boss-den の回答履歴

全766件中181~200件表示
  • BUFFALO無線LANの 暗号化設定・セキュリティ設定やり方

    長いですよろしくお願いいたします。PCには詳しくありません。 無線LANを使用して一年以上になりますが、共有だの 暗号化だのセキュリティだの、したほうがいいのだろうと思ってはいましたが、設定を変えるのも変にいじってしまいそうでやっていません。   OKWEBの過去のLANカテゴリーの質問の中で、↓という答えがあったのを目にしました。 『電波を使っている関係上、ご近所まで電波が届いてしまう場合があります。  (逆にご近所の電波が届いてしまう場合もあります)  電波の暗号化など、セキュリティ設定は必ず行って下さい。       』 家は隣家とも近いので部屋の端でPCをいじっていることが少々怖くなってしまいました。 [質問(1)]    無線の電波が届いてしまうとどのようなことがマズイのか? [質問(2)](やり方さえ分かればいいので省略でも可です)   ESSID とか Wap設定 暗号化 も良く理解できません。   どれか一つだけ設定すればいい物なのか? [質問(3)]    もし同じ物を使用されている方がいれば、細かくて申し訳ないのですが、   「この画面を開く → ○○をクリックする → ・・の画面の○○をクリッ   クする」   といった感じでご指導下さる方がいらっしゃれば大変ありがたいです。      ==環境== ・PCは2台 ・ADSL ・BUFFALOの無線 親機(と呼ぶのでしょうか)を使用 ・子機(?)はどちらもPCスロットに刺すカード型のを使用

    • ベストアンサー
    • sun425sun
    • ADSL
    • 回答数3
  • パソコンテレビ等の配信画像のについて

    フレッツ・スクウェア等の配信画像を見るのに、3M、1M、500Kの選択がありますがどのような違いがあるのですか? 画像の鮮明度とか関係あるのですか。大きい方がいいと思って3Mで見てますが、画像が時々止まります。どれを選べばいいか教えてください。 ちなみに私20MのADSLを繋いでいます。しかし距離の関係で5Mくらいしか出ないとのことです。

    • 締切済み
    • noname#13167
    • ADSL
    • 回答数2
  • 無線ランカード

    私が持ってる無線ランカードは世界標準11a未対応なんですが、バッファローが8月末まで、有料にて世界標準11a(8CHすべて)対応に変えてくれるらしいのですが申し込んだ方が良いものなのでしょうか? ただ、従来の11a 5.2GHz(J52)を世界標準11a 5.2GHz(W52)(4CHだけ) は、無料アップグレードが可能だそうです。 WLI-CB-AG54 → WLI-CB-AMG54E が2100円は安いかどうか判断が自分一人ではつかないのでアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/11a/peace.html

  • TVチューナについて

    素人です。たとえば、TVが壊れて、見れなくなってしまった場合、パソコンで見れるのでは?とおもったのですが、いろいろ調べた結果、TVチューナがいるようです。 専門用語はわからないのですが、録画とかするときにPCでエンコーダ?をするタイプは安いみたいです。わりかし。 それで、現在私のパソコンはノートパソコンなのですが、どのようなチューナを買えばいいのかわかりません。(もちろん外付けです)それに、ネットで検索してもなかなか出てこないのです。(私のやり方が悪いだけかもしれませんが)。そして、デジタル放送という言葉最近聞くのですが、デジタルなら、チューナはいるのか??とか、まぁ、まったく素人質問なのですが、このあたりに関して詳しい方アドバイスをお願いします。 ちょっと、ずれてしまいましたが、ようは、このチューナなら間違いない、お勧めでみたいな感じでいいです。

