katsu_naka46 の回答履歴

全1239件中161~180件表示
  • 【スマホ請求書のパケット量を記載しなくできる?】

    現在、auのガラパゴス携帯を使っています。 近々、同じauのスマホに機種変更しようかと思っています。 で、質問は『請求書のパケット使用料(?)○○○○○円との表記を伏せることはできないか?』と言うことです。 実は現在のガラパゴス携帯は法人契約で、機種変更後も名義は変わりません。 機種変更の手続きも私個人に任されてますのでその点は問題はありません。 ただ、スマホに機種変更するとパケット量が格段に増えるのは間違いないと思いますが、 できればそのパケット量を会社に知られたくないのです。 当然、パケット割を利用しますので月々の請求金額はそれほど高くはならないですから金額そのものに関しては問題ないのですが…。 おわかりの方おられましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sunchild12
    • au
    • 回答数4
  • シガーソケットからのスマホ充電をしたいのですが

    シガーソケットとUSB端子がセットの電源アダプタをバイクに設置しました。 シガーソケットは最大10A、USB端子は最大1A供給できる製品です。 実際に充電しようとしたところ、iPodの充電はできたのですが、スマホの充電ができませんでした。 充電専用や通信・充電用など、USBケーブルに種類があるらしいことを耳にしたので、 何種類か試してみたのですが、100円ショップで購入した充電専用のケーブルでさえも充電できませんでした。 その後、電気店で購入した、PCのUSBポートからでもiPadを充電できるように出力を引き上げるアダプタを、電源アダプタの出力側端子と携帯と接続したUSBケーブルの間に接続したところ充電ができました。 充電専用などの話を聞いた時に、USBの小さいコネクタ側の結線の仕方で充電できるかどうか変わると聞いていたのですが、今回の例を考えると腑に落ちません。(間に接続したアダプタは入力側も出力側もパソコンについているUSB端子の形だったため) この原因に詳しい方いらっしゃいましたらお教え願えませんか?

  • 【至急希望】FlyTouch について。

    FlyTouchという国美電気(Gome)のタブレットを所有しています。 実は、それをAndroid2.2、もしくはそれ以上にアップグレードしたいのです。 どのようにすればよろしいでしょうか。詳しく説明お願いします。 以下端末情報。 充電アダプタ(=は下線が点点点になってます。) Power Adaptor INPUT: 180~240Vac 50/60Hz OUTPUT:9Vdc=1500mA 2007010907252932 丸囲い文字でCCC SAE 四角の中にまた四角のマーク 家のマークから1本線でているマーク MADE IN CHINA 端末情報 起動画面にでている情報 FlyTouch v1.7.2 Android設定の端末情報 モデル番号:generic ファームウェアバージョン:1.6 カーネルバージョン:2.6.29-00236-g4f8dbb-dirty ビルド番号:1.7.2 よろしくお願いします。

  • メールを送信できません。

    海外(米国)からGmailで日本のドコモgalaxy s3にメールしたいのですが、 送信すると以下のメッセージが返されて相手に届きません。 恐らく日本側(ドコモ)に原因があると思われるのですが、 どうしたらよいか教えて下さい。 宜しくお願い致します。 送信すると以下のメッセージが届きます。 Delivery to the following recipient failed permanently: ? ? ?〇〇〇@docomo.ne.jp Technical details of permanent failure: Google tried to deliver your message, but it was rejected by the server for the recipient domain docomo.ne.jp by mfsmax.docomo.ne.jp. [〇〇〇.〇〇〇.〇〇〇.〇〇〇]. The error that the other server returned was: 550 Unknown user 〇〇〇@docomo.ne.jp

    • ベストアンサー
    • moiru
    • docomo
    • 回答数2
  • スマホのデータ消去について

    スマホの件で質問させて いただきます。 私はauのxperia acro IS11Sを 使用していてこないだ 容量が不足していますと表示さ れて タップすると"アプリの管理"の ページが開い たんですけど、 容量が不足しているということ で アプリを一つずつみて "データ消去"というものがあっ たので まさか消えないだろうと思って 押していったんですが電話帳等 を 確認すると連絡先が表示されな くなりました。 なにか設定をすれば表示される のでしょうか? 調べても分からなかったので 分かる方教えてください! ※ギャラリー、ミュージックの データ消去もしてしまったのですが いつのまにか戻っていました!

