HARU1981 の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • テキストファイルのアドレスをインポートするには?

    テキストファイルのメールアドレスをアドレス帳にインポートするにはどうしたらよいのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • p29
    • Windows XP
    • 回答数5
  • ダイアルアップルータの接続

    最近、フレッツISDN→Bフレッツに変更しまして、 それまで利用していたダイアルアップルータの「MN-128 SOHO SL11」は、現在、ISN回線のTAとしてのみ利用しています。 パソコンとSL-11をLANケーブルで繋いでいた時は、 SL-11本体に残ったダイアル発着信のログを見ることが できて(ナンバーディスプレイの着信記録)非常に便利だったのですが、Bフレッツにしたため、今パソコンのLANポートは全部、新しいBBルータに繋いでいるため、SL-11のログが見られなくなり、少々不便です。 BBルータとダイアルアップルータ両方同時に利用する方法はないものでしょうか? ただし、パソコン(4台)はすべてLANポートは1つかないので、 BBルータとダイアルアップルータを直接繋ぐというようなことは、技術的に可能なのでしょうか?

  • ダイアルアップルータの接続

    最近、フレッツISDN→Bフレッツに変更しまして、 それまで利用していたダイアルアップルータの「MN-128 SOHO SL11」は、現在、ISN回線のTAとしてのみ利用しています。 パソコンとSL-11をLANケーブルで繋いでいた時は、 SL-11本体に残ったダイアル発着信のログを見ることが できて(ナンバーディスプレイの着信記録)非常に便利だったのですが、Bフレッツにしたため、今パソコンのLANポートは全部、新しいBBルータに繋いでいるため、SL-11のログが見られなくなり、少々不便です。 BBルータとダイアルアップルータ両方同時に利用する方法はないものでしょうか? ただし、パソコン(4台)はすべてLANポートは1つかないので、 BBルータとダイアルアップルータを直接繋ぐというようなことは、技術的に可能なのでしょうか?

  • Yahoo!BB:インターネット接続について

     先日当サイトにて「YahooBB:接続の設定について」というタイトルにて質問させていただいた者ですが再度わからないことがでてきたので質問させて頂きます。  急にインターネットに接続ができなくなったのでおかしいなと思いwinipcfgでIPアドレスを確認したところ頭が169.x.x.xとなっていました。前回の質問によるとYahoobbではipアドレスの頭が218、219、220、43ではじまっていれば正常とのことでした。そこで解放→すべて書き換えをしてみたのですがPC固まってしまいどうにもなりません。何度か試したのですが同じ症状になります。  モデムの電源を落として時間をおき、再度接続をする事を何度か試したのち再びインターネットにつながるようになりました。IPを確認したところ上にあげたIPの頭ではじまってました。  そこでお聞きしたいのですが、  1.上記したような違うIPになっているというのは通常のトラブルとしてよく起こるものでしょうか?  2.上記の症状に合わせてインターネットエクスプローラの小さい→(スタートメニューやツールバーにあるやつ)が文字化けして、コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→インターネットエクスプローラを修復 としても直りません。意図的なプログラムなど以外で起こる現象でしょうか?  OSはwin98です。当方浅学につきわかりにくい質問かと思いますがどなたかご教授下さい。  

    • ベストアンサー
    • masalica
    • ADSL
    • 回答数2
  • メッセージを自動表示させたい!!!

    お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 Excelで1シート毎に1ヶ月分のデータを保存するとします。保存期間の経過した1年後に、Excelを表示した際に 保存期間が経過しました・・のようなメッセージを自動的に表示させる事は出来ますか?そういった設定をして欲しいとリクエストが出て困っています。お願いします。

  • ダイアルアップルータの接続

    最近、フレッツISDN→Bフレッツに変更しまして、 それまで利用していたダイアルアップルータの「MN-128 SOHO SL11」は、現在、ISN回線のTAとしてのみ利用しています。 パソコンとSL-11をLANケーブルで繋いでいた時は、 SL-11本体に残ったダイアル発着信のログを見ることが できて(ナンバーディスプレイの着信記録)非常に便利だったのですが、Bフレッツにしたため、今パソコンのLANポートは全部、新しいBBルータに繋いでいるため、SL-11のログが見られなくなり、少々不便です。 BBルータとダイアルアップルータ両方同時に利用する方法はないものでしょうか? ただし、パソコン(4台)はすべてLANポートは1つかないので、 BBルータとダイアルアップルータを直接繋ぐというようなことは、技術的に可能なのでしょうか?

  • 特定人物の、メールの受信は出来るのに、送信が出来ない(;;)

    ヤフオクの落札者からの、受信は出来るのですが、送信は出来ません。初めてもメールは送れましたが、二度目からエラーで戻ってきます。それ以後、毎回このような表示が出ます。→受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : 。・:*:・゜ ☆相手の名字☆ 件名 '私の入れた件名', アカウント : '私のアドレスの一部', サーバー : '私のアドレスの一部', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 。・:*:・゜ ☆相手の名字☆... User unknown', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79← とあります。携帯から試してみても、送れません。帰省でもうすぐ家を開けるので、困っています。どなたか、詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • LAN接続有効なのにインターネットにつながらない!

    LANにつながるすべてのPCはXPホームエディションです。 その中の1台が、LANにつながる他のPCは見えているのに、インターネットにつながらない状態になりました。 ここの他の方のケースを参考に、色々試してみましたが、どうにもなりません。 ハード、ソフトの両面から、原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報をご提供下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • PDF形式の表をエクセルに落としたい

    HP上で、pdfファイル形式になっている表をエクセルに落としたいのですが pdfファイルでテキスト選択ツールに切り替え、コピーしたい部分を選択してコピーし、 エクセルに貼り付けると、表組の中の1列の言葉がすべて1つのセルに収まってしまいます。 罫線区切りの部分は半角スペースが入っています。 このように貼り付けるのではなく、ちゃんと罫線の区切り目でA列、B列に収まって欲しいのですが どのようにすればよろしいのでしょうか? 稚拙な説明で申し訳ございません。よろしくお願い致します。

  • 圧縮について

    文章と写真のまざった内容を相手に、メール送信する為に 圧縮をしたいと思いますので、圧縮の仕方と解除の仕方を教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。

  • 圧縮について

    文章と写真のまざった内容を相手に、メール送信する為に 圧縮をしたいと思いますので、圧縮の仕方と解除の仕方を教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。

  • LAN未接続時にタスクバーにインジゲーターを表示させたくない

    ノートパソコンでAir H"で接続してるのですが そのノートパソコンにはLAN端子と無線LANが内臓されており 普段はそれらの機能を使わないのでタスクバーに未接続を 表示するマークが出ているのですがすごくジャマなので 表示させたくないのですがどのようにすればよろしいのでしょうか? OS:XP Home