  • マウスの買い替え

    この頃調子が悪いので、そろそろ買い替えようと思いました。しかし、初めての買い替えでどのようなものを買えばいいのか分かりません。 ちなみに関係ないかもしれませんが、 ・Windows XP ・VAIO (PCV-W110) 希望としては、 ・光学式 ・ワイヤレスじゃないほうがいい ・価格はなるべく低く おすすめなどがあれば教えて頂きたいです。参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。 文筆が下手で大変申し訳ありません。

  • ビデオキャプチャカードを購入したのですが…

    恵安株式会社の「自作本舗」 JH-LTV7135Rというビデオキャプチャーカードを購入しPCIポートに取り付けたのですが、チャンネル(?)が認識されていないようです… 構成はWindowsXP M/BはA7V880 http://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v880/a7v880.html Mem:1G CPU:Ath2500+ ビデオカードはLeadtekのwinfast360TDです。 再生しているソフトウェアは付属してきたPowerVCR IIと、不具合による差し替え(?)版のPVR Plusです。 PCにキャプチャーカードを装着し、立ち上げた時にWindowsのセットアップウイザードが出たのでハードウェア自体は認識されており、ドライバインストール後も各再生ソフトでキャプチャーカードが認識されています。 テレビのアンテナ(ケーブル?)は同軸系(規格が判らなくてすみません)で真ん中に一本太い銅線があり、そこをブスッと刺す形になっています。 テレビから抜いたケーブルを直接刺したのですが、 PowerVCR IIで「即時TV再生」チャンネルを変えても全て真っ黒で、ライブ/デジタルレコーダの設定→チャンネルの設定→チャンネルのオートスキャンをやった所チャンネルはどうやら検出されていないようです。 アンテナ・ケーブルどちらか判らなかったので両方やりましたが、どちらともチャンネルのリストは出ず、白いままでした。 当方、ケーブルテレビ(三重県の松阪ケーブルテレビ)に加入しているのでその事でややこしくなっているのかな?とも思います…。 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • USBメモリに書き込み/変更できません。。

    USBメモリーにデーターを入れようとしたら「読み取り専用」になって、書き込みができなくなってしまいました。 使っているPCはMacOSXなのですが、USBメモリを開いてみると、ウインドウの左上にある鉛筆マークに斜線が引いてあります。 現在の状態は 1)USBメモリー本体の横についているロックのレバーが解除になっている 2)「情報を見る」で、USBメモリーの「所有権とアクセス権」がオーナー=自分、グループ=wheel(ってなんでしょう?)になっています。その他の場所は「読み/書き」となっていますが、アクティブになっていなくて(色が薄くなっている)他の物を選択したりできなくなっています。あと、ロックマークは解除になっています。 原因はなんでしょうか?それとも壊れちゃったのでしょうか?どなたか分かる方助けてください!回答よろしくお願いいたします。

  • DVDメディアの管理

    現在、映像を書き込んだDVDの枚数が非常に多くなりましたので、パソコンで管理したいと考えております。 パソコンは、容量の大きい外付けのハードディスクで管理したいと考えています。 パソコンに戻すための特別なソフトが必要でしょうか?ご指示いただければ大変ありがたいのですが、よろしくお願いします。

  • BUFFALO BWC-35MH01/WHのウェブカメラ

    これを購入してYahoo!メッセンジャーで使用してみたのですが上手く作動してくれません。チャット相手も同じものを買ったのですがお互いに出来ていません。 OSはWin XPです。 Yahooに問い合わせてみるとこんな答えが返ってきました。 (1)ご利用のライブカメラがVFW (Video For Windows)に準拠しているか、また、ご利用のOSでサポートされているかについても併せてご確認ください。 確認しましたがVFW準拠という記載は見当たりません。 OSはOKのようです。 (2)ご利用のカメラのドライバソフトが、正常にインストールがされていない可能性が考えられますので、再インストールをお試しください。 再インストールはしてみました。 メッセンジャーから『クリティカルエラー』とメッセージがありましたがこれは何か対処するひつようがあるのでしょうか。 (3)メッセンジャー本体で、「メッセンジャー」メニューを選択してから「設定」を選択し、「ビデオ」項目より「ライブカメラの選択」で使用したいカメラを選択してください。 これが選べません。 (4)ビデオ機能は、ファイアウォールやプロキシを設定されている場合、あるいはNAT環境もしくはNATを使用してインターネットに接続している場合は、正常にご利用いただけないことがあります。上記の環境でご利用の場合は、5100番ポートでTCP接続が可能な設定に変更してから、ご利用ください。設定につきましては、ネットワーク管理者やプロバイダ、ルータのメーカーにお問合せください。また、Windows XPをご利用の場合OSのファイアウォール設定などにつきましてもご確認ください。 用語が理解できず・・・

