katsu_naka46 の回答履歴

全1239件中1221~1239件表示
  • メールデータの転送について

    Xperia acro HD SO-03D を購入しました。 以前に使っていた携帯電話から、赤外線通信で既着メールを全件転送しました。 spモードメールのファイルの中には見当たらないのですが、 スマホ上だと、そのデータは、どこに入るのでしょうか。 また、そのデータは、spモードメールのファイル内に移動することはできるのでしょうか。 よろしくご教示ください。

    • ベストアンサー
    • bekkai
    • docomo
    • 回答数2
  • 初めてのスマホ選び。

    先日もスマホか従来型携帯への機種変について質問させて頂き、従来型の携帯でなくスマホへの機種変へ気持ちが傾いているので再度お聞きしたいと思いますm(__)m 前回おススメ機種として挙がったのが Xperia acro HD SO-03D MEDIAS ES N-05D 辺りでしたので、ネットで色々なレビューなどを拝見させて頂きXperia acro HD SO-03Dにしようと思っていたんですが、店頭に行ってAQUOS PHONE Slider SH-02D が気になり始めてしまいました。 初スマホなので少しでもメールがサクサク打てる方が良いかな・・と。 基本的には電話よりもメールの使用がほとんどで、あとは暇な時にブログ徘徊やネットショッピング等をする程度なのですが、どちらが良いと思いますか? ちなみに、幼児が2人いて、ばぁばとテレビ電話をしたりもするんですが、両者はインカメラ付なのでしょうか?? パンフレットを見てもよくわからなかったので、その辺も迷う要素なのですが・・・。 どの部分を重視するかによる・・というのはわかっているんですが、少しでも早く、イライラせずに使いこなせるようになりたいので、ご意見を頂けると幸いですm(__)m

    • ベストアンサー
    • mkmomo
    • docomo
    • 回答数4
  • メールデータの転送について

    Xperia acro HD SO-03D を購入しました。 以前に使っていた携帯電話から、赤外線通信で既着メールを全件転送しました。 spモードメールのファイルの中には見当たらないのですが、 スマホ上だと、そのデータは、どこに入るのでしょうか。 また、そのデータは、spモードメールのファイル内に移動することはできるのでしょうか。 よろしくご教示ください。

    • ベストアンサー
    • bekkai
    • docomo
    • 回答数2
  • スマートフォンのバッテリーの寿命

    現在005SHというスマートフォンを使用しております。 自宅でよく音楽プレイヤーとして活用するためバッテリーをすぐに消費してしまいます。 今現在、バッテリーの寿命を気にしつつ15%~80%のサイクルで充電していますが、やはり多いときで1日4~5回充電してしまいます。(特に休日です。ほぼずっと音楽を聴いたりYouTubeで動画を観たりしています(^_^;) いくらなんでもこんなに充電していてはバッテリーに悪影響を及ぼすのではと心配しております。 そこで充電器に挿しっぱなしで使い続けると充電回数も1回に減るのでいいのでは?と思っています。 ちなみにこのスマートフォンは一度バッテリー残量が100%になるとコンセントから給電するそうです。 ただ100%の状態もバッテリーには悪いと聞きますし・・・現在よく分からない状態です(T_T) A.1日4~5回、15%~80%の範囲で充電する B.1日1回、充電器に挿しっぱなしのまま100%になった後にコンセントから給電する ・・・・・のどちらがよいのでしょうか? 精神衛生的にもどちらか一方に定めたいのでご教授のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 折りたたみとスマホ文字入力しやすいのは?

    メールの文字入力ですが折りたたみとスマホ、どちらの方が入力しやすいですか?

  • [docomo]スマートフォンの比較について

    こんにちは。 ドコモのスマートフォンについて、使用感などをお伺いしたく質問させていただきました。 現在ドコモSH-08B(ガラケー)を2年弱使用しており、少し不具合が出てきたこともあり、スマートフォンの購入を検討しております。 必須条件としては、 1.モバイルスイカが使える 2.赤外線通信対応 3.海外GPS対応 4.防水対応 5.インカメ対応 6.反応・通信速度が速い 以上6点があり、調べたところ、 XperiaTM acro HD SO-03D AQUOS PHONE SH-01D AQUOS PHONE SH-06D ARROWS X LTE F-05D 以上4機種から絞ろうかと考えております。 インカメがついてさえいればカメラの画素数などはあまり気にしません。 この中で、ARROWS X LTE F-05DだけはXi対応とのことですが、他機種と比較して通信速度は劇的に変わるものでしょうか。 その他、上記機種をお使いの方、使用感(特に反応・通信速度・不具合の頻度)について、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • dropbox android同士でアプリ間で共有

    dropboxのandroidアプリを利用しています。 アプリ間で共有したいのですが、 共有URLを相手に送ると、ブラウザで開いてしまいます。 アプリでダウンロードできないのでしょうか??