  • ホストと充電を兼ね備えたMicroUSBは?

    Androidスマホ用に使えるホスト機能と充電機能を兼ね備えたケーブルはありますか? 電子工作系のサイトなどをみる限りでは、どうやら無理っぽい感じなのですが・・・ 存在や作り方をご存じの方、あるいは絶対無理という知識をお持ちの方、教えていただけると幸いです。

  • チャプターの撮り方

    ギャラクシーS2を使用しているのですが、チャプターが撮れません。 メインボタンと電源ボタンで今まで撮れていたのですが、携帯の故障で同じ機種で交換になり 新しくなってから、メインボタンと電源ボタンでは撮れません。 どんなにネットで検索しても、その撮りかたしか見つけられません。 もしくは、LINEを使ってのチャプターの撮影方法を教えて下さい。 すみません、宜しくお願い致します。

  • デジカメでとった写真をスマホの友達と共有したい

    デジカメでとった写真を、スマホの友達に送ってあげたいのです。 送り手の私は、スマホなし、PCでの操作 受け手の友達(複数)は、スマホ です。 双方にとって使い勝手の良い、無料で使えるサイトを探しています。 検索しているとフォト蔵とか色々出てきましたが、新しく登録するのは避けたいです。 どのサイトだったか忘れましたが、登録してみたものの、なんだか使い勝手が悪くて、やめてしまいました。 hotmailのフォトメール機能が簡単そうだったので、メアド取得しようと思ったのですが、msnのサイトがめちゃくちゃややこしくて(私にとっては)、ギブアップしました。 googleやfacebookにアルバムを作ろうかとも思ったのですが、IDをもっていない友達がダウンロード簡単に出来るのかどうかわかりません。 ほか、yahoo、nifty、gooのIDも持っています。 よろしくお願いします。

  • android アプリで開くブラウザの使い分け

    ブラウザの使い分けとはできるのでしょうか? アプリからブラウザを開こうとして、 一番最初ならブラウザの選択画面が出て、一回限りか毎回そのブラウザか、 という選択画面が出てきますよね? しかしここで毎回としてしまうと他のアプリでも開かれるブラウザが固定されてしまいます。 例えばアプリAでchromeを毎回開くと設定すると、 アプリBだろうがアプリCだろうがchromeに設定されてしまいます。 自分ではアプリAではこっちのブラウザ、アプリBでは別のブラウザと設定したいのですが、 そのように使いたいならブラウザの設定で毎回を選ばずに一々選ばなければいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • zinrou
    • Android
    • 回答数2
  • わかりません。

    僕の使っているケータイは t-01Dなんですが、 ある時 理由はわからないのですが playストア以外でダウンロードしたアプリ (Fc2など) がインストールボタンが 押せないんです 押してもなにも反応しないし、 横のキャンセルだけ 反応します。 なんとか インストールできるように してほしいです。 回答まってます。

  • スマートフォンへの機種変はの相談

    現在ガラケーを使っています。最近調子が悪く、修理(無料)するか、スマホに変えるか悩んでいます。ガラケーで不便なのは、色々調べごとをする時に調べられる事が限られてしまう事です。 現在、画像も、メールもフォルダーわけして着信もそれぞれに替えたりしています。スマホがそれができるか?わかりません。メールのフォルダーごと、また、画像のフォルダーごとにセキュリティはかけれますか? また、ガラケーで撮った写真はスマホに移せるのでしょうか? よろしくお願いします。 また、スマホに変えるなら、何がお勧めでしょうか?ドコモです。 娘は最近iPhonがいいと、auに変えてしまいましたが、飛行機だお財布携帯だと色々私は使っているので、会社を変えるとメールアドレスが変わり、色々変更が大変なので、ドコモがいいのかな?と思っています。

    • ベストアンサー
    • a2524
    • docomo
    • 回答数2
  • PC内のメールをスマホで見る方法教えて下さい

    自宅のPC内のアウトルック2010の受信メールをスマホで見る方法教えて下さい

  • SDカードからSDカードへのデータ移動

    私は今スマホで、2GBのSDカードを使っています。データの容量がいっぱいでカメラが撮れなくて困っています。いらない写真、アプリなど消していますが、それでも数枚しか撮れません。そこで、4GBのSDカードに変えようと思っています。今まで使っていたSDカードに入ってるデータを新しいSDカードに移す方法はありますか?