  • PCで、ビデオもPS2も見たいです

    使用PC VAIOノート PCG-GRT77V/P 使用ビデオデッキ HITACHI ビデオ一体型DVDプレーヤー DV-PF3 上記の環境で、プレステ2とビデオを見ることはできますでしょうか。もし可能でしたら、ぜひお勧めの接続例など書いていただけると非常に助かります<m(__)m> 宜しくお願い致します。

  • ファンがうるさい!

    自作PCを作成し、暫く問題なく動いていましたが、 テレビキャプチャーボードをつけてから、ファンの 音が大きくなりました。(これが本当に原因かはわかりませんが。。。) PCの電源を投入した時はそれほどうるさくは感じませんが、 色々パソコンをいじってると、段々と音がうるさくなります。 TVを起動すると、確実にうるさくなってきます。 これはやはりファンの問題なんでしょうか?CPU付属のファンを 使っているんですが・・・。よい方法があれば、ご教授願います。 ≪構成≫ OS:WindowXP Media Center Edition 2005(SP2) マザーボード:MSI 915G COMBO        LAN、グラフィック、サウンド、USB内臓型 CPU:Pentium4 530 HDD:SEAGATE 200G(シリアル)   IODATA 120G(IDE(ATA100/内臓)) IODATA 160G(USB(外付))

  • 有線、無線、Mac、WindowでNASを使いたい。

    1. PowerMac G5(10.3.9)とiBook G4(10.3.9)とThinkPad(Windows Me)の3台をブロードバンドルーターを介して有線、AirMac(iBook)混在のLANを組んでいます。ここににNASを追加したいのですが、とくに無線LAN対応のNASでなくても普通に使用できたりするのでしょうか。 2.Hubや無線LAN対応のNASを使用するなど、もっといい方法、おすすめの方法があれば教えていただけますでしょうか。

  • PC-MV7DX/U2 が映りません

    お世話になります。 buffaloのPC-MV7DX/U2を先日、買いました。 マニュアルに従って、同機にアンテナ線を指し、PCとUSB2.0で繋ぎ、一通りの準備をして、PCastTVで再生させました。 結果、音声はそこそこ聞こえるのですが、映像は見られるレベルではありませんでした。 テレビで同じアンテナに繋げば普通に見られるのですが、同機では、何か人影が映っている・・・というレベルです。 時には、「映像信号が受信できません」と表示され、真っ暗なままです。 最悪の場合、PCastTVがクラッシュして、OSを再起動しなければソフトが立ち上がりません。 PCスペックは、Dell-Dimension4300、メモリ512MB、CPUはPentium4の1.4GHz、ビデオメモリは64MBです。 BuffaloサポートにTELしてみたところ、「動作確認機種ではないので分かりません」と一点張りでした。 何か、方法おわかりになる方おられましたら教えて頂ければ幸いです。

  • ルーターを使うと速度がでません

    2台のPCとルーターがあり、 片方のPCだけでネットに接続している場合は快適な速度が出るのですが。 2台でネットに接続した場合、片側がたとえ小さなデーターの送受信を行っていたとしても、 もう片方の通信速度がすごく遅くなります。 これはルーターの故障と考えるべきでしょうか? お手数ですが、ご教授ください。

