットのふき取り作業をしていると拭いても取れない黒い小さなものがありよく見ると塗装が剥がれていました。 走行時に小石などが当たった記憶もなく、凹みもありません。 しかし残念ながら、今までなかったキズだから走行時何らかでもらったものだと思います。 更に購入時ガラスコーティングをしているから塗装面の上に膜があるものと思っています。 ちなみに購入から3か月走行距離2,600kmのサンデードライバーです。 事故をするよりは良いのですが、走行中にこうしたキズが発生してしまうのは仕方がないことなのでしょうか? また、こうしたもらいキズを防ぐ手立てはないのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • 結婚式 招待客

    お世話になります。 結婚式(披露宴)を招待するにあたり悩んでおります。 ☆確定 親戚 友人 会社(社長、常務、上司、特別仲の良い3人) もう少し会社関係の人に来て頂きたいと思っておりますが (1)同じ部署の人達(5人) (2)他部署ですが色々と、お世話になっている人達(5名) 皆様でしたら(1)と(2) 1つしか呼ばないとなると どちらを招待しますか?

  • 嫉妬で狂いそう

    35歳男、独身です。 私は大学時代に、同じサークルの仲の良い友人に対してすごく嫉妬していました。 性格は自分とすごく似ているので、すごく仲は良いのですが、 一方で、その友人は見た目がすごくカッコよく、爽やかで、常に周りには女の子が集まっていて、主役的存在でした。 自分もその友人も、性格はすごく穏やかで、控えめで、真面目な感じです。 それなのに、同じようにしていても、その彼だけ、すごくモテるのです。 そんな状況が続いていて、すごくその友人に対して嫉妬するようになってしまいました。 嫉妬のあまり、当時の自分は劣等感のかたまりのようになってしまい、人と普通に話すこともできないほどになってしまいました。半分病気でした。 社会人になって、(住む地域も異なっていたので)その友人と会うことはなくなり、また、仕事でもある程度認められる経験をして、そんなことをきっかけに、劣等感からは回復しました。 でも、大学のサークルのOBの集まりには顔を出していたので、数年に一度は、その友人と会っていました。そのときに、当時の劣等感が顔を覗かせることもなく、その友人に対して普通でいられる余裕もでてきました。でも、心のどこかで、その友人と張り合っていた部分はあったと思います。 自分もその友人も、この歳まで結婚していませんでしたので、その友人よりは先に結婚したいという気持ちはありました。でも、仮にその友人が先に結婚したとしても、多少は悔しい思いをしても、別にそこまで気を止むことでもないだろうと思っていました。 ところが、その瞬間は、これ以上ない最悪な形で起こってしまったのです。 大学のOBの集まりに、数年ぶりに出席してみようと思って、参加の返事をしました。それからしばらくして、その友人からメールがありました。同級生の数人に一斉に送信されたメールで、内容は、今年の集まりには自分は参加できない、という趣旨のものだったのですが、メールを読み進めてみると、参加できない理由はその日に結婚式をするからだ、と言うのです。また、夜に行われる二次会に参加してほしい、と言ってきました。 大学のOBの集まりは、いつも同じ時期なので、それをわかっていて、そこに結婚式の予定を入れ、二次会に参加してもらおうとするところに、アザとさを感じる自分がいました。また、腹が煮えくり返る思いをしながら、笑顔で彼を祝福している自分が目に浮かび、惨めな気持ちになりました。そして、その思い浮かべた状況は、それまでの自分と彼の関係を象徴しているようにも思えたのです。 主役の彼を、羨ましそうに見ている自分・・・ 一気に、当時の劣等感が蘇りました。楽しいはずの集まりが、最悪なものになってしまったのです。(その集まりは二週間後にあります) もう、嫉妬で狂いそうです。 ただの愚痴になってしまいましたが、ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。 感情は理屈ではないなぁとつくづく感じます。こんなネガティブな感情、抱いても仕方ないのに、頭ではわかっているつもりでも、どうすることもできないんですよね。 こんな自分に対し、同調でもお叱りでもいいですので、何かアドバイスお願いします。

  • 12歳の猫を預かることになりましたが、いろいろ心配

     職場の上司が結婚することになりました。  奥さんが住んでいる集合住宅で同居するのですが、ペットが禁止というで  引き取ってくれる人を探しているそうです    しかし、引き取る人は見つからず、  引き取ってくれる人が見つかるまで  月々2000円くらいかかる、餌代とトイレ用の砂代は出すという条件でした  しかし、猫の引き取り手がなかなか見つからない理由として  猫の年齢がもう12歳という点があるようです。    老い先は短いでしょうし、  これから体を壊すことになったら、治療費もかかるでしょう。  治療費は出してくれるのかな?  その点について聞くのを忘れました・・・・(-_-;)     なんだか、引き取り手なんて見つからず、結局自分が最期を看取ることになるんじゃないかな?  という予感があります。    12歳の猫を飼うので問題ってありますか?  ペットにそもそも興味がなく、気をつけるポイントがあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#200381
    • 回答数7