  • ドコモスマートフォンに機種変更するかiphoneに

    ドコモスマートフォンに機種変更するかiphoneにするか。 旧ドコモ携帯を使っていたのですが 明々後日までキャンペーンが適用されるのと、今月内でかなり溜まっているドコモポイントの期限か一部切れるので、 ポイントを使ってアンドロイドにするか 思い切ってiphoneに変えるかで迷っているところです。 というのも、アンドロイドは防水・オサイフケータイ・ワンセグ等使える機種も選べ 通話も安定しているというその反面、 phoneに比べタッチパネルの反応が悪い、重い、よく落ちるなどといった 特に操作性に問題があるというような事や 高速通信をうたうクロッシィもまだ不安定と聞くので躊躇しています。 最新アンドロイドなら以前よりCPUやメモリ他色々改善されてきているとは思うのですがiphoneは料金中間のものでも32GBメモリもあるようで…。 (それでも新規購入で月々6185円ですよね?) iphoneの方で気になるのは、通話の問題、本体の耐久性(自分はよく携帯を落とすので)と 費用負担含め修理の面です。(因みに契約にあたり審査が厳しい?というのはどういう場合不可になるのでしょうか?) iドコモ旧携帯やスマートフォンから最新スマートフォン機種変更され使ってらっしゃる方、 iphoneを選ばれた方(逆にiphoneからアンドロイドに戻られた方)、 その理由と、実際の使用感や感想をお聞かせ頂きたいです。 上記疑問点などに対し何か指摘やアドバイスなどあれば合わせてお願い致します。

  • スマホ P-01D 音量設定

    P-01Dの音設定で着信とメールを別々にしたいのですが、アプリで対応できますか? 元々、着信とメールが同じ音量にしかできないので困ってます。   よろしくお願いします。

  • 防水スマホ、部品がすぐ壊れ危険!何かできることは?

    防水スマホを使っています。 (製品や企業の信用に関わることなので、一応型番や事業者名などは伏せさせていただきます。) 私が使用しているスマホには、お風呂でも使えるクラスの防水性能があります。 このスマホには、充電器を差込む部分にキャップがあり、そのキャップがよく破損します。 当方の使用方法に問題はないのに、いつのまにかキャップの一部が折れてなくなっています。 この状態のまま使用すると、キャップが本体に密着せず、防水性能を発揮できない状態になります。 ネットで検索すると、同じ症状で悩んでいて、 何回も通信事業者に代えの部品を送ってもらっている人がたくさんいました。 私も数回その部品の破損を経験し、また昨日壊れました。今回で3度目になります。 契約は2年単位なのに、1年と少ししかたっていない現在で、もう3度目です。 しかも壊れるのは見えにくい部分。 お風呂で使用中にふとキャップのあたりを見るとキャップが僅かに傾いていて、 あわてて風呂場から出て確認すると問題の部分が破損していた、といったこともあります。 一歩間違えば、感電や故障をしていたところでした。 このままではスマホを安全に使えないので、なんとかしたいのですが何をしていいのかわかりません。 今後どのような対応をしたらよいのか、教えてください。 現在私がしていることは、 通信事業者に「部品の強度を改善してほしい」と要望のメールを送ることのみです。 でも、メールのやりとりの感じではたぶん強度が改善された部品の供給はないと思います。 (もともとあまり期待はしていませんでしたが)あと何か、私にできることはありますか? 私はただ安全に、広告通りの機能(お風呂場での安全な使用)ができれば満足なのですが、 例えば、同じ事業者から発売されている別の防水スマホとの交換をしてもらったりとかできるでしょうか。 そこまで通信事業者に求めるのはやはりムリでしょうか。 残り期間は約一年と長期間。お風呂での使用をあきらめる前に、個人でできる限りのことをしたいです。 回答よろしくお願いします。 (当方、法律や機械関係に詳しくないのでできるだけやさしく教えていただければ助かります)