  • 「PC-MV51XR/PCI」でプレステ2

    バッファローの「PC-MV51XR/PCI」というビデオキャプチャにPS2を繋ぎ、ビデオ入力でゲームをしています。 DVD-RMのソフトは通常にプレイできるのですがCOMPACT-discのソフトを起動すると画面が二重になったようにちらつくんです。 解決法知ってる方、いらっしゃいましたら教えてください。 どうしようもなければ、アップスキャンコンバータを買おうかとも検討しています。 ちなみにパソコン本体はApplied i-WorksC2 WSD330MGI160、 OSはwindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • 「PC-MV51XR/PCI」でプレステ2

    バッファローの「PC-MV51XR/PCI」というビデオキャプチャにPS2を繋ぎ、ビデオ入力でゲームをしています。 DVD-RMのソフトは通常にプレイできるのですがCOMPACT-discのソフトを起動すると画面が二重になったようにちらつくんです。 解決法知ってる方、いらっしゃいましたら教えてください。 どうしようもなければ、アップスキャンコンバータを買おうかとも検討しています。 ちなみにパソコン本体はApplied i-WorksC2 WSD330MGI160、 OSはwindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • LANハードディスクについて

    外付けLANハードディスクの共有化にアクセス制限を行う設定とかあるのでしょうか?

  • アナログビデオからパソコンに映像・音声を取り込むことってできますか?

    最近はテレビチューナー付のパソコンが多くなってきました。私の家ではテレビの端子が壊れてしまい、テレビは映るのですがビデオを見ることができません。ビデオそのものは壊れていないので、何とか活用できないかと考えています。 多くの外付けテレビチューナーにはラインイン端子が付いているように思いますので、テレビチューナーではなく、単にビデオをパソコンに接続するような外付け機器はないだろうかと考えています。 デスクトップとノート両方ありますが、デスクトップのほうはスリムタイプなので、内臓は難しいかと思います。デスクでもノートでも使える、外付けのラインから取り込む機器のようなものがあるかどうか、教えていただければうれしいです。 OSは双方Windows XPです。

  • 137GB以上のHDD

    友人の代わりで質問させていただきます。 250GBの外付けHDDを使用しており、しばらくして保存しておいた音楽が半分ほど聴けなくなり、おかしいとおもって再起動したところ中身が全く見れなくなりました。その際に137GB以上のドライブを使うときはレジストリの変更をする必要があると知り、素人ながらMicrosoftのサイトを見ながら書いてある通りにレジストリに「EnableBigLba」という新しいタグを加えました。その後HDDをフォーマットし、ちゃんと認識したのでまた音楽を入れなおして普通に使っておりました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882350 2ヶ月ぐらい経ち、最近また聴けない曲が出てきました。そして見れないフォルダも出てきています。しかしディスク自体が開けないということなく、ほとんどの音楽は普通に聴けます。再起動しても状況は変わりませんでした。レジストリを再チェックしてみても新しいタグは加わったままです。値も表記も間違っていません。 何かこれ以上の対策方法はあるのでしょうか?? その友人はPCの使い方が荒く、最近になってPCが常に「ガガガガッ」とすごい音を立てながら動く用になり、動作もとても遅いです。そのことも何か関係あるのかと思いました。 使っているPC TOSHIBA Dynabook PACX1/212CDEW Windous XP Home SP2 Intel Celeron HDD Maxtor 7 Y250P0 USB Device 対策方法などのアドバイスをお願いします。

  • ハード?のCDドライブが壊れて・・・

    デスクトップPCのCDドライブが壊れてしまったんですが 外付DVDマルチドライブなどを買って USBで繋げたとき そのまま使えるんでしょうか? 外付け用のドライバ?インストールなどはあるのでしょうか・・・? また、ある場合は外付けドライブから読み込めますか? 調べてもはっきりとしたことがわからないので どうかお願いします。