    • 締切済み
    • noname#201869
    • Android
    • 回答数2
  • スマホ 着信音について

    ドコモのスマホで、ELUGA P-02Eを使用しています。 メールの着信音を個別に設定したいのですが、スマホに元から入っている電話帳で個別に設定してみても、うまくいきません。 何か特別なアプリなどが必要なのでしょうか?もしくは、スマホではそもそもガラケーの様に個人別・グループ別に着信音をせ設定出来ない仕様なのでさしょうか? どうか、ご教示下さい!宜しくお願いいたします!

  • ギャラクシーノート2 カメラ機能GPSタグについて

    ギャラクシーノート2を使っています。 カメラ機能について質問です。 カメラ機能「GPSタグをON」にしています。 暫く前に撮った写真は、ギャラリーから写真を選択すると写真の左下に撮影場所と日にちが表示されました。 また写真から左メニューをタップすると出るメニューから詳細を選ぶと撮影した県とか市が明記されていました。 今日、撮った写真の情報を同じように確認してみました。 写真の左下には撮った場所も日にちも出ません。 またメニュー詳細にも撮った県とか市も出ていません。 ただ場所には長い数字が記載されています。 場所や日を表示するようにできますか? 設定方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします

  • ドコモにボタン付きのスマフォ

    スクロールはタッチパネルでやりたくてメール打つ時にはボタンでぽちぽちしたいのですが、ドコモのスマートフォンにガラケーのボタンが付いた携帯ってありますか? ドコモのHPで「スマートフォン ボタン」で検索したのですが出てきません。

  • スマホアプリを開発したいのですが…

    初めまして、私は現在androidアプリを開発しようと思い アプリ開発関連の本を買って勉強中ですが… 開発環境の解凍や展開は成功し、さあ作るぞ!と意気込むのも束の間 意味の解らないアルファベットに宣言や関数等々、知らない単語が でできて訳が解らなくなりました。 一旦気持ちを整理し考えてみました androidアプリはjavaで作るらしく先ほど言った意味の解らないアルファベットも javaだそうで… javaから勉強しなければいけないのでしょうか? それとももっと前のコンピュータやプログラム、ネットワークに関する 勉強から始めるべきでしょうか?? 結構本気で作りたいアプリがあります でもパソコンは苦手です 矛盾していてすみません 長くなりましたが結論を言うと私は何を勉強すればアプリを開発 出来ますか?

    • ベストアンサー
    • po_box
    • Java
    • 回答数5
  • docomoガラケーからauのスマホへ

    現在docomoのガラケーを使ってます。 旦那がau使ってるんで、 私の更新月?を調べると9月だったんで 解約金がいらない9月にこの際docomoを解約し auのスマホに替えようと思ってます。 そこで質問なんですが、 私名義でdocomoからauに乗りかえで契約するか 旦那の名前で買い増し?としてもう一台契約するか どちらがお得になるんでしょうか? 因みに今の番号は捨てて 新しい番号で使う予定です。 詳しい方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • noname#211251
    • docomo
    • 回答数2
  • ビデオカメラの映像をリアルタイムでスマホに録画

    ビデオカメラで撮影している映像を、無線を使ってリアルタイムでスマホに録画することは可能でしょうか? 所有しているビデオカメラはHDC-TM25で、wi-fi非対応です。 また、携帯はHTC J butterfly HTL21です。 (1)wi-fi対応sdカードの購入 (2)wi-fi対応のビデオカメラの購入 上記のいずれかを検討していますが、それで対応できますでしょうか? 撮影時間はおおよそ60分ほどです。 ビデオカメラと携帯は離れても2~3mほどの距離ですが、あくまで無線とリアルタイムでスマホへ録画することにこだわりたいです。 上記以外でも方法がありましたら、ご教授ください。

  • スマートフォンのroot化

    最近スマートフォンのroot化を知ったのですが、 これってやるとdocomoの保証は受けられなくなるんですよね? 通常ではいじれないシステムアプリなどもいじれるようになりリスクも上がりますが root化をして高額請求が来てしまったり、壊れてしまったという方いますか?