  • ルーターを持ち歩きスマホを利用

    家でルーターを使用し、無線LANでネットをしています。 ネット代+スマホの通信料を払うのが馬鹿らしいので スマホの通信料を抑えるため、会社にルーターを持っていき ルーターを通じてスマホを使用する事でスマホの通信料を 抑えることは可能でしょうか? 持ち運び以外にデメリットがあれば教えてください。

  • スマホに初めから入っているアプリについて

    前回スマホについて質問させてもらいまして、ご意見を参考に先日とうとうスマホ(Xperia acro HD SO-03D)に買い替えました。 初めてでまだ色々分からない状態なのですがもともとスマホに入っているアプリで使わないものは削除しても大丈夫でしょうか?(地図アプリ、マチキャラ、おサイフケータイなど) あと削除してはいけない、しないほうが良いというアプリはあるのでしょうか? もしアプリの名前など詳しく記したほうが良いなら補足で記入させていただきます。

  • Xperia SO-03D イヤホン

    Xperia acro HD SO-03D用のイヤホンが欲しいです。 前の携帯で純正ではないイヤホンを使用し充電口の変形を体験したので docomoのオプション品かソニーエリクソンのものにしようか考えたのですが… docomoのサイトを見たのですがどれが対応しているのかわからず… docomo・ソニエリの商品でXperia acro HD SO-03Dに対応してるイヤホンはありますか!?(変換器でも) あとXperiaを使ってる友人にソニエリのは純正じゃない変形の原因になるからやめろと言われたのですが そうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • enila
    • docomo
    • 回答数5
  • Xperia acroIS11S 接続エラー301

    困っております。どなたか解決法を御存知の方教えていただけませんか。 突然、【接続エラー301】が出て、メールの送信が出来なくなりました。 ※20時43分に送信した後…22時31分の送信は「接続エラー301」が出ました。何回しても同じです。 此処2~3日前辺りから・・「メールの送信」の際に、変なメッセージが出るようになりました。 「メールを送信しますか?」   「本表示は送信・作成設定より非表示することが出来ます」    「送信」  「キャンセル」 と出ます。これにも関係が有るのでしょうか?! 対処法を宜しく御願い致します。

  • スマホでメールと通話のみの使用

    スマホでメールと通話のみ使用する場合 docomoやソフバンでspモード(Eメール?)契約をしないでiモード(MMS?)契約だけってできるのでしょうか? 仮に出来たとして本来のスマホとの機能の差異は ・フルブラウザが使えない ・アドレスが1つになる このぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電話番号のハイフンの位置について

    スマートフォンSO-03Dを使っています。 電話帳は、電話帳Rを使っています。 昨日ふと気付いたら、電話番号のハイフンの位置が全て 『○○○-○○○-○○○○○』 になっていました。 最初、ガラケーから入れた時もそうなってたので、わざわざ 『○○○-○○○○-○○○○』 と入力しなおしたのですが…アップデートしたのが関係あるんでしょうか?昨日また入力しなおしました。 『○○○-○○○-○○○○○』って見辛いのですが、スマホはこれが普通なんでしょうか? 一括でハイフンの位置を変える機能などがあるかどうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • XPERIA so-03Dの操作

    ギャラリーで画像の削除の方法を教えて下さい

  • スマホのフォルダ『.thumbnails』について

    初スマートフォンで困っています、質問させて下さい。 先日、docomoのSO-03Dを購入しました。 “ファイルマネージャー”というアプリで画像をmicroSDに保存していますが、本体のDCIM内で『.thumbnails』というサムネイルの隠しフォルダが、何回消してもまた自動で作成されてしまいます。 今は良くても、後々本体やmicroSDの容量がなくなってきた時にこの『.thumbnails』のフォルダが容量を圧迫しないか心配です。 ちなみに、アプリをもうひとつ“ESファイルエクスプローラー”というので見てみると、DCIMのフォルダはありますが、その中の『.thumbnails』のフォルダは存在しません。こちらは隠しフォルダが見れない構造なのかなと思いました。 気にしないためには“ファイルマネージャー”をアンインストールして“ESファイルエクスプローラー”1本で使っていった方が良いのか、それとも『.thumbnails』が存在し続けても大丈夫なのか、なにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Xperia acro HD の保護フィルム

    今は光沢のものを使っています。 しかし指紋のあとがたくさんついてしまいます。 iphoneで低反射の保護フィルムを買ってせっかくのretinaディスプレイが台無しになった痛い思い出があるので、HDディスプレイの美しい映像を損なわないような低反射性の保護フィルムありましたら教えてください